【ウマ娘プリティーダービー】ダブルジェット師匠!!!!!!!!!〜ツインターボ育成〜【ニュイ・ソシエール/にじさんじ】

  Рет қаралды 233,056

ニュイ・ソシエール //[Nui Sociere]

ニュイ・ソシエール //[Nui Sociere]

Күн бұрын

▽ウマ娘再生リスト
  • 🥕ウマ娘プリティダービー🥕
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.c...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
✨ボイス・グッズ販売中 ! 🔍[ ニュイ ] で検索!
 shop.nijisanji...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
💞公式FC
 公式ファンクラブ限定コンテンツ(絵日記やブログ)、
 会員限定チャットができます!(私も現れるよ!)
 →会員登録ページ
 fanclub.nijisa...
 →にじさんじファンクラブアプリDLリンク
 nijisanjifancl...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
🔔メンバーシップ🔔 (¥490/月)
 メンバーになるとオリジナルスタンプ使用可能!
 月数回のメンバー限定配信もあり〼
 ↴登録はこちらから❣
  / @nuisociere
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
Hello! My name is Nui Sociere!
Thank you always for watching.
Don’t forget to like the video.
Subscribe to my channel!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
🎃配信タグ→#にゅらいぶ
 このタグで呟いてくれたら後で見に行きます!
🎃Twitter
/ nui_sociere
🎃マシュマロ
marshmallow-qa...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

Пікірлер: 94
@スーパードルフィン
@スーパードルフィン Жыл бұрын
最後の「運命は受け継がれなくても感動は受け継がれる。」って表現で、マキバオーのカスケードの「血だけじゃねえんだ!オレたちターフで命を懸けている者にしか分からねえものがあるんだよ!!」という台詞を思い出しました。血統が絶えても似た走りをする馬から人々は同じ魂を感じる。パンサラッサもですが、タイトルホルダー等でも言われていた「令和の◯◯」というのはそういうことではないかと今回のシナリオで感じました。
@Miyamoto-musasisan
@Miyamoto-musasisan Жыл бұрын
4:46:40 ツインターボED 現在進行形で原作がドラマを送り出してくれるコンテンツは本当に脳が焼かれる
@マンソン-b4l
@マンソン-b4l Жыл бұрын
2年待った甲斐があった
@ピノ-r1i
@ピノ-r1i Жыл бұрын
これ逃げ馬限定レースのウンスとスズカもタイトルホルダーとジャックドール匂わせじゃないかと思ってる
@指揮棒-x2q
@指揮棒-x2q Жыл бұрын
ゴルシが注目されたらユーバーレーベンがクラシックG1勝ったり、ツインターボが実装されたらパンサラッサがサウジで勝ったりしてほんとこのゲーム神に愛されてると思う
@suzukinkun
@suzukinkun Жыл бұрын
シービーが実装された日に寺山修司の映画公開とか
@kiva106
@kiva106 Жыл бұрын
4:51:00 この動画見て涙流してから秋天と サウジカップのレース映像見てきました それからここに戻ってきて もう一度見て…涙が止まらないんですわ😭 勝敗に関わらず脚質"ツインターボ"には 心が動かされるのがよく分かりました。 アニメ2期見てからウマ娘ハマって 絶対いつかターボ育成したいって思ってました。 アニメの流れがゲームでも再現されていて 本当に嬉しくて感動してた…でも ”血”だけじゃない”感動”って因子 あのときより更に感動させられるなんて 思ってもいませんでした(笑) ※『〇〇のツインターボ』 1つの〇が0("令"れい)でもう1つの 〇が輪("和"わ)って言ってる人が居て 天才はいるな…悔しいけど😂 やっぱツインターボ師匠最ッ高だ!! ありがとうサイゲさん!!
@Runako_ny
@Runako_ny Жыл бұрын
ターボ実装間もなくにパンくんがサウジで勝利をし、ターボ実装へ向けてる最中にパンくんの大逃げをしたあの伝説の天皇賞(秋)が起こって。そしておニュイさんが実況した今日が偶然にもパンくんの生まれた日で。 もはや「偶然」よりも「運命」的なものを感じてしまいます。 この「継承されてく」って感じが、新シナリオのテーマ「継承」ってのと繋がってる感じでいいですね…
@GOLDPLILI
@GOLDPLILI Жыл бұрын
レース後のイクノが言った「それを強く望む者と支える者の絆があれば…必ず、きっと。」で 2期アニメ10話のタイトルまでターボ側でも回収してくれるの?イクノ〜!?って 全身ゾクゾク、涙ぼろぼろしました…!
@オタク一号
@オタク一号 Жыл бұрын
30:15 (会津若松鶴ヶ谷城に関してちょと解説 知ってる人は飛ばしてください) ターボとネイチャとトレーナーが登ったと思われることで名前の上がった会津若松の鶴ヶ谷城(つるがやまじょう)は飯盛山(いいもりやま)と言う場所があってそこからは鶴ヶ谷城と会津若松が一望出来ます、 飯盛山であると言えるポイントとしてネイチャが『ここでサムライが燃えるお城を見て…』と言う発言は実際に飯盛山を登った幕末の攘夷派と幕府派の戦争の時に幕府側に着いていた会津若松の戦う隊の中の一部である若い子供(武士出身のみ)を集めた白虎隊が燃えるお城を見て自害したと言われる話から来てると予想される ちなみに実際はお城は燃えておらずお城の周りの街である城下町が燃えていたのがお城が燃えてるように見えて誤解したと言うのが定説としてあります(諸説あり) そして飯盛山は行ったことのある人は分かる方も居ると思いますがロープウェイ的なものはあるものの途中から急な階段を登らないといけないのでトレーニングになる、 (長文失礼します ただ鶴ヶ谷城が好きな歴女が語りたかっただけですので気にせず🙇‍♀️)
@オタク一号
@オタク一号 Жыл бұрын
飯盛山は城の近くにあるんじゃなくて 城下町(城の辺り一体の町)から離れた場所です 書きた方のニュアンス的にすぐ近くにあるように聞こえたらすみません
@volga1297
@volga1297 Жыл бұрын
城の名前は鶴ヶ城だよ。 鶴ヶ谷だと仙台にある地名になっちゃうよ。
@まさ次郎-e2y
@まさ次郎-e2y Жыл бұрын
ホントだったら 『”感動”を受け継ぐ者は、必ず』で終わってたんだろうけど ゲーム内実装待ちの間に「ホンマに受け継ぐヤツが出た!」っつって 急いで書き足したんやろなぁ そん時のライターさんのドーパミンやばかったやろな
@村茶
@村茶 Жыл бұрын
天皇賞・秋では惜しくもキタサンブラック産駒のイクイノックスに敗れた、令和のツインターボことパンサラッサがサウジカップで勝って総獲得賞金額でキタサンブラックを超えるとかドラマすぎるだろ…こんなの脳焼かれるって…
@みしま良
@みしま良 Жыл бұрын
血統だけじゃない、血とかそういう繋がりじゃなくても彷彿とさせるものがあるんだ これに完全にあてはまるツインターボの凄さ 確かに勝ちは少ないかもしれないけど、パンサの走りを見て、ツインターボを知ってる人は誰しも思い浮かべた 本当に、記憶の中を鮮烈に強烈に走り抜けてる
@shotan2828
@shotan2828 Жыл бұрын
アニメ2期の裏とその後のifの可能性、衝撃のラスト、このシナリオを星1で持ってくるサイゲに脱帽 自分で育成し終わった時に少しだけど前向きになれましたわ
@polarisp1594
@polarisp1594 Жыл бұрын
いつだってエンジン全開で完全燃焼するツインターボの物語…アニメ2期も感じられるなとそれだけでも最高に良かったのに 最後の最後で血統の他にも継承していくことが出来ると証明するようなシナリオがめちゃくちゃ素晴らしかった 色々と運命を感じるタイミングでの配信でした!
@まるふぉい-e1r
@まるふぉい-e1r Жыл бұрын
最後が尊すぎて涙腺ヤバくなる…。 ありがとう…。ただそれしか言葉が見つからない。
@アクアリウム-j7n
@アクアリウム-j7n Жыл бұрын
実装に2年待ったけどあの神エンディングの為と考えると待った甲斐があって最高だった。 アニメ二期のターボ視点みたいな感じで良いシナリオだから皆もやろう!
@ズラタン-f4b
@ズラタン-f4b Жыл бұрын
去年のあの秋天→ターボ育成実装→あのED→パンサのサウジカップ勝利はほんとにエモすぎるんよ
@けろささ-w1r
@けろささ-w1r Жыл бұрын
イクイノックス:父キタサンブラック(キタサンの母父サクラバクシンオー)、母父キングヘイロー パンサラッサ:母父モンジュー、「令和のツインターボ」 この二頭がウマ娘化したら、天皇賞秋だけでとんでもない一話が完成すること間違いなしですね。
@馬タロ
@馬タロ Жыл бұрын
サポカのツインターボのフレーバーテキストがまた良いんだよなぁ…あれだけで泣いてしまう
@Alex_763
@Alex_763 Жыл бұрын
サイゲのシナリオ班運命すら味方につけてて草
@イチゴ甘々
@イチゴ甘々 Жыл бұрын
「ツインターボ実装」はこの日のために… 「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない
@sako6000
@sako6000 Жыл бұрын
ターボの成長、カノープスの絡み、アニメ2期の補完、イクノの熱い意志、○○のツインターボ、史実のサウジカップ… 泣きっぱなしのシナリオでした。 ありがとうニュイ ありがとうサイゲ ありがとうツインターボ ありがとうパンサラッサ
@concertinotalesecond
@concertinotalesecond Жыл бұрын
あぁ…早速1話から心を鷲掴みにされてしまいました 一挙手一投足、コロコロ変わる表情やわちゃわちゃが愛らしくてたまりません… それに常に曇らない心が周りを照らしていく所では目頭が熱くなりました
@しろみ-t9c
@しろみ-t9c Жыл бұрын
最後に運命的な何かを感じまくれる配信でめっちゃびっくりした!
@CHINO_EL
@CHINO_EL Жыл бұрын
アニメ2期を彷彿させる内容で感動した! 秋天のことも入れてきて、ストーリーは屈指の出来だと思う
@Cremente_R
@Cremente_R Жыл бұрын
アニメ2期おニュイとの同時視聴含めて3回、今回の配信の前に個人的にすでにストーリー見てから配信見たけどまた泣いちゃった。何回ターボで泣いたか… 最後の○○のツインターボエピローグもマジで最高だった。 ターボ最強!!ターボ最高!!!おつニュイ!!!!いつも素晴らしい配信をありがとう!!!!!
@nagatanio
@nagatanio Жыл бұрын
アニメ見た時に「いくら仲間とはいえ自分も今まさに走ってるのに応援するか?」ってほんのちょっと引っかかってたんだけど完全解消だった そこからの 4:11:30 はすごくすごいやばかった
@mn4509
@mn4509 Жыл бұрын
アニメの焼き直しじゃなくて、さらに厚く熱く仕上げてきた
@Maoh0824
@Maoh0824 Жыл бұрын
イベントストーリーがアルダンの補完的な流れやってターボのシナリオがアニメのアナザーサイドやってエンディングで史実の秋天やってほんと凄いよ。パンサラッサとイクイノックス、そしてドウデュースの追加待ってる!
@nier3838
@nier3838 Жыл бұрын
花粉症なのにこの実況見て涙と鼻水が止まらなくなりました。。。😂
@sugumi8886
@sugumi8886 Жыл бұрын
4:51:50 これだけの逃げ!これだけの逃げ!令和のツインターボが逃げに逃げまくっている!!
@GODZILLADestroy555
@GODZILLADestroy555 Жыл бұрын
シナリオ凄すぎて涙、鳥肌ヤバかった
@パイソニスタはるか
@パイソニスタはるか Жыл бұрын
オールカマー勝った時、ちょうど逃亡者って映画やってて、映画好きのポエマー塩原アナが実況に組み込んだ話好き
@閃矢亮晃
@閃矢亮晃 Жыл бұрын
秋天は師匠もパンサも、同じ2枠3番と言う偶然と言う名の奇跡…… (欲を言えばスズカもいて欲しかったが一旦置いとく) 師匠の実装はオールカマー付近と言われていたけど、パンサの秋天を観てからの判断を下したとしたら……
@manao-jf8mc
@manao-jf8mc Жыл бұрын
エンディングに咽び泣いた
@ミスターアンノウン
@ミスターアンノウン Жыл бұрын
ツインターボのエンドは、恐らく最初に設定されてたのは一昨年の福島記念だったんじゃないかな。 キャラ1人のストーリー制作には1年位かかるって聞くし、丁度パンサラッサが令和のツインターボって言われ始めたのもこの頃だったでしょ。 それが去年あんな事が起きるもんだから… 急遽舞台設定変更と、隣にキタちゃんのグラフィックを置いたんだと思う。
@Tesutadesuyo
@Tesutadesuyo Жыл бұрын
史実のツインターボはオールカマー以降目立った成績を残せず、中央から山形の上山競馬場に移籍します。 とある書籍にて、上山競馬場時代の頃のツインターボの事を取材した一文がありました。 調教師曰く「まるで燃え尽きたかのような走りしか出来ない」と。 人々を魅了した走りをしたツインターボは格下相手のはずのCクラスですら太刀打ち出来ず、そのまま引退をして、宮城の斎藤牧場で種牡馬として繋養されます。 数頭に種付けをして、11歳という若さでこの世を去りますが、今でも斎藤牧場で眠っています。 何の因果か分からないですが、そこには逃げに逃げまくったダービー馬、アイネスフウジンと共に眠っています。 ウマ娘世界では、燃え尽きることなく、ライバル達、仲間達と走り続け、○○の、令和のツインターボと呼ばれたパンサラッサの勇姿を見守っていることでしょう。 いつまでもいつまでも、小さく臆病者の逃亡者が幸せな馬生を送れますように。
@パン·ホンショ
@パン·ホンショ Жыл бұрын
血統(3女神)を主軸にしたシナリオが実装されたのと同時に、『血統だけが因子ではない』というエンディングもきたと言う。
@高部輝
@高部輝 Жыл бұрын
2期の裏側、スピンオフだったりパンサラッサを彷彿とさせるエンディングがあったりそしてターボのキャラ性も相まってとてもバラエティー性に富んだシナリオだった。
@ピノ-r1i
@ピノ-r1i Жыл бұрын
逃げ馬限定レースの方のウンスとスズカもタイトルホルダーとジャックドール匂わせらしい…
@echo-rj3tf
@echo-rj3tf Жыл бұрын
パンサラッサのサウジCでの勝利はツインターボ実装に応えたんじゃないかって思えてしまうほど。このゲーム運命に愛されてる...! これ☆1のストーリーなのマジ...???
@ras3406
@ras3406 Жыл бұрын
すげぇ…ターボのシナリオめちゃくちゃ楽しみにしてたけど、まさかこんなに泣かされるとは😭 ニュイさんの配信の為に、ターボ育成我慢しててマジで良かった✨ またまた今回も最高のシナリオだったー‼️最高の配信をありがとうございます☺️
@ピノ-r1i
@ピノ-r1i Жыл бұрын
エンディングの逃げ馬限定レース、スズカとウンスこれジャックドールとタイトルホルダーやな!って改めて見て思った
@poin1043
@poin1043 Жыл бұрын
これもしかしたらノーマルエンドの方が元々のグッドエンドで、天皇賞秋後に変更した可能性もあるのかな…
@zakkyo.
@zakkyo. Жыл бұрын
2期ルート終わってのシニア級クリスマス、ウマ娘存在理由の解答でトレーナーは「ウマ娘というコンテンツを楽しむ理由」にも掛けてるの、構成の暴力すぎて肉体はじけ飛んだ
@naokisan131
@naokisan131 Жыл бұрын
ターボ実装の時は正直イクノまだかよって思ったけど これを書いてくれたサイゲなら絶対イクノのシナリオも最高のものになる と確信させてくれた
@骨車響
@骨車響 Жыл бұрын
先日ターボ初育成して「これは早くおニュイさんの実況が見たい」と楽しみにしていました。 すごいシナリオでしたねえ。 秋天はターボも逃げきれなかったレースでしたから、 『感動』を引き継ぐパンくんが時を超えて挑むところがまたエモいんですねぇ。
@山田智広-q3o
@山田智広-q3o Жыл бұрын
3:38:17 アニメ二期ルート突入
@naginagi4683
@naginagi4683 Жыл бұрын
アーカイブで追い視聴完了! 初育成お疲れ様でした! アニメ2期の補完+ifストーリー的なシナリオで、おニュイも言ってたけどコレが☆1キャラのシナリオなのは本当にすごいしサイゲには感謝しかない… ちなみに今回出損なったダービーにも専用イベントがあって、コレもアニメを見た人ならニヤリとする演出が待ってますので未見の方は是非確認してみてください!
@wkk8102
@wkk8102 Жыл бұрын
別に二年前に実装されててもおかしくないのにここまで引っ張ってその結果が○○につながったと思えばやっぱり運命ってあるんだなって思う
@ちくわと消しゴム
@ちくわと消しゴム Жыл бұрын
4:49:17 この辺からボロ泣き止まらん。
@akabolic1418
@akabolic1418 Жыл бұрын
涙腺がガバガバになって大変だ
@篠宮龍
@篠宮龍 Жыл бұрын
おニュイさんの配信前にターボ育成で有馬記念勝ってくれて泣いて、配信で泣いて、今からまたターボ育成しようと思います。たぶん泣きます。
@k2drag0nf1y3
@k2drag0nf1y3 Жыл бұрын
なぁ、知ってるか? これ、☆1のキャラのシナリオなんだぜ? しかも基本無料ゲーなんだぜ? 凄すぎるだろ・・・
@TSUBASA_HIUGA
@TSUBASA_HIUGA Жыл бұрын
マジで神シナリオしか作れないのかよサイゲェ!!!! ありがとう!!!!!
@黒井守
@黒井守 Жыл бұрын
タイマン寮長というネタみたいな二つ名位しか出番が無かったヒシアマ姐さんがゴボウ抜きしてて草
@uteo8686
@uteo8686 Жыл бұрын
サイゲは史実に脳を焼かれ気味
@イマダヒナ
@イマダヒナ Жыл бұрын
最高のストーリーでした 涙腺崩壊しまくった
@清酒盃
@清酒盃 Жыл бұрын
アイルトンシンボリ代理のスイフトンダッシュ「な、なんか寒気が…!」
@user-or7qt2xp4
@user-or7qt2xp4 Жыл бұрын
ターボの実装遅れに遅れて、アニメ直後に出さない運営って馬鹿だとすら思ってたけど、実装遅れた結果パンサラッサの活躍がシナリオに組み込めるってのが運命的だよな
@yoppy4115
@yoppy4115 Жыл бұрын
3:04:10 ファン感謝祭 元ネタだと思うものの解説。長いので注意されたし。 ギアがなくアイテムがなくコマンドがないレースゲーム:当時はいろんなレースゲームが存在していたが有名どころでアイテムがないレースゲームといえばF-ZERO(スーパーファミコンのローンチタイトル)。後述のアクセル操作でコーナリングが速くなるという点も酷似。ちなみにこのゲームを対戦向けに作り直されたのが後のマリオカート。きさまこのゲームやりこんでいるなッ! 2番手のほうがアウト側でスタート有利:昔の鈴鹿サーキット(現在唯一F1が開催されている日本のサーキット)が1番手がイン側、2番手がアウト側になっていてレーシングラインである2番手のほうがグリップが良くスタートが有利と言われており、90年のF1では勝てばチャンピオンが確定するセナが1番手スタートを掴むと「スタート位置を左右逆にしてほしい」と言ったという話があるほどでした(現在は1番手が外側スタートになっている) 同胞のブラジルのカーレースの達人:アイルトン・セナから名前を取られたアイルトンシンボリのこと。父はシンボリルドルフ。3歳、4歳時にステイヤーズSを連覇した名ステイヤーだが京都大賞典で後にジャパンカップを勝つマーベラスクラウンのハナ差2着や、宝塚記念でビワハヤヒデに5馬身ちぎられたもののナイスネイチャやネーハイシーザーに先着する2着など決して中距離でもダメというわけではなかった。ツインターボとは七夕賞で対戦し2着に負けている。 数々のレース王者を輩出したブラジル:セナを含む3人のF1王者、F1で優勝経験者が6人など知らない人は意外かもしれないがモータースポーツ関連で結果を出している国。現在は日本のSuperGTでチャンピオンになったオリベイラや、リアルのフォーミュラマシンとゲーム「グランツーリスモSPORT」で活躍している二刀流のフラガがブラジル人ドライバーとして活躍中。 細かいアクセル:詳細を書くとすさまじく長くなるので極端な話をすると ・アクセルを踏みすぎると速いが曲がらなくなる。最悪スピンする ・アクセルを離すと曲がるようになるが速度が落ちる これを両立するために踏んだり離したりをすることで曲がるが速度を落とさないようにするというテクニック。上述のF-ZEROでも有効だった。何回もアクセルを踏みつけるように見えるので「ストンピング」という表現を使っていると思われる。これを常人では出来ないような速度で行っていた(一説には痙攣しているレベル)のがセナで、通称「セナ足」と呼ばれていた。 ポールポジション・ポールトゥウィン:自動車レースで決勝レースのスタート位置の先頭がポールポジション。基本的に予選で一番速かったマシンが並ぶ。さらにそのポールポジションのマシンがそのまま決勝で優勝することをポールトゥウィン。競馬でいえば逃げきり勝ち。セナはこのポールトゥウィンに持ち込む戦法に特化しており約160戦で41勝を挙げたがそのうち半分以上の29回がポールトゥウィンでの勝利。
@いむしさん
@いむしさん Жыл бұрын
シナリオでアニメを思い出して泣いて、エンディングで去年の秋天を思い出してまた泣いた。
@はんぺん-g6x
@はんぺん-g6x Жыл бұрын
あの日のレース場でターボは応援しとったんやなって
@どせいさんシーホース
@どせいさんシーホース Жыл бұрын
ターボキャラスト開始3:08 3人で旅行27:38
@細浩
@細浩 Жыл бұрын
数多ウマ娘実装されたけどカフェ・スイープ・ブライト・マーチャンに並ぶ濃厚なエンディングかと。
@人名無しの-n2w
@人名無しの-n2w Жыл бұрын
2:01スタート
@大野人-g2u
@大野人-g2u Жыл бұрын
ビタミンSお兄ちゃんと馬小屋店長とでターボ語りの配信してほしいw
@ノンビリジローOS
@ノンビリジローOS Жыл бұрын
エンディング、書き換えられる前は2011年の天皇賞秋、1000m56秒5で会場をどよめかせた破滅逃げシルポート、 そしてこのレースで現レコードを打ち出したトーセンジョーダンの父、ジャングルポケットがターボの隣に並んでいたかもですね、 ポッケくんの実装タイミングといい、ジョーダンの隣りに並んだEverlasting BEATSの動画が別に撮られていたことは、 旧シナリオの為に予め父子匂わせをする必要があったが、シナリオが書き換えられたため必要がなくなり、 新キャラ秘匿の為エアグルーヴに差し替えられたかもですね。
@月緋-f1r
@月緋-f1r Жыл бұрын
4:44:09 ターボのうまぴょい
@大将キツネ
@大将キツネ Жыл бұрын
3:29:35 出馬表に逃げ馬5頭いることから、レース前に騎手・調教師含めた陣営が誰も競りかけてこないよう、何度も逃げ宣言をしていたことからターボはこんなこと言ってるんだろうな
@menikro-ria
@menikro-ria Жыл бұрын
お疲れさまでした!!史実を交えながら見るのは楽しかったです
@kハリー
@kハリー Жыл бұрын
ツインターボ涙が止まらない
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika Жыл бұрын
サイゲ…広尾さんに話つけてパンくんとレオン実装しよう、というかしてくださいお願い(一息)
@jingarn
@jingarn Жыл бұрын
記録は残せなくとも記憶には残る。 gene(遺伝子)は残せなくともmeme(意伝子)は残す。 まさにそんな生き様を体現したストーリーでした。
@九州の撮り鉄
@九州の撮り鉄 Жыл бұрын
さっき気づいたけど4:51:43 辺りからユメヲカケルのアレンジになってる!!
@あむりた-d1n
@あむりた-d1n Жыл бұрын
ターボシナリオは是非ともノーマルエンドも見て欲しい。後発組はノーマルエンドも見逃せないウマ娘がいるので油断ならない。
@kirikazears8970
@kirikazears8970 Жыл бұрын
ノーマルエンドも意味が分かるとビックリするのでぜひ確認して欲しいです。
@青と赤-l4m
@青と赤-l4m 3 ай бұрын
4:08:03 これが諦めないってことだぁぁぁあアアアああぁぁぁあ!!! トウカイテイオオオオオオオオオオ!!!
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 Жыл бұрын
涙止まらん
@tagatubaki
@tagatubaki Жыл бұрын
福引の時にターボの言ってた童話って、絵本の「ニンジン畑のぱぴぷぺぽ」ってやつじゃなかったでしょうか?「ぐりとぐら」「アンパンマン(絵本版)」と同時期にあったような覚えがあります。
@sugumi8886
@sugumi8886 Жыл бұрын
タボトレはタボトレじゃなくてカノープストレだよねw
@tetsu88
@tetsu88 Жыл бұрын
アニメ2期10話をカノッブスのトレーナー目線で追体験出来るとは 泣くやろぉ 6000円お布施します。
@海驢-r7c
@海驢-r7c Жыл бұрын
4:51:31 ここのコメント考察最高すぎた(以下ネタバレ注意) 普通に〇〇に当てはまる文字が『令和』かと思ったら〇(れい)〇(わ)で令和って読む考察するのマジで天才だし鳥肌立ったわ ライターさん含めてどう考えたらそんな発想できるんです…??
@sugumi8886
@sugumi8886 Жыл бұрын
まさか皐月賞テイオーに初見で勝つとは…
@jayliew4876
@jayliew4876 Жыл бұрын
自用 15:50
@デレステの民
@デレステの民 Жыл бұрын
おつにゅい〜
@カルボナーラー
@カルボナーラー Жыл бұрын
キセキのJCも印象に残ってます😊
@abdulkadirculha1995
@abdulkadirculha1995 Жыл бұрын
とても美しい ありがとう 愛してる ニュイ・ソシエール
@sakai7677
@sakai7677 Жыл бұрын
アニメ2期の特典小説にもカノープスサイドのオールカマーの話があったはずだけど、その内容はこの動画とほぼ同じ?
@mT-ok3qo
@mT-ok3qo Жыл бұрын
とても楽しませてもらいました でも このストーリーはやっぱラストがクライマックスなのにコメントでパンサラッサを言っている奴は何を考えているんだ? おニュイのリアクションを愛でる動画なのにネタバレって最悪だろうに
@187angelica6
@187angelica6 Жыл бұрын
秋天の”大逃げvs血統を証明する天才”というウマ娘内のターボとテイオーに重なる部分もさることながら ノーマルエンドもサウジと合致する要素の話があったり、グッドエンドと合わせて同時実装グラマスの「継ぐもの」という部分に繋がってたりホント持ってる…… 持ってるついでで三周年はイクノ実装イクノ発表のツインイクノをお待ちしてますサイゲ。
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
№4, 5 | Теория вероятностей | ЕГЭ 2024 по профильной математике
1:34:23
Школково ЕГЭ, ОГЭ, олимпиады
Рет қаралды 386 М.
Рождение и жизнь звезд / Что я знаю
1:07:17
ПостНаука
Рет қаралды 254 М.
Wolfram Physics Project Launch
3:50:19
Wolfram
Рет қаралды 2 МЛН
ПОВНИЙ ПРАКТИЧНИЙ КУРС SQL для аналітиків даних 2024
3:39:11
Нікіта Тимошенко [ Аналіз даних українською ]
Рет қаралды 290 М.