No video

限界ニュータウンの通勤事情【新宿まで〇〇分】

  Рет қаралды 2,198,899

資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-

資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-

Күн бұрын

Пікірлер: 1 600
@akira4629
@akira4629 2 жыл бұрын
実に興味深い探報記でした。最後の「こうした立地を選んだ当時の人達の決断を笑うことはできません」は名言です。通勤には不便でも、少しでも広い家に家族を住まわせたい、というお父さんたちの熱い思いがあったはずだからです。
@teamNexasSIRVIA
@teamNexasSIRVIA 2 жыл бұрын
@@user-em9lc9nu9d では貴方は未来を正しく予想し確実に間違いの無い選択肢を選び取れるのですか? 未来が正しいかなんて誰にも分からない。 結果論でしかないでしょ。
@katsumeshi
@katsumeshi 2 жыл бұрын
@@user-em9lc9nu9d 事後の諸葛孔明ですね
@user-uj2ui6bz7j
@user-uj2ui6bz7j 2 жыл бұрын
@@user-em9lc9nu9d 未来では笑われるって?誰も笑ってないぞ それに、間違っていいんだよなんて言ってないし > 私が正しい選択肢を取れるかなんて、議題に上がってるのか? 議題って何だよ 本当端々から頭の悪さがにじむコメント
@user-rh7hw5cu6r
@user-rh7hw5cu6r Жыл бұрын
毎日満員電車に3時間も4時間も… うちの父もこういう事やってたんだなと。 私にはできない。父を尊敬する。 だから其の辺りを嘲笑ったりしない暖かい視点で 語ってもらえた事がとてもありがたい。
@commedes6335
@commedes6335 Жыл бұрын
このコメントを見て、このチャンネルの新しい見方を得られました。 ありがとうございます!
@user-rr6wu8ho4p
@user-rr6wu8ho4p 2 жыл бұрын
当時のサラリーマン、我々の父親世代の通勤事情に想いを馳せると、決して笑い飛ばす事なんか出来ません。皆、その時代を一生懸命に生きてきた。そのご苦労に只々感謝であります。お疲れ様でございました。 そして、こういう映像提供にまた感謝であります。ありがとうございます!
@0917jun
@0917jun Жыл бұрын
あなたの最後の言葉が胸に響きました。高度成長政策の掛け声のもと田舎を離れ都会の学校を卒業して、都会で就職して仕事場から遠い家を買い通勤して勤め上げ退職してみれば、もう郷里にはよるべもなく墓守をどうするべきなのかという問題に直面することになりました。帰郷することも難しく、本当にあなたの最後の言葉が胸に刺さります。
@pmpd3gmpM
@pmpd3gmpM 2 жыл бұрын
通勤時間の検証に奥さんも付き合ってくれたのが凄いです。
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p Жыл бұрын
こう言う動画はたいへん興味がありますお疲れ様です
@user-jd3hx7nr5j
@user-jd3hx7nr5j 2 жыл бұрын
実際に新宿まで行くのが凄い!こういう積み重ねが動画のリアリティというか重みになってると思います
@user-vl9ch1qp3j
@user-vl9ch1qp3j Жыл бұрын
実際に検証したからこそ堂々とdisる権利が出るわけだし検証は大切よね。
@281haruka
@281haruka 2 жыл бұрын
21:44 時刻表からでは絶対に読み取れない「車内の混雑ぶり」がわかるという点で、貴重な映像だと思います。
@user-kt1ti9sp9l
@user-kt1ti9sp9l 2 жыл бұрын
虚無から虚無への移動につきあってくれる奥さんが優しすぎる
@sumaotoraibe4761
@sumaotoraibe4761 Жыл бұрын
私は団塊世代です。2時間をかけて40年通勤していた。投稿主様のご指摘通り、家族には広い空間をと、庭付き一戸建てをなんとか工面して多摩地区に買いました。10年前にローンを返し終わって、精魂尽きた感じです。近隣には私よりも一回り上の方が多い。そのご子息はもうこの地区(東京駅には2時間)には住みません。区部のマンションに住んでいるようです。ライフスタイルが変わったのかもしれません。
@user-uk3jp1cg6v
@user-uk3jp1cg6v 5 ай бұрын
子育てと老後には丁度いいんじゃないんですか?
@user-gp4vw5vt1c
@user-gp4vw5vt1c 4 ай бұрын
多摩地区だと骨を埋めるのにもちょうどよいし、適度に外の空気も吸えるので良さそうですね 苦労して買った価値はあると思いますよ
@Jibita5051
@Jibita5051 2 жыл бұрын
1970年ですと、急行犬吠号の速い便が新宿~成東97分なので、キャッチコピーは駅からの時間でしょう。 当時はまだ東京~両国間が開通していないので、乗り換えの必要な東京でなく、急行の直通している新宿までと。
@urbansprawl-zero
@urbansprawl-zero 2 жыл бұрын
あ、なるほど、それで東京ではなく新宿までの所要時間が書いてあるのですね、 ありがとうございます! しかしどちらにせよ、それではこの分譲地からでは100分は無理ですね…。昔はもっと列車が多かったからワンチャン行けるかとも思ったのですが…
@user-zd7fi1nd5u
@user-zd7fi1nd5u 2 жыл бұрын
ということなので調べて見ました。 路線バスの時刻表は見つからなかったのですが、 昭和52年12月の時刻表を元に調べてみますと、 急行犬吠1号が成東駅を9:44に出発して、 終点新宿が11:19着。 なのでウソはついてないですね。 あと何処の会社もという訳ではないですが、 社用車乗り放題の会社もありまして、 維持管理費は会社全額負担。 そういう会社だと郊外生活もありだったのかな?と。 平日は通勤。 休日はドライブ。 今では考えられないけど。
@user-uj7ce5qk3s
@user-uj7ce5qk3s 2 жыл бұрын
なるほど勉強になりました✏️
@akio21100
@akio21100 2 жыл бұрын
国鉄ファンと限界分譲地マニアのマニアックなコラボが見れた
@user-ok3kn7px3g
@user-ok3kn7px3g 2 жыл бұрын
東京~両国間が開通したのは1972年で、内房方面さざなみ、外房方面わかしおが誕生しました。この時点では総武本線は新宿もしくは両国からの急行犬吠しかありません。 特急しおさいの誕生は1975年3月の総武本線全線電化のタイミングでした。
@akosuke
@akosuke 2 жыл бұрын
家自体は比較的新しくて小奇麗なのに、道路にアスファルト舗装もされていないというギャップが不思議でした
@sef6028
@sef6028 2 жыл бұрын
たまたまおすすめに出てきたけど、限界分譲地の好きな不動産会社勤務の私にこんなピッタリのチャンネルがあるとは…。 動画のお陰で行った気分になれてよかったです。ありがとうございました。
@user-dp7nx5yy7l
@user-dp7nx5yy7l 2 жыл бұрын
最後の言葉に感銘を受けました。これからも良い動画を楽しみにしています。奥さん共々お元気でKZbin活動を続けてくださいね。
@galbomania
@galbomania 2 жыл бұрын
ラストの選択や決断に関する一言に このチャンネルのバランスの良さや視座の高さがあらわれてる
@prurualma
@prurualma 2 жыл бұрын
わざわざ通勤体験されるとは力作ですね!おつかれさまでした。 「オフィスと直結」という言葉がパワーワードすぎて動画中で出てくるたびに笑ってしまいます🤣
@urbansprawl-zero
@urbansprawl-zero 2 жыл бұрын
結局最後まで、何が直結しているのかわからずじまいでしたw
@T-Kore
@T-Kore 2 жыл бұрын
@@urbansprawl-zero いやいや、身をもって証明されたじゃあないですか。線路は確かに新宿まで続いていましたよw 私鉄に乗り換えることなくw
@mkt5844
@mkt5844 Жыл бұрын
駅すぐそばとかの物件に付きそうなワードですよね
@user-up2jc7cl8j
@user-up2jc7cl8j 2 жыл бұрын
ふらりと眺めたつもりが最後まで観てしまいました。バブル前夜を生きた庶民の生活を、こんな形で振り返れるとは。当時は子供で薄い記憶しかない下町育ちの50代ですが、両親の苦労を垣間見たような。有意義な動画をありがとうございました。チャンネル登録させて頂きます。
@urbansprawl-zero
@urbansprawl-zero 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user_neco
@user_neco Жыл бұрын
KZbinでこんな質の高いドキュメンタリーに出会えるとは。情報の裏付けと解説、個人発信ならではの独自意見などとても興味深く面白かったです。
@flickerdayo
@flickerdayo 2 жыл бұрын
実際に100分通勤を検証するあたり、さすがですね…!企画力と行動力に脱帽です! 検証系動画は、実際に千葉の郊外に住みたい人にも参考になりそうですね。
@dousi99
@dousi99 2 жыл бұрын
50年越しに100分通勤を検証されるとは東昭観光開発も思わなかっただろうな
@user-mk4sk8dz9s
@user-mk4sk8dz9s 2 жыл бұрын
目的地が東京駅で、成東駅までマイカーで行けばギリギリ100分で行けそうですかね。 バスが時間かかりますね。
@espresso347
@espresso347 2 жыл бұрын
@@user-mk4sk8dz9s 車で、首都高が混む前に出れば、100分で直結しますね。
@tubekobe9917
@tubekobe9917 2 жыл бұрын
@@user-mk4sk8dz9s 確かに電車でとか公共機関で100分ってことわっているわけじゃないですからね。 車で高速道路つかえば100分という意味なのかも。
@user-em9lc9nu9d
@user-em9lc9nu9d 2 жыл бұрын
特急電車使えば、100分以内で普通に着くのだが。 なぜしおさいを使わなかったのか? 接続するバスが無いのかな?? 昔の時刻表は知らんけど、もっと本数もあったと思われるし、スピードも一概に今のほうが早いというわけでもないだろうし。 高速バスもあるし、、
@user-ht8ee5nm8v
@user-ht8ee5nm8v 2 жыл бұрын
ま、当時総武本線は両国駅地上ホーム始発だった可能性も。つまり東京駅地下ホームで横須賀線直通運転すらしていない時代だと、お茶の水~両国乗り換えで両国~成東を特急で通勤してやっと100分。需要があれば始発バスももう少し早く出ていた訳で、時代の流れかな。
@ih2520
@ih2520 2 жыл бұрын
穏やかな淡々した語り口、昔の記事や社会情勢などの検証、とっても為になりました。
@maomao-j1x
@maomao-j1x 2 жыл бұрын
実際に電車に乗って新宿まで行くという検証は素晴らしいです。気が遠くなる距離と時間ですが、最後のコメントは心に沁みました。社会の移り変わりを知る教科書としても秀逸な動画だと思います。
@user-mfmf126
@user-mfmf126 11 ай бұрын
100分通勤で気の遠くなる‥‥?? 2時間通勤の人もざらにいますけど‥‥
@user-vy5gk8sb3v
@user-vy5gk8sb3v 2 жыл бұрын
検証結果より マイホームから1時間半〜2時間かけて通勤した男性たちを労う気持ちが湧き上がってきました。 お疲れ様でした。 もう定年を迎えてらっしゃることと思います。 ごゆっくりなさってください。
@user-ql7zt1xb2x
@user-ql7zt1xb2x 2 жыл бұрын
今と当時では電車の込み具合や残業の多さ、電車も冷房がなく全然環境が変わっていますよね。当時の満員電車での通勤に加えて毎日残業・終電までの生活環境と、残業がほとんどが無く満員電車も当時の悲劇的な状況はほとんどない生活環境では通勤時間の2時間の意味が大きく異なると思います。 通勤時間だけでは語り切れない当時と今の違いがある。今が楽とは言い切れないが、当時あって改善されての今。当時の環境であれば自分は1時間でも乗りたくないので、当時頑張っていた人達には良く頑張ってくれましたねと素直に言いたいですね。
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 2 жыл бұрын
@@coul781 東京に通勤する人ならそうなんでしょうけど 「なんでなにがなんでも東京に通勤しなきゃダメなの?家のある地域、市内で職に就けばいいんじゃないの?」と 地方住まいの自分は思いますがね・・・
@Miku35P
@Miku35P 2 жыл бұрын
そのような男性達のとてつもない苦労があったのに、昭和の日本は男尊女卑だったとか言われるのは、解せないですよね...
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v Жыл бұрын
@@user-lq7yz1mt2i 各地方で都市が回ってる西日本と違って 東日本は東京が他の地方を吸い上げて成り立ってるんだよね
@hiramenta
@hiramenta 26 күн бұрын
@@user-lq7yz1mt2i市内の給料を見ると、東京との差にびっくりするのよ… 手取り14万とかじゃ家族を育てられないの
@ILOVE_Namazu
@ILOVE_Namazu 2 жыл бұрын
主のリサーチ力といい知識量とクオリティが高すぎる。
@user-iw8eb6gs6u
@user-iw8eb6gs6u Жыл бұрын
この動画はもっと伸びて欲しい。 他の方もコメントしていますが「住宅難の時代を生きた人たちの選択や決断まで嗤うことはできない」という言葉には色々考えさせられます。
@thebells575
@thebells575 2 жыл бұрын
このような実学的、実証性のある政治経済の動画を制作・配信していただき感謝いたします。
@thebells575
@thebells575 2 жыл бұрын
同様のテーマを取り上げても、テレビドキュメンタリーを模した煽情的な動画と異なり、あくまで抑えた演出であることも信用性を感じます。
@edamameinko
@edamameinko 2 жыл бұрын
時代背景、当時の人の気持ちも含めての解説があって勉強になります。いつも更新楽しみにしています!
@Oki-Koza
@Oki-Koza 2 жыл бұрын
体験型ドキュメンタリーとして素晴らしい出来だと思います。いつも楽しく見てます。
@forever-heroine
@forever-heroine Жыл бұрын
成東から新宿まで朝ラッシュ時に実際に行くなんて・・・。 凄い。その行動力こそが真のエンターテイナー。 ただ単にヤフー乗り換えだけでは感動できない。そういう手法が一般的だからこそ、普通じゃないこの動画には価値がある。
@user-qi3uy2ms7q
@user-qi3uy2ms7q 2 жыл бұрын
満員電車大嫌いすぎて脱都会した身からすると、撮影のためだけにこんな混雑に突入するの凄すぎですw
@kazukuro7820
@kazukuro7820 2 жыл бұрын
八街在住です。このチャンネル見るたびに、自分の住んでいる地域の価値の無さに悲しくなります。現在、私は新宿まで通勤してますが、佐倉まで自家用車で行き佐倉始発に座り、東京から丸ノ内線に乗っています。地下鉄も座れるし、帰りも東京始発で座れるのでそれなりに快適な通勤です。
@user-er1nd9ek2h
@user-er1nd9ek2h Жыл бұрын
そう思い込まないとやってられないよね‼️
@user-my1mz8gu4g
@user-my1mz8gu4g Жыл бұрын
俺電車は立つ派。 座ると隣と密接だし。 後在宅勤務だからそれが1番よいことを知った
@killer-er1ii
@killer-er1ii 11 ай бұрын
いや価値ないよ
@misosoup7436
@misosoup7436 11 ай бұрын
住めば都ですね 落ち着く土地で心安やかに生きるのが大切ですね
@user-eg5fs6de5g
@user-eg5fs6de5g 11 ай бұрын
住み続けるなら他人からの価値なんて気にしなくていいでしょう。
@Yamadatoshi
@Yamadatoshi 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 16:50 これは一時期「佐倉駅朝の大運動会」として話題になりました。 わたしは佐倉駅から乗車しますので座席は確保できますが、この電車に乗り合わせた際はそれはすごい光景でした。 雨の日などは空いている座席の目の前で転んでしまい、痛い上に座席を確保できなかった人を何人も見ました。 まるで十日えびすの福男選びみたいでした。
@Kazuki_Aozaki
@Kazuki_Aozaki 2 жыл бұрын
検索で引っかかって他の動画に辿り着いて、気がついたらアップロードされている動画全部見てしまいましました! 現地から新宿までの仮想通勤お疲れさまでした。限界ニュータウン問題や放棄分譲地について凄く勉強になりました。
@user-xz6ki3kq5o
@user-xz6ki3kq5o 2 жыл бұрын
なにげに、クオリティーが高くて感心します。
@kanikamakamaboko
@kanikamakamaboko 2 жыл бұрын
千葉の北東部の土地事情にだけ猛烈に詳しくなっていく自分がいる
@krome8898
@krome8898 2 жыл бұрын
僕もです笑笑
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 2 жыл бұрын
関東平野は広いので 千葉の限界ニュータウンは 恐ろしい坂が無いのがまだマシですね。 関西だと大阪平野が狭いんで ニュータウンに急坂が加わるのが更に悪質 こちらもいつか取り上げて欲しいものです。
@HSAM8
@HSAM8 2 жыл бұрын
@@TinySnowFairySugar 吉川さんの周りを荒らしまくった大阪系業者の地元ですね。一例→urbansprawl.net/archives/24778328.html 意趣返しのつもりでいいかも。
@user-ji4uj8qt3y
@user-ji4uj8qt3y 2 жыл бұрын
チバリーヒルズは、どうなった❓️😅
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e 2 жыл бұрын
千葉の北東部というと、我孫子市や銚子市などですか?
@ttake6690
@ttake6690 2 жыл бұрын
ご夫婦で酷電通勤(なつかしい言葉ですが、今も現役なんですね)お疲れさまでした。 理解のある奥様でよかったですね。 普通なら佐倉の乗り換え辺りで怒って帰っちゃうところですね。 分譲広告から50年経っても、夢は実現できていないのが悲しいですね。
@KOIZUMI122333
@KOIZUMI122333 2 жыл бұрын
100分検証に奥様が付き合ってくれるだなんて素敵!
@hide2s
@hide2s 6 ай бұрын
着いてきてくれる奥さん優し過ぎだろ
@user-lv7zx7oj4j
@user-lv7zx7oj4j 2 жыл бұрын
実際限界分譲地買ったら都内への通勤がこんな感じになります ってリアル説明書的なのが面白くて興味深かったですねー
@sfinityone5990
@sfinityone5990 2 жыл бұрын
実際に通勤してみた!というのが凄い! 一緒に同行してくれた奥様も凄いです。 話は脱線したかもしれませんが楽しかったです。 歴史の話も大変勉強になりました。 そして、最後の選択までは笑えないという締めはその通りだなと思いました。
@mkt5844
@mkt5844 Жыл бұрын
朝はなんとか100分でついても、帰りは乗り換えがより悪くなって時間かかったりしそうですね。
@anntena5318
@anntena5318 2 жыл бұрын
当時の世情を理解する資料に新聞や広告は分かるけど、ドラえもんまで紹介する視野の広さが、このCHの魅力の一つですね。 現代の感覚で当時の人を嗤いがちになるオレ賢いだろ系ではなく、置かれた状況や世相、流行りや個々の事情から物事や事象をみつめる姿勢は、、他者や海外の人、異性や立場が違う人、過ちを犯した人や病や障碍のある人、歴史上のイベントなどにおいても、理解を深める最良の視点であり姿勢、、、。 決して馬鹿にするのではなく、どういう事情があったのだろう、、というのは人と人の接し方や家族、夫婦が円満で安らかな関係を保ち信頼を構築する基本ですよね。多くの人が蔑ろにしている感覚、、、、このCHにはそれがある、だから登録者も増えるんだろうと思いました。
@nao-yf2ix
@nao-yf2ix 2 жыл бұрын
ドラえもんや新聞などで当時の情勢を引用して、最後の締め方がとても良かったです!
@tooru7767
@tooru7767 2 жыл бұрын
本当に吉川さんは凄いですね!実際に新宿まで行ってみるなんて感動しました。 限界分譲地には競売物件が多いので競売好きの父と九十九里界隈、飯岡から一宮あたりまで限界分譲地にはよく行きました。 動画を拝見して懐かしく思っております。 これからもご無理の無いよう頑張ってください。次の動画も楽しみにしております。
@JugemuJugemu3
@JugemuJugemu3 2 жыл бұрын
またもや情報量たっぷりの動画ありがとうございます。 実際にラッシュアワーにわざわざ遠くから新宿まで公共交通機関を使って移動する画像をみさせてもらい、いかにこんな通勤が現実的に無理か実感できました。これでは会社に到達した時点で疲労困憊。そしてこれをまた仕事が終わってから逆戻りしなければいけないとは。。。考えただけで思いやられます。
@kouzukiyuzu486
@kouzukiyuzu486 2 жыл бұрын
今は残骸となってしまっている「〇〇ニュータウン」の当時の需要が分かり、全国に同様の区画がある理由について知り得て興味深いです。 今の有り様だけ見るのでなく、その当時の致し方無い想いにも馳せた真摯な動画に感服いたしました。
@TaroSashimi
@TaroSashimi Жыл бұрын
公害や今とは比べ物にならない満員電車を経験した世代はそりゃたくましくなるなと思いました。 実際に通勤時間を確かめる行動力が素敵ですし、動画の端々からなんとなく教養が身についてる気がします。
@YK.BOMBER
@YK.BOMBER 2 жыл бұрын
毎回面白いです、不動産関連のKZbinは固いのからやわやわ迄多数ありますがやはり主様は面白いです、現場検証から書類の検証とやはり最高です! 体に気をつけて動画制作して下さいね!!
@ageha1127
@ageha1127 2 жыл бұрын
ここ最近で一番更新が楽しみなチャンネルです
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p Жыл бұрын
こういう所は御隠居さんが住むところだよ
@yocchimode1
@yocchimode1 2 жыл бұрын
無意味でも楽しい実証実験動画撮影〜お疲れ様でした! この努力は報われますね!
@user-wb4hc1in3x
@user-wb4hc1in3x 2 жыл бұрын
大阪人から見ると限界の違いに驚きます。関西にも限界ニュータウン はいくつもありますが、さすが関東は平野が広い。関西の限界ニュータウン はどこも山の中ですね。早朝から実際に通勤体験される心意気に 感激しました。素晴らしい体験動画をありがとう。 実はジジイの私はS50年代前半に買った兵庫県の限界ニュータウンに 土地だけ所有していますが、資産価値はゼロ。息子も相続したくないだろうし、 そのまま放置して死ぬことになるだろうと考えています。
@hige-norisuke
@hige-norisuke 2 жыл бұрын
丸の内の会社でバイトしていた頃、バブルのときに何とか買えた家が外房だったとのことで通勤が痛勤の課長がいました。高値で買ってしまったので売るに売れず事あるごとに失敗したとこぼしていました。動画見ていたら思い出しちゃった。
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki 2 жыл бұрын
撮影お疲れ様でした。 大変でしたね。。。 20年後には、この動画が歴史資料として大変貴重なものとなるはずです。🥸
@Chan-mv3eq
@Chan-mv3eq 2 жыл бұрын
とても面白かったです! 日本の住宅事情、宅地開発の歴史、非常に勉強になりました。 閉鎖謄本まで取って調べているのはプロの仕事ですね!
@user-eu9py9mf5r
@user-eu9py9mf5r 2 жыл бұрын
良い奥様をお持ちで🙂 わたしの上司世代に当たる、今の70代半ばから80代半ばの方々は、とんでもなく郊外に住まわれていました。 通勤時間1時間半は当たり前で、なぜそんなところに?と、よく尋ねたものでした。 皆さん、子育て環境を一番に挙げておられました。少しでも環境の良いところへ…との考えが、郊外に向かわせたようでした。
@user-my6un9ow5v
@user-my6un9ow5v 2 жыл бұрын
こんなダダ混みの中、奥様もお疲れさまでした行動力がすごい…!路線のスクショだけよりもリアルに想像できます人口ボーナスも大変だったのですね。今回もとても面白かったです書籍楽しみにしてます
@rururu4054
@rururu4054 2 жыл бұрын
当時、新宿-成東間はディーゼル急行で90分台、成東駅から車で数分の立地なら新宿100分は辻褄が合っています。 まだ総武快速線はなく、総武線優等列車は大半が両国始発でしたが一部が新宿始発となっていました。 これが新宿起点の所要時間を載せている理由でしょう。
@nishikawa01aka21
@nishikawa01aka21 2 жыл бұрын
まだ総武快速線、内房線、外房線・横須賀線が相互直通を実施していない時代ですね。
@user-pk9hh1yy5b
@user-pk9hh1yy5b 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白いので是非これからも投稿頑張って下さい!
@user-jv9df1bj5u
@user-jv9df1bj5u 2 жыл бұрын
テレビ番組に勝るクオリティってすごいな テーマは興味ないけどリサーチ力だけで続き見てしまうわ
@user-fx2bl2vr2l
@user-fx2bl2vr2l 2 жыл бұрын
私は、既に現役を引退していますが2022年の通勤通学の風景の中に、まるで自分が居るかのごとく 現役当時の通勤記憶がよみがえってきました。
@user-br2yz5ws5t
@user-br2yz5ws5t 2 жыл бұрын
本当に凄いです わかりやすい説明と行動力 感服いたします また地域的に知っている地域 だと親近感があり 興味深く見入ってしまいます
@shrimpcreamy
@shrimpcreamy 2 жыл бұрын
通勤時間って年単位で考えると膨大な時間になるし、高い家賃払ってでも通勤時間を削るのは重要なことだと思います。
@amitabunozaki5813
@amitabunozaki5813 Жыл бұрын
友人もそう言って泉岳寺住んでいます、出張で羽田成田よく使うらしく、最初反対していていた奥様も麻布十番の下町エリアが気に入って夫婦円満とか
@kawaman2666
@kawaman2666 2 жыл бұрын
素晴らしい動画の編集力とすっと頭に入ってくる分かり易いナレーション。 批評精神も感じられて最高です。 パソコンのモニターで観るの勿体ないんで今後プロジェクターで味わうことにしました。
@sweetsoul7689
@sweetsoul7689 2 жыл бұрын
コン柱(コンクリート電柱)と木柱(木製電柱)の使い分けは、以前は「左右方向にだけ電線が走って、前後にテンションが掛からない=木柱でもいいか…」、「左右だけじゃなくて前方向、又は前後に電線が伸びてるから、腐ったらやばい=コン柱」だったと思います。あと、電気と電話の共架とか。 私も施設柱などでやむを得ず木柱に登りますが、根っこが腐ってて「あれー」って。ドリフのコントかよ🤣
@yogisyaninotta4266
@yogisyaninotta4266 3 ай бұрын
立地を笑うことはできるけど、当事者の判断や決断を背景を考えれば笑うことはできないという言葉に感銘を受けました
@user-ph2ky9pu5h
@user-ph2ky9pu5h Жыл бұрын
ある意味「歴史探求」みたいな感じがして面白いです。 あと吉川さんの行動力には敬服です。
@user-mx1wi4nw9g
@user-mx1wi4nw9g 2 жыл бұрын
9年前に同じ地名の白幡に中古住宅を購入しました、偶然ご近所なので楽しんで見させてもらいました。ただし今回紹介された場所から更に3Km位駅から遠く海に近い九十九里ビーチライン近辺の場所です。コロナ騒動前に夏の一か月間を日本橋まで通勤したことがあります。成東駅までは約9㎞で自家用車で15分くらいかかり、高速バス始発の成東車庫のバス会社の駐車場に置いていました、駐車料金はバス乗車客は当時は1日300円でした。現在の料金は東京駅八重洲口までのスイカだと1,400円のようで、JRだと1342円のようですが、当時は逆に高速バスの方が100円くらい安かったように記憶しています。成東車庫から八重洲口までは時刻表では100分ですが、渋滞等もあり変動し90から130分位でした、特に月曜の朝は高速が渋滞しがちでした。逆に早く着くのは運転手のスピード感覚しだいで、80㎞制限道路でも抜くときは100㎞まで出す場合です、あと高速バスはJRと違い乗り換えなしで確実に座って行けるので楽でした、困った点は東金近辺あたりで乗車する客で座席椅子を後ろに少しでもリクライニングすると激怒のじいさんやおっさんが後ろの席にいることが何度かありました。本来は東京都民の私としては何で東金市民は少しの椅子のリクライニンで激怒するのか、いまだもって謎ですね、、、
@urbansprawl-zero
@urbansprawl-zero 2 жыл бұрын
僕も、撮影ではなく単に都内へ行くときは、電車ではなく高速バスを使っています。何と言っても確実に座れることが一番ですね。朝は時間かかりますが…。ただ我が家は、成東駅が近くないのが悩みの種です。横芝光には高速バスが来ていなくて。
@user-mx1wi4nw9g
@user-mx1wi4nw9g 2 жыл бұрын
東京へ行く時は高速バス利用ですか、やはりそうですよね。ところで数年前は高速バスが確か1,350円でJRは1,500円を少し超えており、200円弱は高速バスが安かったと記憶しているのですがご存じでしょうか?横芝光駅近辺では中国ダイニング冨士屋さんをよく利用していますよ、半焦げの焼きそばが旨かったですね。成東駅近辺では猫が常駐する蕎麦屋の結城屋さんの出汁がきいたつゆの蕎麦が好みです、何故か食後にコーヒーとお菓子もついていますよ。でも見た目はとても古くて入店するのに勇気がいる店です。
@paychaaannel2629
@paychaaannel2629 2 жыл бұрын
海沿いの白幡だと、本須賀のセーナーニーレストランが近いですよね。 数年前、学生の友人達と海の帰りに寄ったら、美味しい料理が山盛りに出てきて食べきれなかった記憶がありす。。(苦笑)
@koutahoshi1920
@koutahoshi1920 2 жыл бұрын
今自分の中で一番熱いチャンネル
@yareyare1968
@yareyare1968 2 жыл бұрын
他のKZbinrでも「限界ニュータウン」という言葉を使い始めてる人が出てきましたね。 これからも限界ニュータウン系KZbinrとして頑張ってください。
@cocoa_mochi
@cocoa_mochi 2 жыл бұрын
脱線が凄く面白かったです 確かにネットで検索すれば100分で新宿着は無理ですねで10秒で終わる話ですが、 実際に移動するとこんな感じなんだなぁと実感を伴えるのはやはりこうした体験を伴う調査が必須です 風景の移り変わりやバスや電車の込み具合などを映像から追体験出来て部屋にいながらにして通勤を体感出来ました また、当時は長時間の通勤を甘受しなければならない住宅事情があったという最後の締めの言葉も素敵ですね 今現在の基準では無く当時の時代背景を考慮した考察に当時への地続き感を覚えます
@user-nu4mk4du8s
@user-nu4mk4du8s 2 жыл бұрын
もう感心です。まさか実際に新宿まで行くとは! 毎回語りが面白くて、ましてや字幕までつけてくれて あっという間に楽しく見ました。 私は千葉県に住んでいますが、自宅前の道路が鋪装されてないなんて 我慢なりません。 車社会の世の中で生活道路の整備をしてあげない 行政に不信感満載気分でちょっとムカムカ! 住めば都、住んでる方が不満なく住める土地がいいです。
@user-jq8if8cv3l
@user-jq8if8cv3l 2 жыл бұрын
素晴らしい動画です!! 奥様も協力的で素敵なご夫婦ですね~。
@sorakohama758
@sorakohama758 Жыл бұрын
実際に新宿まで行ってみる映像は、ネットでの乗り換えの時間検索では時間しか分からないが、車内で座れるか、どれ程混雑するかも大きな要素なので、実際はどのような状態になるか、時間に表れない疲労ポイントも伝わって良かったです。
@pmt145
@pmt145 4 ай бұрын
白幡周辺に住んでいます。 勤務地は狛江です。ドアドアで3時間かかりますが、残業がなければなんとかなりますけど、当時のお父さん達は残業、飲み会、ゴルフ。相当頑張ったんだと思います。 確かに、築50年近い建売の我が家のつくりはいいものではないですが、若干のリフォームをして今も暮らしています。 なお、今はなんでもネットで手に入るのでとても快適に暮らせていい町ですよ!
@yohito07
@yohito07 2 жыл бұрын
出勤をする主様そして奥様、お疲れ様です。 こんなに早いのに混み合っているのもすごいな。 何が幸せか分からないけど、当時のサラリーマンお疲れ様です。
@user-pj9ys7dq2u
@user-pj9ys7dq2u 2 жыл бұрын
総武本線単線利用者なのでわかりますW 実際に新宿まで確認した動画のほうが迫力あってリアルですね。 Googleの無い1970年代なら、分譲当時も同じ確認した購入者もいたかも知れませんよね いつも動画興味深く見てます。
@user-ol9ji2tj2e
@user-ol9ji2tj2e Жыл бұрын
奥様も撮影に同行お疲れさまでした。 実際に時間も合わせてやってみるというのは状況とか雰囲気もとても分かりやすくてよかったです!
@nakayamashindoba2361
@nakayamashindoba2361 2 жыл бұрын
私が40代の頃勤めていた会社が建売業で、バブルをリアルタイムで実感しました。当時都市近郊では土地が無く、千葉県中央部(佐倉八街四街道)からこの動画の地域まで足を延ばして、地主さんと交渉した事を覚えています。地主さんは売り惜しみしてどんどん坪単価が上がって行きました。八街のピーナツ畑が2~3カ月後には宅地に造成されていました。前述の中央部なら何とか都心への通勤圏と思われます。
@ttaka8691
@ttaka8691 2 жыл бұрын
朝からお疲れ様です。 実際に動画で通勤時間帯を見せられるとキツさが伝わってきますね。 本、予約しました、応援してます。
@urbansprawl-zero
@urbansprawl-zero 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@handwiredgarage8920
@handwiredgarage8920 2 жыл бұрын
撮影、編集お疲れ様でした。今KZbinで一番面白いチャンネルです。色々と考えさせられます。
@flyers8924
@flyers8924 5 ай бұрын
通勤過程の電車内の動画が貴重ですね 千葉方面に土地を考えてる人には通勤時の混雑が具体的に分かり、非常に参考になったのでは?
@user-xt8dc4hl6o
@user-xt8dc4hl6o 3 ай бұрын
一貫してオフィスとの直結を擦り続けるのツボ過ぎます
@japanknifemuseum5646
@japanknifemuseum5646 2 жыл бұрын
いつも拝見させてもらっています。このような実証的なレポートは、考古学ならぬ考現学的な面白さを感じて、興味深く視聴して居ります。地方に住んで居りますが、大都市の近くにこんなのどかな住宅地域がある事にビックリです。
@user-ok2nr5is3y
@user-ok2nr5is3y 2 жыл бұрын
高校生の頃だから83年あたりで記憶があいまいなんですが草刈りのバイトで四街道か佐倉の分譲地に行ったことがあり、背丈を超える雑草を刈った 印象的なのは分譲地全体の敷地は野球グランド数面は取れそうなぐらい広いのにポツンポツンとしか家が建っていなくて、ほとんどが雑草だらけの藪だったですね
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e 2 жыл бұрын
草刈りのバイトっていうのは、なんでも屋とかですか?
@user-ok2nr5is3y
@user-ok2nr5is3y 2 жыл бұрын
@@user-fy2lc4bu3e 俺がやっていたのは、ここの主さんの動画に出てくる不動産屋がやっている様な物ではなく規模的には1000坪や2000坪と言った規模の空き地の草刈りや有刺鉄線を設置する会社で作業もメインは芝刈機を数十倍大きくしたハンマーナイフと言う機材で行っていました 現場は幕張あたりから船橋あたりの埋立地が多く現在の幕張メッセやマリンスタジアムあたりで機材を振り回して作業をしていました
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e 2 жыл бұрын
@@user-ok2nr5is3y そうですか。ところで、幕張メッセやゾゾマリンスタジアムへ初めて行く人の中には、海浜幕張駅と幕張駅を間違えてしまう人もいるみたいですね。幕張駅の方はまだまだ田舎っぽさが残っていますね。
@bitamindc
@bitamindc 2 жыл бұрын
分譲地の事とか土地代とか全然興味ないんですが、バブル時代の背景と豊富な資料と知識でその時代を容易に想像出来て楽しかったです。 まさか飛ばさずに最後まで見るとは笑 チャンネル登録しました!頑張って下さい👏
@user-ll5my7tu3q
@user-ll5my7tu3q Жыл бұрын
神戸市民です。1970年代半ば当時、大学生~新卒サラリーマンでした。その頃は神戸でも東西端地域の団地や賃貸アパートはほぼ満室でした。 毎朝の通勤通学のバスや電車で座れる事は無かった。ただ 神戸市内だったので1時間以上も掛かる事は無かった。 だけど一般市民としては、やはり狭い団地やアパート暮らしより出来れば土地付き戸建てに住みたい。それで更に郊外の新興宅地が市行政の主導で開発されて居ました。そこからは通勤通学はとても1時間では無理でした。そして その頃から40数年後の現在 私が両親と住んで居た団地も 開発された新興宅地も各々 高齢化 少子化 で 空き家の目立つ過疎地域に為って居ます。路線バスの本数も減らされて居ます。昼間のバス乗降客は殆んど リハビリや通院の高齢者です。
@user-rv9bw5pw8l
@user-rv9bw5pw8l 2 жыл бұрын
撮影お疲れ様でした。現在のワークライフバランスの考えからすると、今の人には到底考えられないくらい、仕事へ割く時間や通勤時間への許容度が全然違いますね。
@nandemohiro
@nandemohiro 2 жыл бұрын
親が新光風台っていう山奥のニュータウンに家を買って通勤通学大変だったのを思い出しました。 例えば本一冊買うのに駅まで徒歩20分、1時間に3本位の電車待って2駅片道200円、更に本屋まで徒歩10分かかりました。
@user-md6tgj7aw2
@user-md6tgj7aw2 Жыл бұрын
新光風台でも小学校近くのエリアなら光風台駅まで徒歩8分程度ですね。 光風台駅は昼間でも1時間に6本電車が来ます。 徒歩圏内に駅がありその駅から大阪梅田まで50分なのでそこまで不便な印象はありません。 新光風台には病院もスーパーも小学校も温水プール付きの公共スポーツ施設もありますし。
@user-bv3zh6os7g
@user-bv3zh6os7g 2 жыл бұрын
若かった頃、千葉の地方銀行で銀行員やってました。千葉の闇を凝縮したような動画で、非常に興味深いっす。 新入行員の教育に使えるレベルですよ、これ。
@user-fj1mv5hd3p
@user-fj1mv5hd3p 2 жыл бұрын
本当にディープでマニアックな動画だと思います。 それとナレーションの言葉選びに知性を感じます。面白い。 このようにマニアックな動画に沢山の登録者数がいることに まだまだKZbinも捨てたもんじゃないと感じました。 私もマニア向けの事件動画を作り、1970年代の縮刷版や マイクロフィルムを見ることがありますが、動画主さんが 伝えているような広告を見ることがありました。でもここまで 掘り下げてやってる人がいるとは…長尺なのに興味深いもの ありがとうございました。
@kazm132
@kazm132 2 жыл бұрын
公害など時代背景の説明があって理解しやすいです👍
@user-vn4ww2bs1w
@user-vn4ww2bs1w 2 жыл бұрын
時刻表を見て机上で済ませられるのにあえて実際にやってるの良いですね
@keihan-ql6ed
@keihan-ql6ed 2 жыл бұрын
主さんの企画は本当に面白いですね。 他の方もコメントされてましたが、当時は成東から新宿や東京へ直通急行や快速が比較的頻度に運転されておりました。 多分ですが、オフィス直結は成東から乗換なしで東京や新宿へ行けるがゆえのキャッチコピーと思われます😅
@vk155mk2
@vk155mk2 7 ай бұрын
初めて本動画を拝見しました。奥様と実際にオフィスに直結しているかを実際に移動されてる様を見届けていると涙が出ました。お疲れ様です。
@user-ck1tq3rt3w
@user-ck1tq3rt3w 2 жыл бұрын
主様のエリアの紹介の動画も凄く興味深かったです。 数件しかないけど、広くて緑が沢山ある分譲地…こういう光景は初めて見たので、少しビックリしましたが(失礼します💦)登記の事とか町の歴史や分譲地となった経緯などを専門の知識と共にある説明がとても面白かったです。
@user-qy8zm9wn5i
@user-qy8zm9wn5i 2 жыл бұрын
実際に新宿まで通勤🚃 すごく良かったです! ちょっとワクワクしました。 ありがとうございます!
@aps7123
@aps7123 2 жыл бұрын
初視聴者です。人混みが苦手な自転車通勤者の私からするとこの道のりは地獄の黙示録。お二人とも新宿までお疲れ様でした。高速バスありがたや。
@okachimachi1973
@okachimachi1973 2 жыл бұрын
東京都区内在住していた時に綾瀬駅(足立区)から湯島駅(文京区)まで電車通勤していました。 はっきり言って朝の満員電車は乗車時間が20分しかなくても心理的にキツかったです。 茨城県取手市とか、千葉県柏市あたりから東京都区内に電車通勤している人たちをただただ尊敬します。
@catwarcat
@catwarcat 2 жыл бұрын
むかし北千住乗り換えで表参道まで出勤してたけど朝の千代田線はイライラサラリーマン多すぎてほんと嫌になった
@user-cg6eb3gp7d
@user-cg6eb3gp7d 2 жыл бұрын
取手は始発駅なので座って行ける可能性が高いのでオススメという方もいますな。
@naoyamorikawa665
@naoyamorikawa665 Жыл бұрын
綾瀬なら座れるじゃん
@okachimachi1973
@okachimachi1973 Жыл бұрын
@@naoyamorikawa665 確かに綾瀬始発なら席に座れますが、ラッシュ時に走る電車はほぼJR線からの直通電車。当時あと1時間くらい早く出発する朝の習慣があったら綾瀬駅始発の便を選ぶ時間的な余裕があったのですが。
@rsf4430
@rsf4430 2 жыл бұрын
ただ言葉だけで「何時に家を出て何回電車乗り換えて〜」より、検証して頂いてとんでもなく大変な痛勤(笑)ということが実感出来ました。 奥さんも協力してくれて最高じゃないですか。 うちなら絶対断られます(笑) 次の動画も期待しています👍
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p Жыл бұрын
お疲れ様でした
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p Жыл бұрын
不動産屋さんみたいなこと、してお疲れ様でした
@tontonteketeke7655
@tontonteketeke7655 2 жыл бұрын
早朝からの長旅ご苦労様でした。楽しく鑑賞させてもらいました。 ちょっと昔の歴史、時代背景など絡めて説明があり、毎度「なるほど」と思ってしまいます。 これからも楽しい動画を作成してください。 応援しています。
@kazzoon3072
@kazzoon3072 11 ай бұрын
現場から新宿まで実地の検証お疲れ様でした。 僕はちょっとした小旅行の様な感じで楽しく見ていました。 そして様々な社会的背景や来歴を知ることが出来たことも有意義に思います。 これからも動画制作頑張ってください。
@user-pw7jo4pc2n
@user-pw7jo4pc2n Жыл бұрын
我が家も買いました。 山武郡‼️ その 数年後 幸いにも 地続きの方が 買って下さったので本当に 本当に 有り難く 恵まれてた と思います。
@user-td1ec8mp4i
@user-td1ec8mp4i 2 жыл бұрын
朝からお疲れ様です。私は片道90分の通勤を長年続けていましたが、着座して通勤できたので楽でした。東京で勤務したこともありましたがあまりの混雑と乗り換えの煩わしさに辟易していたからです。
@nn-ur6td
@nn-ur6td 2 жыл бұрын
往復三時間、1ヶ月60時間ですか。お疲れさまでした。
偽造申請書と農地の不法転用  -紛糾する埼玉県白岡市・東伸団地-
28:38
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 894 М.
「原野」を売った新聞社
30:28
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 1 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 17 МЛН
Kind Waiter's Gesture to Homeless Boy #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 12 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 51 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 41 МЛН
【タイムカプセル】街が丸ごとレトロな千葉県八街市
13:49
sary motovlogs / サリーモトブログス
Рет қаралды 43 М.
【1/3が空き地】法律で絶対家を建てることが出来ない悲劇の限界ニュータウンとは。
24:03
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 736 М.
小学生でもわかる世界史【総集編&詳細版】
3:57:47
ぴよぴーよ速報
Рет қаралды 1,3 МЛН
【八街・山武】建売残酷物語
42:29
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 1,2 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 17 МЛН