ウメハラ「BeasTV」8/11 - レジェンドプレイヤー太刀川 - Part 4

  Рет қаралды 251,250

Daigo the BeasTV

Daigo the BeasTV

Күн бұрын

漫画「ウメハラ FIGHTING GAMERS!」に登場している飾太刀のモデルになったストIIの大達人との対談、その4。
SFII全国大会当時から太刀川の印象に残ったプレイヤーとは?
Twitter- / beas_tv
Facebook- / daigothebeast
Stream- / daigothebeastv
Instagram- / daigothebeast

Пікірлер: 101
@メシ屋
@メシ屋 5 жыл бұрын
格ゲーを極め、会社員としても生き、父親もしている太刀川さんもやっぱり凄い
@ひんと-c8u
@ひんと-c8u 2 жыл бұрын
この対談、イチローが王さんを尊敬している感じに似てる気がする すごい人がすごい人を慕ってると何でか心がほっこりするなぁ
@ch-hw4jy
@ch-hw4jy 4 жыл бұрын
太刀川さんのお話って 誰も傷つかないし誰をも笑顔にしちゃいますね 自然と顔がほころんでました!
@三村將弘
@三村將弘 4 жыл бұрын
ビッキーズ店員だったのでリアルタイムでよく見ていたものです。 ビッキーズの大会ではこの二人とチーム組んだ事もあったはず。 当時店員だったもう一人は太刀川さんを3タテしておどろかれてたっけ。懐かしい話だ。
@yt-qp1kq
@yt-qp1kq 4 жыл бұрын
つい定期的に見に来てしまう。 スト1からやっていた様な、それこそ格闘ゲームの原点かつ頂点だったヒーローが、こんなに朗らかで気さくで謙虚な人であった事が、いち格ゲーマーとしてとても嬉しい。 しかも、当時それこそ殺し合いみたいな雰囲気でのし上がったのではなく、飽くまでゲームを伸び伸びと最大限に楽しんだ副産物として、数々の伝説が生産されていった、と言うオチがとても綺麗で、救われる。
@kaytarner8381
@kaytarner8381 4 жыл бұрын
なんかもう少年ジャンプの主人公キャラとかレジェンド仙人キャラみたいですよね。 勝負が好きで、でもただ勝ち負けにとらわれるだけじゃなくて楽しんで高みを目指して結果最強の名声を得る。
@Sankief
@Sankief 2 жыл бұрын
今や格ゲー界の王であるウメハラが ”太刀川さん、太刀川さん” って敬ってるのが、歴史深いよなー
@kuwagatabt
@kuwagatabt 2 жыл бұрын
ウメハラというゲームチャンプのスタイルのなかに、太刀川さんが生きている。 そしてウメハラに憧れ、影響を受けた後進のなかに、 太刀川さんを含めた多くのプレイヤーの魂と精神が、受け継がれ、引き継がれていく。 伝統とか、歴史とか、何よりも「熱い想い」は、そうやって紡がれていくんでしょうね。
@蒼-f5u
@蒼-f5u 2 жыл бұрын
過去の栄光にしがみ付くわけじゃなくあぁそんな楽しい時間もあったねって思える所が大人だと思った これだけの伝説が有るのに全然気にしてない、ウメハラさんが唯一憧れた理由が良く分かるよね
@いしかわだいさく
@いしかわだいさく 4 жыл бұрын
太刀川さんの最強を経験したからこそのライト層に落ち着いた感じがかっこいいな
@einsfia
@einsfia 4 жыл бұрын
最後の「当時と現在どちらが良かった?」の質問は太刀川さんへの問いでもありウメハラ自身への問いでもあるんだろう ・・・というのが最近の「スト2コンプレックス」「解呪」発言を聞いて改めて分かったような気がする 今どれだけ格ゲーのプロ環境が整って技術レベルや社会的地位が上がったとしてもスト2最盛期の盛り上がりには絶対敵わないし その中でてっぺんを取った太刀川さんの輝きに及ばない、というような思いをずっと抱いてきたのだろう プロゲーマー・ウメハラはスト2と太刀川さんの最盛期をずっと追っかけているのかも知れないなんてことを考えてしまった
@123ikalo5
@123ikalo5 6 жыл бұрын
対応が本当に一般の人って感じで自然体ですね。過去の栄光も自分の中で本当に整理が付いているんだなぁ
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
ゲームは見る方がするより好きな人多いかも(笑)
@しおんもこもこ
@しおんもこもこ 3 жыл бұрын
ウメちゃんが唯一尊敬する人だもんね 好き好きオーラが凄すぎて、いつもの気だるい感じがゼロというね 太刀川さんは誰かが新しい偉業を達成しようとも格ゲー業界では普遍の伝説よ
@peyanngu800
@peyanngu800 6 жыл бұрын
いい対談ですね。こういう対談でありがちなんだけど自分の好きなことやるのが正義かのようになっていく。 でも実はそうじゃなくってレールに沿うような生き方を選んで100点満点では決してないが案外幸せな人ちゃんといるんだよ。 こういう年取ったオッチャンが自然体でこういう意見言ってくれるのは本当に貴重だと思ふ。
@tomohiroM-n8u
@tomohiroM-n8u 2 жыл бұрын
本当に強い人は、優しい。 太刀川さんを見てるとそんな言葉を思い出す。
@i7t7o7
@i7t7o7 2 жыл бұрын
あの時代。 自分は格闘ゲームを嗜む程度だったけど、やはりいい時代だったんだとお二人の対談を聞いて改めて思った。
@Monsuke
@Monsuke 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ強いのにニコニコ微笑んでるキャラ・・。いつも漫画の人気投票上位にいるタイプの人だなあ
@だいこん丸-l5w
@だいこん丸-l5w 6 жыл бұрын
時代は違えどお互いトッププレイヤーとして活躍していた2人が真逆の人生を歩んでいるのが人生って何があるか分からないし面白いね
@wlkkpc7034
@wlkkpc7034 6 жыл бұрын
この二人からしか生まれない会話、面白いです またやって欲しい!
@Tk-jd6kg
@Tk-jd6kg 7 жыл бұрын
すごい貴重なお話です。 私も今、学生最終年で仲間とゲーセンで別の格闘ゲームですが、やってます。 太刀川さんのお話を聞いてると、20年後も当時の仲間と集まれるコミュニティは大切だと思いました。
@k-ch9350
@k-ch9350 5 жыл бұрын
今と違って昔はネットが無かったし、繋がりを大事にしてましたからねー
@気泉睦
@気泉睦 5 жыл бұрын
素敵な企画だったなぁと思いました。 このシリーズを見たおかげでもっとゲームが楽しめそうです。
@user_wgdmjtp5ptjad
@user_wgdmjtp5ptjad 6 жыл бұрын
この対談めっちゃ見応えありました。本物×本物って感じ。
@sharpieart100
@sharpieart100 8 жыл бұрын
本当に面白かったです。 こういう企画を出来ればもっともっとお願いします。 昔格闘やってきた人たちが今は企業の上に立つ身分になってきてて でも、最新の話はよくわからない人もいると思うので。 今後ゲームの世界がもっと広がっていくと思います。
@ラプトルディーノ
@ラプトルディーノ 6 жыл бұрын
当時のスト2の状況を知る者としては興味深い話ばかり。面白いです。
@axesoverride
@axesoverride 5 жыл бұрын
19:33 オリンピックみたいな規模になると良いね、って言葉、2024年パリで実現するかもしれない 動画共有が容易になったインターネットの発達っていう背景と「背水の逆転劇」みたいな人々を興奮させるドラマを生んだ様々なゲームのトッププレイヤー、それに感動して世界中に情報を発信し場を盛り上げたプレイヤーやファンがやってきたことの結実なんだけど その原点に街のゲーセンで太刀川氏の様なゲームを底まで追求して楽しんだ人々が残したものがあると思うと感慨深い
@ne7867
@ne7867 6 ай бұрын
結局実現はしなかったけど、2024はウメハラさんが望んだ通り、スト2以来最高の格ゲーブームになってると思いますね
@つくつく丸
@つくつく丸 7 жыл бұрын
格ゲーはあまりやらないんですが、ついつい聞き入ってしまいました…!
@silkyebisubeer
@silkyebisubeer 11 ай бұрын
普通の人生を選択した達人太刀川さんそんな立川さんをリスペクトしつつ世界に出て伝説化した梅原さん ドラマとして出来過ぎですよね
@dd-mn9xd
@dd-mn9xd 5 жыл бұрын
同じ分野を継続してやり続けるという事が最強なんでしょうね。才能を凌駕すると思います。ただ、僕はウメハラさんは格ゲーの才能相当あった上で努力し続けた奇跡の人だと思います。僕も真剣に格ゲーやってましたが、プロになってる方々の中でも何年も飛び抜けて強かったです、一生敵わないと思える程に。
@mochishiro3840
@mochishiro3840 6 жыл бұрын
単純にインタビューとして見れるから不思議 すげーおもしろいわ
@sayonarahatotizennni
@sayonarahatotizennni 5 жыл бұрын
やっぱ思うのはさ どの時代にもビックリするくらいの天才がいてさ その時代の環境によって評価されたりされなかったりしてさ その人が損をしたり得をしたりするってことなんだよな 太刀川さんはどう考えても格闘ゲームの歴史の中でも最も凄いプレーヤーだし 超能力とも言える開発力と発想力と反射神経をもってた なのにウメハラは飯食えてて 太刀川は自分のゲーム好きを恥だと思うほどに追い詰められてた 真価ってわからんもんだよな とにかく言えるのは当時の日本はこの日本に生まれた稀有な才能を一つ無駄にしたって事なんだよ アメリカはそこら辺を良くわかっててすぐ賞金だのなんだのかけてその人に金を渡す 今だってそうだ 才能を仕事に直結させるかどうかは その時代を作り上げてる人間が見いださなきゃいけないんだ これマジ真剣な話
@vtv6911
@vtv6911 4 жыл бұрын
大成功するには才能と同じくらい運の良さも必要ってことも分かるね
@おしケイ
@おしケイ Жыл бұрын
時代に左右されますよね
@moaijapan6705
@moaijapan6705 6 жыл бұрын
この雰囲気好き!
@eijisato8647
@eijisato8647 2 жыл бұрын
頑張ってる自覚のない頑張ってる人とか、勉強してる自覚なく勉強し続けている人って居ますよね 天才って自分の凄さに無自覚な人多いです
@TAKU-iw1ni
@TAKU-iw1ni 5 жыл бұрын
この話聞いた後に獣道のときど戦を見ると、ウメハラ→太刀川の関係が、丁度ときど→ウメハラの関係なんだなあと思う。 ときども(たとえ獣道で勝っていたとしても)永遠に"ウメハラ"には届かないと思い続けるのかもしれないが、今のウメハラに対する周囲の評価を見ての通り"王者"達と名実共に肩を並べる日はいつか来る。ときどは間違いなくウメハラの後を継ぐ位置に一番近いし自信を持って強くて人を惹きつけるプレイに邁進して欲しい。
@ねこですよろしくお願いします-b8h
@ねこですよろしくお願いします-b8h 5 жыл бұрын
本名な奴がかっこいいっていう印象は太刀川さんから来たのか
@someiyoshiyoshi
@someiyoshiyoshi Жыл бұрын
本当に目がキラキラしてるウメハラが素敵
@flashpapa
@flashpapa 5 жыл бұрын
良い対談ですね
@けん-k7z9r
@けん-k7z9r Жыл бұрын
太刀川さん 良い歳の重ね方をしてると思いました
@Kohei1014
@Kohei1014 7 жыл бұрын
まさに天才の先の神って感じだ
@煙田しけもく
@煙田しけもく 4 жыл бұрын
謙虚な人だなあって思ってしまうけど、ただ単に、自然な人だったんだな、純粋な人だったんだな… だから、ウメが魅せられたんだなって
@煙田しけもく
@煙田しけもく 4 жыл бұрын
その感じてる顔やめろwwww
@煙田しけもく
@煙田しけもく 4 жыл бұрын
当時最強の人はただひたすらに純粋だった。
@煙田しけもく
@煙田しけもく 4 жыл бұрын
オゴウさんとはある意味対極的な人かもしれないけど、でも、どっちもいい人だと思った。。。 格ゲーで残り続けてる人っていい人多いなって… トミナガさんも!
@煙田しけもく
@煙田しけもく 4 жыл бұрын
今更ですが、太刀川さんが出場する大会は見に行きます
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
@tamekichi1978
@tamekichi1978 7 жыл бұрын
当時は今と違ってオンライン対戦ではなかった所が盛り上がった一番の要因だと思う。
@666ssszzzx
@666ssszzzx 4 жыл бұрын
それねこの時代に産まれたかった
@愁いの王
@愁いの王 2 жыл бұрын
オーディエンスがすぐそこに居ますしね。盛り上がり具合が違う。
@松紅
@松紅 6 жыл бұрын
心の整理がめちゃくちゃ上手い人間でも、メンタルが元々健康な人には適わないなって、この動画に思い知らされました。
@wykfuo
@wykfuo Жыл бұрын
がっつり影響受けてる少年ウメハラかわいい
@ずし-k9t
@ずし-k9t 6 ай бұрын
太刀川さん こんなイケイケじゃないのに凄く強いって、どんな戦い方かマジで興味ある😊
@smilemen2501
@smilemen2501 7 жыл бұрын
太刀川さんてすごいんだな・・・
@オギー-s2x
@オギー-s2x 6 жыл бұрын
人の繋がりって楽しいものですね
@ofoneDyag
@ofoneDyag 7 жыл бұрын
太刀川って本名なのか。恰好良いな。
@youvazok
@youvazok 4 жыл бұрын
夏草や兵どもが夢の跡・・・ 達人しか到達しえない境地。ウメハラ氏は現在進行形なんだから、太刀川さんを超えていかなきゃならないね。
@Seasidestep
@Seasidestep 4 жыл бұрын
昇竜拳ガチびびったwwwwww
@大原光弘
@大原光弘 6 жыл бұрын
凄すぎる、靴が一緒って・・・何万分の1の確率だろ・・・確実に何か宿ってる
@6129-d9n
@6129-d9n 4 жыл бұрын
何万分の1もないだろ
@darkmoningjuna4803
@darkmoningjuna4803 4 жыл бұрын
何億分の1じゃね? 世の中に靴はあほみたいに種類あるし カラーも豊富だし。ちなみに俺の愛用してる靴は USA製のエアマックスのイエローカラーラメ加工Verだ。 自宅にカラー違いで24種類所持(自慢ではない) 半分はネットで購入したのさ
@おっさん-m7y
@おっさん-m7y 3 жыл бұрын
うわぁバカっぽい
@本田-z8j
@本田-z8j 4 жыл бұрын
めっちゃおもろいなあ。成熟してるなあ
@ofoneDyag
@ofoneDyag 7 жыл бұрын
ウメちゃんちょっと悩んだって言うけど、慶応での講演見たらちょっとじゃないよなあ。
@megalopolis4
@megalopolis4 5 жыл бұрын
オゴウさんがいなかったら「負ける要素ない」発言もなかったわけか…。
@でるそる
@でるそる 5 жыл бұрын
これ面白いなぁ
@jojosaboiaadventure4357
@jojosaboiaadventure4357 8 жыл бұрын
Mestre Daigo lenda.
@たなび-k2l
@たなび-k2l 4 жыл бұрын
ウメキャン昇竜 不意打ちすぎるw
@mokichi555
@mokichi555 7 жыл бұрын
一歩間違えれば大変なことになってたw
@xaunation9370
@xaunation9370 3 жыл бұрын
スト2対戦して欲しかったぁ
@avatarofvishnu
@avatarofvishnu 8 жыл бұрын
昇竜拳焦るわw
@ナロ-z3b
@ナロ-z3b 3 ай бұрын
スト6すごい人気だけど、太刀川のインパクトを超える人は居ないかも
@犬が好き-t3d
@犬が好き-t3d 3 жыл бұрын
なんかウメさんと共通点が多いですね。
@satoutanaka9765
@satoutanaka9765 6 жыл бұрын
素人だけど最後まで面白く見れた
@SONIQer
@SONIQer 5 жыл бұрын
特に二人とも割とユニークな苗字だから余計に目立つよね
@kosumiyoshi
@kosumiyoshi 6 жыл бұрын
文化の継承って本当に大事で、それは最強と最高の違いみたいな話とも通底するところがあると思う。 幅の違いとでも言えるかな?
@アキ-v7g
@アキ-v7g 7 жыл бұрын
エスターク10ターンと一緒でホントか嘘かわからない ○○らしいよ んなわけねーだろ ネットが普及していないから真偽が中々わからない時代の面白さってあったよな~ 平均レベルが上がっちゃうと、凄さ違いが微細すぎる
@タイールヘンリックアーベル
@タイールヘンリックアーベル 2 жыл бұрын
若い子か。スト2ならクルベガくんだよね。凄い天才少年で。まだまだ進化していくよね。
@摩訶不思議2年前
@摩訶不思議2年前 6 жыл бұрын
19:32
@twist777hz
@twist777hz 6 жыл бұрын
太刀川さんの当時のプレイ動画って残ってないんですかね?
@shin22_22
@shin22_22 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/eojLmmekr9OegrM kzbin.info/www/bejne/ppWbgYOKnJiGe80 kzbin.info/www/bejne/nGexf5eClp2ahbs
@1maru2san
@1maru2san 4 ай бұрын
これがラスボスか
@タダの主婦魁都
@タダの主婦魁都 5 күн бұрын
むしろ裏ボス?🤔今で言う太刀川さんとウメハラさんはエルデンリングのダウンロードコンテンツ的な?🤔
@45.33
@45.33 5 жыл бұрын
しょーりゅーけん!
@TAYRAC6
@TAYRAC6 10 ай бұрын
スト2を捨てたのは、自分で手に入れていないものに頼るのはやめよう。の境地だね。
@MSpersona69
@MSpersona69 4 жыл бұрын
太刀川さんんと大貫は同じ匂いしかしない。 オゴウさんも同じ匂い。 僕はそんな感想ww
@tempura2914
@tempura2914 5 жыл бұрын
途中のしょうりゅうけんて何?
@イミム-g8h
@イミム-g8h 5 жыл бұрын
知恵遅れスタッフの設定ミス
@楽園-f1q
@楽園-f1q 3 жыл бұрын
@@イミム-g8h 梅ちゃんのけいたいの音にかぶせてんねやろ
@りおりお-t9f
@りおりお-t9f 4 жыл бұрын
腰の低いひとですね
@steamelegance1121
@steamelegance1121 6 жыл бұрын
ナマポゲーマーナマポガンスビューティ
@takahiroxxx1718
@takahiroxxx1718 2 жыл бұрын
どこからどう見ても優しくて控えめでいい人にしか見えないw
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【BeasTV】12/4/2019 クラハシとは? Who is Kurahashi?
2:17:30
Daigo the BeasTV
Рет қаралды 400 М.
【完全保存版】2D格ゲーの二大巨頭が作った伝説/カプコンVSSNKの歴史
26:12
EVOJAPAN2023 NIN NIN 2023/04/01
9:09:10
ARIKA
Рет қаралды 25 М.
ウメハラ「BeasTV」8/18 - 特別対談 西谷亮 - Part 1
30:22
Daigo the BeasTV
Рет қаралды 101 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН