アホみたいな理由でキレる海原雄山を楽しむ視聴者の反応集【美味しんぼ】

  Рет қаралды 84,375

ダークセイバーの反応集

ダークセイバーの反応集

Күн бұрын

今回は、
アホみたいな理由でキレる海原雄山を楽しむ視聴者の反応集【美味しんぼ】
を紹介しました。
引用 小学館 花咲アキラ 雁屋哲 日本テレビ シンエイ動画 .
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画読むなら「まんが王国」がおすすめ🌟
click.j-a-net....
👉無料会員登録すれば半額クーポンがもらえる!
👉無料漫画の配信数は3000作品以上!?
👉まんが王国だけでしか読めない独占作品も! .
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人気漫画を90%オフで読めるチャンス!】
・ワンピース👉bit.ly/3QI1csB
・呪術廻戦👉bit.ly/3Mpb8ok
・スパイファミリー👉bit.ly/467stsY
・葬送のフリーレン👉bit.ly/47e3Prc
・推しの子👉bit.ly/3MuSQSF
・ブルーロック👉bit.ly/3QMfngh
・チェンソーマン👉bit.ly/461nutN
・東京卍リベンジャーズ👉bit.ly/47mAXNP
・僕のヒーローアカデミア👉bit.ly/3SxpXsR
・薬屋のひとりごと👉bit.ly/47kpNcu
・アオアシ👉bit.ly/3siYQa2
・キングダム👉bit.ly/3SvywUP
・ワールドトリガー👉bit.ly/3sj87Pk
・100カノ👉bit.ly/3QIQa6e
・ワンパンマン👉bit.ly/3Qjcu50
・アンデッドアンラック👉bit.ly/3sg5e1I
👇初回限定90%OFFクーポンはこちら!
bit.ly/3QjH4LZ
※クーポンの値引き上限は2000円なので他の本もまとめて買うと更にお得に!
※電子書籍なのでスマホでも見れます。

Пікірлер: 150
@はいそうです-y7k
@はいそうです-y7k 10 ай бұрын
料理がまずい→「なんだこの料理は!」 料理はうまい→「なんだこの皿は!」 皿は自分のもの→「なんだこの客達は!」 客がいない→「見ろ!手が汚れてしまった!」
@太郎甘えん坊
@太郎甘えん坊 9 ай бұрын
なに?この雄山4段活用 (笑)
@cojiro_ex
@cojiro_ex 9 ай бұрын
料理にケチつけられないと何か別のものに当たり始める推定58歳児…
@フォーリンラブに至るプロセス-m7r
@フォーリンラブに至るプロセス-m7r 8 ай бұрын
かわいいね
@メロンパン入れウマ娘
@メロンパン入れウマ娘 6 ай бұрын
雄山スターターセットかな()
@hirocyan
@hirocyan 5 ай бұрын
パッパのツンデレ具合が笑えるwww
@トロント-d8q
@トロント-d8q 10 ай бұрын
渋滞してる時に「馬鹿どもに車を与えるな」とか最早料理関係なく暴言吐くの大好き
@ryu_sagami
@ryu_sagami 9 ай бұрын
至高の名言
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 6 ай бұрын
ごもっともと思った台詞
@大坂智義
@大坂智義 5 ай бұрын
自分もバカ共の1人だという事に気付けないとはな・・・
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 2 жыл бұрын
息子と話したい一心で全力で煽っていくの至高のツンデレすぎて好き
@AIUEOwosukore
@AIUEOwosukore Жыл бұрын
オメー何でも知ってんな
@リカを捨てた乙骨憂太
@リカを捨てた乙骨憂太 11 ай бұрын
クソワロタ
@カワサキカワサキ-i9x
@カワサキカワサキ-i9x Жыл бұрын
大原社主「しかし海原さんはあの吸い物を随分ほめていた様だが……(ニヤニヤ)」
@影森ケセド
@影森ケセド Жыл бұрын
その後、脱会させたのにアラの回で助け舟を出す男
@ゼットんインパルス
@ゼットんインパルス 9 ай бұрын
初期は明らかに雄山が悪役として描かれてたのに、いつの間にか「厳しいけど人格者」にシフトした上に 親子関係が決裂した原因である海原夫婦の仲を『一見虐げてるように思えてもあの夫婦間でしかわからない特殊な愛情関係で結ばれていたんだ』で強引に解決したからな 雄山の毒親っぷりをほぼ無かった事にして「士郎が未熟な子供だったから真意を掴めなかった」に責任転嫁してるのが納得いかねぇ
@ピピロッく
@ピピロッく 9 ай бұрын
すごく同意
@山田二郎-s5m
@山田二郎-s5m 8 ай бұрын
雄山イコール原作者
@Shirakedori3rd
@Shirakedori3rd 6 ай бұрын
「互いに愛と理解は在ったものの、妻との関係が歪であったことは自覚していて、士郎が理解できなくても仕方ないと感じていた」 とか 「初期雄山は妻の死と息子・士郎の出奔を経て、精神的に荒んだ状態だった。皮肉なことに、錆びつきつつあった雄山の心が蘇ったきっかけも、息子との度重なる衝突であった」 くらいのほうが落としどころとしてはまだ自然な気がしますね……😅
@寺パン
@寺パン 6 ай бұрын
美味しんぼの倫理はガバガバ
@ddt5901
@ddt5901 6 ай бұрын
子どもからしたらDV見せられてるのに心配して怒る息子に何の説明もないままあなたは人の心が分からないとか人格否定して ビンタまでかます母親も酷かったな
@kaitannoie
@kaitannoie Жыл бұрын
アニメで新聞社のデスクの上にパソコンが無い辺りに物凄く時代を感じる
@むん-x3v
@むん-x3v Жыл бұрын
食べ物に対してカスとかゴミとか、食べ物じゃないとか言う漫画が、時代を考えても飯に対してくっそシビアな日本でよく許されてたなと思う
@GillNyan
@GillNyan Жыл бұрын
ゆう子ちゃんが義母さんの料理を雄山に振る舞う回が好きだったなー
@十六夜大和
@十六夜大和 10 ай бұрын
息子の嫁のためにアイスクリーム自分で作るのほんとおもろい
@ほどなる-t9s
@ほどなる-t9s Жыл бұрын
名言集 雄山 「馬鹿どもに車を与えるな」 京極 「山岡はんの鮎はカスや」 山岡 「俺はスイ」
@syouji975
@syouji975 10 ай бұрын
大塚周夫さんがいないからリメイクしても雄山が出来る人がいない。それほど大塚さんの雄山は素晴らしかった。
@真小久保
@真小久保 9 ай бұрын
新作作っちゃったら、演技力と話題作りも含めて息子の大塚明夫さんにやらせそうな気がします。
@ayas.4789
@ayas.4789 9 ай бұрын
10年音信不通の息子が東西新聞社にいるから会いに来るのは、確かに愛情がある。
@メロンパン入れウマ娘
@メロンパン入れウマ娘 2 жыл бұрын
カツオの食い方で招待客放置して帰えるの草
@立川裕士
@立川裕士 2 жыл бұрын
初期のフレンチ高級店でワサビ醤油持ち込んでシェフの面子潰した話はガチで外道の所業
@讃岐太郎左衛門-v8c
@讃岐太郎左衛門-v8c Жыл бұрын
元ネタの魯山人がガチでフランスの名店でやったんですよね…
@ritou108
@ritou108 2 жыл бұрын
正直刺されてもおかしくない所業なのに山岡のが悪いみたいになってるのは酷い
@snow-l8d
@snow-l8d 2 жыл бұрын
と言うか実際刺されかけたことがある。TVか何かで気に食わなかった洋食店を名指しで批判した結果、その店の店長兼料理人に道端で包丁で襲われた。結局覚悟が決まってなかった店長が実際には刺しきれずに傷害未遂で終わったけど。
@スキーお米
@スキーお米 Жыл бұрын
それはそう
@at06field
@at06field 10 ай бұрын
渋滞にキレるのは笑った
@samu824
@samu824 11 ай бұрын
トマトの回でナチュラルに山岡と栗田くんの後ろに陣取ってるのほんとすき
@オカタピ-o9j
@オカタピ-o9j 9 ай бұрын
くっ!(美味しいだと!?)カツオのマヨネーズ回笑った
@ハリネズミうどん
@ハリネズミうどん Жыл бұрын
ハンバーガーの回はツンデレの極み
@teftef6060
@teftef6060 8 ай бұрын
1:57 ここのキメラ構文大好き
@レスバ王子
@レスバ王子 3 ай бұрын
昔どこかで観たのが 海原「おい女将を呼べ!この士郎は出来損ないだ!新しいのを産むぞ!」パンパンッ は笑った😂
@山下龍吾
@山下龍吾 Жыл бұрын
自身が交通事故の話が一番好きやったわ。美食倶楽部に立ち入りした件を怒りつつ、最後まで責任を取らせた。後に病室で山岡案の味付けを食した時は普通に認めていて外を眺める顔はすごい笑顔だった。
@riabita555
@riabita555 11 ай бұрын
あれだけみんなが「海原さん」って呼んでも反応なかったのに、去り際の士郎の「親父…」で意識戻ったのは漫画的ではあるけど感動しましたね。
@もつもつ-o7p
@もつもつ-o7p 10 ай бұрын
あのマトン焼いたのにかけたソースの隠し味を病室で認めたシーン、すごく好きです
@市松-m3q
@市松-m3q 10 ай бұрын
雄山の教えをノートにきっちり残していて、それを大事に取っている山岡
@parttimestaff-officer
@parttimestaff-officer 10 ай бұрын
@@市松-m3q何だかんだ言って、雄山の後継者は士郎だからね。
@Siden_kai
@Siden_kai 10 ай бұрын
味の素のパッケージに海原のイラストつけて 「儂も使っている」 ってかいとけば味の素批判の流れが変わりそう
@CaliforniaBeverlyHills90210
@CaliforniaBeverlyHills90210 9 ай бұрын
葉山の根付き鯖の美味さにどうしようもなくて皿にケチつけてバックラーかますの好き
@林泰宏-p8k
@林泰宏-p8k 10 ай бұрын
素直じゃない、ツンデレパパ→孫大好き、優しいおじいちゃん
@鷲鳥不群偉大なる壮鷹
@鷲鳥不群偉大なる壮鷹 10 ай бұрын
栗田母親と海原雄山は美味しんぼ毒親の双璧
@parttimestaff-officer
@parttimestaff-officer 10 ай бұрын
栗田は腹黒ヒロインという唯一無二のキャラだからな。 これは栗田に限らないが、有無を言わさず山岡を引っ張り出してやらせるのがコンプライアンス的にアウトになると、放送する回がなくなるというエゲツなさ。
@大坂智義
@大坂智義 5 ай бұрын
@@parttimestaff-officer あの偏屈親子と渡りあわにゃならんのですから黒くなきゃやってられんわな
@nenemuuu
@nenemuuu Жыл бұрын
ハンバーガーを出されて「これはどうやって食うものなのか」と真顔で聞くところが面白かった。絶対知ってるくせに・・・
@Siden_kai
@Siden_kai 10 ай бұрын
パスタを出して 「これは鼻で食べるんです」 って言ってみたい。
@ウルフ-o7k
@ウルフ-o7k 2 жыл бұрын
この人の声は忘れる事が出来ないな
@みん日早
@みん日早 Жыл бұрын
リメイクするなら大塚明夫さんにやって欲しい
@ビバやかおっちゃんギガマダム
@ビバやかおっちゃんギガマダム Жыл бұрын
@@みん日早あえて井上和彦さんがやるというのも…
@hirocyan
@hirocyan 5 ай бұрын
鰹の刺身にマヨネーズ。漫画読んで初めて試したけど脳みそバズった。 マジで美味いじゃん!。まさかそんな食べ方があったとは。もう30年以上も前の話だけど刺し身にマヨネーズで血生臭さが消えるとか想像だにできなかった。 たしかに当時はカツオのタタキとか刺し身は苦手だった。生姜醤油やニンニク入れても イマイチ。若かった自分にはマヨネーズで臭みが消えるとは考えもつかなかった。 それ以来結構役立つことも書いているんだなと感心した次第。
@50あらし-c5v
@50あらし-c5v 10 ай бұрын
アラ回は「近くを通ったからチョット寄った」と言ってたけど、相撲部屋の朝食の時間て朝の6時前後だよな。
@めためた-l8c
@めためた-l8c Жыл бұрын
勇次郎的なパッパキャラほんとすき
@シャークロック鮫鰐
@シャークロック鮫鰐 2 жыл бұрын
アニメしか見てないからめっちゃよくしゃべるラスボスってイメージ
@Kineosporia
@Kineosporia 4 ай бұрын
渋滞に巻き込まれて短気起こしたのは大笑いだった。 「馬鹿どもに車を与えるな」なんて、自分の車も渋滞の原因の1台なのに^^;
@真小久保
@真小久保 10 ай бұрын
昔のアニメ雑誌で大塚周夫明夫親子対談あったな。 海原雄山 対 播磨灘 になってた。
@豆狸-e2d
@豆狸-e2d Жыл бұрын
渋滞に巻き込まれてイライラしてるシーン 雄山「バカどもに車を持たせるな!」 中川「ははっ…」 これ好きwww
@大坂智義
@大坂智義 Жыл бұрын
アニメでは台詞はカットされてますね。
@豆狸-e2d
@豆狸-e2d Жыл бұрын
@@大坂智義 そうなんですよね。。ついに音声で聞けると思って楽しみにしてたらカットされててショックでした…当然っちゃ当然ですがww
@ほどなる-t9s
@ほどなる-t9s Жыл бұрын
このセリフが雄山の至高の名言だと思ってます
@chiriakuta-mk-2
@chiriakuta-mk-2 Жыл бұрын
美味しんぼはあのぽわわわ〜んのSEが良いんだよ
@羅号光祐
@羅号光祐 6 ай бұрын
巻数が進むごとに丸く常識人になっていくのが寂しい
@ねっとらいだー
@ねっとらいだー Жыл бұрын
雄山に向けての「こっけいでみっともないっ!!」って名セリフが、自分らのまわりだけで流行ってた、、、
@鼓舞羅-q1o
@鼓舞羅-q1o Жыл бұрын
大原社主は、明らかにダメになっていった。小泉局長が出たあたりからは特にギャーギャーうるさいおっさんになってしまった。
@DEKAPAI
@DEKAPAI Жыл бұрын
人の心を動かすのは人の心だと海原先生から学びました
@5546takuya
@5546takuya Жыл бұрын
社主=たいぞう× 社主=しゃしゅ〇
@yukihiro7116
@yukihiro7116 10 ай бұрын
確か本名が大原大蔵(オオハラタイゾウ)だったような
@y1972k
@y1972k Жыл бұрын
3:56「大人げねー」(おとなげねー)を(だいにんきねー)と読むと意味が180度違う
@究極の救連皇
@究極の救連皇 Жыл бұрын
結局似た者親子なだけなんだよな😅 あと息子(士郎)は決して無能ではないよ。単に父親への反発心が強過ぎるのと思い込みが激しすぎなだけなんだよな。
@99t66
@99t66 9 ай бұрын
最初の頃は分かりやすい悪役だったからなぁ 途中から急にキャラ変あったと思う 結果士郎が悪いみたいな展開になった
@hilo77777
@hilo77777 Жыл бұрын
まあ簡単に言えば山岡士郎は既に海原雄山を超えてるんですね。原作を客観視すれば矛盾が分かり海原雄山を超えた山岡士郎目線で原作を読み返すと筋が通ります。
@hirocyan
@hirocyan 5 ай бұрын
人間年取るとどんどん丸くなっていくものよ。特に孫とかいたらもうw。 自分でも不思議に思うくらい丸くなる。まあ言ってしまえば面倒事がどうでも良くなるというかわざわざ荒事にしたくないというか。逆に頑固親父になるのも分かるが我ながら不思議だ。なぜそうなるのかうまく説明できない。これが老化というやつだろう(適当)。
@C334-y6q
@C334-y6q 10 ай бұрын
料理食べてもなかなか改心しないのは主人公の山岡w
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 12 күн бұрын
車で帰るとき「四郎の奴め⋯」ってなんの話だっけな。あれ四郎大好きだよな。
@権米名無-w5k
@権米名無-w5k Ай бұрын
自由過ぎる
@gameLOVEmen
@gameLOVEmen 9 ай бұрын
まずBGMで海原雄山が出てくる事がわかる。
@堂珍-b2u
@堂珍-b2u 10 күн бұрын
トマト回で雄山が論破されたのすこ
@leaudehal8754
@leaudehal8754 Жыл бұрын
初期雄山は明らかに悪役だけど、切れ散らかした後皿送ったりとか 良三再雇用したりとか、自分のプッツン癖に対して贖いをするのがいじらしい所 偏屈で意地は悪いが悪人物としては描かれてない この辺のバランスが美味しんぼ初期~中期で好きな部分で それ以降は作者の移入対象が山岡→雄山に移って行って 栗田の雄山信者化とちょっとあんまり好きじゃない展開になり 最後福島で晩節を汚して終了となる
@rickGearth_Ninasan5066daisuki
@rickGearth_Ninasan5066daisuki 8 ай бұрын
グルメヤクザとかいうトリコでしか聞かなさそうな単語好き
@ChangShu-v6w
@ChangShu-v6w 9 ай бұрын
箸の使い方で作法について山岡を罵っておいて大きな音を立てて襖を閉める雄山。 作法を知らないのはどっちやら。
@roritanaka5310
@roritanaka5310 Жыл бұрын
あまり関係無いが三国志MADで雄山声 差替えで糞面白かった
@Void-institution.mokotan
@Void-institution.mokotan Жыл бұрын
腹捩るくらい面白いよなw
@さん蝸牛
@さん蝸牛 9 ай бұрын
中松警部ほんまにアウトで草
@nguresu
@nguresu Жыл бұрын
それでこそ雄山
@くしゃ美-r1z
@くしゃ美-r1z 8 ай бұрын
さすがグルメ漫画界の桃白白🍑
@デオフィリア
@デオフィリア Жыл бұрын
士郎絡まなきゃ基本的に気持ちのいい人ではある、食べさせるもの間違えると激怒するけど作った側に対して文句言うだけだし
@ちゃん丸-f2y
@ちゃん丸-f2y Жыл бұрын
アニメ新シリーズやってほしい!!
@satoru3893
@satoru3893 7 ай бұрын
ツンデレグルメヤクザは草
@takahiroohkawa4252
@takahiroohkawa4252 7 ай бұрын
この動画のサムネにあった「ツンデレグルメヤクザ」が至言!w 今まで、数多くの作品やそれに付随する批評や解説、それをこうやって動画にしてきたものを読んで見てきたけど、これ程に批評対象をたった一言で完璧に表した言葉って、かなりレアだと思う。w
@蛍火-l7c
@蛍火-l7c 9 ай бұрын
雄山と再開するまで遭遇しなかったのに再開してから異常な頻度で再開するのって、絶対雄山が山岡の事を調べて偶然を装って会いに来てたよな
@関口卓弥-c1r
@関口卓弥-c1r 9 ай бұрын
パパ最高
@ジャイロ-u6e
@ジャイロ-u6e 9 ай бұрын
海原雄山が山岡(ファブルの)に心臓打たれて「どうした?最後のセリフは?」と聞かれているところが観たい!
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに 10 ай бұрын
テレビのスポンサーから相当クレーム来たと聞いてる そりゃ経団連関係敵に廻したらやばい。でもそれだけ本質突いてるのかもね
@demonozawa8409
@demonozawa8409 Жыл бұрын
中華はヘリコプターの材料で作るんじゃないんですか?
@誤用-x5j
@誤用-x5j 8 ай бұрын
そもそも雄山からすれば「私にはもったいないぐらい尽くしてくれた妻だった」からの 「息子は結局料理も中途半端で、グレにグレて 私の妻にいらぬ心労ばかりかけた」で 挙句の果てに大喧嘩して作品壊しまくって逐電したんだからそりゃ勘当するわよ 「お前がグレたせいで妻の寿命が縮んだんだ」とか言わないだけ大人
@akuajimu
@akuajimu 9 ай бұрын
グルメヤクザなんてトリコ世界以外にもいるんだなぁ
@paleorosso
@paleorosso Жыл бұрын
山岡と雄山が和解したけのはいいけど、勢いで脱会させられた大原社主が美食倶楽部に復帰できたのかは気になる・・・前者が親子として私的に和解したのはいいとしても、大原社主は究極VS至高で公的には対決してるから今更再入会するのは難しいかな?
@雷ごあん
@雷ごあん 10 ай бұрын
大阪にある「湯木美術館」の年間パスポート会員になって通い北大路魯山人の陶芸をまとめて鑑賞したけど、どれもほんま作り手の“傲慢さ”溢れる作品で・・・ げんなり。 特に(いわれぬ繊細さが命の)「黄瀬戸」など展示ガラス越しに叩き割りたくなり、若き頃の山岡さんの心情に触れました。あれは許せない・・・ 皆さんも『美味しんぼ』をより深く味わうために機会があればぜひ。
@コバンザメよしふみ
@コバンザメよしふみ 10 ай бұрын
西の半泥子と言われた川喜田半泥子はおおらかな性格だったそうなので、ある意味対照的ですね。
@健太郎武田-v7z
@健太郎武田-v7z Ай бұрын
山岡が雄山の作品を全部壊したはずなのに、雄山の危機では普通にどこになんの作品があるのかを覚えてる山岡。 壊した設定どこいったwww
@あびれいじ
@あびれいじ 2 жыл бұрын
この親子仲良くしてくれいつまでケンカするんだ
@daichi-r8j
@daichi-r8j 9 ай бұрын
この人見るとNモリッチさん思い出す…
@---lq2mc
@---lq2mc 10 ай бұрын
雄山、栗田さんにはデレッデレ。 息子よめと孫には弱い模様。
@コロスケ-j4f
@コロスケ-j4f 8 ай бұрын
山岡と雄山の不仲の責任は母親にもあると思う
@oresamaomaesama7585
@oresamaomaesama7585 6 ай бұрын
でも一回は調理場に怒鳴り込んで 「この料理を作ったのは誰だあ!!」やってみたいw
@SHINOSHINTAROU
@SHINOSHINTAROU 9 ай бұрын
味吉陽一対海原雄山が観たい。
@riabita555
@riabita555 11 ай бұрын
封印回が多いのよ…… かまぼこ雑煮とか見たいのよ……
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 25 күн бұрын
水着回も欠番だっけ。氷がなんたらで。
@寿隆藤山
@寿隆藤山 2 жыл бұрын
食い物扱う漫画の民度なんて昔から最低辺だぞ マシなのクッキングパパくらいだろ まぁクッキングパパもモヤシ回とか最初感じ悪かったけどな
@影森ケセド
@影森ケセド Жыл бұрын
内蔵破壊飯は?
@Void-institution.mokotan
@Void-institution.mokotan Жыл бұрын
鉄鍋のジャンは?
@50あらし-c5v
@50あらし-c5v 11 ай бұрын
クッキングパパはアニメのエピソードだけでもヤバい話しあるよ。 週末退社中に交通事故起こして、月曜日までに解決したから会社には秘密にしたり、嫁と居酒屋行って車で来たから部下の田中をわざわざ呼び出して「お前は飲むなそして車を家まで運転しろ」と言ったり、かなりヤバいヤツだよ
@寺パン
@寺パン 6 ай бұрын
​@@Void-institution.mokotanジャンがマシってマジ?
@ゆいゆい-n5g
@ゆいゆい-n5g Жыл бұрын
史郎がノッてくれる事にワクワクしているのと教えてくれるけど厳しいから史郎が学べないの残念過ぎるなぁ
@つくし-f3s
@つくし-f3s 5 ай бұрын
ファミコン版もみてみたけど理不尽すぎて笑った
@mushin49
@mushin49 8 күн бұрын
動画の途中で、カレーとはなにかが答えられなくて降参しました。
@エロキド博士
@エロキド博士 2 жыл бұрын
谷村部長と周大臣以外まともな奴がいない…
@岡部昌登
@岡部昌登 8 ай бұрын
雄山は庶民が行けないような超高級料亭で「出汁の取り方」「料理方法」等に文句を言うが士郎は「普通の店」でそれをやるから士郎のほうがタチが悪い。
@クスクス-h3y
@クスクス-h3y 9 ай бұрын
0:27 ゆうざん だおwwwwwwwwwwwwww
@カリン様っぽい人
@カリン様っぽい人 Жыл бұрын
女将を呼べい💢 桑の実だ‼️そうだろ⁉︎
@gttsitatsu1137
@gttsitatsu1137 Жыл бұрын
くわっ! 桑の実だ!そうだろ!?
@goldensleep
@goldensleep 5 ай бұрын
ワンミスに厳しすぎんねん
@raguru-v2n
@raguru-v2n 5 ай бұрын
士郎じゃねーか〇ね! シンプルイズベスト
@po-ann25
@po-ann25 9 ай бұрын
昔のスピリッツは海原と赤木のオヤジは怖かった
@upperman2057
@upperman2057 Жыл бұрын
枝豆の人は周りが悪く言ってるだけで普通に聖人なんだよなぁ ただ勘違いしちゃっただけ
@佐藤-r6f3k
@佐藤-r6f3k 10 ай бұрын
『お客様への心構え第一』なプロ意識の聖人おじさんだからこそ 腐った豆を出された(と勘違いした)嫌がらせ以上に「客にこんな物出すんかお前!!」って部分で逆鱗に触れた節すらある
@大坂智義
@大坂智義 5 ай бұрын
・・・見ただけで判断したのは早計だと思う。触らず臭いも確認しないのは頂けない。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 10 ай бұрын
ローピンを作った非常食の回も欠番になるのかな。
@nguresu
@nguresu Жыл бұрын
おやまww
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 25 күн бұрын
ハンバーガーのツンデレは良かった。
@AUOギルガメッシュ
@AUOギルガメッシュ Жыл бұрын
正直どうであろうと美味ければ良いだろ。
@多田野一般人
@多田野一般人 7 ай бұрын
文書にするとほぼボーボボなんよ
@100日後に転職するまりちゃ
@100日後に転職するまりちゃ 4 ай бұрын
うん、このほうがうまい
@iai-2116
@iai-2116 9 ай бұрын
そんなにバラバラかな?ツンデレ親父が素直に教えれず、かつ本人に気付きを与えんがために煽り文句並べてると思えば、案外筋がある と、思う
@加藤和良-b6c
@加藤和良-b6c 6 ай бұрын
作者さんの蘊蓄😢漫画😅
@シロツメ-j3y
@シロツメ-j3y 9 ай бұрын
ポン酢回
【10000カノ】レジェンド校長を楽しむ視聴者の反応集【歴史上の人物】
15:05
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
美味しんぼ 作業用海原雄山先生寄せ集め1
21:46
美食倶楽部
Рет қаралды 394 М.
【葬送のフリーレン】クヴァールの強さについて語り合う読者の反応集
5:02
魔法使いのエルフ【葬送のフリーレン反応集】
Рет қаралды 4,2 М.
鬼畜すぎる山岡さんに対するみんなの反応集【美味しんぼ】
13:07
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 77 М.
史上最も衝撃を受けた「ゲームの演出」あげてけに対するネットの反応集
14:30
【ゆっくり解説】日本語の一人称と多い理由【歴史解説・言語学?】
28:50
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 258 М.
美味しんぼで笑おう
14:43
Way Ara
Рет қаралды 155 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19