【脱獄不可能】アルカトラズ刑務所の非公開の裏部屋に連行されました...

  Рет қаралды 43,801

Kay & ZooKatsu

Kay & ZooKatsu

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@guttuanap2020
@guttuanap2020 Жыл бұрын
神回!!!! 特別重厚貴重な一本!
@COCO-zb5xf
@COCO-zb5xf Жыл бұрын
これはもうテレビで特番組める濃さなのでは?!アルカトラズの歴史をKeyちゃんのわかりやすい解説で聞けたのはとっても最高でした♡ 裏側まで解説を共有してくれてありがとうございます😊一緒にツアーした気分になれて大満足👍
@edokkoaochan
@edokkoaochan Жыл бұрын
テレビ番組でドキュメンタリーとしてアルカトラズ刑務所を紹介する事があるが、これほど詳しく貴重な紹介は聞いたことがない。 Kay & Zookatsuに登録して良かったし。 二人の掛け合い楽しみにしています。
@松浦保
@松浦保 Жыл бұрын
kayちゃんの怯えた表情がリアルだった。
@tomohidemurakami6770
@tomohidemurakami6770 Жыл бұрын
kEIちゃんの説明が上手くて、また違う一面も見れて大変興味深い動画でした。KEIちゃん実は繊細!
@コノップ
@コノップ Жыл бұрын
貴重な映像を見せてくださりありがとうございます! 手を止めてずっと見ちゃいました。
@ElusiveHappiness
@ElusiveHappiness Жыл бұрын
本当に仲の良いおふたりで、いつも拝見していてほっこりします〜❤ アルカトラズは映画で観て興味があったので、とてもありがたい情報でした!
@由美-o4n
@由美-o4n Жыл бұрын
とても貴重な映像や説明、少し観光した気分になれました.ありがとう😊
@asmrtamachan
@asmrtamachan Жыл бұрын
I enjoyed your video. Thank you so much.
@yamaiti8870
@yamaiti8870 Жыл бұрын
いつも楽しい情報ありがとうございます。 自分の奥さんがkeyさんの事、綺麗になったねーと言ってました😊
@07shion59
@07shion59 Жыл бұрын
引き込まれためっちゃくちゃ面白かったです。また聞かせてください!
@youchi9548
@youchi9548 Жыл бұрын
[アルカトラズからの脱出]ってクリントイーストウッド主演の映画は3回観た~🖐️ この島には色々な歴史が有ったんだね😮
@ru_take
@ru_take Жыл бұрын
こんなクルーズがあるんですね!思った以上に要塞って感じでビックリです!! お2人の豆知識がちゃんとガイドさんしててもう豆知識じゃない😂めちゃくちゃ興味津々になりましたよ!行ってみたい😊✨
@whosellout
@whosellout Жыл бұрын
2019年の秋にアルカトラズ行きましたが、裏側に入るツアーは無かったのでとても貴重な場所が見れて良かったです。それとケイさんの解説がわかりやすく丁寧にガイドの通訳をしてくれたのも最高にわかりやすかったです。 フルハウスに出て来るアラモスクエアパークには今回行かなかったのでしょうか?
@マリーナ-d1r
@マリーナ-d1r Жыл бұрын
映画やドラマにもなってたアルカトラズ、行ってみたい所でしたが、個人で観光に行っても言葉が分からないから、今回の動画で詳しく説明が聞けて、本当に良かったです❗️ kayさん閉所恐怖症なんですね😩 雰囲気的に感受性の強い方は、何か嫌な感じがするかも知れませんね🥺
@bayleaf9340
@bayleaf9340 Жыл бұрын
とんでもない記憶力ですね。 有難うございます。😊
@メイプル-o3n
@メイプル-o3n Жыл бұрын
眉間のシワ可愛いすぎる
@8246lisha
@8246lisha Жыл бұрын
今回の動画を見て、数年前に行ったアルカトラズ島の記憶が鮮明に蘇りました! 解説も当時聞いてたオーディオツアーよりもずっと詳しくておもしろかったです😂 サンフランシスコには何度も行ってたので、なつかしいし楽しい〜 もっと動画を期待してます! シリコンバレーとかには行く予定ないですかね?
@yMJ0709
@yMJ0709 Жыл бұрын
ビデオの中でも説明があったThe Rockという映画、公開当時から大好きで何度も見ました。その数年後にここを訪ねて来て、このツアーにも参加したけど、裏側まで見せてくれるツアーには選ばれなかったなぁ・・・といってももう20年以上前の話だからなぁ・・・・。今は同じアメリカでもサンフランシスコから遥か遠い場所に住んでいますが、いつかまた訪れたいです。あの当時よりも英語がわかるのでもっと楽しめそう。KayさんZookatsuさん、詳しいレポート本当にありがとうございました。
@タロウ-w7d
@タロウ-w7d Жыл бұрын
貴重な体験動画ありがとうございます。生の歴史が染み込んだこの場所でザ・ロックのニコラス・ケイジやショーン・コネリーが本当に撮影していたのですね、それもいつも夕方に、また映画を観直したいですね。
@honteru4
@honteru4 Жыл бұрын
逆方向野郎 ← ネーミング🤣🤣🤣 温かいシャワーの理由めっちゃ怖いですね((((;゚Д゚))))))) 監獄の裏側まで見れてラッキーですね! 日頃の行い✨
@meetwacko
@meetwacko Жыл бұрын
ここ行った事あるんですけど、こんなに詳しく色々理解出来なかったので、この動画に出会ってから行きたかったなぁって思いました。
@ameliabright4623
@ameliabright4623 Жыл бұрын
映画の撮影に使われた話、火が噴き出るトンネルは本当はないんですよ、っていうのは『ザ・ロック』の1シーンからですね。炎が止まるわずかなタイミングをはかってショーン・コネリーが狭いトンネルを突破するの。
@TKG-vp6mf
@TKG-vp6mf Жыл бұрын
なんだか珍しく勉強になりました笑
@幹人本間
@幹人本間 Жыл бұрын
ありがとうございます。実は、SFOに駐在してたのに、一回も行っていません。ピア39で食事して、船に乗るかーと考えると時間がかかるので、いつも多数決で行かない結果となっていました。25-30歳の年代だったので、食べ物優先でした。。
@あやかのん-g4i
@あやかのん-g4i Жыл бұрын
高校の修学旅行で行きました!懐かしい!
@sora.4do
@sora.4do 7 ай бұрын
打ち切りになってしまって続きが気になってモヤモヤしているアルカトラズの海外ドラマ(実話を元に作られたミステリー?サスペンス?のドラマ)を思い出しました。(私が初めてアルカトラズを知ったキッカケになった海外ドラマなので💦) 以外にも脱獄された方が居たり、極悪人(犯罪の重い人)が来る場所じゃなくて各収容所で問題を起こした人が最終的に来る場所だという事、先住民がいた事等、知らない事を知る事が出来て勉強になりました。また、ズーカズさんが【網走監獄にも行った事ある】という発言を聞き地元(正確には近くの地域出身)なので嬉しかったです。是非もう一度、その周辺エリアでも良いので観光しに来て(行って)頂けると元地元民として、とても嬉しいです。
@ampereservice
@ampereservice Жыл бұрын
知らんかった〜😮
@szsz
@szsz 4 ай бұрын
閉鎖してたんだ! 今はどこに移ったの?なくなったのかな
@bayleaf9340
@bayleaf9340 Жыл бұрын
有難うございます。今から30年くらい前に、日本人の寺崎というトライアスロンの選手がアルカトラズ脱出という事で泳いで渡りました。TVで番組を組んで密着で放映しました。 友人です。    サメもいるのですか?😅
@Lissa10desu
@Lissa10desu Жыл бұрын
私も高校生(20年以上前)の時に学校のホームステイでサンフランシスコに行き、アルカトラズへ行く予定でしたが…。 まさかの港?に着いたら船が出航してしまい、アルカトラズの周りを回るだけの船に変更になり行けなかったので、見れて嬉しいです😊 当日は霧がすごくゴールデンゲートブリッジもアルカトラズも何も見えない… ただただ霧の中を進む船でした😆 ピア39で食べた丸いフランスパンの中にクラムチャウダーが入ってるのを食べたんですが。 フランスパン?が酸っぱい?酸味のあるパンで帰国後あのパンが無性に食べたく今でも酸味のあるフランスパンを探しています😂 船が出航してしまったのは、サンフランシスコの先生が時間を間違えて到着が遅れたのか? 出航が早かったのか? 今だに謎で😂 私の通ってた高校では毎年ホームステイがあり、私は3年生で初めて行ったんですが。 1年生から3年間行った子や引率の日本の先生いわく…。 アルカトラズに行ける(船に乗れる)年と行けない(船に乗れなくなる)年があるらしいです😂
@satoheikichi2171
@satoheikichi2171 Жыл бұрын
サンフランシスコは晴天にもかかわらず、なぜ、いつも小雨が降るのかなー ?
@高野槇-t5w
@高野槇-t5w Жыл бұрын
日本には昔、ココとは真逆の収容所がありました。 徳島捕虜収容所です。 是非、なんの知識もなく見学に行ってもらいたいなと思います。
@guttuanap2020
@guttuanap2020 Жыл бұрын
刑務所好きのZookatsuさんにドイツ人収容の逸話で有名な捕虜収容所の話もお願いしたいですね(^^)
@minnie0874
@minnie0874 Жыл бұрын
10代の時、家族旅行でここに来た時全く英語が分からなかったからただフェリーで島を眺めているだけだったなぁ〜 それと街中なのに一つ先の道をゆくとダウンタウンで、ホームレスが道端で亡くなっていて布だけかけられていたのが今でも忘れられない衝撃だった…
@terayuka6326
@terayuka6326 Жыл бұрын
ホオジロザメの保護区? 保護するんだね 刑務所という名の収容所なのね 知らない事だらけ ザ.ロックの映画はみたな
@ケイゾウ蟹江
@ケイゾウ蟹江 Жыл бұрын
プリズンブレイク 出来る?
@うたこうたう
@うたこうたう Жыл бұрын
アルカトラズからの脱出 映画がありました。
@永坂あかり
@永坂あかり Жыл бұрын
アルカトラズって映画とかのせいで勝手におどろおどろしいイメージ持ってたんだけどこんな普っ通のツアーやってるんやな
@Fifties-we7hm
@Fifties-we7hm Жыл бұрын
動画の途中でのコメントですが、アルカトラズ刑務所にはたしかアル・カポネが服役していませんでしたっけ? ケビン・コスナーの出世作でアンタッチャブルという映画繋がりです。ロバート・デ・ニーロが演じていました。 もう一つ南アフリカのロベン島も監獄島でネルソン・マンデラ元大統領が18年間服役していたそうてす。ちなみにここも現在は観光地だそうです。
@樹-m2c
@樹-m2c Жыл бұрын
アメリカ軍がポーランドとウクライナの国境に2個旅団の2万人を配置したようですが本当ですか?
@北大路あき
@北大路あき Жыл бұрын
そういう世代か・・・。インペルダウンなんてアルカトラズの知識よりだいぶ後やわ。まあ空島で止まってるからあれだけど
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
スタジオにとんでもない霊が棲みついていました…
35:44
秘密結社コヤミナティ
Рет қаралды 156 М.
持ち家VS賃貸 住むなら絶対〇〇!
17:54
マグロ不動産
Рет қаралды 1,4 М.
アメリカ崩壊!アメリカ人在住者の声がリアルすぎた
24:25
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 414 М.
アメリカの香水は日本人にはキツすぎる?嗅ぎ比べてみた!
33:57
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН