【ウニ駆除】終わらないウニ駆除とウニパーティーに沸く魚たち

  Рет қаралды 3,486,520

スイチャンネル sui-channel

スイチャンネル sui-channel

Күн бұрын

Пікірлер: 2 900
@suichannel-umi
@suichannel-umi 2 жыл бұрын
活動のご支援にぜひ高評価をポチっと宜しくお願いします!
@だんごごま-b5g
@だんごごま-b5g 2 жыл бұрын
マックロクロスケみたいで可愛いですねウニ
@フランネル生地
@フランネル生地 2 жыл бұрын
@ぽにゃんこ-l2k
@ぽにゃんこ-l2k 2 жыл бұрын
つぶしたガンガゼ、もったいないなぁって思ってたけど、魚の役に立ってるというのを聞いてほっこりしました。
@トコブシ-h9h
@トコブシ-h9h 2 жыл бұрын
おじさんたった一人でガンガゼ駆逐すごい、 自分はスキューバ?潜るの数回しかやったことないけど、実費でいいから一緒に手伝えなかな。 何度もはいけないけど、数は力で少しでもよくなれば
@きゃめろん-f4x
@きゃめろん-f4x 2 жыл бұрын
私もウニをカンカンするお仕事したい 黙々とする系はハマる! 環境のためになるし、お魚のご飯にもなるし素敵なお仕事😘
@かえるこがえる
@かえるこがえる 3 жыл бұрын
本当に魚にとってはウニの人っていう風に定着してて面白かった
@manmaru-jy3jr
@manmaru-jy3jr 3 жыл бұрын
「スイが来たぞー」(歓喜の声) 「スイが来たぞー」(恐怖の声)
@山本きゅうり-e4l
@山本きゅうり-e4l 3 жыл бұрын
@@manmaru-jy3jr 何その絵文字ww
@山本きゅうり-e4l
@山本きゅうり-e4l 3 жыл бұрын
@@manmaru-jy3jr スイチャンネルメンバーシップあったんだ、ありがとう
@こじーひろろん
@こじーひろろん 3 жыл бұрын
はい!そこの2人!会話しないの!笑笑笑笑
@クラエス-z9v
@クラエス-z9v 3 жыл бұрын
@@manmaru-jy3jr 笑った
@nameno4066
@nameno4066 3 жыл бұрын
日本は海産物ととても縁深い国だから、 こうして海の環境問題に取り組んでくれる人がいるのがありがたい
@とむと-i2q
@とむと-i2q 3 жыл бұрын
魚たちがわーいごはんだーって寄ってくんのくそかわいい
@o.inagaki1711
@o.inagaki1711 2 жыл бұрын
分かる😺
@ハム男-o9t
@ハム男-o9t 2 жыл бұрын
14:56 ここのデカイ身持っていく魚好き
@無名です-n6x
@無名です-n6x 5 ай бұрын
それな可愛い
@T.liro2478
@T.liro2478 4 ай бұрын
魚「デケェのイダタキッ!」
@アヲ-z1o
@アヲ-z1o 2 жыл бұрын
寄付とかよりも、動画の方が信憑性高いし、見るだけで手助けになってるのがいい。応援してます
@どんぐり大佐-j5p
@どんぐり大佐-j5p 3 жыл бұрын
魚たち「何かカンカン聞こえる・・・?・・・!!ウニのおじさんだ!!!」
@takenokopunch
@takenokopunch 3 жыл бұрын
微笑ましい
@T.liro2478
@T.liro2478 3 жыл бұрын
魚A「あのおっちゃん毎度やってきてあの食べにくいウニ砕いてくれるからありがたいんだよね」魚B「それなw、小腹空いてる時に丁度来るからありがたい」
@猫派でしかない
@猫派でしかない 3 жыл бұрын
かわいい
@himo-suke
@himo-suke 3 жыл бұрын
パブロフのイヌ、カンカンのウオ
@Hopeoni
@Hopeoni 3 жыл бұрын
ウニたち「何かカンカン聞こえる・・・!・・・!?やばい!殺される!!」
@Tutinoc
@Tutinoc 3 жыл бұрын
魚が慣れきって割る前から集まってるの好き
@ham4314
@ham4314 3 жыл бұрын
なぁウニ割るんだろ!?割ってくれるんだろ!?的なw
@by5660
@by5660 3 жыл бұрын
23:03 小魚観光「はい、左ヒレに見えますのがウニを叩いて食べやすくしてくれるウニおじさんです」
@イチニョッキ
@イチニョッキ 3 жыл бұрын
左ヒレ草
@old7002
@old7002 3 жыл бұрын
めっちゃかわいいw
@fannerusan1020
@fannerusan1020 3 жыл бұрын
これ死ぬほど好きw
@安倍晋一-l6z
@安倍晋一-l6z 3 жыл бұрын
センスが良すぎるんだよなぁw
@Yatogami_Yammy
@Yatogami_Yammy 2 жыл бұрын
うぽつです!林業従事者として人工林植栽地の下刈や獣害防護にも携わる者です。 環境や収穫物を守るための地道な作業、重要性も大変さも本当によくわかります。 ウニを割る道具の形状も、試行錯誤の末にたどり着いたものと推察します。 ガンガゼって硬いのですね……。 一度人の手が入った場所を放置すると良くないのは、山でも海でも同じなのかもしれませんね。 お体に気を付けてこれからも頑張ってください。 山林という遠い施業地からではありますが、応援しております。
@xxx6455
@xxx6455 3 жыл бұрын
魚はぶっ叩かれないの分かってる感じが好き
@yayoi6115
@yayoi6115 3 жыл бұрын
平地に出てるウニ全部割るところボーナスタイム感あって気持ちいいいい
@dhoock9064
@dhoock9064 3 жыл бұрын
スマブラでいうハンマータイムみたいで見てて気持ちいいですね🔨
@megmilk8114
@megmilk8114 3 жыл бұрын
でかいやつらばっかで気持ちいい
@モチモチ最中
@モチモチ最中 3 жыл бұрын
いつも、もっとこのチャンネルが広まればいいのに!って思うのですが、上の世代ではYou Tube見てる事すらなくて、外来種駆除とかの活動も同様に応援したり理解してもらうのが大変なんだなと思いました。 愚痴がでたっていいと思います! スイちゃんねる大好きです。
@uke172
@uke172 3 жыл бұрын
無理なく負担のない範囲で、細々とずっと続けてほしいチャンネル もちろん、お取り組みは今よりずっと良い方に、進んでいかれますよう願っています
@lotusplatinum
@lotusplatinum 2 жыл бұрын
海の環境保全ありがとうございます🙇何の足しにもなりませんがコーヒーでも飲んで暖まって下さい。 これからも「ウニのおじさん」楽しみにしております。
@suichannel-umi
@suichannel-umi 2 жыл бұрын
ご支援ありがとうございます!
@寝夢-f7f
@寝夢-f7f 3 жыл бұрын
概要欄にもしっかりと活動されている内容が載っててわかりやすい。 もちろん、動画内でも活動されながら説明されているので、よく分かる。 そもそも、こんな活動があることを知らなかったので知れて良かった。 プラス、海が好きな方だというのをめっちゃ感じた。
@j.b3965
@j.b3965 3 жыл бұрын
ウニおじ「人間の怖さを教えるために全力で追いかけ回す」 お魚「ごはんの次は追いかけっこだー!」
@色々保存サブ
@色々保存サブ 3 жыл бұрын
かわいい
@おぺ-b3r
@おぺ-b3r 3 жыл бұрын
おさかなかわいい
@貯金額が1億300万円の者
@貯金額が1億300万円の者 3 жыл бұрын
なんでガンガゼ✳️ばかりなの?ムラサキウニはいないの?
@匿名希望の名無し
@匿名希望の名無し 3 жыл бұрын
@@貯金額が1億300万円の者 ガンガゼが飢餓に強いからじゃね? 知らんけど
@貯金額が1億300万円の者
@貯金額が1億300万円の者 3 жыл бұрын
@@匿名希望の名無し そうなんだね😃 因みに神奈川県の三浦海岸もカジメとか消え失せて磯焼け状態。 ここのガンガゼ✳️なんか比較にならないぐらいムラサキウニ✳️だらけで、ムラサキウニ✳️が幅を利かせています😔岩をひっくり返すと赤ウニ✳️も散見されます。 ガンガゼ✳️はかなり深いところまで行かないと見ることはできず、しかも岩の奥の方に少し居る程度です😔
@error1449
@error1449 3 жыл бұрын
白いミノカサゴが迷いなくこっちに直進してくるの可愛いというより神々しくて笑ったけど魚たちがオレンジ色のウニの身を咥えて泳いでく姿も可愛い
@木耳海月
@木耳海月 3 жыл бұрын
じゃーん!!!僕でした〰️
@ああ-w4u6x
@ああ-w4u6x 3 жыл бұрын
ミノカサゴ「今日もウニおじさん来た^_^」
@くろぽろ-y8p
@くろぽろ-y8p 3 жыл бұрын
繁殖率高くて驚きました。。 ウニは食用で高級なイメージだったのですが、市場に出回らないウニは駆除しないと自然のバランスを崩すことも初めて認識できて助かりました。
@quack_Duck1103
@quack_Duck1103 2 жыл бұрын
本当にそれなです
@そうた-r1h
@そうた-r1h 2 жыл бұрын
ガンガゼ食べたことありますが圧倒的に寿司などに使われているウニの方が美味しかったです。さらに毒もあるので流通しない理由がよく分かります。
@user-lh2kk4rm1b
@user-lh2kk4rm1b 2 жыл бұрын
ウニ多いと餌が足りなくて中身スカスカになるらしい
@user-kozou_tsumaran
@user-kozou_tsumaran Жыл бұрын
ウニの高級な理由は希少だからとかではなく、ウニの可食部分を取り出す作業がひたすらに面倒だからなんだよね……内蔵の一欠片でも混入してると味が数段落ちるから……
@Kaqepe
@Kaqepe 3 жыл бұрын
こうやって増えすぎた個体を狩猟してくれるハンターがいるから今を保ってるんだよね‥‥
@コン-u5w
@コン-u5w 3 жыл бұрын
16:46 「魚を全力で追いかけまわし〜」 想像して笑っちゃった。
@2Xwi
@2Xwi 3 жыл бұрын
想像してみたら、魚と人間の追いかけっこが思い浮かんだwww(??)
@Kin_g_ship7
@Kin_g_ship7 3 жыл бұрын
その様子がみたい
@blackbear6306
@blackbear6306 3 жыл бұрын
サザエさんみたいだな
@しくるつ
@しくるつ 3 жыл бұрын
この動画のいい所 海→環境改善 魚→ウニ食べ放題パーティできる 視聴者→ウニがサクサク破壊されて見てて気持ちいいし、ウニパーティが見れて楽しい
@waWawa-kz2dq
@waWawa-kz2dq 3 жыл бұрын
ウニ→オワタ✌︎('ω'✌︎ )
@Create-nf1go
@Create-nf1go 3 жыл бұрын
魚が人間の手で餌をもらうことは良いことじゃないし、ウニが破壊されるの観て気持ちいいとも思わない 君のコメントを見て、何も考えない人は何を見ても何も学べないんだなと学ぶことができた
@しくるつ
@しくるつ 3 жыл бұрын
@@Create-nf1go 概要欄見たかな。他の動画も見た方がいいと思うよ。 世の中色々あるから私の価値観が合わないのも納得がいく。それはいいけれど人を蔑むのは良くないよ??前世がウニとかならごめんね💦
@エバグリ-t6s
@エバグリ-t6s 3 жыл бұрын
@@しくるつ 前世がウニなのは草ですよ笑
@sauce8167
@sauce8167 3 жыл бұрын
@@Create-nf1go ウニイライラで草
@user-rz8hq1zi8q
@user-rz8hq1zi8q 3 жыл бұрын
14:57 ここで舞ったデカイウニの身をスッともっていく青い魚すこ
@朕朕始皇始皇帝
@朕朕始皇始皇帝 3 жыл бұрын
キャッチした後後退してて「魚も後退できるんだ…」と謎の感動を覚えたよ
@XJR400X
@XJR400X 3 жыл бұрын
ファインディングにものドリーですね
@AS-xc2bc
@AS-xc2bc 3 жыл бұрын
@@XJR400X 煮物、、
@ぱぽ-x1m
@ぱぽ-x1m 3 жыл бұрын
ファインディング煮物は草
@licca_prism
@licca_prism 3 жыл бұрын
そのあと、危険を感じてス!って逃げるのが現金で可愛い。
@めめか-e9z
@めめか-e9z Жыл бұрын
こういうのが本当のSDGSだと思う…今の自分だけでなくて次の世代その次の世代を考えて動ける様な精神が素敵です。
@おうどん食べたい-s3n
@おうどん食べたい-s3n 3 жыл бұрын
なーんとなく見始めたらなんかずーっと見飽きない光景でいつの間にか動画視聴しおわってた もりもり食べてる魚みてるといったいお食べ・・・って気分になってくる うに砕いてるだけなのになんだこの満足感は
@ジョバーナジョルノ-m1f
@ジョバーナジョルノ-m1f 3 жыл бұрын
何かが高速で接近中!がガンダムっぽく脳内で再生されて、緊迫が走った後のミノちゃんで可愛かった
@Cole-gc6qx
@Cole-gc6qx 3 жыл бұрын
俺こんな作業大好きだから、これがバイトであったらめちゃくちゃやってみたいな〜
@kitten_anakin
@kitten_anakin 5 ай бұрын
募集かけたら応募来そうですね。
@かなざわ-c9g
@かなざわ-c9g 3 жыл бұрын
水の中の抵抗でこの作業をひたすらやるなんてほんとうにすごい。
@古川結月-v2q
@古川結月-v2q 2 жыл бұрын
魚達に癒やされながら、主さんがカミーユと化したりするユーモアで楽しみながら、海の問題を知ることができる素晴らしい動画ですね
@萌-p1b
@萌-p1b 3 жыл бұрын
イラさんめっちゃイカつて好きww こうしてみるとお魚たちにも個性があってかわいい
@Yotsuba-butter
@Yotsuba-butter 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@suichannel-umi
@suichannel-umi 3 жыл бұрын
ご支援ありがとうございます!!
@たな-r4w
@たな-r4w 3 жыл бұрын
この動画の収益でこの活動ができているということだったので、すぐチャンネル登録した。 頑張れ。
@fuckindung2259
@fuckindung2259 3 жыл бұрын
私もすぐにチャンネル登録しました。頑張れ!
@色々保存サブ
@色々保存サブ 3 жыл бұрын
このコメントで知って私もしました
@しによん-p3p
@しによん-p3p 3 жыл бұрын
私もこのコメントで知って登録しました。
@色々保存サブ
@色々保存サブ 3 жыл бұрын
@@姓名さん しました~
@姓名さん
@姓名さん 3 жыл бұрын
@@色々保存サブ 謝謝😭
@mgnmn0421
@mgnmn0421 3 жыл бұрын
ザンザンザンザンザンガリッみたいな音が好きすぎて永遠に聞いてる この動画の収益でこういう活動ができていると言うことなのでチャンネル登録してきました。応援してます
@whentai111
@whentai111 3 жыл бұрын
絶滅するとそれはそれで困るし増えすぎても逆に困っちゃうからこうやって駆除してくれる人がいないといけないのか… 大変だなぁ
@mugi_mugi_
@mugi_mugi_ 2 жыл бұрын
最近これを観て寝落ちしているので、5分〜くらいは内容を知りませんでした。 しかし今日は昼寝を4時間かましてたのでこの動画を全て観ることができました!!! ウニ駆除の取り組みについてや磯焼けについて初めて知り、深刻な問題だということを認識できました。他の動画も観てみようと思います!ありがとうございます!
@mayunamaste8
@mayunamaste8 3 жыл бұрын
なんだか落ち着く水の中の音〜つい見てしまう😳
@ronron.ron-r
@ronron.ron-r 3 жыл бұрын
めっちゃ分かります😍🙌 あとこの方のウニの潰すときの感じが快感笑
@T.liro2478
@T.liro2478 4 ай бұрын
こんな暇潰しゲー良さそうかも
@てつほー
@てつほー 3 жыл бұрын
こういう影で頑張ってくれてる人達ってかっこいいよね
@Saya_S_L
@Saya_S_L 2 жыл бұрын
おすすめから来ました 今は良い時代になりましたね この動画がなければ私は知らないままでした 何もできないけど動画見るだけで少しでもこういういろんな活動をされてる方々の助けになるかと思うと嬉しいです これから動画漁ってきます!
@template8225
@template8225 3 жыл бұрын
あんなとげとげして痛そうなのを殻ごとくわえて持っていくのすげぇ
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 2 жыл бұрын
天ぷらの表面程度の感覚
@user823vm
@user823vm 2 жыл бұрын
@@ぽいずんわさび 身を守るはずのトゲトゲが機能してないの悲しすぎる‪w
@チーにゃん
@チーにゃん 3 жыл бұрын
もう1人では駆除が追いついてない様に見えます😭もっと沢山の理解者や協力者が増えるといいのに🥲自分には何も出来ませんがこのチャンネルを応援し続けます🥰
@菅沼域雄
@菅沼域雄 3 жыл бұрын
@たーぢーまきろい様へ。 ワタクシも同意。
@きのーじ
@きのーじ 3 жыл бұрын
海無し県で何をしていいのか分かりませんが、せめて念を送ります。
@七夕聖
@七夕聖 3 жыл бұрын
ものすごく手伝いに行きたくて仕方がないですね
@kim_jon_won
@kim_jon_won 3 жыл бұрын
@@七夕聖 楽しそうなんだろ笑
@コーン-b5w
@コーン-b5w 3 жыл бұрын
ウニの破片咥えてる魚達めっちゃかわいいなあ
@Tabrisu2023
@Tabrisu2023 2 жыл бұрын
Jajajaja si aprovechan y se dan una comida rápida (^^)
@冷泉バルログ
@冷泉バルログ 2 жыл бұрын
表には出ないこういう人たちの地道な努力のおかげで日本は回っているのだなとしみじみ思います。
@ユニコーンの種馬
@ユニコーンの種馬 6 ай бұрын
珊瑚礁回復に力入れてる人も居たな
@翔翔-f2f
@翔翔-f2f 3 жыл бұрын
海を綺麗にして魚も元気にするすげぇや
@Johnbrown-nb7um
@Johnbrown-nb7um 3 жыл бұрын
人間にとってめちゃくちゃ都合いいね
@のソラ暁
@のソラ暁 3 жыл бұрын
@@Johnbrown-nb7um もしかしてウニの方ですか?
@GOLEM_56
@GOLEM_56 3 жыл бұрын
@@Johnbrown-nb7um 実際めっちゃ人間に都合いいとは思うけど、それで良いと思うんだよな
@ニン人-g8s
@ニン人-g8s 3 жыл бұрын
このウニ食べれへんウニ?
@1985kyogoku
@1985kyogoku 3 жыл бұрын
@@ニン人-g8s 食べれるけど、ちょっとクセがあってそんなに美味しくないです。 廃棄野菜で育てて食用利用する試みもされてるみたいです。
@ouma_horse
@ouma_horse 3 жыл бұрын
13:46 ウニの駆除を完了する、という真実に到達できないあたり、これはウニさんのスタンドですね笑
@堀-l6f
@堀-l6f 3 жыл бұрын
急なジョジョネタ
@ouma_horse
@ouma_horse 3 жыл бұрын
@@堀-l6f ウニを殺すと思った時既に行動にうつしましょうねw
@やぁ-f4s
@やぁ-f4s 3 жыл бұрын
@@ouma_horse 終わってなあかんで
@satcisasasa9713
@satcisasasa9713 7 ай бұрын
ウニ割りオプション付きダイビングとかあったらやりたいな
@37shacky92
@37shacky92 3 жыл бұрын
魚「エサくれて、そのあと遊んでくれるお兄さんキター!」
@kizeis
@kizeis 3 жыл бұрын
金属の棒を振り回しているというのに もうお魚さんたち逃げもせず待ってるw
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 3 жыл бұрын
魚「エサくれるし」 魚「炊き出し待ちです」 魚「月一のごちそうです」
@鳥-r1n
@鳥-r1n 3 жыл бұрын
初見だから無慈悲にウニが粉砕されていく様子になんとも言えない感情を覚えた、実際はこうやって駆除してるんだなあと...今まで生態系管理のための駆除とは聞いてもあんまり実感湧かなかったからこういう動画ってほんと大事ですね。
@幻之ぬぴちゃんねる
@幻之ぬぴちゃんねる 3 жыл бұрын
いつも持ってるウニバスターの使い方が本当に上手ですよね! ウニを手繰り寄せたり、叩いて割ったり押して潰したり ウニバスターで岩を押しながら自分の位置を調整したり 隙間の小さいウニも簡単に倒せるウニバスター2が欲しいところですね!
@あじぇむ
@あじぇむ 3 жыл бұрын
ウニバスターw
@お弁当箱-h4g
@お弁当箱-h4g 3 жыл бұрын
そんな名前してたの?あの武器
@困った時はXYZ
@困った時はXYZ 3 жыл бұрын
@@お弁当箱-h4g 武器は草
@koom2173
@koom2173 3 жыл бұрын
細いトングみたいなウニバスターがあると楽そう
@fu-katansukosuko
@fu-katansukosuko 3 жыл бұрын
握りつぶせるウニバスター強そう。
@ねもうす宗一郎
@ねもうす宗一郎 3 жыл бұрын
19:09 用意されたコンクリートブロックに自ら乗って調理待ちなの草
@わろたンゴ-p5p
@わろたンゴ-p5p 3 жыл бұрын
可愛いけど可哀想wwwwww
@Nosen-S
@Nosen-S 3 жыл бұрын
@@わろたンゴ-p5p 日本語ってムズいよね
@mottyanch1337
@mottyanch1337 3 жыл бұрын
こういう人ほんまに尊敬する
@あたまなかだ
@あたまなかだ 2 жыл бұрын
なんで?
@wojak6304
@wojak6304 2 жыл бұрын
@@あたまなかだ 自分ができないことをしてくれるから
@あたまなかだ
@あたまなかだ 2 жыл бұрын
@@wojak6304 コレって漁師連中が自分達のお目当ての海産物の邪魔をされないようにぶっ殺して回ってるんだよな? たしかに自分にも真似できないが、利益を追求したが故の”ウニジェノサイド”については尊敬できないんだよなあ。 真似できないというか、やる動機がないでしょうし、動機と指示さえあれば誰でもやり始めそうではある。
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 2 жыл бұрын
清掃員のおじさんも尊敬してね
@gabugabugabuu
@gabugabugabuu 2 жыл бұрын
@@ぽいずんわさび それ自分でもできるやん(´∀`*)
@クロミちゃん-c8s
@クロミちゃん-c8s 3 жыл бұрын
娯楽だけじゃなくて、この人達みたいな活動の為に収益が使われることが大事 ガンガゼには悪いけど綺麗な珊瑚を復活させて欲しい
@nodoka5691
@nodoka5691 3 жыл бұрын
水中作業も本当に大変だと思うけど、いろんな人との調整だったり動画以外の場所での苦労を思うと。。。頑張ってくださいね
@SuSu-rj6yq
@SuSu-rj6yq 3 жыл бұрын
16:09 イラさん「これから俺の豪快な喰い方を見せてやるぜ!」 ご丁寧にKZbinrみたいにカメラ前始まりのカメラ目線…。こいつ本当に魚か?笑
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 3 жыл бұрын
スイさんを下働きにKZbinrやってるつもりかも。カメラの裏側に回ってから咀嚼音を響かせたりしてるし。
@オタって行こう
@オタって行こう 3 жыл бұрын
ASMRを理解するイラさん
@tsuyoshisakiyama3838
@tsuyoshisakiyama3838 3 жыл бұрын
@unit_サザナミトウリョウ 多分魚界の大物大食いyouTuber
@piumaru6437
@piumaru6437 3 жыл бұрын
お仕事お疲れ様です。 水の音とコンコンの音が心地よくてASMRみたいで勝手に癒されてます。
@Tabrisu2023
@Tabrisu2023 2 жыл бұрын
De tu lado andan también con el ASMR ? Jajajaja que loco
@めいあるぷす
@めいあるぷす 3 жыл бұрын
やってる方は大変な作業なのはわかるんだけど、動画としては延々見てられる…魚もかわいい…チャンネル登録しました
@直-d9d
@直-d9d 2 жыл бұрын
まるで水族館の餌やりの用な 人慣れしてて、ウニくれる人ってのもわかってるみたいで面白い動画ありがとうございます!
@太郎-l6v
@太郎-l6v 3 жыл бұрын
7:40くらいからでっかい魚がウニを岩肌に打ち付けてる…賢い
@nun-m9r
@nun-m9r 3 жыл бұрын
イラさんですね 小さな口についた鋭い牙、すごい食欲でかしこ可愛い
@pan2man344
@pan2man344 3 жыл бұрын
おれよりかしこい
@ブルブルムッシュ
@ブルブルムッシュ 3 жыл бұрын
@@pan2man344 謙遜が過ぎる
@hmrrmmm
@hmrrmmm 3 жыл бұрын
おれより上手い
@匿名希望の名無し
@匿名希望の名無し 3 жыл бұрын
@@hmrrmmm 何してるんですかwww
@osarasan
@osarasan 3 жыл бұрын
あまりに果てしなく終わりのない戦いに見てて目がくらくらしてきました
@高橋隼-f9n
@高橋隼-f9n 3 жыл бұрын
はやとちり過ぎてハンマーに当たりそうになってるキュウセン君すき
@jimuchoppedsalad
@jimuchoppedsalad 2 жыл бұрын
音だけ聞いてても心癒されます。ありがとうございます!
@風を着替えて-z9y
@風を着替えて-z9y 2 жыл бұрын
やった事ないから言えるのかもしれないけどめっちゃ楽しそう。こう言う作業好き
@idf8722
@idf8722 3 жыл бұрын
こんな長い動画普通はどっかで飽きてスキップするけど飽きなかった
@いざと
@いざと 3 жыл бұрын
先日NHKのテレビ番組で、ラッコが居なくなった海でウニが大繁殖し一帯の海から海藻がなくなったという話を見ました。 ラッコのように、大量発生したウニを勝手にそのまま食べてくれる水生生物が、自然な形でもっと居たり増えたりしてくれれば良いですよね…。 いつもお疲れ様です。応援しています。
@試される大地の息吹
@試される大地の息吹 3 жыл бұрын
ラッコは駆除出来ない達の悪い害獣。地域によって壊滅的に漁師に被害
@りゅーんじぇだ
@りゅーんじぇだ 3 жыл бұрын
@@試される大地の息吹 ガンガゼだけ食ってりゃ可愛いんだけどなぁ
@夜猫-y6g
@夜猫-y6g 3 жыл бұрын
ラッコはホントにやべえです 仮にガンガゼのみ食べる生き物がいても、今度はそいつの駆除が必要になりそう
@千隼-t9b
@千隼-t9b 3 жыл бұрын
@@試される大地の息吹 どこの国の事でしょうか? 現在ラッコ自体非常に数が減っているし、数が増加傾向にある北海道でも今のところ漁業に影響は無いはずですが。 そもそも人間もラッコもウニ食べない→ウニ増え過ぎて海藻無くなり磯焼け、という話しですが。
@okim8807
@okim8807 3 жыл бұрын
試しにラッコを100匹ほど放流してみよう。
@Tanukihagmkigen
@Tanukihagmkigen 3 жыл бұрын
思ったよりウニが砕ける音が良くて音量をあげる→寝かける→… 楽天カードマアアアァアアアアアアン!!!!!!!!! いぃきなりですが!!!!!!(クソデカボイス)
@rentaroo7514
@rentaroo7514 3 жыл бұрын
日本一空気が読めない男、楽天カードマッ!!
@やみさきちしょー
@やみさきちしょー 3 жыл бұрын
プレミアムはいろ
@mindsingle8062
@mindsingle8062 3 жыл бұрын
braveというブラウザを使えばプレミアムなしでも広告が表示されなくなります
@allez625
@allez625 3 жыл бұрын
それかking box.もいいよ バックグラウンド再生出来るし
@シーブライト鉱石
@シーブライト鉱石 2 жыл бұрын
いぃきなり めっちゃ笑った
@椛風もみじかぜ
@椛風もみじかぜ 2 жыл бұрын
これは耳にいい動画 そして環境への意識を改められるから一石二鳥… 主の活動で海が平和に…!?(ありがとうございます)
@creekinthesky1872
@creekinthesky1872 2 жыл бұрын
駆除対象のウニも、身がビッシリで美味しくて高値で売れるものなら良かったんですけどね 砂漠に飢餓状態で蔓延っているから、定期的な駆除以外どうしようもないのが切ない
@hige7679
@hige7679 3 жыл бұрын
頭が上がらない…本当にお疲れ様です! こういう活動にこそ国から援助してほしいですね。
@Tabrisu2023
@Tabrisu2023 2 жыл бұрын
^_^ 🍃🍃🍃🌙
@ぽんかん-r5y
@ぽんかん-r5y 3 жыл бұрын
海中に飛び出した雲丹の身をちゅぽって食べるのがかわよ
@user-pq2pk3it9y
@user-pq2pk3it9y 3 жыл бұрын
14:58
@nireshin2373
@nireshin2373 3 жыл бұрын
さかなたちにとってはウニ割ってくれるおじさんになってますね
@いでかず-j6f
@いでかず-j6f 3 жыл бұрын
いつも見てます! うに駆除継続ほんとにお疲れさまです 腕とかしんどいやろに欠かさず継続できてるのが素敵です これからも頑張ってください!
@田村田之
@田村田之 3 жыл бұрын
漁協の人は「俺たちが一番海のことを分かってる!」って人が多いからなあ… その感覚が正しいことも多いけど、よく話を聞くと明らかに間違ってることをやってることもある そこに切り込んでいくのって行政でも相当厳しいから海やら川の問題って実は放置されがちな気がする
@hatoshinnu
@hatoshinnu 3 жыл бұрын
今回すごくスイさんと魚たちの距離が近いですね かわいい
@odimogu
@odimogu 3 жыл бұрын
めっちゃ面白かったです! 解説があって退屈しないし、状況も理解しやすかった。 音も気持ちいい…。 時々挟む小ネタもふふって笑えて良かった。 応援してます!登録もしたよ!
@パトラシア
@パトラシア 3 жыл бұрын
変な効果音入れないから、この動画落ち着く…ASMR。
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 2 жыл бұрын
全然関係ない話だが、この動画の海水の流水音と駆除をするときの「カンカン」という音がなんか心地よくて眠気を誘うんだよね。 不眠症に悩む人にこの動画見せたらいいかもしれないかなあ…。
@ふみふみ-j9y
@ふみふみ-j9y 3 жыл бұрын
なんて辛い仕事なんだ… 永遠に終われないなんて
@T.liro2478
@T.liro2478 4 ай бұрын
レクイエム…ダッ
@Zyagaimo_Man
@Zyagaimo_Man 3 жыл бұрын
イラニキの咀嚼音良すぎだろwww
@アドミラビリス
@アドミラビリス 3 жыл бұрын
こんなトゲトゲなんどうやってあんな隙間に入っていくのか不思議😂
@あんぱん-l3n
@あんぱん-l3n 3 жыл бұрын
たしかに😳 隙間に入ってから成長するのかな…🤔
@パン-c1e
@パン-c1e 3 жыл бұрын
ウニって狭いところでも、意外とトゲを動かして活動できた気がします!
@saikouhoutanki
@saikouhoutanki 2 жыл бұрын
この動画、水の中の呼吸音とブクブク音が心地良く、途中に入るカツカツ音もステンレス耳かきの音みたいでasmrとしての完成度が高い。
@せーまい-23
@せーまい-23 2 жыл бұрын
おじさんが危害加えるのウニだけだと知ってて魚たちはうめぇうめぇ食いやがる ミノちゃん可愛い
@のものも-q3e
@のものも-q3e 3 жыл бұрын
抜いても抜いても生えてくる草と同じですね…… まるまると太ってるやつもいて、どれだけ食ったのか考えると恐ろしい
@そうかそうか-o3p
@そうかそうか-o3p 3 жыл бұрын
地道の作業を続ける姿勢とても感激しました。応援してます。
@rerere023
@rerere023 3 жыл бұрын
駆除してる様子がRPGの初期モンスターみたいでたのしそーっと思って見てましたが、概要欄の説明で納得。 潜ることができない自分は波に打ち上げられたゴミを取り除くだけでも海の助力になれるなら協力したい気持ちになりました。
@uglmduup
@uglmduup 3 жыл бұрын
生命力も繁殖力もあって このトゲの防御力は反則よね
@HARDなジャック
@HARDなジャック 3 жыл бұрын
新たな海の生態系にスイチャンネルさんが組み込まれてる
@木蓮-e8h
@木蓮-e8h 3 жыл бұрын
ウニ退治ご苦労様です。 1視聴者としては、 新鮮なウニパーティーに混ざりたい😆 高速で接近中の赤い彗星ならぬ 白いミノちゃんの気持ちがよくわかる😆
@説悦
@説悦 3 жыл бұрын
2:45 ミノ まっしぐら スイさんの邪魔をしている様子までが可愛く思えてしまいました。スミマセン。
@一般通過工校生
@一般通過工校生 3 жыл бұрын
こう言う活動してる人ってなんかカッコいいですね! 頑張ってください!
@henriquetakamino9217
@henriquetakamino9217 11 ай бұрын
私の睡眠を貴方は助けてくれています。 ありがとうございます✨
@momoe8865
@momoe8865 11 ай бұрын
ウニを砕く音と海の音が心地よくてすごく眠りたくなる😴
@ザフール-l8f
@ザフール-l8f 3 жыл бұрын
ありがとうございます これを待っていた 尺が何時間あっても見てられるわ
@sorauesugi8115
@sorauesugi8115 3 жыл бұрын
色んなご苦労や、意味ある活動だとわかってはいつつも・・・ ウニパーティにくるヒャッハー達を見て癒される自分がいたりもします🐟 そんな理由で見てしまってごめんなさい(><)
@una8261
@una8261 3 жыл бұрын
動画を見てると、知らない間に呼吸のタイミングを合わせている自分がいます(笑)落ち着きます(笑)
@hjph3764
@hjph3764 2 жыл бұрын
asmrとしてずっと見てられる…。魚にも咀嚼音ってあるんだ…。陰ながら応援しています。
@ぱるぷんぷん-o5q
@ぱるぷんぷん-o5q 3 жыл бұрын
畜産とは違って天然の土壌を生かすのだから、獲る専門の漁師だけではなく、環境の専門家も一緒になって進めて行って欲しいなぁ。
@siisi5585
@siisi5585 3 жыл бұрын
虫食べるカルガモとか雑草食べるヤギみたいに、ウニを好んで食べてくれるハンターがいれば楽そうなんですけどね 変なの放流すれば生態系崩れるし難しい問題です
@ナビエストークス方程式
@ナビエストークス方程式 3 жыл бұрын
13:53 この言葉を聞くと、悲しいし、 コロナ禍の医療従事者と同じように陰で頑張ってらっしゃる方がいるとおもうと頭が上がらない…
@しろさん-r8q
@しろさん-r8q 2 жыл бұрын
7:00 ミノちゃんと魚が顔見合せてるの可愛い
@こまさん-q8q
@こまさん-q8q 6 ай бұрын
これ流してたら眠れるようになった🥺 水の中なのにカンカン振れるのすごい
【ウニ駆除】2022年、最初のウニ駆除【33ヶ月目】
29:48
スイチャンネル sui-channel
Рет қаралды 322 М.
Breaking Down a Monstrous 60kg Napoleon Fish!
32:18
【素潜り漁師】マサル Masaru.
Рет қаралды 17 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
4年でアワビ17,000匹を海に放流した最終結果を報告します【完】
15:26
Mucky Secrets (full) - The Marine Creatures of the Lembeh Strait
1:32:25
Bubble Vision
Рет қаралды 11 МЛН
毒ウニのガンガゼを大量捕獲で丼にしたら、まさかの新発見!
16:43
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 381 М.
The nature of Hokkaido attacks fisherman
18:58
拓栄丸の船長 ヨナガ in Hokkaido
Рет қаралды 1,5 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 87 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.