KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【エルメス】最高級クロコダイルで作られたバーキンをレビュー!バーキンはなぜバッグではない?革職人が圧倒されたバッグ
18:51
【iphone13】How much is 7,480 yen leather case? Explain techniques after disassembly.
11:26
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
Миллионер | 2 - серия
16:04
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
Человек паук уже не тот
00:32
【UNIQLO】A leather artisan reviews a tote bag that costs 3,990 yen. Cost Calculation 【leather craft】
Рет қаралды 1,280,500
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 93 М.
Sin Sin Koubou "【The leather dresser's work place】
Күн бұрын
Пікірлер: 358
@tictac6101
2 жыл бұрын
革職人の人たちが正直に革か合皮か分からないって言ってくれるのは非常に良いチャンネルと思いました。
@sinsinkobo
2 жыл бұрын
ありがとうございます、ユニクロの品質は非常に素晴らしいと思います
@富士さくや
2 жыл бұрын
@@sinsinkobo 正直なんですね。好感が持てました。応援したくなります。
@2wind346
3 жыл бұрын
30年前の話ですが家業がアパレル製造業でして、 不景気の頃、一着50円の利益のない仕事も受注して、家族が寝ずに働きました…。 同業の多くが倒産して、私たちも廃業に至りました。 もっと賢いやり方があったかもしれませんが、国内で製造業を続けていく厳しさを痛感しました。 悔しい気持ちもありましたが、辞めて正解だったと思っています。
@シェリル-k5o
2 жыл бұрын
素晴らしいです。ミシン縫製工の工賃を上げようという結果に至ったこと。ものを買う時に作っている人の顔を思い出してほしい。という言葉が、胸に刺さりました。きちんとした革製品を作っている方々の言葉に、信頼感が大きくあります。発送された私の長財布に、期待高まる動画でした。
@h.m8768
3 жыл бұрын
昔、縫製工場で働いていたが確かに給料は安かった(だから辞めたのたが)。国産であろうが海外製であろうがミシンの性能も、縫製の技術も(熟練すれば)大差がなく、最終価格(上代)に転嫁できなければ、結果工賃も低くなることは道理。ユニクロはいわゆる規模の経済で製品一個あたりの原価を下げる戦略なので、コスト競争力は半端ない。国産品は、デザインや性能など何かしら付加価値の高いものにして、それを価格に転嫁し上代の高いものにしないといつまでたっても工賃は上がらない。しかし、小売市場もある程度価格帯が決まっており、しかもユニクロGUを始め安い海外品に小売側も引っ張られるため国産品であろうが、一部のブランドを除き上代を上げるには限界がある。消費者も安い製品に慣れているので、特に購買意欲のある若い層に審美眼が育たず、市場も硬直したまま。ここにジレンマが生じている。動画の最後に「職人の地位向上を目指し…」と言われているが、めちゃめちゃ大事な視点であり問題提起。縫製工場で働いている時も、テーラードの優秀な熟練職人がびっくりするくらい安い給料で働いていた。日本は残念ながら、海外(例えばイタリア)と比べて、歴史的にも職人の地位が高くない。こと労働集約型である縫製業は、昔から安い賃金で働かせてきた背景もある。良いものが当たり前に高く売れる市場を、仮に小さい規模でも作ることが肝要であると思う。
@Ri-bl9hp
3 жыл бұрын
そりゃUNIQLOは例のあの問題無視してるところがすごいよね。
@富士さくや
3 жыл бұрын
まったくその通りです。芸術家、研究者、職人、、、大切にしなかった日本。19世紀のヨーロッパにおいて、音楽家たちは自分たちの地位向上に立ち上がった。特にハンガリー出身のフランツ・リストなどはパリで有名になると芸術家、演奏者の社会的地位を上げようとかなりな努力をしたそうです。 それまでは、演奏者はただの特権階級の召し使いと同じ扱いで、宮殿や御屋敷に出入りする時にも使用人たちの裏口からと決まっていた。 リストやショパンのころから芸術家の地位が少しずつ確立されたのだけれど、日本はまだまだおくれを取っていますね。 職人さんたちの賃金も話しにならない程度です。何十年も根詰めて獲得した高度な技術者と派遣の労働者さんとほとんど変わらないなら、あまりにもかわいそうです。 さらに、農業、漁業、林業などの生産者たちの収入もなんとかしてあげないとますます後継者がいなくなる。 国民も収入が少ないからより安く買いたくなり、国産品よりも安い輸入品を買わざるを得ない。 悪循環です。 山林を所有している友人も、材木が安くて採算があわないから山もほったらかしにしていると話していた。 日本の一次産業も町工場も職人さんたちも健全な発展を待ち望んでいる。 コンビニや100均のせいで、金物屋さん、瀬戸物屋さん、文房具店などがどんどんなくなってしまった。大手スーパーが増えると小売店が少なくなってしまった。 そこの町が不景気になると 結局大手百貨店も潰れて撤退してしまう。 絵に描いたような展開だ。 例えるなら便秘症状と似ています。国家的便秘、消化不良。 だとしたら、なんとかなりそうな気もしてきますね。
@h.m8768
3 жыл бұрын
@@富士さくや 御意
@pp7684
2 жыл бұрын
元を辿ると品部とかが賎民と良民の間だった事も影響してそう
@ドンどですか
2 жыл бұрын
取り敢えず、ウイグルの人達の人権を守ろうと言うことで。
@paddingtoneugenia8741
3 жыл бұрын
バッグを扱う手が優しいところにカバンに対するリスペクトが伝わってきてすごく好き。
@まろまろ-l2m
3 жыл бұрын
今から7年前。職人さんにお願いして、手作りの革のトートバッグを作ってもらいました。気を使わずに使い倒してますが、取っ手の留金が壊れたくらい(これも、その後に修理してもらえました)で、ほつれは有りません。下手したら私より長生きするかも、と思うくらいです。値段は高かったですが買ってよかったと思ってます。職人の手仕事は、やはりすごい。
@自分勝手-q8t
3 жыл бұрын
これは本当にそう思います。 職人さんたちが技と時間をかけて作ってくれた物は、海外大量生産で作られた物とは比べられない。持つだけで幸せだし、大切に使おうと思える。本革は、使い込むほど皮も育って馴染んでくれるし。オーダーのトートバッグ、良いですね👍
@コンちゃ-r8s
3 жыл бұрын
コスト試算だけでも濃い内容ですが、ミシン縫製工の賃金に切り込まれた辺りは業界を良くしたいというお二人の真摯な考え方に触れ、youtube史上最高に感服しました。これからも頑張ってください。
@user-hh2mc2rd9u
2 жыл бұрын
どこからどういう情報を持ってきたのかしっかりと説明してるの、素敵です
@kaz_nis
3 жыл бұрын
国産のレザートートが高いなぁと思ってましたが、今回の動画を見て、むしろ安過ぎたんだと気付かされました💦 国産のレザーバッグは品質が良いので、ちゃんと予算を準備して購入したいと思います。
@aeoy46
3 жыл бұрын
ユニクロは安いからラッキーぐらいにしか思ってなくて、この動画を見て改めてハッとさせられました。 物を買うときに作ってくれている人のことを考えてみるようにします。
@hinakoyuasa
3 жыл бұрын
20年ほど前オーダーメイドの縫製の仕事を正社員でやってましたが、時給換算で650円くらいでした(当時でも最低賃金以下)。 週6日勤務だし、オーダーメイドなので細かい手作業も多く体もボロボロになり3年で辞めました。 貧乏になったときに真っ先に削るのが衣だと思うので仕方ないとは思っていましたが、1m数万円の生地を扱ってる人間がこの安月給で働いているというのは当時も納得がいかない感じでしたね…
@富士さくや
2 жыл бұрын
1m数万円もする、、、 まったく同感です。
@富士さくや
2 жыл бұрын
これは素晴らしい動画です。 1個のバッグから資本主義社会の穴や日本人の置かれた病的貧困化問題まで、実に深く考えさせられる話題です。 作り手の顔を思い浮かべる、いつの間にか忘れていたことでした。 このような方々のような縁の下の力持ちたちが、豊かに暮らして行ける日本でありたいと願わずにいられません。
@ピース-h5f
3 жыл бұрын
ミシン縫製やってるのは地方の小さい会社でほぼ外人実習生と日本人女性のパートさんなんで最低賃金ぎりぎりのところが多いです。 アパレルもありますが車のシートの縫製が多い印象、品質と速度を物凄いうるさく言われて失敗した手直しはただ残業って聞いてます。
@neconeco9404
3 жыл бұрын
安くてよく出来た商品を作るのは企業の努力の賜物だと思いますが、そこに誰かの犠牲があるのはあってはならない事だと思います。 他先進国と比べても日本人の最低賃の安さは異常です。 そして、それ以上に中国の場合 最低賃金という概念すらありません。 そこにあるのは強制労働です。 新疆ウイグル自治区でのサプライチェーン製品の使用を撤廃する発言のない企業の商品は どんなに良い商品でも購入したくありません。 誰かの犠牲によって出来た安く優秀な商品より 適正価格で皆に利益のある商品を購入し大事に使って行きたいです。
@nickfero
3 жыл бұрын
安い合成皮革は何年かすると加水分解でボロボロになる。使い捨てと割り切るなら十分だけど、もし誰か大切な人に贈りたいなら考えた方がいい。合成皮革でもいいやつは永く使える。特に日本製の合成皮革は最強。
@レイチ-l1m
3 жыл бұрын
パリでバケツ型バック使うとスリが寄ってくる。 このバックが使える国は治安がいいですね。
@tigermuramatsu4605
3 жыл бұрын
パリの地下鉄でまさにそれ。
@masakihata6707
3 жыл бұрын
東京の地下鉄のように爆睡する乗客も一人もいなし、 本当に最大限警戒してもスリが寄ってくるからね、パリの地下鉄は。 凱旋門の真前で、ジプシーの窃盗団の大々的な逮捕劇を白昼に目撃しましたよ。
@chronicleyou
3 жыл бұрын
職人目線の内容で編集も凝っていてまとめも考えさせられました。
@teriyaki_baku
3 жыл бұрын
高いものを買うって自分のお金が減ってるように思うけど、みんなが高いもの買うようになったらそれは自分の会社の商品も高く売れるって事。 貿易がなければ「賃金安くて物価も安い」のままで良いけど、経済成長してる国からの輸入を考えると「賃金高くて物価も高い」状態の方が良いんじゃないかなぁと思う。
@あいう-i3g
3 жыл бұрын
大正解です。 経済成長しないというは、ぶっちゃけ『デフレ』です。 日本は30年間デフレ状態であって、その結果が今。 バブルの時代は狂乱の時代と思われていますが、インフレ率は2%という「正しい経済成長をしている状態」で悪い面1割いい面9割という状態。 ・・・そもそも黙っていても物価は上がるんですよ。年一パーセント弱は。 物価安いなんて、残念な事に寝言となってしまう。
@あいう-i3g
3 жыл бұрын
@@まなとりか 国による。 貿易が主な国とそうでない国。 二つは分けて考えないと無意味。 日本は内需がクソ強い。
@ケイケイ-h3m
3 жыл бұрын
プロの方がこの様に値段差を解説して頂けると本当に分かりやすく成りますね、後言えない事も有ると思います含みのある意見が聴こえましたユニクロの安価はウイグル民族の方々の命がが削られた故の価格ですファーストリティリングCEOはこの事を認識した上であちらで命を安く買い製品を作り続けています、本当に考えなければいけない問題だと思います、貴重なお話しありがとうございます。
@tbrook0
3 жыл бұрын
知らない業界の事で興味深く観させてもらいました。 縫製工の賃金が最低を下回っているのは、違法とかではなく、賃金の低い都道府県に作業場が存在するからだと思います。令和3年10月現在で、最低賃金が900円以上の都道府県は10地域しかありません。
@tbrook0
3 жыл бұрын
@@函館daisuke 自分が書いているのは、労働者に対する給与の査定基準の話ではなく、事業主が法令を遵守しているかどうかの話です。動画中で、法令を順守できていない、という発言とテロップがあった(危険な発言ですが)ので。というか動画中のフリップボードで、"加重平均" で930円と書いてあったので、加重平均は 当然、人数の多い都会の賃金に引き寄せられます。田舎の労働者からすれば、930円も貰ってるわけねーだろ、と言うことです。 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
@小林伸江-k5p
3 жыл бұрын
なるほど〜! ユニクロは中国での「ウィグル人への強制労働」で生産されている可能性があるので、労働賃金は基「無料」なので安く作れる。強制労働の方は相当厳しく技術を叩き込まれているのかもしれない。 日本→世界の消費者は「安くて良いのも」を買いたいが、「安くて良いもの」には「ウィグル強制労働」の様なことの上になりなっている事が多いから良いものはきちんとした値段で売った方が良いし、消費者も安いものだけを求めるのはやめた方がいいとは思う。
@ちびてん-x5o
3 жыл бұрын
人権問題は他人事ではないですね。ウイグルはとても言葉にできない扱いを受けています。 また公平な価格競争ができないので、製造業としてはアウトだと思います。
@TK-kz3by
3 жыл бұрын
何か確証はあるんでしょうか?
@Ai-xd6rk
3 жыл бұрын
根拠もないのに…
@氷室将介-l6s
3 жыл бұрын
ユニクロは契約工場ではなく自社工場だったと記憶しています もし事実なら日本人が強制労働をさせているということになりますが…
@ちびてん-x5o
3 жыл бұрын
ユニクロはウイグル自治区に工場はないようですが新疆綿を使っていた経緯があります。 ユニクロは現在は使っていないと回答しましたが、アパレル業界として安くて品質のいい新疆綿を本当にやめたのか、調査に信憑性があるのかも疑問です。
@ipucit2008
3 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。安いことはいいことだ、って本当にそうなのか、その安さの意味を考える必要があるのでは、と、とあるインフルエンサーに意見したら、「性能が同じならやすいほうがいいに決まってる」と言い切られて悲しい思いをしたことがあります。
@yamapan5385
3 жыл бұрын
このカバン買いました。3990円とは思えない高クオリティーです。雨の日も使えるし、なんせ汚れにくい。どこかのブランドだと10000円近くはするであろう品を税込3990円で売り出すユニクロは凄いと思います。
@t.j.3220
3 жыл бұрын
その裏側をぜひ知ってほしい、、
@なおの-j7n
3 жыл бұрын
@@t.j.3220 ブラックな側面問題も確かにあるのかもしれませんがユニクロに助かってる人もいるんで難しい問題だと思いますよ。
@t.j.3220
3 жыл бұрын
@@なおの-j7n そうでしょうか、、、牢屋で過酷なノルマ課せられて必死に労働しているのでは。どれだけ働いてもお金は貰えない。
@ryuwbc2661
3 жыл бұрын
ユニクロの良さは値段が安いだけ。
@せきじゅん-h7v
3 жыл бұрын
@@t.j.3220 でもそれってあなたの人生にどう影響するんですかね?🤨
@kenjih1408
3 жыл бұрын
職人目線は嘘、完璧に全工程を俯瞰した経営者・親方の目線でしょw エビデンスを明示しながら、一つ一つ正確に原価を積み上げていく。 縫製肯定だけでなく、乾燥工程に必要な場所や時間にも留意している。 なぜか突然、おすすめに出てきたので拝見しましたが、素晴らしい動画だと思いました。
@のりこ-s5s
3 жыл бұрын
漠然と、きっちり縫製がしてあって デザイン・素材が気に入れば購入していましたが、色々な世界事情が詰まっている事…再認識しました👍
@xoxo2280
3 жыл бұрын
海外に関しては物価が違うので何とも言えないけど 日本の物価を考えるとすごい技術を持つ職人さんたちの賃金があまりに安くてびっくりしました。 全ての職種に言えることですが賃金が上がると商品価格に跳ね返ってくるので これが最近問題になっている何故日本の賃金は低いのかという理由ですね。
@nanapon8527
3 жыл бұрын
いや、ここまでガチの動画。めっちゃ貴重で価値あると思います。!!
@009-d5i
3 жыл бұрын
社会問題にも目を向けながら、いいですね。楽しかったです。
@はやゆー
3 жыл бұрын
お金を払う価値観って人それぞれだと思うけど、物を作ってる人仕入れる人販売する人みんなそれぞれにきちんとした報酬が行き渡るようになるといいけどな。
@username_unknown_
3 жыл бұрын
なんの仕事でもそうだけど生産部署の報酬が安すぎる やっぱ中抜きとか還元されてないのがこういうのを見ると浮き彫りになってますね
@yamatomi8305
3 жыл бұрын
大変わかりやすく為になりました! ユニクロもいいですが、 日本の職人さん達のおもいが 込められた製品の良さを改めて伝えていけたらいいですね 良い動画ありがとうございます!
@-tamoko6246
3 жыл бұрын
それでは元気にいきましょう!って全然元気じゃない感じが大好きwww
@segunoolu
3 жыл бұрын
うっすらでは賃金上がらない。 一般消費者が高いバッグを買える状態まで上げないと、縫製工の賃金は上げられない。 それは収入なのか、それとも良いバッグを買いたいと思える価値観なのかは人それぞれ。 縫製工の賃上げがその先にあるものとするならば、果てしなく険しい道。 一番手っ取り早いのはお二人のように、使用者が問題意識を持ち、まず自分の縫製工の賃上げをする。 お二人はしっかりとやられていると思います。
@tuta6387
3 жыл бұрын
ロエベだったりの高級ブランドや、アップルの革ケースなどもやってほしい!!
@guitar00guitar
3 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白い動画でした。次回のバッグも楽しみです。
@Australia_love-country
2 жыл бұрын
中国の人件費2018年の使われてるけど中国の躍進度合いから言うと動画が上がった2021から見ても3年の違いはすごいでかいと思う。(人件費が高騰してる。) でも資料とか情報の出典をこんな透明にして投稿してくれるのすごい嬉しいです。
@mamako0415
3 жыл бұрын
大変有意義な内容ですね。
@色々-g8q
3 жыл бұрын
浅はかかもしれないけど、私はこれなら全然ユニクロの方買っちゃいますね、もし壊れても全然痛手にならない、裏側を知った上でも、ユニクロ買います。 やっぱり安さが大事な人の方が圧倒的に多いんじゃないかなと思います。
@user-iz4gs7tq6k
3 жыл бұрын
事実を知るこんなお二方がでてきたことが重畳! それを一般に知らしめてほしい。 そして日本がうまく行くように個々人が考えるようになって、この2人も幸せな人生を生きてほしい。
@mrMars1999
3 жыл бұрын
日本のミシン職人さん可哀想過ぎる…もう一度、日本の製造業に光を当てたいですね!
@Sugar-On
3 жыл бұрын
本当に日本の製造業を応援する場合、ファストファッションに手を出すのはやめて、一着数万円の服ばかり買わなければ…
@kureyon-shinchan
3 жыл бұрын
国内でのミシン縫製はだいたい外国人実習生の仕事なんですよね…
@矢浜単気
3 жыл бұрын
そもそもフリマアプリや古着屋でしか買えない人もいそうだな。
@霧島要-z9r
3 жыл бұрын
@@kureyon-shinchan 外国人実習生と言う名の奴隷ですね、安さを追い求めた資本主義の犠牲ですは。
@RinRin-wm6si
3 жыл бұрын
ウイグル人にタダで作らせてるのでは? ユニクロだもん
@田辺淳子-y6q
3 жыл бұрын
887円なんてデータ上ですよね😥 家族経営の縫製工場なんて従業員なんて雇えません。 低価格商品を作るにはまず最初にカットされるのは裁断と縫製工賃です。 私達は姉妹二人で仕事してます。 アパレルの縫製依頼だけでは食べていけません。900円代の時間給なんて夢のまた夢です。
@sheymd306
3 жыл бұрын
裁縫にはまって、楽しさと同時に作るのって大変だと感じていました。また、生地もそんなに安くなく、買った方がお得じゃんって思ったりします。(けど、楽しかったり、愛着が湧くのが好きで、やっぱり好きは好きなんですが。笑 ) なので、普段自分が着ている服や使っている鞄の原価がとっても気になっていました! 業界の人じゃないので、動画にして頂いて、知れてよかったです! 革ってやっぱり高いんだなって思いました!笑 また、職人さんの賃金もっと上げてほしいなって思いました🥺 次回も楽しみにしています。
@ぽなぽなな-b5t
Жыл бұрын
素晴らしい心意気に痺れました😭‼️
@syoko8887
2 жыл бұрын
わからないけど、何だか泣けてきました。私も趣味で手芸やっていますが、職人の方にはリスペクトしかありません。
@pixyoleole
3 жыл бұрын
はじめて見ました❗ このチャンネル面白いし、すばらしいー 支援します~🌠
@しお-r8e5l
3 жыл бұрын
赤い服な人のいい声すぎて、初見では内容が入ってこない。
@eahkcs
3 жыл бұрын
ユニクロは凄いな ヴィトンのモノグラムも合皮だし 合皮でも良いものは作れる 個人的にはレザー派だけど、 近い将来動物の革を使って衣料品や雑貨を作るのが違法になるかもしれないし合皮が普通になって行きそう
@琉音-z3t
3 жыл бұрын
縫製しています。最低賃金割ってます。でも頑張らないといけないので仕事しています。色々考えさせていただいてます。
@nandelion4173
3 жыл бұрын
"工員"じゃなくて"職人"だということが周知されると良いですね
@餅菓子-n3z
3 жыл бұрын
最近国産の皮の財布を購入しました。 日本の職人さんの作った革製品はやはり良い! 搾取して安価に作られたものや海外の高価なブランド品でなくとも適正価格の良い製品はありますね!
@杉野英吉
3 жыл бұрын
ブラック企業の帝王、柳井さんは御父の遺伝子を継いでいらしゃいます。御父上も広島で、かなり悪評が絶えない人物だとの事、地元ではカエルの子はカエルと言われてます。
@CamelliaJaponicaL
3 жыл бұрын
広島?? 山口出身・育ちだと思いましたが。
@yumeko124
3 жыл бұрын
このバッグ、ユニクロで見かけて気になってました! 自分には国産の合皮バッグはきっと買えないのですが、改めて物を大事にしようという気持ちになりました。ありがとうございます。
@sho2738
3 жыл бұрын
ミシン縫製工の割合比は地方が多いのかと思います。 故に最低賃金平均以下になるのかと思います。 粗利を増やす努力…ほんまに難しい… 業界構造や購入者意識の変革まで起因する問題ですね。
@佐々木-n5x
3 жыл бұрын
最近本当に物の価値狂ってるよなあ このカバンだってそんな値段じゃ安すぎる!もっと価値がある!って言っても私たちの手元にお金がないからお金出してあげたくても出せない 私の価値観では値段相応の価値しか感じられない それはそもそも3990円が私にとって安くはないから 負の連鎖だよね本当に
@ダーフジ-u4j
3 жыл бұрын
世の中に良いモノが増えすぎた。 昔はスマホもなかったしノイキャンイヤホンもなかったけれど、今の若者は平気で10万するiPhone、数万するイヤホンつけてる。 確かに物価に対して給料が安くなったってのもあるけどそれ以上に買いたいと思える良いモノが増えすぎた結果それ以外のものに金をかける余裕がなくなった面もあると思う。 ユニクロとかがこんだけクオリティ高い商品をこんだけの値段で出したらあまりこだわりのない人はそれで満足するわな〜
@めんたまる
3 жыл бұрын
KZbinrの視聴者も若い人が多いし、若い人もお金ないしでGUとかUNIQLO企画とかがループしちゃってる気がする。そこの繋がりを違う方向に向けられると適正な価格で買えるようになるかもしれないし(売る側、買う側の給料増加とか)、買おうってなるかもしれないですね。
@sakijh963
3 жыл бұрын
日本の縫製工場で働いていました。 給料は手取り約10万いくかいかないかです。本当に何で縫製工賃金安いのか謎です。
@kenty_youtube57
2 жыл бұрын
服飾学生です。工賃や原価のお話非常に勉強になりました。ただ良い物だけと言うだけで買っても良いのか、自分なりに製造背景も考えてモノを選んでいきたいと思いました。
@yk-81
3 жыл бұрын
ミシン大好きで縫製工興味あったけど、現実で親の生活ささえる必要もありその賃金では到底生きられないので諦めたっけなぁ…
@まだ蒼いオジちゃん
3 жыл бұрын
私は、縫製の技能実習生の知り合いが全国に居ますが、殆どで法令違反があります。 今は、日本の縫製会社の悪評から、若い独身者が敬遠して、他の業界に行けない既婚者が多くなっています。
@坂口-p1k
3 жыл бұрын
非常に面白い動画ですね。日本での裁縫労働者の希少性がもっとあがればよいですよね。
@kansaimens5427
Жыл бұрын
こんばんわ❗️ 今回初めて拝見させて頂きました❗️こんな、KZbinrがいるのかとびっくりしましたし、何よりこれから観て、勉強させて頂こうと思いました❗️また、水・日曜日のライブ配信も拝見させて頂こうと思います😊
@o.o.08
3 жыл бұрын
食品なんかも同じような問題あるらしいですね。エビとか。海外の自然や労働力をより豊かな国が搾取してるんだとか。木材や綿花もよく聞きますね…。
@Monismify820
3 жыл бұрын
豊かな国でよかったなと思います。
@Foufou-q6u
8 ай бұрын
専門的で分かりやすい
@ふゆ丸-g1v
3 жыл бұрын
このバック持ってるー!って思って初めて拝見させていただきましたw 色々しれて、面白かったです!
@あうあう-m3h
3 жыл бұрын
ユニクロが思いの他、高原価でびっくりしました。もちろん、物流費や販管費等かかっていますので、安くはできないでしょうが。買うか買わないかは別として、ユニクロもがんばってますね。
@_rooibosp9735
3 жыл бұрын
こんないい動画に出会えるとは、深夜に一人で感動してる 編集も内容もめちゃくちゃKZbin動画の中で高水準にまとまってて最高です! チャンネル登録高評価させていただきました!
@ヤス-w9f
3 жыл бұрын
不買運動すると作っている人が路頭に迷う これ本当に大事な事なので、不買運動する人はこういう事も考えてほしいと思います。
@みそ子-k6m
3 жыл бұрын
でも、例えば私たち日本人が強制労働させられてのことだとどうですか?(´・ω・`) これはウイグル自治区の人々を中国共産党が連れてきた労働力をほぼチャラにしたらこの売価って日本も加担しての売価なんですよね。
@自分勝手-q8t
3 жыл бұрын
路頭に迷うようなところに、強制的に連れてこられてるんです。 中国共産党がそんな事をしなければ、彼らは幸せに生活できていたのです。 そういった共産党への金銭的援助をする企業にお金を払いたくありません。
@みそ子-k6m
3 жыл бұрын
@@自分勝手-q8t 同じ意見です。
@自分勝手-q8t
3 жыл бұрын
@@みそ子-k6m 同じ気持ちの方いて、嬉しいです。 無印も買えなくなりました。
@みそ子-k6m
3 жыл бұрын
@@自分勝手-q8t 辛いよね。 品物そのものは悪くないから・・・
@user-yuyunya
3 жыл бұрын
これと同じか分からないけどユニクロで買ったトートバッグめっちゃ使いやすかったけど持ち手の付け根が数ヶ月で切れてしまいました💦 いっぱい物入れすぎて耐えれなかったかなぁって感じだったけど物入れすぎちゃうほどいっぱい入るし持ちやすい
@小林にわとり
Жыл бұрын
言っていることはもっともだと思います。だけど、実際にお金がなければこうにゅうしてしまうと思います。 製造原価をだすことにどういった意味があるのか。 フェアトレード?搾取の中止? だけどこの動画を見ると職人の素晴らしさ、プライドともの作りへの愛情が伝わってきます。
@kotololi
3 жыл бұрын
9:30 不買運動すると作ってる人が路頭に迷い、より不幸にさせる これ、絶対に忘れてはいけないことだと思います。
@nuichannell
3 жыл бұрын
いろんな意味ですごく勉強になりました。ありがとうございました。布地だと縦地とか横地とか伸び方が違うので布目の方向が問題になりますが、皮だと横にとっても大丈夫なんだな、と思いました。
@onigawara1000
3 жыл бұрын
職人の労務費が単純労働より安いとか搾取しすぎ。肉を買う時に「この値段で生産される子(鶏、豚、牛)ってどんな環境で育てられたんだろう」と考えて買っていますが、職人が作った商品にもどれだけの時間をかけたのか、どれだけの給与を貰うべきを考えて買うように心がけたいと思います。
@tube0sun
3 жыл бұрын
製造原価が約1900円くらいで実際店頭での売価4000円って価格はやっぱり安いですよね。 例えば10個仕入れたとして売れ残りが1個出れば1個2100円位の製造原価と同じことになるし 店頭に見本として1つくらいはどうしても傷ついたり汚損したりで本来の価格で売れる品物でなくなる それらの販売管理費や流通コスト・例えば工場から出荷する場合の梱包費とかも乗せなければならないし それらのコストも簡単に中抜きとかいう風潮も変、物の価格って本当に色んな要素で決まるのだから 買う人の価値感で高い安いを納得するものだと割り切るで良いという環境にならないかな 当然、作り手に十分な報酬得られるような価格で販売できるようにするっていうのは最重要 その為には製造コストから見れば結構な利潤を上乗せした売値に成らざるを得ない事を理解してくれる人が それなりに増えてくれないと本当に困る
@kikkanakajima4427
3 жыл бұрын
大変参考になります。ほんの少しミシンが使えるので賃金には悲しくなります。改善されます様に。
@mar2186
2 жыл бұрын
なんとか持ち手を立てらそうとするお兄さんが可愛い笑笑
@abluecatdreaming
3 жыл бұрын
元気よくいきましょかに吹いた
@ichirou1
3 жыл бұрын
唯一無二の興味深い動画!
@ByuKokumu
3 жыл бұрын
GUの靴もレザータッチと本革があるんだけど、並べて比較しても見た目だけじゃ判断できないくらいよくできてるんだよね。
@sauott
3 жыл бұрын
ためになる動画ですね!勉強になりました!
@二児の追いぱぱすぱー
3 жыл бұрын
中国でちゃんと給料が出る人達が 作ったのならまだしも、もしウイグル系の 人達に作らせていると思うと、買えない。
@ch-ny6pm
3 жыл бұрын
ウイグルが作ってるかどうかわからんやろ。
@二児の追いぱぱすぱー
3 жыл бұрын
@@ch-ny6pm もし言うてるやろ?
@kenjih1408
3 жыл бұрын
@@二児の追いぱぱすぱー ウイグルで問題になっているのは、綿花農場での強制労働ですよ。 縫製のような技術のいる職人仕事は、奴隷労働では品質を確保できないと思います。
@浦壁和広
3 жыл бұрын
撮影・編集に相当お金かけてますね、かなり上手です。
@nyanmao7192
3 жыл бұрын
そこそこ名の通ったブランドのバックを購入、本皮と聞いて買ったけれど皮部分が一年後ボロボロになり悲しくなった。 バックは布地か本皮しか買わないようにしている。 高いけれど日本の職人による日本製品は造りが確かで縫製も丁寧。検品も確実だし、大事に使えば一生物! 高価な鞄・財布はメンテナンスしてエイジングを楽しみながら使い続けたい。 職人さんの賃金が上がるといいなぁ。
@user-dr9zo5cv9s
3 жыл бұрын
興味深い動画で勉強になりました。 合皮のバッグというと気に入っても劣化してしまうことが悲しいです。合皮がぺりぺりになる前にコバが剥がれてきます。 本革のバッグも濃い色は角がすれて色が変わってしまったり。 合皮も本革も、出来るだけ長く使える鞄を見分けるコツはありますか?素材、形や縫い目など。
@misoomiso8323
3 жыл бұрын
必要以上にものを入れないこととあまり地面に直置きしない。置く時はそっと置く。これだけ意識すればだいぶ持ちますよ。
@eiikeda2461
3 жыл бұрын
やばい、久しぶりに面白い動画見つけた!
@しろねこ-c6o
3 жыл бұрын
「安いから」という理由でたくさん買い漁ったり、たくさん捨てたりする行動を取る人って多いと思う。壊れても汚れてもいないしっかりとした商品なのに。
@ビーバーおとぼけ-n6b
3 жыл бұрын
合皮の素材が知りたいです、ポリウレタンですかね? ギャルソンとかの高いブランドでも10万超えでポリウレタン素材ジャケットあったりしますが素材見て買うのは大事ですね
@masakihata6707
3 жыл бұрын
ポリウレタンは数年でボロボロに剥がれますね。
@a.itheanswer6502
3 жыл бұрын
職人は一時間で作るんかい 凄い…
@Mあき-n1n
3 жыл бұрын
楽しく拝見しました😁 私は福井県に住んでて、100均の◯イソーでパートしてますが、 時給は3年間かわらず855円です🤣 家政科の高校卒業して、8年ぐらいミシンの仕事もやってましたけど、そこは750円でした💦
@帰るために出勤するもぐにゃん
3 жыл бұрын
この手の商品見るとウ〇グルについての衝撃的な動画を見て、世界中でどれだけの人達が…って考えてしまい買えないなあと思っていましたが、コメントで同じことが脳裏によぎったかたがやはり多いですね。 ファストファッションをさらに安くしろってクレーム入れてる人達は、どれだけの人達がファストファッションのために奴隷になっているか世界情勢のニュースとか見ても何も思わないんだろうか。
@柳高円寺
3 жыл бұрын
さらにアフリカとかにファストファッション等の売れ余りを贈るという、慈善の押し売りのせいで、アフリカの伝統技術の一つである服製作の文化が急速に失われつつあるそうです。 服一つで世界が変わるのが恐ろしいですよね……。
@jlou7193
3 жыл бұрын
無知という言葉だけでは済ませられないですね。
@帰るために出勤するもぐにゃん
3 жыл бұрын
@@柳高円寺 さん そうですね…ウ〇グル人の小さな男の子がボコボコにされている動画を見てしまい最初に現実を知った時は本当にショックでした。
@柳高円寺
3 жыл бұрын
@@帰るために出勤するもぐにゃん ボコられるだけならまだしも、幼い子を連れ去り、性的搾取もさせられるというのも実は国際問題の根深い闇だったりします。 これ以上は動画主さんと関係ない話になるので、自分はこれでお暇しますが、日本は差別があっても表立ってしない、我関せずの部分も良し悪しだと思ってます。
@帰るために出勤するもぐにゃん
3 жыл бұрын
@@jlou7193 さん そうですよね…タブーとするのではなく、義務教育の授業で子供達が知るべきことだと思いました。 中国人の日本語がペラペラな女の子が職場に入社してきた時に、どうして家族皆で日本に移住してきたのか聞いたら理由は語りませんでしたが「日本は平和だからです」って言われて、平和だから住みたいだけで家族皆で海外移住までするって中国の人はお金持ちでアクティブなんだなくらいにしか深く考えていませんでしたが、ウ〇グルのドキュメンタリーにショックを受け日本に生まれただけで世界的には本当に私達日本人は恵まれているなんだなとニュースを見て痛感しました。 GUNZEの下着やインナーなど、日本製でも高くないものは日本製のもの買うように意識するようになりましたが、やはり衣類やバッグなどはアジア系の外国産のもの以外はかなり高く、アジア産のファストファッションは逆に不自然なほど安過ぎる値段で、もう少しファストファッションが高くなってでも奴隷になっている人達が解放されてほしいです。
@義-x1x
3 жыл бұрын
素晴らしい切り口で感動しています。 モノ作り愛 涙ぐましい努力を感じま す。 鞄をきちんと「バッグ」って発音してる! 日本人はよく「バック」って言ってる〜 後ろってなによ(笑) お店の表示でも平気で 「エコバック」ってある店 信用ガタ落ちしますよね 日本製モノ作りを発展させる為にも政府は国内総生産を上げる為の政策をどんどん推進して欲しいですよね
@HimanyannoOkan
3 жыл бұрын
こう言っては難ですが、デザイン良くても肩に食い込んだり持ちにくかったりするカバンは使いません。オシャレでなくても長く使えていけるものばかりにしています。バックパックもだいたい3~5年は使い倒します(ほぼ毎日)。点数無くてもガンガン使えるもののほうがいい。
@chiguzou4444
3 жыл бұрын
『レザータッチ』で御二方の笑いが起きた瞬間、笑いました🙂
@shio4444
3 жыл бұрын
新進工房さんの財布を愛用しています!KZbinされていたのですね、びっくり!素材も縫製もしっかりしていてコスパ高いお財布気に入ってます。応援します。
@まるたつとく
3 жыл бұрын
うすうす感じていたけど、このコスパじゃ中堅アパレルがユニクロに勝てなくなってきますよね
@fuck_da_police
3 жыл бұрын
アパレルってそんな単純じゃないでしょ? デザイン性が大きくウェイトを占めてるから 俺からとったらデザイン40点のユニクロは買う気にならん
@a-chan1114
3 жыл бұрын
次にユニクロに行く時、作ってくれた人達の事思いながら商品を手にしてみようと思います。
@a2cooo_n
3 жыл бұрын
色々とすごい勉強になりました。これから購入する時の参考にします。
@m.kensuke
2 жыл бұрын
ユニクロの平均粗利はかなり昔だけど、50%ってとある本に書かれてました。かなりいい線の原価計算なのかな?って思いました。👍
@akudara
3 жыл бұрын
なかなか興味深く拝見しました。今回は製造原価まででしたが、管理費、利益、開発費、型治具費、輸送費、梱包費も足さないと、、とは思います。 あと合皮は材料ポリウレタンを絞柄付いた紙の上に塗りつけ乾燥させてバッキング等貼り付け、、巻き取り完成。革は塩漬けウエットブルーから湯洗い、なめし、略、、塗装、型入れ、裁断、、梱包。あたりの原価計算が気になります。
@kahoh7626
3 жыл бұрын
やっすい合皮製品は紫外線ですぐにボロボロになる。 何年か使用できる素材を基準にしたら数百円。 日本の相場なら数千円になりますね。 なので長年使用できる商品を数倍で買えれば皆がハッピー。
@オギノ-j3w
2 жыл бұрын
いいものを買うの基準はコスパだけではないって事を考えて買い物するべき、そして、そういう考えができる余裕が必要
18:51
【エルメス】最高級クロコダイルで作られたバーキンをレビュー!バーキンはなぜバッグではない?革職人が圧倒されたバッグ
新進工房【革職人の裏側】
Рет қаралды 131 М.
11:26
【iphone13】How much is 7,480 yen leather case? Explain techniques after disassembly.
新進工房【革職人の裏側】
Рет қаралды 164 М.
4:41:06
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
Qsport
Рет қаралды 2,8 МЛН
16:04
Миллионер | 2 - серия
Million Show
Рет қаралды 1,9 МЛН
02:54
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
ROSÉ
Рет қаралды 269 МЛН
00:32
Человек паук уже не тот
Miracle
Рет қаралды 3,4 МЛН
10:13
I made a vertical bi-fold wallet using leather scraps / ASMR
HAHNS ATELIER
Рет қаралды 4,7 МЛН
18:15
【サマンサタバサ】なぜ売れなくなったのか、鞄職人が、言いたくないけど業界の本音語っていきます…
新進工房【革職人の裏側】
Рет қаралды 259 М.
8:55
【ダイソー】本当に本革?100円?革職人が悲惨な生産現場を解説&考察。深すぎる闇とは?【100均】【革】
新進工房【革職人の裏側】
Рет қаралды 217 М.
20:33
Making an Elegant Bag: Pattern No.52
Maju T works
Рет қаралды 162 М.
21:01
原価率2%...?DIORのカバンが1個9200円で作られて45万円で販売している理由とは...?
カワニシカバンの休日
Рет қаралды 139 М.
25:03
Process of Making Handmade Tailored Suits by Korean Master Tailor with 30 years of experience.
미스터 프로세스 Mr.Process
Рет қаралды 13 МЛН
12:58
UNIQLO AIR-ism - What's behind the tech?
Shiftfashiongroup
Рет қаралды 642 М.
11:06
【Hermes】Comparing and explaining the difference between a real Birkin and a fake Birkin. Part1/3
新進工房【革職人の裏側】
Рет қаралды 861 М.
16:10
Tote bag 129 (free pattern)
HORANE Leather
Рет қаралды 72 М.
29:43
Legendary bag craftsman! Manufacturing process of bags for insurance sales jobs
THE PROCESS ザ・プロセス
Рет қаралды 578 М.
4:41:06
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
Qsport
Рет қаралды 2,8 МЛН