KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
PCX格安カウル全交換【後編】
15:47
カウルばらしの続き【PCX125 JF28】
6:57
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
PCX格安カウル全交換【前編】
Рет қаралды 32,570
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 25 М.
なっとうごはん
Күн бұрын
Пікірлер: 51
@いりあやと
4 жыл бұрын
ぴーしえっくすも、きれいにしてもらえて、うれしい!だろうね。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
PCXはアフターパーツも豊富で長年乗り続けるには良いスクーターだと感じています。 コメントありがとうございます。
@harabo1708
3 жыл бұрын
乗らない予定のGWにカウル全交換頑張ってみます!!
@なっとうごはん
3 жыл бұрын
コロナの影響でなかなか出かけられませんがこういう時に作業するのも良いですね。 余裕を持った作業工程で作業すれば大丈夫だと思います。 カウル交換作業がんばってください。 コメントありがとうございます。
@クッキングパパ-d9l
4 жыл бұрын
まあ、なにより怪我が無くて幸いです。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
バイクはすぐに直すことができるので気になりませんが、たぬきさんには申し訳ないことをしました。怪我がなかったのは幸いです。 コメントありがとうございます。
@中村健-l2i
4 жыл бұрын
相手がタヌキで良かったです。 お疲れ様です。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
タヌキさんには申し訳ないことをしました。より一層安全運転を心がけたいと思います。 コメントありがとうございます。
@aogera_no
11 ай бұрын
あぁ…感謝を…
@ネッキー-d2g
4 жыл бұрын
台風にやられオイラのPちゃんのカウルにも大きなえくぼ穴が… カウル全取っ換え超魅力的です! 狸さんに感謝です?
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
スクーターは型遅れの車両でも予算をかけずに外装パーツ交換で見た目は新車の状態に戻せるところが魅力かもしれません。PCXは旧モデルになっても故障が少なくいつまでもきれいな状態で乗れるところが気に入っています。 以前から格安外装カウルには興味があり綺麗に取り付けができるのか作業しました。 コメントありがとうございます。
@シーン-i3n
2 жыл бұрын
なっとうごはんさんの真似をして全カウル交換を失敗してしまった💦外したカウルはオークションとかでも売れず、ジモティーで0円排出した💦板金塗装で直すべきだった💦
@なっとうごはん
2 жыл бұрын
まじですか?良い解決方法が見つかると良いのですが…。
@yaruotheater1881
3 жыл бұрын
なっとうごはんさんどんだけやさしんだお、やるおだったら貧乏だから、この糞だぬき損害賠償だお!ってなってきれてるお。
@なっとうごはん
3 жыл бұрын
私の住んでいる地域は自然が多いためか以前よりタヌキの出没が多くなっています。特に早朝は30分も走行すると3回以上前を横切られることがあるため気をつけて走行していますが、いちど飛び出したら引き返す事はなく突っ込んできてしまうため注意が必要だと感じています。コメントありがとうございます。
@嵐山-e7n
4 жыл бұрын
タヌキの心配するなんて、とても優しいですね笑
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
最初は草むらにポリ袋が風で飛ばされて動いているように見えたのですが、たぬきさんには申し訳ないことをしてしまいました。 コメントありがとうございます。
@oyaji3sons182
4 жыл бұрын
ホンダスクーターの外装ははねじの種類が多いような気がします。 ヤマハスクーターの方が同じねじを使っている様に感じます。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
メーカーごとに意識したことがなかったため今度見比べてみたいと思います。 コメントありがとうございます。
@TK-xs6lr
4 жыл бұрын
この動画が撮影できて、よかったですね。転倒してたら…恐ろしいことになってましたね。常にアンテナ張って運転してますが、交わせませんね。車でもバイクでも。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
接触するタイミングによってはバランスを崩してしまう可能性もあると思います。 たぬきさんには申し訳ありませんがカウル交換で気持ちを切り替えたいと思います。 コメントありがとうございます。
@とっしゃん-w9t
4 жыл бұрын
自信ないので、自分はバイク屋任せです。自分でも触りタイですが、何かあったら怖いので諦めてます。pcxも喜んでいると思いますよ。色々教えてください。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
知識として知っていればお店に整備を依頼する時にも話がスムーズに進むと思うので参考程度に見ていただけたら幸いです。 コメントありがとうございます。
@よし-f1t
3 жыл бұрын
初めましてどのくらい作業時間掛かりましたか?
@なっとうごはん
3 жыл бұрын
撮影なしで急いでカウル交換を行えば半日程度でも作業はできると思いますが、個人的には事前に道具を揃え準備を行いゆっくり作業を行った方が爪を折るリスクも軽減できるため丸一日かける位の気持ちで丁寧に作業を行った方が安心かと思います。 コメントありがとうございます。
@Tara_Deka
4 жыл бұрын
寒いうえにバイクとぶつかるとは不幸なタヌキさん・・・
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
たぬきさんには申し訳ないことをしました。 バイクのカウルは車のバンパーなどよりも強度が弱いため軽い接触でもバキバキに破損することがわかりました。 これからも安全運転で乗り続けたいと思います。 コメントありがとうございます。
@シーンビリー
4 жыл бұрын
カウル破損って言ってたので転倒事故かと心配しました‼️どうせ、変えるなら別な色に変えたらよかったのにwww
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
何種類かカラーも選べたようなのでイメージチェンジしてみるのも良いかも知れませんね。 新品ツルツルのキレイなボディーになると初めてPCXが納車された時のことを思い出し初心に戻って乗ることができるので私は同じ白黒ツートンのパンダ色PCXが気にいっています。【シーンビリーさんの150と同じボディーカラーが気にいっています】(^^; コメントありがとうございます。
@いりあやと
4 жыл бұрын
14087安い。お手間大変やん?しろがむてで、110円でダイソーだなあ、
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
冷静に考えれば1万5千円は高額だと思います。 しかし純正パーツでこれと同じことをすると中古のスクーターが買えてしまう位の金額がかかってしまうため年数のたったバイクは選択方法の1つとして検討しても良いかもしれません。
@pcx2325
4 жыл бұрын
自分も二年前に栃木ツーリングの帰りに 動物にぶつかり派手に転倒し、カウルが ほぼ全損しました。カウルにでっかい大穴が開いてました。(゜ロ゜) !! 黄色なので純正しかなくバイク屋で 修理 したら約12万円しました。(泣) 今でも ツーリング中は動物に気をつけてます。w (^o^)
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
栃木だと大きな鹿の親子に遭遇したことがあります。早朝に沢に向かって道路を横切り驚きました。希少カラーだと純正カウルでの交換になると思います。 工賃がかかっているのはわかっていても純正パーツで交換すると料金はかかるんですね。 純正カウルは組み付け精度も良いので価格は仕方ないと思います。 バイクは直せば済むことなので体のほうは怪我はなかったのでしょうか。 コーナーの先から野生生物が飛び出してくることを想定して気をつけたいと思います。 コメントありがとうございます。
@noni1540
4 жыл бұрын
カウル交換とか素人には出来ません。なっとうさんは根気も凄い! ところで、新型PCX160は予約していますよね!!?すんごく良さそうですよ。 楽しみにしています>
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
160が手に入ったら今乗っているPCXはカウル交換しないかも…。(^^; 初めて4バルブエンジンのトリシティ155 に乗った時は明らかにエンジン性能のレスポンスが良く純正マフラーでもスポーティーなエンジン音で違いを体感しました。 車重の軽いPCX 160であれば4バルブ化され小ストロークエンジンで加速はかなり良くなっていることが想像できます。試乗できる機会があれば乗ってみたいですね。 コメントありがとうございます。
@pontakazu7100
4 жыл бұрын
こんばんは! つい最近、Pcx125jf28esp型のカウル交換をしました! 前期型(格安)のカウルへの交換でしたが、ほとんど問題なく装着できましたが………なっとうごはんさんの動画上がるの待ってから変えれば良かった(泣) 言うほど楽じゃないですよ〜(泣) アンダーカウルが装着しづらかったので、尖った爪(?)を若干やするとスムーズに入るのかな〜と思いました。私は折りましたが(笑) あと、そんなにかんたんに、スナップフィットクリップの所は取れませんよ!(´;ω;`) 慣れすぎですって!私、どれだけ苦労したことか…… 後半も楽しみにしてます!
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
初めてカウルを取り外した時は外れにくい場所もあったと思います。 仮に車でバンパー交換や全塗装をしたら比較にならない金額がかかると思います。スクーターであれば交換作業は時間がかかりますが自分で新車の状態に戻した満足感は交換した人にしかわからないと思います。お互いこれからも大切に乗り続けていきましょう。 コメントありがとうございます。
@zx230lca
4 жыл бұрын
!タヌキですか~怪我無くて良かったです^^ 後半見なくても新古車の様になってるでしょうね~ メーター変えれば本当にカスタム新古車^0^ だけどキロ数増えて綺麗な方が価値観有りますね(*^^)v 明け方は猫・タヌキ・可哀そうな姿良く見ます・・・ お互い注意しましょうね^^
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
動物たちは寒い冬でも明け方月明かりが出ている時間帯は活発に行動しているようなので気をつけて走行していきたいと思います。動画後半では取り付けることができたのですが組み付け精度などに若干問題があり時間がかかってしまいました。 動画が編集できたら後編をアップしていきたいと思います。 コメントありがとうございます。
@Heuroya
4 жыл бұрын
ウェルナットは、規格品なので純正品もパイク用品店で売ってるコンビニパーツも同じメーカーです。ウェルナットに表記されてる規格番号が合致していれば同じものを買えます。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
作業中にウェルナットの数が足りなくなってしまったため今回初めてホームセンターで販売されていた壁などに止めるときに使用するウェルナットで屋根の支柱部分に初めて使用してみました。がたつき等もなく問題なく使用できています。 情報参考になります。コメントありがとうございます。
@Heuroya
4 жыл бұрын
私も全外装の脱着をした事があったのですが、かなり大変でした。 なっとうごはんさんの場合は屋根もあるので尚更でしょう。 因みに私は田舎の峠道をよく走り、その際、動物除けの為に警音器をよく使うので(危険回避のための使用なので合法)、警音器を四輪向けのダブル渦巻きホーン(音量は法令の上限ギリギリ)に交換してあります。なっとうごはんさんにはオススメです。外装を取外した時なら配線しやすいですよ。実際、私はそうでした。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
お察しの通り屋根を取り外すところから作業が始まるためさらに時間がかかってしまいました。久しぶりにウェルナット交換もでき屋根の状態も点検できたので一石二鳥と考えるようにしています。 クラクションはめったに鳴らす事はありませんが野生動物に関しては有効だと思います。 確かに純正ホーンでは逃げてくれないかもしれませんね。 コメントアドバイスありがとうございます。
@Heuroya
4 жыл бұрын
@@なっとうごはん 私も市街地では殆ど鳴らしませんが、音色と音量がどう考えてもスクーターのものではないので、たとえ注意喚起で鳴らしても知らんぷりしてればまずトラブルになりません。^^ 一方、動物避けの為の吹鳴は、かなり鳴らします(ブラインドにいるかもしれない対向車に対する注意喚起にもなる)。私のPCXにはミツバサンコーワの「超音700Hz」というホーンを取り付けてあります。これは電子制御式なので発音部の大きさが小さく、搭載上バイク向きなのです。もし同機種を取付けるならヒューズをブレーカーに交換してバッテリーの近くにブレーカーを配置するなどバラさなくてもブレーカーを復帰させられる様にアップデートする事をお勧めします。それがヒューズ切れで苦労した私の答えです。そういう対策をして今は快適に使えてます。なお、ダブル渦巻ホーンの駆動電流は5Aと高くグリップヒーターを上回る電流です。なので車体のサービス電源に接続した他の電装品と違って、ホーンだけはバッテリーから直接電源を取ってます。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
ダブルホーンだと消費電力も2倍のため消費電力が高い事は知りませんでした。 ホーンからアクセサリー電源として使用することもあるので気をつけたいと思います。 ヒューズ交換することを考えれば取り付け位置もよく検討した方が良いですね。【ブレーカーと言う手もあるのはしりませんでした。】 情報ありがとうございます。
@Heuroya
4 жыл бұрын
@@なっとうごはん 電子制御されてない渦巻ホーンは1個で4Aも流れます。2個だと8Aなので流石にこれは採用しませんでした。 それと、超音700Hzには5Aのヒューズが設定されてるのですが、5A流れる仕様になってます。それで年間で3、4回ヒューズが切れて、その度にフロント周りをバラす羽目になりました。出先でフロント周りをバラしてヒューズ交換する作業なんて普通は出来ないし、警音器を使えず整備不良状態になります。また、何度も切れるのが怖くて使用を控えたりする様になり、まずい状態になりました。そこでメーカーに「ヒューズの設定がシビアすぎないか?7.5Aのヒューズに替えてはダメか?」と訊いたところ「7.5Aへのヒューズ交換はダメとの事でした。それで5Aのブレーカーに換装しました。ミツバは二輪用ETCも作ってるメーカーなので信用してましたが、その一件で失望しました。
@なっとうごはん
4 жыл бұрын
実際に作業し得たデータは貴重です。 メーカーが5Aを指定するからには理由がありそうですね。 PCXやトリシティの純正マフラーは音が静かなためドライバーが気がつかず急な車線変更をする場面での社外ホーンの使用は有効だと思います。 情報ありがとうございます。
15:47
PCX格安カウル全交換【後編】
なっとうごはん
Рет қаралды 43 М.
6:57
カウルばらしの続き【PCX125 JF28】
もきゅう
Рет қаралды 17 М.
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
9:57
事故直前に管制「進路ふさぐな」旅客機と米軍ヘリ空中衝突 米露フィギュア選手ら搭乗【報道ステーション】(2025年1月30日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 891 М.
22:12
【長距離トラック運転手日常】シャワーを浴びて目指せ東京!週末の静かな高速道路を走る
おじとらチャンネル
Рет қаралды 26 М.
2:40
【PCX】PCX史上最大スクリーン😆 GIVI 1190DT
BD channel
Рет қаралды 283
14:31
ゴミ屋敷の俺に対抗する妻の趣味…マニアックすぎる…
菅原ぽん太
Рет қаралды 10 М.
18:06
ヤフオクでPCX買ってみたら… 【PCXメンテナンス】
Edo DIY Channel
Рет қаралды 39 М.
13:01
【スズキ スカイウェイブ250 SUZUKI SKYWAVE250 TYPE S】毎度おなじみ流浪のチャンネルイシザキ製作所の作るとです。今回は真冬に乗るバイクです!
イシザキ製作所のつくるとです!
Рет қаралды 2 М.
3:54
(売約済)0110 #ホンダ #フュージョンSE マットブラック 24000キロ
BEE Motor Cycle
Рет қаралды 392
11:17
【脳を刺激する】解けると気持ちいい!マッチ棒パズル|脳トレ|脳活|2+9=7
脳トレワールド【マッチ棒パズル】
Рет қаралды 437
14:03
PCX125 PCX150 クーラント交換方法 クーラント交換時の注意点も解説
ザ·バイクマン
Рет қаралды 20 М.
14:50
PCX JF81 ベアリング異音対策 〜DIYシロウトの作業風景〜
Vinyl Book Stores
Рет қаралды 10 М.
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН