KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
久保田解説委員の天羅万象【傑作選2】(2024年4月29日)#皆既月食 #天王星 #火星 #隕石 #噴火 #木星
1:11:07
台湾有事の最悪シナリオとは?ペロシ議長の訪問と将来リスクを緊急解説【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年8月3日)
31:44
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
28:03
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
【250万再生突破!】久保田解説委員の天羅万象【傑作選】(2022年8月11日)
Рет қаралды 2,729,093
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,2 МЛН
テレ東BIZ
Күн бұрын
Пікірлер: 173
@tamayosh
2 жыл бұрын
本当にこのような配信で感じることは人類は小さなことで小競り合いしている場合ではないですね、戦争のようなことの愚かさが如何に不毛なことか、宇宙に目を向ければ人類皆が力を合わせればどれほど開発が進むことでしょう、火星での人類が住む時が来ることを想像して見る時、未来への夢が現実となる日を期待してしまいます。貴重な配信により一層興味を持ちましたありがとうございます。
@ieigufal8018
2 жыл бұрын
ですよね フ工ミ活動やポリコレのクレームなどが いかに下らないことかが分かりますよね
@大隈隆-w2d
Жыл бұрын
よく言うのが、宇宙人👾が攻めて来ないと地球人はまとまらないって話だけど、地球に来る程の科学力があると一瞬で地球が壊滅して、地球人が戦える程度だと、地球に来れないって..😂 ガミラスって優しかったんだなぁ~
@石川祐希-t8e
5 ай бұрын
😅😅😅😅き😮か😊😅😅か😅い😅😊😅き😊😅😅かか😅きたから😅ですか😊け😊😅😅😅😅😅😅😅😅き😅😅😅か
@石川祐希-t8e
5 ай бұрын
あかあか😅勝手にか😊😅か😊
@石川祐希-t8e
5 ай бұрын
😅さ😊😅か😅あか😅😅き😅😅くらがりです😅クラブ岸村か😊クロップ😊く
@那須福代-r1o
3 күн бұрын
久保田さん、 素晴らしい解説、有難う御座います。 ドキドキしながら、見させて頂きてます。感謝です。
@rejoice8399
8 ай бұрын
めっちゃ面白い。久保田さんのファンになりました!
@asu7555
2 жыл бұрын
天羅万象 久保田さん 誠に興味深い事柄ばかりの解説有り難う御座います! 説明上手で私でも凄く解り易いです!ご苦労様 又以後も宜しく・・・😉👍🎶‼️
@fukuohashimoto4333
2 жыл бұрын
久保田さんは本当の科学者です。身近な自然の天ら万象を扱った久保田科学者専門チャンネルを開いて頂きたい。
@清家信弘
Жыл бұрын
す
@fukuohashimoto4333
2 жыл бұрын
久保田さん、最高です。 天文専門チャンネルを開設して下さい。
@蛸薬師右入ル
11 ай бұрын
まったくです。直ぐにチャンネル登録します。
@ていすけ-l4g
10 ай бұрын
は
@並木健次-m6t
9 ай бұрын
😅😂@@蛸薬師右入ル
@つれずれにゃごろう
2 жыл бұрын
ビッグバン後4億年で、既に銀河が形成されているんですね!! 銀河の形成って規模が大きいので、凄い時間が掛かるのかと思ってましたけど、 意外と早い段階で形成していくのに、ビックリしました!! 時間軸上、今発せられた光は46億年以降に届くんですね
@tech5224
8 ай бұрын
0:22 、鵜木んんジュビ
@user-mf6hh1mb1y
Жыл бұрын
おもろいです。❤引き込まれます。またやってください🎉
@田中太郎-d2b
2 жыл бұрын
久保田さんの話し方って分かりやすい。 恐竜がのしのし歩くとかの、「のしのし」という部分。擬態語でしたっけ。 こういう言葉を要所要所で放てる人って話が分かりやすい。
@山本信夫-b9n
9 ай бұрын
ノウブラ ❤😂🎉
@korasyopapa
Жыл бұрын
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡🔭が、5つあるラグランジュ点の一つの場所に置かれている事の解説をありがとうございました。また、赤方偏移している超遠方の星を見るために赤外線仕様である事。なので、反射鏡が黄色。低温にするため太陽や地球からの光を遮断する数枚のミルフィーユ遮蔽版付き構造。よくわかりました。
@岩間好美-j4f
18 күн бұрын
火星に無事に着陸するのは、技術的に非常に難しいのですね。今回は成功して良かったです。🎉
@JAPAN-ev3lk
6 ай бұрын
引き込まれました。 やっぱり、テレ東はいいね! 嘘ばかりのマスコミは不要だけど、こんなハイレベルの番組なら大歓迎です。学校の教材にして欲しいなぁ。子供の将来にとても良い影響を与えそうです。
@kenjisatoh7189
Ай бұрын
素晴らしい内容ですね🎉光りの世界に作って行くのですね❤
@SatoruWata
Ай бұрын
😳💕いっやあぁ... めっちゃ分かりやすい解説、有り難うございます🤣💦💨💨🙏
@macchock1936
Жыл бұрын
久保田さんの解説が素晴らしい!
@めい-e3d9e
11 ай бұрын
久保田さん懐かしいなぁ😊今から30年前に私の結婚式の司会をしてもらいました🎉 その節はありがとうございました。
@kw8658
9 ай бұрын
すっごくおもしろい!!解説員のかたの知識も分かりやすさも声の美しさも素晴らしいです!
@CreamLemon3527
11 ай бұрын
ご自分で撮影された写真を紹介されるなど、すばらしくわかり易い解説ですね
@蛸薬師右入ル
11 ай бұрын
久保田さんの解説が大好き。このコーナーが好きです。
@golfnotane7133
2 жыл бұрын
久保田さんの宇宙愛が伝わってきますね😆
@自由ねこ-f8l
Жыл бұрын
番外編が最高に楽しい! こんな素敵な番組があったなんて知りませんでした。全部見たい!!
@TaySouvat
Жыл бұрын
ลลล
@kintama-wk8cr
Жыл бұрын
テレ東ってことは、これをテレビでやってんの?うちらの田舎じゃやっとらんだけかいな! ためになる、ホントにためになる話でんな!
@RZ350Gauloises
8 ай бұрын
音速超えてるのに無事に開くパラシュートが何気に凄い。
@user-Mr.M-007
2 жыл бұрын
アルティミスを検索していて、久保田さんの天羅万象を初めて拝見致しました。私にピッタリの番組です。テレ東は登録してましたが、今まで見てないです。ホームページをチェックしましたが、久保田さんのショートカットがないので、多くを見ることが面倒です。何か方法を考えてください!貴方の番組の全てを見たいです。多分私の投稿をスタッフ止まりで久保田さんが見ることはないでしょうね⁉️
@godream6070
2 жыл бұрын
久保田さんステキ😘
@納豆屋由美
Жыл бұрын
宇宙愛が強すぎて途中競馬実況みたいになっとる笑笑
@user-yujideyuji
8 ай бұрын
良いですね、良い時間でした。また何度も聞き自身のへぇ~な時間にしたいと、思います。よく子守唄のように聴いてます。ありがとう😊
@金子勉-q7d
Жыл бұрын
メルヘンのお話しですか地球🌏上空で気温が600℃〜2.500℃有るのに全て燃え尽きてます😎
@金子勉-q7d
Жыл бұрын
上空200kmからです🥸
@岩栄茂子
Ай бұрын
有り難うございます
@長内明子-m4r
2 жыл бұрын
おはようございます。 こちら、愛知県豊橋市も、真冬に突入❣️寒い朝になりました。 今年一年、大変有意義な時間を過ごさせていただき感謝しています。 皆様のご健康と幸せを心より祈ってます💖
@金城幸子-o4r
2 ай бұрын
ありがとうございます😂😂❤❤❤😮これからは夢日記を書こうと思います😂😂😂❤❤❤❤❤😮😮😮
@6387presario
2 жыл бұрын
天羅万象は、別チャンネルにしてほしい!
@e33riuoyipconocnnejp
2 жыл бұрын
電波はどのくらいの距離届くのでしょうか
@uitspitss
2 жыл бұрын
ベテルギウス…
@松井秀子-u4t
Ай бұрын
2.26赤穂浪士のようだ。宇宙に目を向けたら本当に人間の尊さもえげつなさもあからさまにされますね。瞬きの様な人生が瞬きの様な出来事で消されたとしても、世界のリーダー達こそ俯瞰で御自分達を観て欲しいです。ご自分から抜けて!
@kode19650312
Жыл бұрын
ペテルギウスが中性子星になったら、四十肩のオリオン座になるのだろうか?
@英治前田
11 ай бұрын
おめでとうございます。火星着陸
@kenji-5443
8 күн бұрын
『 日本人 は ヴァカ が 9.5割 ‼ 』 by 千原せいじ
@jistorobo
4 ай бұрын
あたりまえだけど声がいいなあ
@ちまちまちまちま-h6r
9 күн бұрын
赤方偏移の構造は もっと複雑だと思います。
@hu4263
8 ай бұрын
1:40 火星の大気中の平均的な音速は 約240m/s 。この機材の落下の場合に音速を言うことにどんな意味があるのだろう。
@ポーちゃん寝る
11 ай бұрын
日本の探査機の名前セーラーマーズにしてほしい笑
@伊藤博昭-r9v
2 жыл бұрын
パーシリアンスなんか意味深な名前だな!そしてシドニア地区
@ミルクとちこさん
Жыл бұрын
なんや良うわからんけど難しいなぁ。😢
@taturometal
11 ай бұрын
月面宇宙望遠鏡は造られるんだろうか
@たっちゃ-d5l
Жыл бұрын
有人で火星にいくことは出来ると思うが、帰りはどうするんですかね? 火星の大気圏を通過できるんでしょうか❓️
@いめぬ
Жыл бұрын
宇宙開発も大渋滞やのぉ
@sakurasena-vj3yx
11 ай бұрын
ᅠ人生の全てを学んだ者だが何か質問あるかい? これ以上学ぶ事はないわ。 ありとあらゆる人生経験を積んできた。 激動の人生。 映画に出来る。 お前等など浅い人生だろ? 嘆かわしい。
@jishaku38
2 жыл бұрын
結局宇宙って大きな生物の細胞なんでしょう?
@ieigufal8018
2 жыл бұрын
おっさんの体内らしいですね
@はまさお
Ай бұрын
参加したかったなぁー。 千人以上集まらないと取り上げにくいだろうね。
@TK-ki8lq
Жыл бұрын
我々の決めた生命の条件に当てはめて探していては見つからないかも、地球製の探査機が踏んだ地面が彼らの小さな都市だったって事だけは避けなければ。
@トップガン-l7p
Ай бұрын
すげー😳
@げるぐるぐる
2 жыл бұрын
火星人からしたらUFOと見えるのかな
@遠藤武彦-m9c
24 күн бұрын
ぶらっく?ほーる? ほわいと?ほーる? 深呼吸? できてる? かも? 不思議? ふしきい? ふしぶし? 行き渡る? 何? 学び?です。
@chaufuruido7120
Жыл бұрын
好奇心いっぱいの解説、夢が広がって、解説がすばらしい。ただ現状、ビッグバンは無かった説が浮上、人間のベースの決め事の証明が矛盾が多々ある、ビッグバンは。仮説かも。
@田川正人-w4c
Жыл бұрын
鉄錆はどうして出来るのですか 大事な事ッショ
@yhaachoi1837
2 жыл бұрын
NASAのイメージビデオの日本語ナレーションまでアフレコしてくれるなんて…😂
@sss-dm4zf
2 жыл бұрын
劇団NASAの、すばらしい作品ばかりで御座います。😁
@ナニワホマレ
7 ай бұрын
あちら(エウロパ)の住民からすれば探査機はUFOに見えるやろな~
@spacerendezvous
4 ай бұрын
最近は中国の工業化の影響で何十年もさそり座が姿を見せない
@酒マル
11 ай бұрын
誰にも分からんなら生命の真相を命掛けてもしりたいわな
@クジラ-q5k
4 ай бұрын
地球から全ての星が遠ざかるということは、地球と星のあいだの空間が広がり膨張しているということ。
@北川輝樹-j3p
Жыл бұрын
「微気圧計」が観測した核爆発による「超低周波の衝撃音」、初めて知りました。 まるで空気の津波ですね。(1:18:30~)こんな爆発が、もし、海面の下で起きたらと考えると、本当の津波を起こす「津波兵器」にもなりそうですね。恐ろしい!!・・・例の予言、2025年7月5日に、こんな津波が起きないことを祈ります。
@こすくん-z6y
5 ай бұрын
仲いいなww
@本当の事言う人
Жыл бұрын
エウロパも良いけど、庶民の為にガソリンやガスをもう少し安くしてくれ
@せんち-q9d
6 ай бұрын
あれだけ酸化鉄があるのなら、分離して酸素が一杯取れて、テラフォーミングが楽にできたりして???なんちゃって。
@國田牧子
9 ай бұрын
幼い 頃 から 宇宙 の はて の はてって なに? はて が ないって ど ゆ こと ? と 考えて いま した が 考えれば 考えるほど よく わからなく なりましたが 今回 の この 動画 を 見ていて なーんと なく 納得 した よう な セフィロソト の 樹 が 島 ス
@KP-xk8rv
4 ай бұрын
正確にはパーシビリアンスは忍耐力 忍耐はパーシー
@あきのくも
Ай бұрын
たのしー🎉
@hihgfsfsszd
9 ай бұрын
アメリカの検閲がしっかり入ってるね
@本間良徳
Жыл бұрын
4:13
@それゆけ将軍様
2 жыл бұрын
酸化鉄?酸素があるではないか!
@CookiePepper
2 жыл бұрын
ビートルジュース
@nanndemoNO
8 ай бұрын
金星、気圧だけは信じない。その重力でそれほどの気体を圧縮して留められないと思うから。
@HM-yv1mv
8 ай бұрын
人工衛星とか着陸機の表面のアルミホイル巻いたみたいな皺々は何のためにあるのですか?破けたりしないの?
@冬と蜜柑
7 ай бұрын
サーマルブランケットと言って、太陽光を反射して熱を防ぐものです。 ポリイミドって素材(フィルム)で裏にアルミが蒸着されているものらしいです。 ポリイミドはパソコンや電子機器の内部の基盤や配線を保護したりしている茶色いプラスチックみたいなやつです。
@HM-yv1mv
7 ай бұрын
@@冬と蜜柑 ありがとうございます!初めて知りました!
@足立雅
2 жыл бұрын
探査機に多数の真似らを装着し、その時の映像を地球まで届ける事が出来るようになったことは、カメラの製造技術が長足の進歩をした ことが大きな要因だろう。そこにはNASA、ESAそして日本の技術が反映されており、超小型カメラが装着されたことで、我々がその映像 を自宅でその様子をつぶさに見る事が出来るようになった。人間(科学者や技術者)の欲望が達成した夢だった。
@桃香-k5w
6 ай бұрын
めっちゃジャガイモ〜
@八重事代鴫-v7z
2 жыл бұрын
°Kは「ケルビン」 摂氏の場合の単位が「℃(セルシウス)はドシーといい、絶対温度はケルビン。 ℃(セルシウス)と区別をつけるために言い方を変えているはず。 熱力学でこの言い間違いはアウト。 間違った認識を植え込むので字幕訂正しないと駄目でしょう。
@takatoshiyamaguchi4492
11 ай бұрын
絶対温度の単位はケルビンで、表記は°KではなくKですね。
@ジョンシルバー
2 жыл бұрын
あくまですべて仮説の一つです。思い込みと言っても良いくらいです。 説明が難しいのではなく、判ってないから説明できないのです。 それくらいの感覚でこれ系の学問は受け入れるのが大事です。
@熊澤典子-h2v
Жыл бұрын
こんにちは
@hiue9251
2 жыл бұрын
そりゃあ、サハラ砂漠に着陸なら放置できても、ニューヨークに来そうなら撃ち落とす。
@それゆけ将軍様
2 жыл бұрын
遠ざかるのは、こちら側ではないのか?
@いがら
Ай бұрын
億年前なのね? 結構最近。😁
@mapsearth7617
4 ай бұрын
赤方偏移が起こるのは地球を通過する光(電磁波)の相対速度が減少しているからでしょう? 光速度は一定固定にしか認識できないとかいう変な理論‥ まだ捨てれませんか?
@Llawing
2 жыл бұрын
松本人志の声w
@税金は俺たちがつかうぞ
Ай бұрын
おい またしても 増税だぞ 増税 あんたらの 所得は増税で消えるぞ
@kazu-ip5qb
Ай бұрын
火星に酸化物があるということは、植物がなくても、酸素はあるということなのか。
@xy-vx-vs8-xxxx
Жыл бұрын
何を根拠にこんな事が定説化されたのか分からない… 15:53付近理論的に無理がありますよ 130億年前の光が今届いてるなら 光は常に動いているので星は一瞬で消える事になり夜空に星は停滞していないはずです! よって夜空の星が何年前とか 全く意味をなさないです! その理論だと全て星は流れ星になるはずで1つとして夜空に星は存在していないことになる! 全て流れ星にならないとおかしいですね。。。 我々の地球a地点として眺める星がもしそうならb地点となる遠くの場所 ではなぜ地球から見える星ずっと停滞しているのだ? 全てが出任せ理論過ぎる… そうやって宇宙を洗脳させるのは良くない! それにこんなことを安易に信じる奴等しかいないことが情けない… なぜ誰も宇宙を知らないのに こんなことを平気で言えるのか… と、この様に論破すると後付けで 言い訳を最もそれによがしにしてくる輩が後を経ちませんが そんなもなは造作にも及ばない事 だ… ただ宇宙の真相は誰にも分からないのでそれとは別に個人的には久保田さんは好感度高いです✨✨✨✨
@birdhumming2181
10 ай бұрын
初めて見たが、早口なので驚いた。
@リニア乗りたいリニオ
10 ай бұрын
リニア応援
@涙法師
2 ай бұрын
確率的には、この大宇宙が何百もないと、生命の誕生は無理なようです。 なぜ地球外に生命を求めるのか、それは学者たちが金儲けをするためにです。
@さくらん-c6o
Жыл бұрын
地球のどの地域に着陸しただけで?この喜び様は笑う
@sangatamar
6 ай бұрын
2.26に雪というのは、話を盛ってるほかに、 赤穂浪士の討ち入りのイメージを重ねてるからだろうな。つまり、政治が悪いと、若者の行動もやむなしとする心情派。 でも、そのお気持ちに寄った報道が、軍部を勢いづかせてしまった。武力で政治に手を突っ込むことが、常態化してしまった。
@寺川典子-j4t
3 ай бұрын
0:44
@user-hs6xw9ud7w
2 ай бұрын
CGだね(笑)😂
@furatoki1359
4 ай бұрын
光に近い速度で離れて行く天体はあっという間に小さく見えなくなってしまうのでは? さっき見えて撮影できても今は見えないとか小さくなってるとか。 近づいている天体はあるの? これらは私の存在にとって何なんだ?
@桃香-k5w
6 ай бұрын
過去の高度文明が明かされるのか?
@SamanPushpaka
11 ай бұрын
わからやっすい セスめですありがとうございます
@00046945
2 жыл бұрын
????? これ見ると月面着陸絶対おかしい??? 火星のパラシュートプラス8本の逆噴射ノズルに対して月面の真空面にどうやってあの一本逆噴射で着陸できたのか???? 月面探査車どこに積んでどうやって降ろしたのか、2人で空気何リットル使ってそのおもさは? 考えると、アメリカってオソロシア。
@いちろうにし
10 ай бұрын
ワンコより能登の人間助けて
@國田牧子
9 ай бұрын
高速 で 遠ざかる? ドップラー 効果? 宇宙 の 天体 は 高速 で 遠ざかる 遠く 暗い 天体 を 観るため の 赤外線 望遠鏡 なる モノ が ある?
@rmotoyan
Жыл бұрын
わざとらしいチーフコメンテーターは邪魔でしかない
1:11:07
久保田解説委員の天羅万象【傑作選2】(2024年4月29日)#皆既月食 #天王星 #火星 #隕石 #噴火 #木星
テレ東BIZ
Рет қаралды 37 М.
31:44
台湾有事の最悪シナリオとは?ペロシ議長の訪問と将来リスクを緊急解説【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年8月3日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 2,3 МЛН
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
28:03
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 4 МЛН
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
2:31:15
【500万再生突破!】橋本幸治の理系通信【傑作選】 :次世代電池 半導体 AI プログラミング 新技術 EV
テレ東BIZ
Рет қаралды 6 МЛН
17:33
77年前の記録 あの日をとどめる一筋の記憶【久保田解説委員の天羅万象】(90)(2022年8月5日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 37 М.
40:23
ウクライナ戦争は終わるか~日本の危機とは?平和は大戦争の“前触れ”か【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】 #豊島晋作
テレ東BIZ
Рет қаралды 1 МЛН
22:12
圧倒的に巨大な「超銀河団」と宇宙の姿を実感しよう【JST 午後正午】
JST GogoShogo
Рет қаралды 501 М.
2:02:45
The Hittites I Docu-Drama
Tolga Örnek
Рет қаралды 1,7 МЛН
1:33:34
500万回再生突破【豊島晋作】セカイ経済“半導体”セレクション(米中半導体戦争/日の丸半導体/半導体不足の展望)(2022年8月10日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 5 МЛН
2:55:27
【1100万回再生突破】豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー【GWセレクション1】「4,000億円を動かす男が語る負けない投資」など 豊島晋作 成毛眞 量子コンピュータ テレビ業界
テレ東BIZ
Рет қаралды 11 МЛН
3:30:43
国立天文台講演会/第23回アルマ望遠鏡講演会「冷たい宇宙に挑むアルマ望遠鏡―惑星誕生のミステリーに究極技術で迫る―」
ALMAJapanChannel
Рет қаралды 617 М.
2:05:38
三鷹の夜空から特別編 ブラックホール特番
国立天文台 (NAOJ)
Рет қаралды 1,5 МЛН
3:35:33
太平洋戦争への道
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,7 МЛН
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН