Ueda Kotsu Bessho Line (1985 Autumn) Around Shimonogo Station

  Рет қаралды 1,362

Waku Kurafuto Railroad Channel

Waku Kurafuto Railroad Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 18
@はじめまちだ
@はじめまちだ 2 ай бұрын
あと、今ではほぼ聞かなくなった電鈴式踏切の音もノスタルジックを感じますネ😉
@はじめまちだ
@はじめまちだ 2 ай бұрын
自分も昇圧前の上田交通には数回程乗りました。 上田交通名物の丸窓電車や長野電鉄から譲渡された車両、車体は元小田急で台車は信濃鉄道それを合体した車両さらに昇圧末期には元東急5000系中間車に運転台を装着したクハ290型等々電車博物館と言っても過言ではない程にそろっていて上田原車庫でそれらも撮影しました。 動画を見て懐かしく思いました‼️
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 2 ай бұрын
ご視聴並びにコメントありがとうございました。
@中村主水-y5s
@中村主水-y5s 11 ай бұрын
昇圧前の別所線の動画をみたのは初めてです。ありがとうございました。 この翌年の秋ごろに丸窓に乗りに行ったら、前週にカエルに置き換えられていて唖然としました。
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そんなーっ! とその場に立ち尽くしそうですね。 今だったらネット情報で、動向を確認できるんですけどね。当時は知る術が……。
@鈴木秀和-g3v
@鈴木秀和-g3v Жыл бұрын
自分が別所線に乗ったのはこの翌年。お目当ては最初で最後の丸窓。急行妙高で早朝に訪れてためか乗車中は爆睡... 改めてこんなに素晴らしいロケーションだったんですね...
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 別所線の忘れられない思い出になったようですね。
@利-y8w
@利-y8w Жыл бұрын
私は機材の関係から、スチール専門なのですが、如何に趣味が鉄道から、4輪にいってしまったとは云え(諸国放浪は今に至る)立ち寄った先々で貴兄のような映像を残さなかったのか、悔やんでも悔やみきれません。鉄道の在る風景って日本の原風景、懐かしい里山の風景ですね。この時分、酒をかっ喰らい、女の尻を追いかける事に現を抜かしていた己に反省!
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 集中して撮影していたのは間違いないのですが、このあと何年かしたらスチールも含めて全く撮影しなくなってしまいました。利さん、罐のケツなら良かった?
@利-y8w
@利-y8w Жыл бұрын
​@@ZIPANG1067 いや、やはりオネ~チャンですね(懲りない奴!笑)
@チドリ丸
@チドリ丸 Жыл бұрын
ミゼットが出て来てたけど昭和60年当時でもかなり年代物の車ですな…
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。空冷2サイクル単気筒エンジンという年代物ですからね。
@九州の茨城出身者
@九州の茨城出身者 Жыл бұрын
北陸地方や新潟でローカル私鉄の廃止が多かった昭和時代に上田交通が残ったのは奇跡かもしれませんね。長野県は東京から遠いけど新幹線の開業でほとんど首都圏のような感じですね。
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよね。千曲川橋梁の流失などの災害を受けたにも関わらず、未だに残っているのは驚きです。
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
乗ったことは無かったけれど 見たことはあり「ボロい電車だなぁ。」と思っていましたが 改めて観ると 古いながらも良く手入れされて 大切に使われていたようですね。 『平面ガエル』が 増結用に残せなかったものかと 今更ながら少々残念に思います。 まぁ この車両の使い勝手が物凄く良かった為に 後の昇圧時の『東急5000系』大量投入に 繋がったんですけどね。 おや本当だ『ミゼット🙆』が走ってますね。 この当時でも相当古かったですから それも現役で元気に業務用に使われている個体となれば かなりレアでした。
@ZIPANG1067
@ZIPANG1067 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 『平面ガエル』からの『東急5000系』、なるほどそういうことだったんですね。 ミゼットを見かけて電源を入れたのですが、当時のビデオカメラは起動が遅く、向かって来るところからは撮影できませんでした。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 10 ай бұрын
5250の単行なら、この動画の直後に乗ったよ😉
@連邦の方から来ました
@連邦の方から来ました 4 ай бұрын
悲運のクハ290形
Ueda Kotsu Bessho Line (1985/Autumn) Around Bessho Onsen Station
6:52
蔵太 和安久
Рет қаралды 1,8 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
【ぶらり廃線跡の旅】上田交通真田・傍陽線@長野
8:39
追憶 紀勢本線のDF50【天亀】
7:59
NEKOらびチャンネル
Рет қаралды 4,4 М.
Ueda Kotsu (1985, early summer) Uedahara Train District
3:01
蔵太 和安久
Рет қаралды 1,3 М.
上田交通 '83
3:59
kumoha54
Рет қаралды 10 М.
【ぶらり廃線跡の旅】上田丸子電鉄丸子線@長野
5:21
廃線鉄道寮
Рет қаралды 3,9 М.
筑波鉄道筑波線 1986年11月
11:11
Funa♪
Рет қаралды 11 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН