ウサギも多頭飼育崩壊…ウサギしか診療しない病院の診察に密着!

  Рет қаралды 81,453

アニマルハウスユーキ -Animal House- Yuki

アニマルハウスユーキ -Animal House- Yuki

Жыл бұрын

うさぎのびょういん joyjoy
東京都国立市北1-4-1 国立北Kビル101
www.usagi-joyjoy.com/
今回は、ウサギ専門の動物病院におだんごを連れて行ってきました!
ウサギのみを診療する病院とは一体…?
その他、ウサギの生態についても色々お伺いしてきました。
それでは最後までご覧ください!
---------------------------------------------
アニマルハウスユーキ2023年版 卓上週めくりカレンダー販売!
販売サイト🔻
snappng.shop/yuki/
【二次販売期間】
2023年2月16日(木)15:00~2月19日(日)23:59
---------------------------------------------
薬に頼らない方法チャンネル
コメンテーターとしてレギュラー参加中
/ @kusuri-ni-tayoranai-h...
---------------------------------------------
BGM▶️Vace Music Library
vmp-vml.com/
---------------------------------------------
カメラマン📷りく
/ cameraman_riku
---------------------------------------------
サブチャンネル出来ました!
/ @-animalhouse-friend2240
チャンネル登録よろしくお願いします★
●ファンクラブサイト▼
community.camp-fire.jp/projec...
●A1ショップ サイトURL▼
a1-shop.jp/2020/12/23/%e3%82%...
SNSはじめました!
フォローよろしくお願いします!
Twitter▶ / morita_yuuki
【@MORITA_YUUKI】
Instagram ▶ / animalhouseyuki
【@animalhouseyuki】
【MV ベストフレンド】
• 【KZbin限定公開】MV「ベストフレン...
【MV ルピナス】
• 【MV】『ルピナス』森田優基(アニマルハウス...
【多頭飼い動画ランキング2020総集編】
• 【多頭飼い】動物&ペット動画 総集編2020...
【多頭飼いモーニングルーティン】
• 多頭飼いするイケメン男のリアルすぎるモーニン...
【多頭飼いナイトルーティン】
• 多頭飼いイケメンのリアルすぎるナイトルーティ...
【多頭飼い24時間ルーティン】
• 【1日密着】多頭飼いイケメンの24時間ルーテ...
★アニマルハウスユーキ毎週金曜20時更新中!
●お仕事のご依頼
●その他お問い合わせ▼
✉animal.house.yuki@gmail.com
★僕のベストフレンド★
コツメカワウソ*コツメちゃん
アカハナグマ*クマ吉
ミーアキャット*ミーちゃん
コモンマーモセット*コモンくん&マーモちゃん
フェネック*きゅーちゃん
ベンガルワシミミズク*ベンちゃん
イグアナ*イグちゃん
ペルシャ*ステラ
茶白*にゃん太郎
柴犬*しば・くろ・しろ
ハリネズミ*ピグちゃん
モモンガ*モモちゃん
チンチラ*チラちゃん・ふわり・フーちゃん・チーちゃん
セキセイインコ*ピー子・ぴいこ・ラムネ・ポテ・プリン
フトアゴヒゲトカゲ*フトアゴちゃん
ボタンインコ*ルー&リー、ピッタン&プチ
コールダック*マカロニくん
ヘビ(コーンスネーク)*キャンディ
フェレット*フェレットちゃん
モルモット*モルちゃん
シマリス*チップ*くらのすけ
クランウェルツノガエル*アプリちゃん
ヒョウモントカゲモドキ*ドングリ
カメレオン*リボン&メロン
うさぎ*おだんご
ヘルマンリクガメ*ヘルマンくん
スキニーギニアピッグ*ぶーちゃん
オカメインコ*オカメ
リチャードソンジリス*おもち
ニシアフリカトカゲモドキ*ニシアフ
ボールパイソン ファイヤーフライ*ニョロ美
アフリカヤマネ*くるみ・みるく・れもん・ゆず・みかん
メンフクロウ*メンちゃん
デグー*チチ、カカ、ミミ、リリ
ヒメハリテンレック*たわし
パンダマウスの大家族
ハツカネズミ*ラッキー、ハッピー
ハムスター*ゴールデン、キンクマ
ボリスブラウン*コッコ
ホワイトザリガニ*ホワイトさん
スッポン*チビ助
ミシシッピアカミミガメ*仁王
ベタ*ベタちゃん
アフリカチビネズミ*おチビちゃん達
などなど・・・
#うさぎ
#うさぎ専門病院
#ライオンラビット

Пікірлер: 92
@mayumi4444
@mayumi4444 Жыл бұрын
ウサギって簡単に飼えるものだと思ってたけど違ってた😅ウサギって可愛いけど、結構飼うの大変かな?って。でも、こういう専門の病院が近くにあれば、すごく安心だと思う。もっと増えるといいですよね。おだんごちゃん、口の中嫌がらずに大人しく診察うけててびっくり!ユーキ君超忙しいのに、ちゃんとグルーミングしてるのもびっくり!先生すごく優しい口調で、小児科の先生かと一瞬錯覚してしまった😆飼い主によって、ウサギさんの幸せ度が決まってしまうのは悲しい。皆、幸せでいてほしい!
@sanaecchi
@sanaecchi Жыл бұрын
おだんごちゃん おとなしくていい子だったね💕 うさぎさん飼ってる方は 「この病院が近くにあったらなー」 って絶対思うだろうな😊 それだけ素晴らしい先生でした✨ 多頭飼育崩壊ほんとに許せない❗️ 小さな命 飼い主さんは一生責任持って育ててほしい!!
@user-bq4xb3dv8z
@user-bq4xb3dv8z Жыл бұрын
ウサギ専門の動物病院ウサギしか診察しないのは珍しいですね。先生が優しくておだんごちゃんも安心していますね。
@user-wv4gs5mt9h
@user-wv4gs5mt9h Жыл бұрын
おだんごちゃんが すごく可愛くて たまりません(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
@aisyahf2364
@aisyahf2364 Жыл бұрын
おだんごちゃん良い子に診察されてましたね❤近くに専門病院があると安心しますね♡ 🐰さんがいるご家族はこの動画を多くの方に観てほしいです🍀
@eri-ze3eb
@eri-ze3eb Жыл бұрын
耳のマッサージでうっ滞が治るのにはビックリです。人と一緒で耳には色んなツボがあるんですね。凄くいいお話ありがとうございました✨
@daichi-624
@daichi-624 Жыл бұрын
おだんごちゃん、おとなしい~💓♥️❤️ ウサギ知識増えたよ、ありがとうございます
@neko4421
@neko4421 Жыл бұрын
うさぎさんの専門の病院があるなんて 飼い主さんにとって なんて心強い情報なんでしょ✨✨元気な時に診てもらえて 食生活や普段の様子を相談できるなんて本当に心強い!この動画のおかげで安心できる方たくさんいらっしゃるんじゃないかな☺️ うさぎちゃんは飼ったことがないけれどとっても勉強になりました! それに いつも思うけど ユーキくんが頑張って編集してテロップ入れてくれるおかげで 無音でも内容がちゃんとわかるよ!! 大変だろうに💦いつもほんとにありがとう❣️お疲れ様でした😊
@kotori0127
@kotori0127 Жыл бұрын
ウサギさんにとって牧草がいかに大事なのかとか、犬猫用の薬を使うと亡くなってしまうこともあるとか食フンの話とか、知らないことが沢山あって大変勉強になりましたᕱ⑅ᕱ♡ おだんごちゃん、お利口さんで診察受けてて可愛かったー🐰💕 ウサギさん用のお菓子が出てきた時、ユーキくんなら絶対食べるだろうなって思ったよ🤭 ウサギさんを飼う上で大切なことが沢山伝わってくる貴重な動画✨upありがとう💖 編集大変お疲れ様でした⭐️
@user-jj2jw2rl3t
@user-jj2jw2rl3t Жыл бұрын
おだんごちゃんかわいい💞健康で元気で🥰なりよりです。ウサギちゃんの専門病院?有るのですね、すご〜い😃またひとつ物知りに成りました。有難う✌
@ike7058
@ike7058 Жыл бұрын
うちのうさぎも10歳になり介護の為にこちらに1年間通いました。足が弱くなり歩けなくなったのですが毎回漢方をもらったり、電気で筋肉マッサージをしたり、これ以上進行しない措置をしていただき1年長く生きられました!感謝🥲
@user-db8qc3mn1c
@user-db8qc3mn1c Жыл бұрын
我が家では9才になるネザーランドドワーフがいます。小さい頃からスナッフルの病名で薬は飲み続けてます。デリケートで今までに獣医師にお世話になってますが鬱滞は点滴とかしても良くならずKZbinでマッサージの動画を観て良くなり試行錯誤して毎日続けてます。人間と同じで血流を良くする事が大切だと思います🐰
@user-ss1uo6nd5r
@user-ss1uo6nd5r Жыл бұрын
うさぎ🐰ちゃんの事、とても勉強になりました☺️ 知らなかった事が沢山でした!! やっぱり専門の病院があると心強いですね😊 保護されたうさぎちゃん達が優しい里親さんと巡り会えますように💫
@user-ot7sm9zh4w
@user-ot7sm9zh4w Жыл бұрын
優基さん、アップまでの道のりお疲れ様でした🌟 今回は、うさぎ専門の病院!おだんごちゃん凄くお利口さんでしたね💕🐇それに、健康体で良かったです!友達がうさぎ飼ってるので牧草大事なのは知ってたし、食ベンするのも知ってたけど、あんないいご飯あったのは、初めて知りました🤩1日の栄養素あれで補えるんですね‼️凄い👏🏻 今後の勉強になりました!ありがとうございます♪😊
@user-wu9yp6ss6s
@user-wu9yp6ss6s Жыл бұрын
おだんごちゃんなんて大人しくていい子🥺 ウチの🐰は大暴れして、先生のお腹をホリホリします😂笑 うさぎは本当に繊細なので気軽な気持ちで飼わない方がいいです、本当に。 めちゃくちゃ難しいですよ。 うちのうさはもうすぐで10歳になるおじいネザーランドですが、良い先生に出逢えたのでまだまだ長生きしそうです❣️ おだんごちゃんも長生きしてね✨
@user-wh3op6jo8k
@user-wh3op6jo8k 9 ай бұрын
素晴らしい病院ですね☺️ うさぎさんに関する知識が豊富なのが伺えます。
@yuzumo3499
@yuzumo3499 Жыл бұрын
うさぎさん🐇に詳しい獣医さんは少ないので、専門病院だと心強いですね❣️ 病気になってから病院に行くのではなく、元気でいられるように食事のアドバイスもしていただけるので、そういう病院が増えてくるといいと思いました🥰 保護された子達に幸せが訪れますように🙏
@tomi-kei0629
@tomi-kei0629 Жыл бұрын
うちもうさぎを飼い始めて今の子で2代目で10年以上経ちます。 飼ってみて知らなかった事がたくさんあり日々勉強でした。 うさぎに詳しい病院を探すのも苦労しました。 こういう病院が近くにあると嬉しいなぁ。 うさぎは飼うのも大変だし、繁殖も凄いので、今年のうさぎ年に飼う方が増えたら嬉しいなと思う反面、多頭飼育崩壊や捨てられる子が増えない事を願います
@user-mb7xm2ru8l
@user-mb7xm2ru8l Жыл бұрын
うさぎさんの🐇専門病院が有るのさえ知らなくて、 ユーキくんが詳しく紹介して動画にしてくれる事でうさぎさんの飼育をされてる方で心強く思われた方は多いと思います。 又 先日の埼玉で起きた🐰うさぎの多頭飼育崩壊💧🥲 本当に心痛む事ですが、 何が出来るのかを考える時に無力を思い知るのですが、せめて無関心でいない事からかなと、思いました。 増えるばかりの動物の危機に心を寄せる事は忘れずにいたいと思います。 発信をし続けてくれるユーキくんには感謝致します。ありがとうございます💗✨🙏
@masamin-koume
@masamin-koume Жыл бұрын
おだんごちゃん、お利口さんだったね😊特に問題なく 元気そうで良かった❤ うさぎさんを迎え入れる前に、しっかり生態の知識を得て、健康に過ごさせてあげたいですね。相談できる病院があるっていいですね!
@island2235
@island2235 Жыл бұрын
先生の診察中もお利口ですね もう一度うんち食べるの知らなかったな 牧草も種類がたくさんあるんだね ウサギって最近見ないな 野ウサギって可愛いんだよね💞
@tresor1005
@tresor1005 Жыл бұрын
「元気な時こそいらしてください」って言ってくれてるし、うさぎさんを迎えたらまず久美子先生に診せに行く!🐰ちゃん飼ってるお友達には教えてあげたいです💞 何度も牧草が大事って言っていたのが印象的でした。 おだんごちゃんも🍡おりこうさん😂で可愛かった❤
@user-rt7er8oe1i
@user-rt7er8oe1i Жыл бұрын
おだんごちゃん可愛い💠 ウサギちゃんも多頭飼育崩壊あるなんて😭 以前Twitterでもお知らせしてくれましたよね😭💦
@user-gd7ob3jq6v
@user-gd7ob3jq6v Жыл бұрын
お疲れ様でした。おだんごちゃん何もなくてよかったですね。実はJOYJOYはうちのかかりつけの病院の1つです。とてもいい先生ですよね。後ろにいた茶色うさぎさん実はうちがお迎えしました。ショコラと名前つけました。元気に跳び跳ねてます。貴重な映像ありがとうございます😊
@user-cc6yl1nq2l
@user-cc6yl1nq2l Жыл бұрын
うさぎちゃんは確かに具合が悪そうにはしないから、日頃から健康診断に連れて行ってあげるといいかもしれませんね! おだんごちゃんも元気みたいでよかったです! ユーキさんとjoyjoyさんのおかげでうさぎのことをもっとよく知れました。 ユーキさん、いつもお疲れ様です!
@syk23575
@syk23575 Жыл бұрын
うちもうさぎが4羽がいるので今回のお話はすごく為になりました🐰
@user-ss3hb8zs8r
@user-ss3hb8zs8r Жыл бұрын
編集、お疲れさまでした。 今日のもとっても勉強になったよ。 おだんごちゃん、健康に育っていてよかったね☺️去年のバレンタインの動画思い出して笑っちゃった。 セーター、スッゴく似合う🤗
@user-ji2ms6zr1j
@user-ji2ms6zr1j Жыл бұрын
joyjoyさんとてもよい病院ですね。 紹介ありがとうございます!
@user-kj6lt1gc1f
@user-kj6lt1gc1f Жыл бұрын
ウサギに特化してるだけあって、凄い病院ですね。 ユーキくんも先生の質問にポンポン答えてるのみて、やっぱり日々動物たちにどれだけ時間使ってたり愛情かけてるのかも伝わってきたよ😊✨ 伊東先生優しい感じでウサギちゃんも緊張しなさそうですね🐰
@love-vv5yn
@love-vv5yn Жыл бұрын
流石ウサギ専門の先生って感じでしたね😊✨ユーキくんのピンクのセーターめっちゃ似合う❤✨
@butchan45
@butchan45 Жыл бұрын
おだんごちゃんめっちゃかわいい〜❤
@user-rl4ds5tl1t
@user-rl4ds5tl1t Жыл бұрын
ゆ―き君編集お疲れ様でした。うさぎ🐰さん専門病院初めて知りました?健康なうちにしっかり診て貰って色んなアドバイス等聞けるなんてすごく心強いですよね、 おだんごちゃん診察中とってもお利口さんでしたね。異常なくて良かったです🥰。今回はうさぎ🐰さんについて色んな事を知ることができて嬉しかったです。124匹多頭飼育崩壊本当に悲しいです。 病院に保護されていた子達可愛かったなぁ~ 最後まで興味ある動画でした。ゆ―き君ありがとう🙇
@user-nk9vy8xc1x
@user-nk9vy8xc1x Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとう。ピンク色服似合うね。
@Happy-kr1ln
@Happy-kr1ln Жыл бұрын
ウサギ専門病院ってかなり珍しいよね👀💧 おだんごちゃん、本当お利口さん❗ 今回の動画でウサギの知識めちゃくちゃ増えたわ😃 でも多頭飼育崩壊、困るね😟💦
@user-kw1yl5ni9d
@user-kw1yl5ni9d Жыл бұрын
団子ちゃん良い先生に巡り合えて良かったですね!団子ちゃん元気で長生き使用ね? 🐇🐇🐇✨🍀
@rin-eq5xp
@rin-eq5xp Жыл бұрын
うちもうっ滞になって、3日ほぼ食べてくれず、便もしなくなって、ダメかもしれないと覚悟を決めながらも、一晩中 耳や体をマッサージし続けました。4日目になり、少しずつ食べてくれるようになって、便もした時は感動でした🥲 その当時、薬貰いに行ったかかりつけ医に「耳マッサージしてる」って言ったら「それはストレスになってるだけ」って軽く笑われたけど、この動画の先生の言う通り、私は耳マッサージで血行良くなったのも実際感じたし、耳マッサージ大事だと思ってます🤍
@LaLa-vi8fw
@LaLa-vi8fw Жыл бұрын
ウサギ専門病院とは驚き👀‼️ 元気な時に行くのが大切っていうのがよくわかる内容でした!手遅れになってからじゃ遅いもんね😭💦 ラビットフード、ユーキくんなら絶対食べると思ってたら、本当に食べた🤣
@jun_maro6734
@jun_maro6734 Жыл бұрын
普通の動物病院は犬や猫が主だから、ウサギ飼ってる方は専門の病院で診てもらえるって安心ですよね。優しい雰囲気の先生でしたね😊  知らない事が沢山あって勉強になりました✨
@user-sx8gp6vu3l
@user-sx8gp6vu3l Жыл бұрын
おだんごさん、、お利口さん…🥺うちは爪切りだけでも毛をまき散らしながらこの世の終わりのような顔をして暴れます😂
@reok5725
@reok5725 Жыл бұрын
ユーキさんの動画を見つけて 一ヶ月くらいなのですがすっかり はまってしまいました 毎日見て癒やされています 本当に尊敬します😋
@tomiko8382
@tomiko8382 Жыл бұрын
うさぎさん専門の病院、初めて知りました、とてもいい勉強になります。🐰💕
@HISANA7285
@HISANA7285 11 ай бұрын
joyjoyさん、我が家もずっとお世話になってます! ちょっとでも疑問に思ったら相談に乗って頂けるので、とても心強いです😊✨️
@nyanpyon_ch
@nyanpyon_ch Жыл бұрын
うさぎ飼いです🐰凄く為になる動画ありがとうございました🙏✨専門病院は近くになくて、なかなか専門的なお話を聞くことが出来ないので配信頂いて有り難く思いました🍀✨ゆうきくんの質問も的確で私が聞きたいことを質問してくれてる様で見応えありました⤴︎⤴︎感謝🙏
@user-ij4ro1pw8d
@user-ij4ro1pw8d Жыл бұрын
動物アレルギーで飼育できない俺にとってうさきの診察光景は本当に癒されます😂
@user-jq1wr3rp4t
@user-jq1wr3rp4t Жыл бұрын
耳のマッサージで、うっ滞がよくなったり、ウサギちゃんが気圧で体調崩したりなど知らないことだらけ😣💨 わたしはウサギ飼ってないけど、友達が飼ってる子いるから、この動画見てもらう‼️ 編集大変だったよね😥お疲れ様でした❗めちゃくちゃいい動画だったよ( °∇^)]
@milkypink019
@milkypink019 Жыл бұрын
ユーキくん⭐️編集お疲れ様です🎀ྀི 動画アップ待ってたから嬉しいᕱ⑅︎ᕱ おだんごちゃん🐰うさぎ専門病院での健診結果も良くて元気で本当によかったー✨ 初めて行く病院での診察も怖がったりしないのは、ユーキくんが毎日たくさん愛情を注いでお世話してるから先生の前でも安心してる様子なのが動画から伝わってきた✨ ずーっとお利口さんで本当に偉い🥺🤍 これからお迎えを考えてる方にも必見の動画なのが伝わりました★ ペットちゃんとの生活の中で、正しい飼い方を知ることは健康維持にも繋がる何よりも大切なことなんですね_φ(・_・ 飼育崩壊を防ぐためにもたくさんの視聴者さんに届きますように⭐️
@user-gf6eg9hl4m
@user-gf6eg9hl4m Жыл бұрын
おだんごちゃんが去年亡くなった愛兎にそっくり!色々思い出しながら動画見させて頂きました、ありがとうございます。おだんごちゃんがこれからも元気に過ごせますように
@harukaeno1679
@harukaeno1679 Жыл бұрын
ウサギが気圧に敏感なことを初めて知りました。引っ越しで飛行機に乗らなければいけないのでその前に知れてよかったです! 耳のマッサージもやってあげようと思いました。素敵な病院ですね。 ためになる情報ありがとうございました😊
@user-ig2ht9vm3b
@user-ig2ht9vm3b Жыл бұрын
おだんごちゃんめっちゃ賢い〜! 野生では捕食される側の生き物だから、犬や猫に覗きこまれると怖い思いをしますよね😢 うさぎさんと暮らしたことないから知らなかったことがたくさんで面白かったです。みんな健康に長生きしてほしいです☺️
@user-ew6sy2ss7m
@user-ew6sy2ss7m Жыл бұрын
おだんごちゃん、歯綺麗だったね🎵 伊東先生もとっても優しそうでいい先生でウサギさんも安心だね~😆 専門医っていうのがいいよね!! ユーキくんピンクセーター可愛すぎ😍
@ichianrinsy1085
@ichianrinsy1085 Жыл бұрын
もしかして?と思ったらやっぱりJoyJoyさんでした!!!✨ 我が家も普段は幸い近所にエキゾチックに詳しい先生がいるのでそちらを利用していますが、セカンドオピニオンとして何度もお世話になったことがあります。 診察の仕方も優しく、愛うさぎたちも安心して治療されている様子でした。 伊藤先生のようにうさぎさんに特化した病院がこれからも増えたらいいなと思います。 最近はありがたいことに病院へはあまりかかっていませんが、この機会に健康診断も含めたJoyJoyさん伺ってみようかなと思いました! 動画にしてくださりありがとうございます。 一利用者として嬉しかったです☺️
@user-bb8df6xf8k
@user-bb8df6xf8k Жыл бұрын
さすがユーキさん👏🥺✨ 今年は卯年だからあまり知識なく飼ったりする人も出てきそうで心配していたので、すごくうさぎさんのためになる動画をありがとうございます🙏🙇‍♀️✨ ユーキさんのおだんごちゃんもすごく可愛くていい子ですね☺️癒されました ユーキさんに感謝です😌🙏✨
@sakuracafe031
@sakuracafe031 Жыл бұрын
うさぎについて色んなことを学べる動画でした。牧草、大事ですね👍 おだんごちゃんを診察する伊東先生の話し方が優しい。「飼い方一つで健康は変わる」元気な時に来てほしいという先生の考え素晴らしいですね✨ おだんごちゃん健康で一安心😮‍💨 ユーキくん、やっぱりピンクがよく似合う💖  編集お疲れさまでした🍵
@user-rl4ds5tl1t
@user-rl4ds5tl1t Жыл бұрын
とっても似合ってたね💕
@sakuracafe031
@sakuracafe031 Жыл бұрын
こばえみちゃん、ありがとう♡ ユーキくん、ありがとう♡
@user-bd5hs4bq2d
@user-bd5hs4bq2d Жыл бұрын
めっちゃセーター可愛かった❤
@sakuracafe031
@sakuracafe031 Жыл бұрын
ありがとう、嬉しい💕
@NYUNTARO_www
@NYUNTARO_www Жыл бұрын
おだんごちゃん異常なし❤健康で良かった😊うさぎさん専門医初めて知りました。やっぱり専門の先生が安心、間違いない!耳のマッサージ人間も気持ちいいですよねo(^▽^)o
@petto829
@petto829 Жыл бұрын
うちのうさぎは2012年生まれで、未だに元気にご飯を食べてくれてます☺️ この動画参考にします!
@user-zo7by6mx4k
@user-zo7by6mx4k Жыл бұрын
ここの病院行った事あります!家から近いです!本当に素敵ですよね!❤
@user-oe5lt2bw2d
@user-oe5lt2bw2d 11 ай бұрын
ペット飼ってる人あるあるだけど 変わったペットフードあると食べたくなるよねwwwww 先生の説明わかりやすいし、主さん沢山飼っててドタバタなのにウサちゃんのことちゃんと把握しててカウンセリングにちゃんと返答できるの凄いな…
@iris9315
@iris9315 Жыл бұрын
ネザちゃん飼ってます。うちのウサさんもうさぎ専門病院で看てもらってます。 一般的なペットショップではなくうさぎ専門店でお迎えしたコなので生まれたときから今まで犬猫と接したことがなく、他の種類の動物がいる病院はストレスになるかな………と。私自身は犬も猫も好きなんですが………あと、うさぎ見てもらえる動物病院は他にもあったんですが、うさぎが人気出始めてるとはいえ犬猫に比べると診る回数は少ないだろうからやっぱり不安がないわけではなく…知り合いの知り合いは爪切りをお願いしに病院に行ったら診察台からうさちゃんが落ちちゃって、その翌日なくなったとか(タイミングがたまたまだったかもしれませんが) 幸い家から車で30分くらいのところにうさぎ専門病院があったので助かってます。 普段は2ヶ月に1回具合の良し悪し関係なく健康診断がてら通院してます。飼い主より医者にかかってるwww
@ATWJPM21tpjg_j
@ATWJPM21tpjg_j Жыл бұрын
本当にうさぎ専門病院が近くにあって欲しいと飼い主の皆さんは思いますよね😢 何度も心配になることがあり、飼い主に出来ることは限られていました💦 これからこんな病院が増えて欲しいです❤
@Riri-ql5yc
@Riri-ql5yc Жыл бұрын
おだんごちゃん、お利口さん🎊 口の中みられる時もじっとしてたね❤️ 特に異常がなくて良かったね😊 盲腸便食べるとか衝撃💥😅 でもうさちゃんにとっては大切なことなんだね❗ ウサギにも多頭飼育崩壊あるなんて( ノД`)… みんな幸せに暮らせますように💦
@user-ll2ux6qb5s
@user-ll2ux6qb5s Жыл бұрын
なぜか、私のうさぎは牧草食べてくれません!!早く、動物病院に検査してもらいます
@user-it4hh1zi9b
@user-it4hh1zi9b Жыл бұрын
うちのうさぎはブラシだと嫌がりグルーミングをどうしようか悩んでいたのですが、バンドグルーミングなら出来そうです。やってみます!!
@user-ll2ux6qb5s
@user-ll2ux6qb5s Жыл бұрын
私もうさぎかっています。勉強になりました
@yohyoh8885
@yohyoh8885 Жыл бұрын
2:23~ ハンドグルーミングされてるときのおだんご可愛いw
@sayapuuuka
@sayapuuuka Жыл бұрын
先日録画していた動物系の番組観たら、ゆうきくんが出ていてビックリ! 最近観にこれてなかったのですが、わんちゃん一匹お迎えしたんですね🐶
@user-kl2nf3gf7r
@user-kl2nf3gf7r Жыл бұрын
おだんごちゃん、とっても良い子で診てもらって凄いです!、ユーキくんの仰る通り、今年はうさぎ年なので等と安易な考えでウサギさんをお迎えしないでほしいです👍 ウサギさんは病院探しも大変だし、うちは多頭飼育しているので、あまり家で留守番させないように夫婦二人で出かける時間はないですよ😅
@angerose7002
@angerose7002 Жыл бұрын
おだんご🍡ちゃんとてもかわいいですね✨✨うさぎの専門院はとても良いと思います☺️ 我が家のうさぎさんも名医の先生に診てもらっていますが、やはりワンちゃんも来るので‥鳴き声に怯えないように時間帯等を選んで通っています。我が家のラムちゃんは牧草をとても良く食べるうさちゃんなので、タピオカちゃんがとても大粒です笑笑 下の歯が不正咬合気味なのですが、牧草を沢山食べるお陰で歯を削らずに済んでいます♪ やはり何よりも牧草は大切ですよね^^
@yohyoh8885
@yohyoh8885 Жыл бұрын
0:38~ おだんご可愛すぎw
@user-rv5ce8bv7e
@user-rv5ce8bv7e Жыл бұрын
我が家もjoyjoyさんで避妊手術、毎年の健康診断で大変お世話になっています😊毎回先生が細かく説明してくださり、電話でも相談にのってくれたりとても助かっています!!専門の病院が少ないので、もっとうさぎ専門の病院が増えたらいいなーと思います😢😢
@chinaminn25
@chinaminn25 Жыл бұрын
🐰専門の病院ってあるんですね😮専門医で扱いも上手。おだんごちゃんとてもお利口にしていましたね😊でも🐰多頭飼い崩壊って💧無責任な飼い主って法律的罪に問われる?罰則あるならもっと強化すべきだな😤
@plywood7894
@plywood7894 Жыл бұрын
罰則を強化しても効果ないと思います。罰則よりも、増えてしまった時に一方的に叱られずに相談できたり助けを求められる相談先が必要です。多頭飼い崩壊は崩壊したくてなったのではなく、助けたいという気持ちだったり知識が足りなくて間違えた飼育方法をしてしまった結果がほとんどだと思います。悪意があるわけじゃない人が多数だけど、上からガミガミ叱られると心を閉ざしたり守りに入って逆ギレしてしまいます。一回「敵だ」と思われてしまうといくら「あなたと大事な動物達を助けに来ました」と言っても拒絶してしまいます。 本当に動物の事を想うなら、多頭飼い崩壊してしまった飼い主が心を開いて相談できるようにしないと。 あとはペットショップや保健所の引き取りのスクリーニングを厳しくして気軽に動物を持ち帰れないようにするといいと思います。つまり飼い主側を罰するのではなく、売る側や手渡す側の規則をきつくする。 あとは、知識がなくてそうなる人が多いと思うのでその辺の教育や知識を広める事を強化する。うさぎとかって「増える」とわかっていても「どれくらいの勢いで」とか「もし増えた時それ以上増えないように素早く対処する方法」とかって分かってない人もいると思います。「友人のオスの面倒をみていたら目を離した3秒くらいの隙に自分のメスを妊娠させてしまった。」産まれた子を性別で離すのが遅くなってさらに増えて・・気づいた時には手におえない状態になった・・・みたいな事もあり得ると思います。 とにかく、思いやりです! 頭ごなしに叱っても何も解決しません!
@Aime49110
@Aime49110 Жыл бұрын
うさぎはまだコドモですが勉強になりました✨おやつをたくさんあげていまして最近はチモシーの様なビスケットや乳酸菌の入ってるビスケットをあげていますまだ病院には一度も行っていません物を凄くかじって5コくらいは買ってあげました
@fujio_2020
@fujio_2020 Жыл бұрын
うさぎ4羽飼ってますが、飼い主に知識がないと長生きさせるのが難しい動物だと思っています。 病院はうさぎ飼いにとって一番悩むところなので、専門病院があることはとても安心出来てもっともっと増えて欲しいと思います。
@user-ol2px5gt8h
@user-ol2px5gt8h Жыл бұрын
兔专科医院厉害了🏥🐰👏
@NS-zp7sp
@NS-zp7sp Жыл бұрын
うさぎ🐰は可愛いけど臭いが大変ですね😅 お団子ちゃん🐰可愛い❤️
@user-pq7gt1gx3t
@user-pq7gt1gx3t Жыл бұрын
うさぎは繊細でした。 でもうさぎって本当に可愛いんです。 鳴かないけど怒るとぶんって鳴いて 片足で床をダンって踏むんですよ。 お兄ちゃんに懐いてて冬はお兄ちゃんの膝の乗って可愛かったです。 また飼いたいなぁ。 名前はうさぴょんで、うさぎなのにうさやうっさって呼んでました🧡🐰
@ark-he6go
@ark-he6go Жыл бұрын
ピンクのセーター
@user-ps5kw8bp2n
@user-ps5kw8bp2n Жыл бұрын
🐇
@user-ht4to6fg2m
@user-ht4to6fg2m Жыл бұрын
ウサギ専門病院なんてあるの知らなかった( *゚A゚)💦 こういう専門的な病院が近くにあるとウサギ飼いの人からしたら本当にありがたいですよね☺️ ユーキくんの勉強回の動画は本当に為になるから好きです!もちろん癒し系動画も大好き❤️ ピンクのセーター似合いすぎてヤバい😍✨
@user-fc8fs3cj7z
@user-fc8fs3cj7z 5 күн бұрын
食糞(盲腸便)食べたあと鼻先くっさくなるよね〜!笑 もし、食糞を食べなくなったりケージやトイレに残る事が多くなったら大変なので即病院に行きましょう!
@shinjiiym9441
@shinjiiym9441 Жыл бұрын
うさぎの病院joyjoyがあって、よかったです☺️ 国連加盟国なんだから、偏りある発達障害の性格ばかりで、相手がのんびりで聞いてゆったり覚える軽度知的障害の性格と結婚して、中和した馴染みやすいコミュニケーションを取れる懐っこい性格を産んで、万能医師を増やすしかありません。 懐っこい性格は、嫌いな物は落ち込んで止まってしまうが、感情収まればやっていくうちに馴染んでいきます😌
@hobby5379
@hobby5379 Жыл бұрын
飼育本には耳はあまり触ったらいけないって書いてあることがよくあるけど、賛否両論っていったところなのかなぁ? 15歳のうさぎ飼ってます。 春になると毎年うっ滞になり、今日も調子が悪かったので動物病院に行ってきました~ 普段行くところと、定休日に代わりに診てくれる所を選んでおくと良いと今更ながらに思いました。 まだうっ滞良くなってないんですけど、生野菜は食べてくれるので頑張ってほしい!
@honoka1090
@honoka1090 3 ай бұрын
田舎の方では犬猫しか診れませんと、まず電話で断られます。病院探しにすごく困りました。車で1時間かけて通っていました。診てくれた病院でも他県では使用されている新薬がまだ使えなかったりして。避妊手術もウサギは難しいから嫌がる先生多いです。ウサギは動物上級者が飼う動物らしいです。高齢になった時は人間と同じようにペレットをお湯でふやかして食べさせていました。歯が悪くなるので。よく食べてくれました。野菜ジュースをスポイドであげたり。ウサギの病院が増えてくれたら嬉しいです。病気が独特なので。
@user-dr6qr2tt5i
@user-dr6qr2tt5i Жыл бұрын
三種類のうさぎ🐰を飼っているんですが、仲良くなれなくて悲しいです。どうしたら仲良くしてくれるかなぁ
うさぎカフェ・ミニヨン 行き方
4:02
うさぎカフェミニヨン
Рет қаралды 1,4 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 80 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 23 МЛН
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 8 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
【vlog】小型フクロウと低身長飼い主のリアルな一日ルーティン
8:19
おちびフクロウ たいじくん
Рет қаралды 924 М.
【密着】入社3年目の愛玩動物看護師に密着
7:56
おとくにどうぶつ病院channel
Рет қаралды 13 М.
鳥飼さん(15) 750羽保護 「命の現場」をのぞく
2:55
爆買い!総額●●万円!多頭飼いの買い物ルーティンに密着したら凄すぎた...! Shopping routine
16:08
金魚を火葬しました。骨は残るのか。
15:37
えみこのおうち
Рет қаралды 607 М.
人生初のペットシッターを頼んでみた結果...!
10:31
アニマルハウスユーキ -Animal House- Yuki
Рет қаралды 57 М.
飼い主とペットの苦しみを取り除く…新人獣医師の日々に密着
15:06
読売テレビニュース
Рет қаралды 603 М.
【初心者必見】プロが伝授!うさぎちゃんの抱っこのやり方
4:08
【だんずおんりーゆー】byうさぎ専門店DAN'S HOUSE
Рет қаралды 51 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 80 МЛН