【USB-C】また一台、先進安全車両でエラーになりました【OBD2&TVキャンセラー】

  Рет қаралды 177,932

Older mechanics in Japan

Older mechanics in Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 334
@YukionP
@YukionP Жыл бұрын
「OBD2ポートに何か繋いで車が故障しましたメーカー保証は受けられません」これは分かる、ユーザーが普通にアクセスできるUSB-Cに何かを繋いで車にトラブルが起こるならこれは自動車自体の重大な欠陥でしょう。ユーザー用とシステム用USB は別系統にして、システムアップデートに使うようなポートはユーザーが容易にアクセス出来ない位置に配置し、そのポートをユーザーが使用した場合保証が受けられなくなる旨表記するべきです。現状USB-C経由で車が故障した場合、いくら費用が掛かろうが自動車メーカーの責任で修理するべき案件だと思います。
@emperor69149919
@emperor69149919 Жыл бұрын
自分も同じ考え 特にGoogle car playとか普通に車の仕様書に使えるって記載されていてるのに、携帯を繋いで車が壊れたらユーザ責任だと、流石にひどいと思いますね
@hughug909
@hughug909 Жыл бұрын
私も同じ考えです。 OBD2に何か繋いでの故障なら納得できます。 今や一般的に使用されているUSBポートがまさか車両の根幹システムに影響を及ぼすなんて考える、そんなひとごく僅かでしょう。 そしてそのポートの場所がユーザから簡単にアクセスできてしまう場所にあるのも考えられない理由のひとつです。 重要なポートなら目に付かない、手の届かない場所に封印しておくべきでしょう。 もし同乗者が何の気なしに充電しようと繋いだら車が壊れるなんて酷い話。
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
+1票です。他の返信でも触れましたが、今回の件は @hidepon 氏や @gt-studio6146 氏が、Android AutoやApple CarPlayの仕様をよく知らなかったにも関わらず、所謂AI Boxで動画を見るようにするにはTVキャンセラーと同じ事をするしかないと思い込んで、OTTOCASTを始めとするAI Boxや中国製スマートフォンを悪者にしてしまった…という辺りがオチなのではないかと思っています。 全ての技術者が全ての技術に精通するのは不可能であるのですが、ね…
@いちご-t2j
@いちご-t2j Жыл бұрын
usb-cを普通に使う分には壊れませんよ。正規のスマホを繋いでも何の問題もないはずです。 走行中に動画を見れるような装置を繋ぐからダメなんです。
@matsutake60
@matsutake60 Жыл бұрын
@@いちご-t2j まぁそういう事ですね。 コーディングの様なプログラム書き換えはそもそも前々から車に影響を及ぼす可能性があるのは当たり前の事でしたし。 それがOBDかUSBなのかはさほど関係がないんですよ。 OBDに繋いで壊れるならわかるけど、USBに繋いだら壊れるのはおかしい→それは無知な人だけの常識 システムに干渉したり割り込ませるようなものを繋ぐ事自体リスクがあるというのは、車がどうこう以前の問題で、常識なんですよね。 要はモノを知らなさ過ぎるが故に起きたことの全責任をメーカー側に押し付けるのは違うと思いますね。 よくて5:5ぐらいでしょう。
@kitamuram4389
@kitamuram4389 10 ай бұрын
USBの規格そのものが汎用なのですから、そこには気軽に様々な装置が差し込まれることが十分に想定出来、車のコンピュータのUSB端子の内側には、当然車専用に車の中を保護するための手厚い機能が必須でしょう。そこに不十分があったのなら、それは車メーカーグループ内の標準仕様設計の側に責任があるなと思いました。
@konikoni0011
@konikoni0011 Жыл бұрын
トヨタよりもあからさまにCX-60の不具合が多すぎる。 MAZDAのツギハギソフトが原因じゃね?
@reirei1965
@reirei1965 Жыл бұрын
usb-cに何も接続しちゃダメってんなら、なんで新車に標準でusb-cポートがついてんの? マニュアルに「ここにusb-cポートがありますが、絶対に何も接続しないでください。」とか書いてあるとでもいうの?
@tkiw5825
@tkiw5825 Жыл бұрын
昔のカーナビで車速信号オプションを付けなかった時の振る舞いに似た感じでしょうか。 先進安全制御に関してですが、主要な処理はナビのユニットでやっているのでしょうか? 設定等を入力したり、状態や警告を表示するためのユーザー・インターフェイスに使っているだけだと思うのですが… 今後の動画での詳細な検証、解説を期待します。
@牛丼並盛-q9k
@牛丼並盛-q9k Жыл бұрын
TVキャンセラーを付けると自車位置が不安定になるのですね。 検証、有難う御座います。 ところで、この検証車両はTVキャンセラー接続後、セーフモードに入ったのでしょうか? そこが、皆さんの一番知りたい事ではないのでしょうか?
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Жыл бұрын
前回、対策用のソフトをインストール済みです。
@ヒロタ-f2t
@ヒロタ-f2t Жыл бұрын
対策用のソフトを事前にインストールしてから検証しても本当は意味がないのでは? この動画での検証はキャンセラーメーカーの説明通りの内容です。
@YY-vt5fr
@YY-vt5fr Жыл бұрын
一度セーフモードに入ると数百万円の修理費用が掛かりますが、それは誰が払うんでしょうね。 ボランティアじゃないんですよ。
@usushiotarako9410
@usushiotarako9410 Жыл бұрын
数百万円の修理費用って、いったいどんな作業内容があるんですか?
@user-bk2tt4dz8m
@user-bk2tt4dz8m 11 ай бұрын
CX-5を納車待ちでひでぽんさんの動画を見てTVキャンセラーはつけるのをやめたのですが、充電のためにUSB-Cにコード繋ぐのはだめなんでしょうか?また後付けのドライブレコーダーとかもだめですか? システムの話は難しすぎてついていけてなくてなにをしない方がいいんでしょうか?
@Shin___san
@Shin___san Жыл бұрын
USB端子にAI-BOX等の機器を繋いだだけで車側が影響受けるのって セキュリティ甘々じゃないですか! そんなに簡単に侵入して書き替えられるのって メーカー側の設計の問題じゃないのですか?
@user-ol7dy2ph5i
@user-ol7dy2ph5i Жыл бұрын
😅cx-60に乗っているので気になってみてしまうのですが、tvキャンセラーの話なのかusbcの話なのかごちゃごちゃしてよくわかんなくなりました。 キャンセラー作動中に自車位置がずれるなんてcx60以前からある現象で異常でも何でもないです。 a車のキャンセラーがどこのメーカーか知りませんが、データシステムのなら物理スイッチタイプとソフトウエアタイプの両方があります。 キャンセラのオンオフの方法が違うこと自体は設計でいくらでも変えられるのですが結局先進安全車両でどうエラーが出たのかわからなかったです。 まさか、自車位置がズレてることが、故障だとか闇とかいわないよね。。
@ytanaka2415
@ytanaka2415 Жыл бұрын
自車位置のズレに関しては最新車両のテレビキャンセラーから起こってることではなく、古い車でも説明書に注意書きされてますよね。 今回の検証はTVキャンセラーの取説の注意事項の通りの症状が起きたってことですか?車がセーフモードに入ったり別の不具合は起きてないのか?それを検証する動画かと思ってみてしまった・・・
@hidepon
@hidepon Жыл бұрын
トヨタやマツダの先進安全車両にOBDやUSBの外部機器、TVキャンセラーによるトラブルが報告されています。知ってるのと知らなかったのでは大違い、リスクを背負うというのは買ったばかりの新車に修理代金を自前で払うという事です。
@jmi9937
@jmi9937 Жыл бұрын
動画が見えるサービスって日本の自動車メーカーさんとか携帯電話キャリアさんとコラボして アブリを作って課金でサービス提供が出来ないのでしょうか。wifiサービスも使える自動車メーカーさんとかあるし・・。 リアシートにエンタメシステム付けてしか見えない様にするとか・。スマホでしか見えないとか・。
@1individual792
@1individual792 Жыл бұрын
素人だから、笑われると思うけど… USBポートに蓋したらどうかな? 俺は営業さんから、そんな注意喚起はされたこと無いけど、普通突っ込むよね😢
@moritaki1300
@moritaki1300 Жыл бұрын
@@とん二 さん ひでぽんさんは自分の愛車でシステム壊れるリスク負って やってるんです、あなたクルマ提供したらいかがですか? 自己責任で
@jamesloc9928
@jamesloc9928 Жыл бұрын
ディーラーの診断機でボタン一発で直せないセーフモードがあるシステム乗せてる車って欠陥車だとおもう。
@羽蛾ケンジ
@羽蛾ケンジ Жыл бұрын
先日マツダのディーラーでUSBについて聞いたら「それはメーカーから情報が来てないしうちの店でもケースないなぁ」だった。 考えたら何千台売って何台症状が出ちゃうのか… 当たり外れじゃないが、難しいとこだな。
@誠片野-i3k
@誠片野-i3k Жыл бұрын
毎回大変手間のかかる実証実験ご苦労様です。他の方も仰っていますが、この不正確な信号によってメインコンピュータにどれだけ影響を与えるのか知りたいです。一時的な安全制御がスポイルされるだけなのか?後取り外してもダメージが残るのか?大変ですが多くのユーザーの為、情報を提供して頂ける事を期待しています。
@ごんざえもん-y7x
@ごんざえもん-y7x Жыл бұрын
テレビキャンセラーでGPSカットされてNAVI上で車がカクンカクンと動くのは想定の範囲です。 どこに車が壊れたって映像があったのですか? サードパーティ製は自己責任なのは分かりますが、そちらのソフトウェアもサードパーティ製。そのソフトは安全だ!との保証もないわけですよね。 なんで他社製は危険で自社製は安全だと言えるのかが分からない。
@Taxonomy506
@Taxonomy506 Жыл бұрын
これマツダばっかりだけど他のメーカーはどうなんだろう?
@yumesukekun
@yumesukekun Жыл бұрын
CANコネクターにつなげた場合はともかく、USB-Cにメーカ指定の製品しかつけるなというのはお門違いだと思いますよ。 USB-C規格のデバイスに純正製品というものは存在しません。 ただ、悪意のあるUSBデバイスは確かに存在するし、それを見つけたら繋げるなと言うのは正しいと思います。 ただ、メーカー側にはどのようなものが突っ込まれてもできるだけ壊れないようにする責任があるとも思います。 USBの規格やポリシーに沿ったデバイスなら受け入れることも拒否することもできる規格なのですから、ユーザーがCANにアクセスしようとすればそのデバイスを拒否すれば良いだけのこと。 結局、自分の都合でUSBからCANにアクセスできるようしておいてユーザーやデバイス側に制限を掛けるのは可笑しいと思います。 集団訴訟になった時に裁判で自動車メーカーは勝てるのかな? そもそもCAN通信って1985年にボッシュが開発した計測・制御用のシリアル通信規格で仕様が公開されています。比較的最近のトラ技でもAlduinoでCAN通信実験とか掲載されています。USBでWindwsと繋いだ開発環境とかもあります。 誰でも扱えるCANってセキュリティになるんですかね。 一方のUSB規格も汎用のシリアルインタフェースでパソコンに様々な周辺機器を接続するためのバス規格。中小企業が参入しやすいようにルールさえ守れば誰でも使える。著作権料も無料で提供されている。電子工作や学習用の基板も多数発売され、前述のトラ技にも度々掲載されている。 繋いだら誤作動する可能性があるというのは分かるが、社外品を繋げた方が悪いという理屈が分からん。 今やオーディオインターフェースにUSBは当たり前の時代。USB1.0の時からイメージデータの規格はあったし、USB2.0ではテレビチューナーも対応していた。 カーオーディオもUSB通信のやりとりで、対応機器と判断すれば繋がるし、対応していないと判断すれば繋がらないようにできている。 そもそもUSB規格をただで使わせて貰っていながら、社外USB機器問題とは何なんだ。 USB規格のポリシーに反しているだろう。USB規格の所有者に失礼だ! USBポートを付けるなら自社に縛るのはお門違い、CAN信号にアクセスするなら独自のポートを付けなさいとメーカーに言うべき。 また、確かにUSB機器で機器を壊すことも可能だが、今回のUSB-Cの問題は車側が異常なのか何が異常なのか曖昧さを回避するためにシステムをリセットしていないだけに見える。 解決策はUSBポートをユーザーに開放するなら、USB-Cから車速センサー他、CANにアクセスさせないシステムにすること、つまりUSBのTVキャンセラーを使えなくすることだと思います。 どうしてもテレビを見たい人のためにはナビから外部モニターに映像を出力して助手席や後部座席のモニターには出力できるようにすることだと思います。 また、中華の安い一万円くらいのアンドロイド携帯を繋げるなと言ってる人がいますが、気持ちは分かるけど、これは差別的な酷い言い方、全世界で普通に安いアンドロイドも売ってますよ。アンドロイド携帯は世界で70%のシェア、今はほぼすべてUSB-Cを使っている。 それを否定するならCANにアクセスできるUSB-Cポートを使うべきではない。
@roa-e3v
@roa-e3v Жыл бұрын
ナビゲーションに車速が入らないからGPSで自車位置を測位するようになるだけ ナビゲーション以外の車両側の車速は正常なので安全機能に問題は起こりません 例えばトヨタ車は5年後から契約を更新しないとナビゲーションが使用できなくなります この動画の内容だと契約を更新しなければ安全機能が使えないことになってしまう 冷静に考えましょう
@nao-rl9nb
@nao-rl9nb Жыл бұрын
トヨタとマツダ以外の車両でも同様の症状が出ているのでしょうか? 他社の車で症状が無ければソフト側の欠陥なのでしょうか?
@cando4707
@cando4707 Жыл бұрын
22年式のWRXにスイッチ切り替え式のキャンセラー1年以上付けます。センターパネルで車両制御もしてますが、このトラブルはでますよ。その前のインターフェースと繋がりのないフォレスターでも起こってましたよ。最初はヒデポンさんの理論は参考になりましたが自動追尾もアイサイトもエラーが出ませんので、最近はマツダ車特有のトラブルではないかと疑ってます。
@cando4707
@cando4707 Жыл бұрын
因みにテレビは見てないが走行中のナビ操作に利用してます。
@chrismakise481
@chrismakise481 Жыл бұрын
車速信号を高速でon,offしているためだと思われます。 現行マツダ、トヨタの最新システムの問題なので、他メーカーは今のところ関係ありません。(デンソーと、パナソニックがシステム作ってる)
@たまぞう-p3h
@たまぞう-p3h Жыл бұрын
よく動画を拝見しています。OBD2とCANというものがあることも動画を拝見して初めて認識しました! OBD2とCANに関わるところへの整備調整中に不具合が起きたところから話が始まっていますか…? OBD2とCANをさわると不具合が起きるから、TVキャンセラーも危ないことがあるかもという推測から検証は始まっていますか? OBD2とCANにさわると盗難やシステムを盗まれてしまうリスクがあるから何かしらの防御が働くと思うのですがそこが本筋で、TVキャンセラーは利用者も多くインパクトがあるからあえて注目してたりしますか? ひでぽんさんにお願いするともしかして、車の位置に不具合がでないでテレビが見えるようになりますか?
@YU-px1kj
@YU-px1kj Жыл бұрын
キャンセラーの件、結局の所、車のシステムを破壊するのでしょうか?
@user-ol7dy2ph5i
@user-ol7dy2ph5i Жыл бұрын
皆さんが知りたいのはそれなのよね笑 なんかキャンセラーならキャンセラーだけで話してほしいしUSBcならその話だけにしてほしい。なんかごちゃまぜにしてキャンセラーが危険っていう風潮にしてるように見える。
@omotiman
@omotiman Жыл бұрын
​@@user-ol7dy2ph5i動画も作りごちゃごちゃして分かりづらいですよね、わざとなのか…単に下手なのか
@WBX-kw3zw
@WBX-kw3zw Жыл бұрын
TVキャンセラー取付けて、 TV視聴中は、ナビを見ない。 ナビで目的地設定中は、ナビを見ない。 TVキャンセラーをOFFにしたら、どうなるん?
@80fire71
@80fire71 23 күн бұрын
10代目カローラの時代は、ナビに繋ぐ車速信号線にON/OFFスイッチを挟んで走行中のTV視聴もナビ操作もできるようにしていた思い出カ゚あります やはりナビの動きはカクカクでしたが、当時はたいした安全装置も無かったので、それくらいの問題しか表面にでなかったのかもしれませんね…
@user-pztasutasu
@user-pztasutasu Жыл бұрын
致命的なのは順番が違うという事 みなさんも、もう気が付かれていると思いますが… 「全ての機器を取り外せ車両が壊れる」から始まり 今になっての曖昧な検証ですか (初検証の動画に見えるのは私だけでしょうか) 全ての機器を外せと言うからにはその時点で100%の確実な証拠があったはずです 証拠を割り出すための検証も既に相当行っていたはずです 「全ての機器を外せ車両が壊れる」 (残念なことにその動画で実際に外した方も多くいらっしゃるでしょう) 今更車速が…GPSが…あれなんで止まるの?じゃないんですよ もしかして動画タイトルも間違えてますか? 【テレビキャンセラー初めて検証してみた】では?
@user-ol7dy2ph5i
@user-ol7dy2ph5i Жыл бұрын
最初は60を良くしてくれることに一生懸命何だなって思ったけど、だんだん何が目的なのかわからなくなってきました。 情報の信頼性も?です。
@YY-vt5fr
@YY-vt5fr Жыл бұрын
そりゃ自分の車が壊れるリスクのある検証はしないでしょう。ワクチンソフトが完成したから検証したのでは?
@ひまひま-w5m
@ひまひま-w5m Жыл бұрын
マツダのリコールされてる不具合内容であり、usbc原因の不具合ではないのでは? この方はいつの話されてるか時系列が分かりません。 一年前からずっと観てる方からしたら、大分言ってることに筋が通ってないし、裏付けが案外適当な感じがしますよね。
@user-pztasutasu
@user-pztasutasu Жыл бұрын
@@user-ol7dy2ph5i 例えば 数学者が超難しい数式を用いて 皆さんに大変なことが起こります これで回避できます と説明したら 「理屈は分からないけど善意で言ってくれているんだから従おう」と有難く信用します 後にその数式の中身を解説し始めると数学者は何故か1+2が5だとか簡単な部分でボロが出る解説をしています 自分でもわかるレベルになった時に初めて気が付きます あれ?って 逆を言うと自分では分からない事には皆んな危険回避の本能で怖いとしか思わないんですね 難しい妄想の数式の話をずっとしていたら皆んな信じ続けていたのでしょうね それが1番怖い
@user-pztasutasu
@user-pztasutasu Жыл бұрын
@@ひまひま-w5m マツダのリコールや不具合情報を知らない訳はないので それを知りながら… 多数の車両不具合の出ているモデルに用品つけて検証って…もう原因をぐちゃぐちゃにしたいだけでは?
@mentuyu8593
@mentuyu8593 Жыл бұрын
エラーログ確認させない、データの初期化もできないポンコツシステムを売ってる車メーカーが悪いと思うなぁ。なんでリコールにならないのか不思議
@mytubech-xc4xj
@mytubech-xc4xj Жыл бұрын
「外の店でも勝手に完全初期化できる」なら「違法改造し放題(車検前に直せばいい)」がまかり通るから、余計駄目でしょう 「データの完全初期化・ログチェック」は、メーカーの工場のみで認められるというのは当然ですよ。
@tententententent
@tententententent Жыл бұрын
3:47「CX60では車両本体のトラブルが多数起こってます」はいメーカーさんも公表してますがリコール以外にも多数起こってますね 4:22「原因の所在がはっきりしなくなる」トラブルだらけのCX60で原因の所在がはっきりしたからひデポンさんはここ動画で大きなことを言っているんですよね 原因が車両か製品かはっきりしてからの今までの動画配信だと思ってましたが 原因はっきりしてないんでしょうか 13:55「CANのレシーバがハンドル~」ステアリングスイッチにCANは関係ないですなんでもかんでもCANでやってるわけではないです 24:25「いいいい勉強になった?」テレビキットのこと研究しないで今までの動画配信してたのですか? 今までの動画は検証した結果テレビキットを外せの動画配信じゃなかったのですか? というか今までの動画は検証なしのものでしたと言っているようなものです 39:17「これなんで止まるん?」現場を知っている方なら誰でもわかりますよ 本当に知らないんですかそれで今までの動画を解説してたとしたらショックです 39:28「GPSなかったら止まるにきまってる~車速入ってるんちゃうん?」よく考えてほしいですそもそもそこ分かってなかったんですね 同じくショックです ヒントとして1秒ごとに入ることが直接現在地止まりを起こすわけではないです 今までの動画が検証してからではないものということにショックです
@いつくしみふかき-n2i
@いつくしみふかき-n2i 6 ай бұрын
テレビキャンセラーをした場合ナビは使わないようにして、それとは別にタブレットを準備してナビやyoutubeなどを使うようにすれば問題はないんですかね?ちなみに車はアウトランダーです。
@chya8649
@chya8649 Жыл бұрын
安直なキャンセラー導入への警鐘は素晴らしい事だと思います、しかし一番の問題はUSBポートからシステム異常を引き起こせるセキュリティホールをメーカーが開けっ放しにしている事。 そこを批判しない内容なのは違和感が有ります。 OBD2や物理キャンセラーによる異常はユーザー過失以外の何物でもありませんが
@youichi4990
@youichi4990 5 ай бұрын
キャンセラーもいろんな値段のものがあって安いものは危ない気がしますがそれなりの1万2万ぐらいの商品は大丈夫なのではないでしょうか!? うちの車はヴォクシー90ですが1万3千円ぐらいの商品を使っていますが何もエラーも出ずナビも正常に動いて案内してくれます。 アマゾンステイックも使っていますが走行中も見れてUSBに繋いで携帯も充電していますがすべて正常に作動しています。 それでも壊れると言うのでしょうか?初めから付いているUSBとかに繋いで壊れるのならばなぜ付いているのでしょう
@前田馨-u9x
@前田馨-u9x Жыл бұрын
面白い実験ありがとうございます! 自分はテレビは全く興味ないのですが、HDMI端子にiphoneを繋ぎyoutubeを見ていますが、もちろん走行中は見れませんがキャンセラーを付ければ見えるのですかね? ナビ案内は純正ナビを使わずグーグルナビやナビ付ドラレコで十分使用できますしね。今の悩みはハンドル中立でのカクカクのイライラのストレスです。毎回ひでぽん社長様の応急処置をしてから発車しています。でも途中でカクカク現象が出てくるのですよ。フライングカーペットでこの現象は治るのでしょうか? 今はギアボックスの交換待ちです。治るかな?
@kaz_touch
@kaz_touch Жыл бұрын
テレビやKZbinなど動画コンテンツをどうしても見たい人は、モニターを独自に積むのがいいと思います。 独自に積んだモニターにFireStickや怪しい中華のヤツ刺せば安全に見られますw
@ゴンタロウ-w3b
@ゴンタロウ-w3b Жыл бұрын
MAZDA 6では、CarPlayを使ったますが今の所は問題無く使用してます。
@ヒロタ-f2t
@ヒロタ-f2t Жыл бұрын
何を突っ込んだにせよ!出てる症状が原因不明で直せない!って言うDラーって本当に有るんですか? カネ掛かってもDラーに対処して貰わないと金掛けて直ったあと以降メーカー保証が効かなくなるのでは? 結局、うち(リチャージ)だって有料対処でしょ!? でっキャンセラー付けるとどのような不具合が出るのか?それが知りたいのだが.....
@mitsuru5915
@mitsuru5915 2 ай бұрын
MAZDA3のセンシングカメラが壊れました HDMIにつないだからかなあ USBかなあ😭
@ハピナス-c5f
@ハピナス-c5f Жыл бұрын
ナビの精度が落ちるのは既知の事実です。今回理屈はわかりましたが、疑似信号をCANに乗せることにより運転支援やコンピューターに不具合が出る所の検証がありません。コンピューターにリアルタイムの車速が入ってこない確認などは走りながらOBDを監視する等簡単だと思いますので、ぜひお願いします。この動画では最後の砦が見えて居ませんので、自社の技術を売らんがなといった疑念が拭いきれません。今までのひでポンさんの活動から、そうでないことを願ってのお願いです。
@hiroy693
@hiroy693 Жыл бұрын
USB自体は汎用のI/Fであって、規格に準拠している物であれば繋がれる可能性があるんだから、履歴が残ってるとか関係なく本来は不具合が出たメーカーの責任ですよ。 想定してないというのはベンダの勝手な良い訳であって、ペリフェラル側の機器が規格に準拠しているのに壊れたのであれば、ホスト側のベンダの方に責任があります。 電気メーカやコンピュータメーカはこういう訴訟リスクを抱えながら製品開発して商売をしているのですが、自動車メーカは無視する姿勢なんですかね?
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
少なくとも、規格の範囲内で、ホスト側に障害を起こそうという悪意を持った操作(通信)を故意にしていないのであれば…ですな。 しかも今回はAndroid Auto/Apple CarPlayという、通信プロトコル的に更に責任範囲を絞り込める状況ですしね
@7723-u5t
@7723-u5t Жыл бұрын
スマホが初期時代性能を変更する為ルート化しようとするのに似ている 一番違うのがユーザーがそこまでシステム煽ってる自覚がないのが違うところですね パソコンと違って学習の仕方とかがあるせいで異常が出る前の設定値に時間日付け指定で変えれないので厄介ですね
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
本当にそんなことをしているのなら、ですな。私は動画投稿者の(少なくともUSB接続機器に関する)主張には非常に懐疑的です @@7723-u5t
@サカス-c7y
@サカス-c7y Жыл бұрын
まだ信じる奴がいるのかー。 悲しいね。 ただの車両不具合なのにね。
@クオン家鴨
@クオン家鴨 23 күн бұрын
ゲーム機でいえは改造して壊れたけどゲーム機の不具合だからメーカーの責任って言ってるのと変わらんよ 頭パーか?
@菅沼-h9g
@菅沼-h9g Жыл бұрын
最終型のクラウンマジェスタをテレビキット付き状態で購入して五年目になりますが、試しにテレビキット取り外してみたところ、(当時ですのでちょっとだけ自動運転)レーダークルーズと車線逸脱支援がとっても上手になりました!少なからず影響があったんと断言出来るレベルです!ヒデポンさんありがとう!
@GTX2200
@GTX2200 Жыл бұрын
LTAすら付いてない世代でも変わるんですね。
@菅沼-h9g
@菅沼-h9g Жыл бұрын
手放し運転警告があるのでショボいLTAが着いているように思います...
@nobumishibata
@nobumishibata Жыл бұрын
マジェスタの車線逸脱支援はアラームだけでは。 どこのテレビキットか知りたい。 純正のナビとテレビならそんな事起きないと思いますけど。
@ひまひま-w5m
@ひまひま-w5m Жыл бұрын
取説にも書いてあるものを不具合とは言いませんよ。 しかも車のエラーメッセージも公表されてるものですよ。 マツダの車の走行不良はリコールされてます。キャンセラーやusbcが要因ではないですよ。 ごっちゃにして動画配信は営業妨害とされますよ。注意しましょう。
@山海-e6j
@山海-e6j Жыл бұрын
毎回貴重な情報ありがとうございます。以前の動画より、テレビキャンセラー、USB機器、ドラレコを外したものです。 外したおかげで、車内が多少スッキリ致しました。 もうこれ以上の取り外しは厳しいです…出来ればETCなどにして頂けると幸いです。何卒宜しくお願い致します。
@amafactory
@amafactory Жыл бұрын
初めてこちらにコメントさせて頂きます。 先日、NDロードスターがマイナーチェンジしました。 NDも先進安全制御系を搭載・アップデートしましたが CX-60と同様にこういった機器類の取り付けはリスクありという事でしょうか。
@seikeiya
@seikeiya Жыл бұрын
KZbinチャンネルのLucky Car Channel氏がオットキャスト側が、もしオットキャストを車に刺して車がつぶれた場合、保証します。と声明文を公開しています。 どうなんでしょうか? 黒塗りしてる部分が凄くきになります。
@だいすけ-e4l
@だいすけ-e4l Жыл бұрын
その場合因果関係をユーザーが証明する必要が出てくるのではないか?と思っているのですがその辺はどうなんでしょう…一般的なユーザーが証明する事はまず不可能だと思うのですが…
@seikeiya
@seikeiya Жыл бұрын
​@@だいすけ-e4l USBに何を入れたかのログが残るとおっしゃってるんで、それでメーカーとオットキャストで協議してもらえればいいんじゃないでしょうか
@asanctioner292
@asanctioner292 Жыл бұрын
検証されている動画なのでルパンの演出はうさん臭くなるので要らないと思う
@DogAndbeef
@DogAndbeef Жыл бұрын
USBに何か差して車が壊れるなんて。車のソフトの設計ミスでしょう。 例えばPCでUSBに何かを差してショートさせる以外でPCが壊れたなんて聞いたことがない。PCがおかしくなっても差したものを取り除いて、リセットすればだいたい治るよ。どちらかと言うと差したもののほうが壊れることが多いよね。
@ファンカズ
@ファンカズ Жыл бұрын
優良な情報をいつもありがとう!!!!
@出羽修
@出羽修 Жыл бұрын
この問題が大事に成れば、国土交通省の指導によって各社自動車メーカーにCANのセーフモードから本来の通信プログラム信号への初期化が出来るように成るはずなんですけどね。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Жыл бұрын
そうすると盗品の転売が捗ります。
@ny-jm8el
@ny-jm8el Жыл бұрын
​@@SuperPi3.14そういうことか!
@きのちゃん-c6t
@きのちゃん-c6t Жыл бұрын
USB何だったらいいの?メーカーが認めたってどこに書いてるんや? 抽象的な表現すぎて確信がわからん
@出羽修
@出羽修 Жыл бұрын
@@きのちゃん-c6t ひでぽんちゃんねるさんの過去動画をちゃんと見て下さい。ご理解がなされないようであれば、貴方はその域に達していないので理解出来ないと思います。
@あいたく-o9s
@あいたく-o9s Жыл бұрын
​@@きのちゃん-c6t 例えばトヨタの某車種の取説ですと、iPhoneは機種が書いてありますが(※)、Androidスマホやガラケー、USBメモリーなどは「一切書いていない」ですね。 ※ 本機は下記のiPhone/IPod Touch/iPod nanoを使用することができます。 iPhone XS Max ~ iPhone 5, iPod touch 6th/5th, iPod nano 7th
@jetitayama5346
@jetitayama5346 Жыл бұрын
お疲れ様です。貴重な時間を取っての検証作業ありがとうございます。ユーザーがこの情報を知っているのと知らないのとでは大きな違いだと思います。人を傷つけてしまっては自己責任という言葉だけでは済まないものになるのが車という乗り物の一面。安全の大切さを改めて感じました。
@ケンシュシ
@ケンシュシ Жыл бұрын
PCみたいに簡単に異常が起こった前の正常時のシステムに戻す再復旧やバグデータのディスククリーンアップ、怪しいアプリやソフトのインスト前のチェックとかクルマの内蔵CPUにはできない(外部から介入されると想定されてない)からキャンセラー導入して大量のバグを抱えたまま運転するとかマジで怖いですね
@7723-u5t
@7723-u5t Жыл бұрын
一般規格品は何重にシステムに入ってチェックできるけど車はメーカーが更新する時以外システムを触らない前提だからほぼその機能なしですね
@7723-u5t
@7723-u5t Жыл бұрын
いろいろ機能追加するにはBIOSやらいろいろチューニングする必要がありそうだけどめちゃくちゃ金かかりそう
@takap2p
@takap2p Жыл бұрын
超汎用ポートであるUSBを採用している段階で設計ミス♪ しかもコンソール開けたらコンニチハ♪ アホとしか思えん♪🤣シランケドw
@ametora79
@ametora79 Жыл бұрын
2つくらい前の当社のワクチンソフトを導入してTVキャンセラーつけた走行動画を上げます から その動画がまだ上がらずほかの動画上げてるのはどうしてなのよと
@Shin___san
@Shin___san Жыл бұрын
オットキャスト製品で不具合を起こした場合の修理費を 3百万円まで保証するらしいです。 kzbin.info/www/bejne/ZqLXanWBfJ5lm7M
@keikai4441
@keikai4441 Жыл бұрын
USB-Cの接続により致命的な問題を引き起こし、責任も保証も取らないと言うのなら自動車製造会社は接続出来ないようにするべきですね。序にBluetooth接続も一緒に封印したら良いと思います
@Woods306
@Woods306 Жыл бұрын
接続できなかったら、USBやBluetoothの認証通らないやん。認証通さないと販売できないのでは?
@mousoudenpa
@mousoudenpa Жыл бұрын
車の改造って、昔から社外品はたくさんあるし、自己責任でつけていましたよ。 マフラーも、ライトも、エアクリーナーも、ブローオブバルブも、タービンも、コンピュータチューンも、ガラススモークフィルムも全部自己責任。 車検対応品って書いてあるヤツが人気でしたね。
@祐司-i9u
@祐司-i9u Жыл бұрын
純正メーカーナビゲーションにテレビキャンセラーの組み合わせは、自車位置信号を弄ってる為良くないというだけの事で、大騒ぎする程の事でしょうかね・・・。(iPad等外部モニターを用意すれば良いだけの事では) 自社なら、トラブっても直せると仰られていますが、結局やる事はテレビキャンセラーメーカーと同じで純正メーカー非公認の改造でしょう。 メーカー非公認の改造して何かしら車両トラブルを起こしても純正メーカーには、分かるんじゃないですか?。 アップデートしても自社システムは消えないと仰られていますが、純正メーカーより自社システムが優れていると言ってる様に思えてメーカーに対して喧嘩をふっかけてる感じにしか見えません。
@haruoyaji
@haruoyaji 3 ай бұрын
GPSと加速度センサー(ジャイロ)で動いてた20年前のナビみたい
@アニQL
@アニQL Жыл бұрын
はじめまして、12月頭に新型シエンタが納車されたんですが、納車直前にこちら等の動画を見つけたためキャンセラーやオットキャストの取付を延期様子見している者です USB-Cもダメとのことですがシガーソケットに差し込んでUSB-C等に変換できるものがありますがそれを使った場合はどうなのでしょうか?
@games-tt3gf
@games-tt3gf Жыл бұрын
シガーソケットからUSB変換は、電力供給のみなので影響はないと思います。 このチャンネルで問題にしてるのは、脱獄したandroidautoなどを使用して純正ナビに接続した場合USBで相互通信するため本来アクセスできてはいけない領域にアクセスしてしまい、ECUがセーフモードに落ちる場合があるのが問題だとしてると思います。 USBはあまりにも濁して説明するから見てる人が混乱しやすいと思いますが。
@1307yt
@1307yt Жыл бұрын
シガーから電源とるだけなら問題ないかと。 USB-Cも充電専用ケーブルなら問題ないと思いますよ。 確かシエンタのUSB-Cは充電専用でUSB-Aが通信ポートだったと思います。
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
+1票しておきます。 @hidepon 氏の動画でも、同様の主張をしている @gt-studio6146 氏も、「何故、Android機器を接続する事で不具合が発生するのか?」という点は言葉を濁すばかりで明確な説明をした事はありません。今の所は、所謂AI Boxを始めとするAndroid機器を接続する【だけで】不具合が発生すると考える理由はありませんね。 ただし他の動画で、 @hidepon 氏がUSB-C端子経由で自動車側システムの書き換えを行っている(と、 @hidepon 氏が主張している)様子が映されていました。これが事実だとするならば、少なくとも一部の車種に、特別な機器や操作なしでUSB-C端子を経由して自動車側システムを書き換えられるというセキュリティホールが存在する事になります。そのセキュリティホールを利用するようなアプリをインストールした機器を接続した場合には、不具合が発生する可能性はあるとは思います。 なお、OTTOCAST社は「OTTOCASTを接続した事が原因で自動車側に不具合が発生したと証明された場合、300万を上限として修理代を全額負担する」とTwitterの公式アカウント上で表明している事を付記しておきます。 @@games-tt3gf
@ヒロタ-f2t
@ヒロタ-f2t Жыл бұрын
シガーソケットで変換させるアダプターを付けると充電ケーブルに於いてもGTナンチャラさんは電磁波?が出るからダメって言ってたような..... あ〜ぁ今度のネタは電磁波か?って思わず笑ってしまった(大笑 そして何一つ解決せずにダメなものばかり増えてくんだよね.....
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
ああ、それは10年も前から言われてきた事ですね。「毒電波」「ドラレコ」で検索してみてください。粗悪な電装品がノイズを巻きちらすのはいつもの事です…(失笑) @@ヒロタ-f2t
@nearstraight-tq4dy
@nearstraight-tq4dy Жыл бұрын
ダッシュボードの奥にUSBポートがあるならわかりますが… 見えるところは充電専用にして、ナビとの接続は全部Bluetoothにすれば良いと思います。 それでつないだら自己責任にすれば良い。
@GTX2200
@GTX2200 Жыл бұрын
テレビキャンセラーの仕様を紹介してるだけの動画ですか??
@offeredia
@offeredia Жыл бұрын
キャンセラー業者やOBD接続機器メーカーが暴れ出したなw
@fifififi3275
@fifififi3275 Жыл бұрын
私は500円くらいの安いキャンセラーみたいなのを付けていますが、5万キロ過ぎてもなんともありません。たまたまなのでしょうかね? 因みに2021年式のスズキ車です。
@duketougou1961
@duketougou1961 Жыл бұрын
問題ないですよ キット付けなくても加工するだけで視聴できます。500円でも高いくらいです。
@ごときん
@ごときん Жыл бұрын
ユーザーの見えるところに、usb-cが設置してあるんですね。メーカーとしては、ユーザーにどういう感じでそのusb-c端子を使用して欲しいのかな? スマホや電子タバコの充電を想定しているのかな? 機会があったら、車の説明書みてみたいですね。なんら注意書がありそうです。
@7723-u5t
@7723-u5t Жыл бұрын
音楽ファイル送るとか充電するとかユーザーが改造する為のアクセス端末にしない性善説でついているような気がしますね ユーザーが開けれん所に付けるべきですね
@井上亘-w3m
@井上亘-w3m 3 ай бұрын
お疲れさまです 私のキャンセラー完全にナビは止まります 三万以上したのに やはり車速の関係ですね
@井上亘-w3m
@井上亘-w3m 3 ай бұрын
知ってる道だけで使いましょう 私の見解は 一台追加ですね
@吉田邦彦-y6i
@吉田邦彦-y6i Жыл бұрын
ホントならすぐにテレビニュースで大々的に流れますね。 いまは隠す事が難しい時代。 ホントなのかウソなのか・・楽しみです。
@tororookura7710
@tororookura7710 Жыл бұрын
これじゃ怖くておちおち中古車も買えない。何故こんな脆弱なシステムにしたんでしょう?
@坂本修一-n5f
@坂本修一-n5f Жыл бұрын
USB-CやOBDに接続してはダメなら、なぜメーカー認証の機器以外接続不可を啓発するとか、ポートに蓋をしておくとかしないのでしょうか? 特に一般の生活ではUSB-Cには何も意識しないで接続するのが普通ではないでしょうか? KZbin等をほとんど見ない人たちの車が不調になるリスクを少なくするのもメーカーの責任ではないかと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
@a.a.6486
@a.a.6486 Жыл бұрын
皆普通にそう思っているよ パロマのガス給湯器の回収広告ばりにCM打つべき事案だよ
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
OBD2端子にはご指摘の通り蓋がしてあるか、あるいはかなり奥まった所に取り付けられているのが普通ですね。 この端子はそもそも整備時にのみ使う事を前提としていますし、ユーザー向けマニュアルにも記載は(前記の「整備時に使います」以外の記載は)ありません。要するに「自動車メーカー側は『ユーザーは使うな』と最初から言っている」という事ですね。 USB-Cに関しては、正直、 @hidepon 氏の主張が正しいか私は懐疑的です。今回の動画冒頭のメールで述べられている現象も、スマホ等のバッテリーが付いている機器をUSBに接続したままエンジンを切るとこのような現象が起こる事は以前から報告があります。 ※メーカーから明確な回答はありませんが、「エンジンを切るとスマホ側から自動車側に対して逆に電源が供給され、それが自動車側に『USB端子使用中』と認識されてしまう」という見解が有力視されています ただし、他の動画でUSB-C端子から @hidepon 氏が自動車側のシステム書き換えを行っている様子(本当に書き換えをしているのかは動画だけでは判別できませんが…)が映されています。これが事実ならば(少なくとも作業対象となっているマツダ車には)「USB-C端子を用いて、特に特別な機器や操作を介する事無く自動車側のシステムを書き換えられるセキュリティホールが存在する」という事になりますので、もし @hidepon 氏の主張が事実だとするならば、その責任は所謂AI Boxやスマートフォン自体にあるのではなく、そのようなセキュリティホールを利用して不正な操作を行おうとするアプリ、次にそのようなセキュリティホールを放置している自動車メーカーの問題だと私は考えます。
@msfujisawa6854
@msfujisawa6854 Жыл бұрын
メーカーが使っちゃダメと言ってるものを使った時点でユーザーの責任。 ウイルス対策がされてないPCで怪しいサイトを見てウイルス感染したから治せとpcメーカーにクレーム入れているようなもん。
@OstriChickenNanban
@OstriChickenNanban Жыл бұрын
@@msfujisawa6854 PCはクリーンインストールで機能を復旧できますが?それこそ知ってれば自分でも復旧できるしメーカーだって有料でも常識的な金額で直すでしょう。で、マツダの対応はどんなでしたっけ?
@msfujisawa6854
@msfujisawa6854 Жыл бұрын
@@OstriChickenNanban これは全く別の話になるかもしれませんが 黄色の車で営業してるロボットメーカーの技術者に出張作業を頼むと1日20万円以上かかります。 賛否はありますが専門技術者にお願いするとその位の金額は請求されるのが普通で、特にソフト技術者の単価は高いです。 おっしゃる様にイニシャライズ出来るソフトを開発、配布すれば修理費用は下がると思いますがソフトは簡単にコピーと改造が出来てしまうのでメーカーからすればディーラーにすら渡したくない物ではないかと、安全にも関わりますし。 メーカーの対応が気に入らないのであれば購入しないという選択が取れますので、諦めて他のメーカーを選択すれば良いのではないでしょうか。 もしくはそこをビジネスチャンスと見てソフト開発する強者がいれば助かるのですけどね。
@s-husky
@s-husky Жыл бұрын
ひでぽんさん、こんばんわ~ USB-C接続で不具合の件は完全にメーカーの不手際ですよね~って思います。 これだけPC用品があふれている世の中で繋げるなって言う方が無理かと。 そこまで重要な制御なら切り離して欲しかったですね🤔 まあ、たられば言っても仕方ないのですが。 不具合出た場合はPC(CPU)交換とかで簡単に復元出来ればいいんですけどね。 あと、キャンセラー動画20年前のCDロム?ナビ見ている様で楽しかったです。 異常な状態で走り続けたらソフトもおかしくなるよな~って思いました。 せっかくなので対策ソフト入れた状態も見たかったです。 ※あと、念のため助手席にだれか乗せておいた方が良いかと・・・ 今後も60関連の情報発信お願いします~
@阿部恵一-b5h
@阿部恵一-b5h Жыл бұрын
車でTV、DVDを見るなら「夢グループ」1万円で売ってる商品を買えばいいと思います。「安い~ 社長、ありがとう!」
@閻魔愛-u9f
@閻魔愛-u9f Жыл бұрын
そぅなんですょね~、結局はユーザーが因果関係を立証しないとメーカーは門前払いですからね
@ペキポメのメルペキプーのモカ
@ペキポメのメルペキプーのモカ Жыл бұрын
なんか色々考えるとスマホナビ最強だな。
@naozp
@naozp Жыл бұрын
車速パルスを切っているだけだと思います。タイヤが回ってないことになるのでナビ上では停止しますが、GPSは活きているのでGPSからの位置信号が現在地(だと思っている場所)から離れすぎると諦めてGPSのみの運用にするのでしょう。 GPSは1秒毎にしか位置を計算できません。
@らうる-j8l
@らうる-j8l Жыл бұрын
なぜメーカーは注意喚起をしないのか!をメーカー側と話された方がいいのではないでしょうか?
@狩人-q6i
@狩人-q6i Жыл бұрын
1台って。全世界で何台の車が走ってるのよ。
@kitamuram4389
@kitamuram4389 10 ай бұрын
あらためてですが、USBのように便利なものほど標準規格、国際規格となっているであり、それが責任分界であることを利用するメーカーは失念してはならじですね。
@tdinm2341
@tdinm2341 Жыл бұрын
”USB”に絶大なる信頼を寄せてる人が多いのに驚きますね。ソフトウェアの脆弱さが解消されていくよう熟成されていくのにいかに時間がかかるのか知らないのでしょう。Windows98のころなんてUSBデバイス挿すだけでカーネルクラッシュなんてよくあったけど。先進安全制御の自動車といってもミドルウェアはWin98時代のレベル程度なんじゃないのかなと。
@OstriChickenNanban
@OstriChickenNanban Жыл бұрын
だとしたら、そんなものを車の走行システムに関わる部分に使うメーカー側の方がどうかしていますね。PCでカーネルクラッシュしても命に関わることはありませんが公道を走る車でそんな脆弱性が許される訳がないことぐらい誰でも分かるでしょう。
@YAmaGNZ001
@YAmaGNZ001 Жыл бұрын
"USB端子”が問題ではなく、ユーザーがなんでも刺せちゃう場所のUSBを使って車のシステムに影響を与えることが出来る経路があることが問題じゃないのかな? USB端子を悪としてるけど、車の設計の問題もしくは車側のUSBドライバ等のソフト面の問題に思える。
@tdinm2341
@tdinm2341 Жыл бұрын
Windows98で怪しいドライバがPnPされるとカーネルクラッシュしてたのが、SEや2000になるとセーフモード起動で怪しいドライバをロードしないように程度には進化してました。クラッシュはお手上げですがセーフモードなら最低限の操作は行えます。
@角田清光
@角田清光 Жыл бұрын
これはJAF Mateでも取り上げて欲しい内容ですね。 先ずは拡散されたいですね。
@HM51256
@HM51256 Жыл бұрын
某中国情報のチャンネルで、自動車メーカーに対する最近の苦情ランキングについて動画がUPされていました。それによると1位と3位がトヨタ自動車(合弁している現地メーカーが2社あるので、それぞれ別集計されて2回ランキングに登場しています)だそうです。その苦情内容はインフォテインメントシステムに対するもの、ビルトイン式のディスプレイオーディオに関するものが主とのことです。 トヨタのことなので走行中はテレビやDVDは見れない等日本仕様にかなり近しい設定にしていると思われるので、そこに現地のピンキリなアダプターを突っ込みまくって不具合を連発させていると思われます。そのうちプリクラッシュブレーキや「自動運転(と思いこまれているもの)」の不具合による事故など、相当問題化する予感がします。
@koji477
@koji477 Жыл бұрын
むしろナビはスマホで代わりにやればいいけど、システムに想定していないデータが流れて、それでも動こうとする設計が怖い 車のシステム設計大丈夫か?
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 8 ай бұрын
今後 全自動運転へと進んだ時に USB端子やBrutusで 何らかの機器を接続したら エラーになるなら リコール以上の問題になると思いますから 今現在の問題をメーカー主導で解決しないと 相当マズいのでは?と思いますね OBD2への割り込みは接続する方に問題が有ると思いますが USB端子に関してはどうでしょね 接続がNGなら 端子を物理的に塞いでおくしかないのでは?
@wishesse
@wishesse Жыл бұрын
おかしいですねー。皆さんが使っているデレビキャンセラーではそんなに自車位置が止まる事はありませんよ。自車が動かなくなるのは初期のタイプか激安のキャンセラーです。
@oott4007
@oott4007 Жыл бұрын
4:52EGR電動ファンイコライザー?はどうなりますか 40:43マジですかEGR電動ファンイコライザー安全じゃないんですか?41:23
@yuuu8459
@yuuu8459 Жыл бұрын
USB-Cって外部入力端子ですよね? 何を繋ごうとユーザーの責任では無いと思うけどなぁ
@yuuu8459
@yuuu8459 Жыл бұрын
入力は、画像と音声のみの制御がされていなければおかしいですよね
@takabon1
@takabon1 Жыл бұрын
パソコンにウイルス付いたUSBつないだら壊れます、メーカーの責任では有りません 車も同じです
@yuuu8459
@yuuu8459 Жыл бұрын
パソコンは、汎用的なOSなのでユーザー責任でセキュリティソフトで対応するが、車のシステムはそんなものは売っていない。であれば、セキュリティ対策は、メーカー責になると思う
@久吉吉川
@久吉吉川 4 ай бұрын
現状の事言っていいですかね? 実際にナビとかTVとか観ながら車走らせてますかね?ほとんどの人は携帯片手に車走らせてませんか?勿論安全性を考えればナガラは駄目ですが!便利さの上に使ってるだけでこのような後付け的な商品なんかは何かしらのトラブルはあると思いますね!そう考えればユーザーの自己責任になると思います。ただこう言ったトラブルを公表して注意喚起してもらえるのは、助かるかなと思います。
@hoshno554
@hoshno554 Жыл бұрын
USBは汎用バスなんだからユーザー側にあれを繋ぐなこれを繋ぐな言うのがそもそもおかしいのであって、それは車両ハード側が致命的機能部分に対する想定外のアクセスを拒否するように対策していて当然でしょ。世界には通らんよそんな言い訳。
@villeneuve248og
@villeneuve248og Жыл бұрын
CANに介入しないタイプのTVキャンセラーも試して欲しいです。
@inaken11
@inaken11 Жыл бұрын
USBCに突っ込んでシステム初期化出来るツールを作って売れば儲かりそうですね。
@koji477
@koji477 Жыл бұрын
車速を改ざんするんじゃなくて、リアエンタメの画面をナビ画面に(配線的に切り替えて)表示するTVキットはないの?か?
@加茂隆一
@加茂隆一 Жыл бұрын
そんなの17年前の車でもあったけど、今さら
@kumaturare6373
@kumaturare6373 Жыл бұрын
これだけ故障出してると、全ディーラーで対応できないにしても、メーカーで対応できないのまずいよなあ。 高額・有償であろうとも、せめて都道府県で1拠点ぐらいは対応できる人を用意すべきだと思うよ。 CX-60以降の車両に同じシステム乗せるんでしょ?
@beaglejack3338
@beaglejack3338 Жыл бұрын
そうだ! CX-60乗ってる方は三菱のアウトランダーに乗り換えよう! デンソー製ではないのでオットキャストは問題ないっす(今のところ)。 ただし、OBD2には差さないでね
@roa-e3v
@roa-e3v Жыл бұрын
ナビゲーションの車速、GPSでプリクラッシュとかの運転支援機能が働いてるとすれば、ナビゲーションが故障した場合どうするんだろ さすがにメーカーもそれぐらい想定してるでしょ 今乗ってる車、たまにナビゲーションが再起動とかフリーズするけど、その間もレーダークルーズコントロールとかも普通に使えてますよ ちなみに社外品何もつけてません
@いやッどうなんですかね
@いやッどうなんですかね Жыл бұрын
車の制御は基本的に車輪速センサの内一番速いものを実車速として制御しています、プリクラはミリ波レーダと前方認識カメラですでナビECUは関係ないかもですね
@7723-u5t
@7723-u5t Жыл бұрын
再起動やフリーズはナビのメモリの不足などではないでしょうか
@HondaNSX100
@HondaNSX100 Жыл бұрын
なぜメーカー側も不具合を起こす可能性があるUSB-Cポートを知識の浅い一般の人が使えるような場所に ポートを出しておくのでしょうか?メーカー側にも対応の仕方があるように思えます。 あとテレビキャンセラーですが、走行中にドライバー以外の人がテレビ等を視聴する為に 取り付けているのですから、テレビを観ない時はスイッチをOFFにして使うのは正常な使い方のように 思えます。 それをふまえて初めて行く場所でナビのサポートが必要な時はテレビキャンセラーをONにして使う事は 現実味が無いように思えました。
@kanozi3
@kanozi3 Жыл бұрын
Android Auto/Apple CarplayのためにNaviとのデータ通信が必要なUSBコネクタが必要なのではないでしょうか?
@HondaNSX100
@HondaNSX100 Жыл бұрын
@@kanozi3 回答ありがとうございました 無知でした この車両に関しては、USB-Cポートしかないんですね USB-AとUSB-Cが両方あって選択して使用できるのかと思ってました。
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
付け加えると、USB-CとUSB-Aの違いは単に物理的な形状のみです。通信速度や実装可能な機能についてはUSB規格(1.0、2.0、3.0等)で規定されており、そこにはUSB端子の形状は(基本的には)関係がありません。実際、そこそこ珍しい&用途は限定されていますが「USB 2.0規格のUSB-Cケーブル」等も存在しています。 ただし実用上は「PCやスマホに付いているUSB-C端子≒USB 3.0規格以上の機能が使える端子」と見做して構わないので、端子の形状が目安となっているというだけなのです @@HondaNSX100
@HashimotoHobbyCh
@HashimotoHobbyCh Жыл бұрын
見た感じどちらも速度信号を0なのか入れてないのかみたいな感じがしますね。 (1秒ごとみたいなのは車速ではなく、GPS位置情報だと感じました。) ナビ側が何度かGPS情報を受信した時に(1回かもしれないです)車速信号切れてね?ってGPSの更新頻度を1秒間隔等の高頻度に切り替えてる気がします。 純正状態ではGPSは補完信号でしかなく、ジャイロと車速信号で進んでいると思います。ジャイロは長距離走ると理論的にもズレるし、車速信号もタイヤの直径によって変わるので(タイヤの銘柄や摩耗)、数十秒間隔とかでGPSで補完しているのかなと思います。 車速信号やジャイロでの自車位置とGPS位置情報が大きくずれたことによってナビが更新頻度を切り替えるみたいなそんな制御かなと。
@kazuhiro-p1w
@kazuhiro-p1w Жыл бұрын
前提として社外ツールを接続するのは自己責任だと思いますが、手元にある汎用性のあるUSB-Cポートで安易に車の核に干渉できるのは車屋の責任もあると思えますね。そういう仕様の車であるなら、車の安全性能や自動運転システムの評価にユーザーが異物を挿入したら走行に支障がでる可能性も評価に加えるべきかな。(安全性能で評価できず、車の評価下げ、保険料アップ) 弱点むき出しな物を安全性能の高い製品とは思えませんねと雑感
@7723-u5t
@7723-u5t Жыл бұрын
OBDがあるユーザーがさわらない所に通信用USBを付けてそれ以外を充電用のUSBにしたほうが良さそうですね
@oi557
@oi557 Жыл бұрын
私の中央メインディスプレイ(XD Sパケ)は何も接続せず、燃費モニター表示をしていただけなのに2万3千kmで物理的に破損しました😂。 以後、走行中はOFF表示にしています😄。 OFF選択までの階層が深くて、操作が面倒です。 物理OFFスイッチが別にあるといいですね~。
@wanderrx8
@wanderrx8 Жыл бұрын
大阪の整備士さんが、新しいベンツにもTVキャンセラー付けるなって言ってますね、ベンツはナビが壊れるだけみたい
@ヤイリギターのおじさん
@ヤイリギターのおじさん Жыл бұрын
恐ろしくてマツダ車は買ってはいけないという動画ですね。
@duketougou1961
@duketougou1961 Жыл бұрын
私もそれを周知する為の動画だと思って見てます
@qx_xp...
@qx_xp... Жыл бұрын
私もそう思いましたのでトヨタ車を購入しました。
@ヒロタ-f2t
@ヒロタ-f2t Жыл бұрын
皆、考えることは思う事は一緒ですね。 過去から含めてこの動画サイト等を見て今後、松駄の車は買う事はないでしょう。
@LastFrontiergpr
@LastFrontiergpr Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。以前、タイヤの外径を変えると不具合が出る動画があったと思いますが、プラマイ何ミリまでなら許容範囲なのでしょうか?ディーラーに聞いたら指定サイズを推奨と言われました。 マツダ3純正215/45/18、外径651ミリから225/45/18、 外径659ミリに変更したく、外径で8ミリ大きくなります。 よろしくお願いいたします。
@サカス-c7y
@サカス-c7y Жыл бұрын
こいつ、テレビとナビの両立は無理なんだって言ってるけどマジか。 あんだけテレビキャンセラーで高額修理、セーフティモードって煽っておいて、そんな初歩的な事を言ってる時点で何もわかってない
@y3s-q7k
@y3s-q7k Жыл бұрын
車速がテンプラになるから運転支援システムに支障がでます、って事でしょ
@サカス-c7y
@サカス-c7y Жыл бұрын
たかし君は信者? マツダのCX60は車両が不具合だらけの欠陥車なんだよ。 リコールなどの項目が10月末にむちゃくちゃでてる。 そんな車両で故障したからテレビキャンセラーとかのせいに出来ないし、原因も確定してない。 トヨタに至っては皆無
@mouve2437
@mouve2437 Жыл бұрын
このおっさんもかなり怪しい。同じネタをどんだけ引っ張るんだ?
@user-ken1965
@user-ken1965 Жыл бұрын
ヒデポン社長、こんにちわ😊 お疲れ様です👍 いつも、楽しみに拝聴頂かさせて居ります🙇‍♂️ 又々、本日も60のポートツッコミ事案件、ありがとう御座います🤣 元々、安易にツッコミポートを、設置して在る事自体が、問題ではないでしょうかね?🤣 何か、製造元メーカー責任の様に感じて来て仕舞うのは、私だけでしょうか?😅
@mikannaiko2954
@mikannaiko2954 Жыл бұрын
間違いなくメーカー側の不備です。
@user-ken1965
@user-ken1965 Жыл бұрын
@@mikannaiko2954 ご返信、ありがとう御座います🙇‍♂️ ポート自体にキチンと明記して居くべき筈ですし、安易にツッコミ出来ぬ様、キチンと蓋等すべきだと感じます🤣
@mikannaiko2954
@mikannaiko2954 Жыл бұрын
@@user-ken1965 CX-60のマニュアル読みました。電源ソケット(USB-C?)の危険性を謳ってる文言があるにはありましたが、読んでも誰も気にしない程度にさらっと書いてました。 納車時にディーラーからキチンと説明あるんですかね? ましてや納車時にマニュアルを一言一句逃さず熟読してから乗る人なんかいるんですかね? 直感で使って分かりにくい所があればマニュアルに目を通す人がほとんどだと思います。 自爆スイッチが平気で装備されているとは誰も想像すらしませんよ。 当方新型エクストレイルでオットキャストを半年以上使ってますが、今のところ不具合ないです。 何ならKZbinで日産ディーラーがオットキャストをオススメしてます。 確実にメーカー側の不備、ソフトにセキュリティーホールがあるとしか思えないですね。
@tac_kane
@tac_kane Жыл бұрын
.oO( 端子形状はType-C、通信プロトコルがUSB2.0か3.x、または通信しないQCやPDといった電源オンリーか。。
@inaina6711
@inaina6711 4 ай бұрын
TVが見たければ、別につけた方がいいと思います。音声のみ、ブルートゥースで、飛ばせばいいんです。キャンセラーを付けてまで、車両装備品で見る意味がどこにあるのか疑問です。
【USB新製品】またも、先進安全車両で故障しました【トヨタ・マツダ】
35:50
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 183 М.
軽自動車にも普及する電動パーキングブレーキが必要な理由【車解説】
23:53
ゆっくりモーターラボ【車系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 287 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
弱点だらけ!?意外と知らないハイブリッドデメリットを徹底解説!!
18:34
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 338 М.
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
【またも修理】TVキャンセラーによるトラブル、高額修理の内訳【トヨタ・マツダ】
36:43
ハイブリッド車がヤバすぎる…数年でゴミになるハイブリットを購入してはいけない理由【ゆっくり解説】
41:27
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,2 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН