ネジが外れた歴史の変人達3選【エジソンブラック・江戸の鳥人・メンヘラゴッホ】歴史ネタ解説

  Рет қаралды 115,489

非株式会社いつかやる

非株式会社いつかやる

Күн бұрын

今回は世界が誇る変人や偉人の奇人っ解説解説しますよ!
★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ / itukapirosuke​
    → / pirosuke_ituka​
いつかやる社長→ / itukayaru0​
いつかやる副社長→ / fukushachou9​
★イラスト提供
武井 怜様
Twitter→ / kinishisugigirl​
画像提供
shutterstock
イラストAC
写真AC
イラスト屋
BGM提供
音楽素材MusMus様
魔王魂様
peritune様
#歴史 #3選シリーズ #世界史 #日本史

Пікірлер: 132
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる 3 жыл бұрын
世の中にいる有名人や伝記になってる人って結構おかしな部分あるんですよね。 でもそういう話があるから同じ人間だなとか、自分のダメな部分と照らし合わせて親近感湧いたりしますよね! あと三選のリクエストやネタ提供してくれたら助かりますのでドシドシお願い出来たらと思ってます! 他にも解説以外にこういった企画やってほしいのあったら是非お願いします! 僕らにお力を貸してくだされ🙇‍♂️
@marumaluru
@marumaluru 3 жыл бұрын
今回も面白い話ばかりで楽しく見させてもらいました!三選企画、2月と言えばバレンタインデーということで、歴史に残る恋愛三選、お菓子にまつわる出来事・事件三選、キリスト教の聖人のエピソード三選、なんていかがでしょう?
@NobuhitoMiyagawa
@NobuhitoMiyagawa 3 жыл бұрын
ヤバいほど君主、国に忠義を尽くした人物三選。 そろそろ、中国史にも手を出す刻が来たのではないかと存じます。
@2000me
@2000me 3 жыл бұрын
私が偉人の変人行為と言うべきかどうか分かりませんが、ナポレオンの配下の将軍であるネイ将軍です。ナポレオンから「宮殿の何十億の金貨を払っても良い。奴は勇者の中の勇者だ」と言わしめた人物で、ナポレオンがロシア遠征中に敵陣ド真ん中の川を渡って合流したりと度胸が飛び抜けたりしています。性格も最早奇人変人で正確な動作をしたかと思えば大胆な行動をしたり、また言動も下品な発言をしたりと品行に問題があったり又酒癖が悪く部下から「これさえ、これさえなければ」と言わしめる人物です。なお、副社長さんや私の知っているジョミニの直属の上司がネイ将軍で、ジョミニがネイ将軍に兵学を教えています。ですが、ジョミニとネイ将軍も後になって関係がこじれてしまいナポレオンが関係修復を努め一時的に良くなりますが、結果的にジョミニがフランスを離れロシアに言ってしまう結果になります。また、そのジョミニも性格に難が有り短気でキレ易くナポレオンも「ジョミニは感受性が強く、粗暴で、短気な男であり、またあらかじめ計画された陰謀の一味となるにはあまりにも正直すぎる」と評価しており。ネイにしろ、ジョミニにしろ又はダウーにしても想像を絶する変人達がナポレオンの配下として活躍しています。補足ですが、ジョミニはナポレオンの側近であるベルティエと衝突しているそうです。
@寺内央
@寺内央 3 жыл бұрын
知名度はめっちゃ低いマイナーな武将で忠義に厚い人物紹介をするならば毛利家の渡辺通。謀反を起こした毛利元就の異母弟、相合元綱に加担したとはいえ父の渡辺勝を殺害した元就に仕え、最期は身代わりとなって戦死。 その功績を忘れず元就は渡辺家を厚遇したとか。
@seattleslew2332
@seattleslew2332 3 жыл бұрын
もうすぐバレンタインデーなので愛妾三選 ついでに女傑・列女三選をお願いします
@OS-jx6rk
@OS-jx6rk 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@激辛先生
@激辛先生 8 ай бұрын
小学校の同級生が浮田幸吉の子孫でした!真冬でも半袖半ズボンで過ごす信念を持った面白い男でした
@akirakitahara9009
@akirakitahara9009 3 жыл бұрын
ゴッホ。。。会いに行けるアイドルがいる時代なら絶対事件おこしてるだろうな
@migikarahidarie
@migikarahidarie Жыл бұрын
何かを成し遂げれば偉人、成し遂げられなければ変人 紙一重なんだろうなぁ まぁ成し遂げられない変人が大半だけど
@yugshohimanyanko
@yugshohimanyanko 3 жыл бұрын
『嫌よ嫌よも好きのうち』byゴッホ
@六一-u7g
@六一-u7g 3 жыл бұрын
仲良すぎて、服の色がちょっとしたペアルックみたいになっとるやんけ
@佐藤史生-i7u
@佐藤史生-i7u 3 жыл бұрын
死んだらいくらでも眠れるから寝なくていいでしょ、って大学院の先生から言われた。
@fillet-o-fish9374
@fillet-o-fish9374 2 жыл бұрын
日本は今も昔も、前例のないものとか時代の先を行く発想を潰そうもするのは同じなんだな😅
@MrYoshichan
@MrYoshichan 3 жыл бұрын
浮田さん、始めて知ったが凄いね。こう言う先人を大切にしないのは昔からなんだな。
@tsumumu120
@tsumumu120 3 жыл бұрын
み、耳の…クリスマス🎅プレゼント🎁…って…😱😱😱無理無理無理〜
@佐藤-p6f4q
@佐藤-p6f4q 3 жыл бұрын
お寺の境内の画像が、香川県の善通寺やん。懐かしい。 コロナになって最近帰ってないなぁ。
@aisuhieta1047
@aisuhieta1047 3 жыл бұрын
死んだら永遠に眠れるから今は眠らなくていい理論これ最高だなw
@yasuyuhara8153
@yasuyuhara8153 3 жыл бұрын
これ今でいう超ブラック企業理論だね
@chibigorilla2012
@chibigorilla2012 3 жыл бұрын
ゴッホ、やばいと聞いてたけど、ほんまにやばいっすなw
@かずひらゆうじ
@かずひらゆうじ 2 жыл бұрын
幸吉、山奥の川で飛べば良かったのにな。
@toshichika720
@toshichika720 2 жыл бұрын
ゴッホは意外だったサイコなのかメンヘラなのか?病気なのか幸吉は面白い🤣👍
@松本邦昭-q9g
@松本邦昭-q9g 3 жыл бұрын
ゴッホぶっ飛びすぎ
@stsicmr2205
@stsicmr2205 3 жыл бұрын
幸吉モチーフの小説、飯嶋和一の始祖鳥記は面白かった
@saigoniigata8579
@saigoniigata8579 3 жыл бұрын
そんな「ゴッホの絵を死に物狂いで売って巨匠にまでした弟」。正統派から邪道に堕ちた「あいだみつを」を信じ巨匠にした家族。そんな、ファミリーヒストリーを取り上げて欲しいです。
@てのて
@てのて 3 жыл бұрын
彼方に行った人の話は笑えるが、自分の側や近くなら笑えない。
@よろしく-x9o
@よろしく-x9o 3 жыл бұрын
奇人、変人を歴史中から探すといっっくらでも出てくるから面白いよね! 3選だけじゃなくて100選でもいいわ
@隆志龍見
@隆志龍見 3 жыл бұрын
ゴッホさんの耳プレゼントは日本からの花魁の小指プレゼントをどっかで聞いた説がありますよね
@ハローシャコどんちゃんねる
@ハローシャコどんちゃんねる 3 жыл бұрын
ゴッホネタ好きなんで取り上げてくれて嬉しい😄 ゴッホだと山田五郎さんの「ゴッホの耳切りゴーギャン犯人説」がめちゃくちゃ怖くて好き
@iwontbebeat7111
@iwontbebeat7111 3 жыл бұрын
俺たちいつかガチでヤラれるのが本音だろうなぁ… www
@飼育員A
@飼育員A 3 жыл бұрын
ピロスケまた髪の色変えた?
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる 3 жыл бұрын
色落ちですw
@お前の苦労をずっと見てたぞ
@お前の苦労をずっと見てたぞ 2 жыл бұрын
ゴッホの片耳なんて、ミイラにしたらいくらの価値があることか
@tadmiral9363
@tadmiral9363 3 жыл бұрын
ぴろすけ芸人だったんですね。月曜で夜更かしで見ましたよ。
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる 3 жыл бұрын
昔やってました!いつの夜更かしですか??出演した記憶無いですww
@川野岩魚-d1z
@川野岩魚-d1z 3 жыл бұрын
あー!浮田幸吉だ!
@KK-jq7ip
@KK-jq7ip 3 жыл бұрын
耳をプレゼントはガチホラー
@フロムフロム
@フロムフロム 8 ай бұрын
エジソンがヤバいのは判りますが社員は何故辞めなかったんだろう? ア◯ゾンなんかもブラックだけど取り敢えず給料払うから働く人がいるんだけどエジソンは給料払って無い!?
@レイ-n9i
@レイ-n9i 2 жыл бұрын
ゴッホの絵のタッチが曲線ばかりなのは、片耳切り落として、平衡感覚が無くなってたからって話を、昔聞いたことが有ります。
@seattleslew2332
@seattleslew2332 3 жыл бұрын
「天国のママと話したかったのに変なものができちゃったメリーさんの羊、羊、羊」
@予備校講師の憂鬱
@予備校講師の憂鬱 3 жыл бұрын
このチャンネルほんと好き!
@特撮大好きヘルガーさん
@特撮大好きヘルガーさん 3 жыл бұрын
さっき博士ちゃんって番組でモンテンルパの死刑囚の話が少し出てたんですけどこの話やってくれませんか?
@手水舎-k1r
@手水舎-k1r 3 жыл бұрын
急に千切れた耳渡されるとかホラーじゃねぇかwww
@貧乏神博士
@貧乏神博士 3 жыл бұрын
浮田幸吉って飛んだ時に驚いて逃げ出した町民の酒とかつまみ食っちゃったからなのが罪状なんですのね‥
@上地冬華
@上地冬華 3 жыл бұрын
エンディングで副社長が手をクルクルするのが好き笑
@松岡ゆり-i8z
@松岡ゆり-i8z 3 жыл бұрын
コイツ、キメー!のタイミングで爆笑🤣ありがとうぴろすけくん爆笑😂😂
@shortsentence-fz1hn
@shortsentence-fz1hn 3 жыл бұрын
ゴッホはストーカーの才能がありそうww
@中村彰-b7h
@中村彰-b7h 3 жыл бұрын
オレ達いつかやる? もうやってるじゃん🎵
@オタク一号
@オタク一号 3 жыл бұрын
美術に限らず芸術に大きな影響を与えた 偉人ってほんとに奇人の極みなんだよね
@ADA-あだ
@ADA-あだ 3 жыл бұрын
ゴッホといえば、歌川広重や葛飾北斎の浮世絵に強く影響を受けた作品や模写が多いですが、浮世絵で描かれる題材の定番の一つとして、遊郭の遊女がありますね。 遊女といえば、愛を誓い約束しあった「指切りげんまん」文字通り自身の小指を切り落とし、男性へ送る風習がありました。 浮世絵好きのゴッホがこの遊女の「指切り」を知っていたのか知らずしてか、耳を切って愛する女性にプレゼント、なんて、江戸の人から見たらなかなか粋な行動に見えたかもしれない😅 送られる方からしたら「ヒェっ😱」てなって愛情燃えあがるどころか背筋凍るけどー🥶
@magicalcoin
@magicalcoin 3 жыл бұрын
ゴッホやべぇ
@jeff81314
@jeff81314 3 жыл бұрын
天才とクレイジーは紙一重と言われているからな
@catharinemiyabi3242
@catharinemiyabi3242 2 жыл бұрын
ゴッホさんが耳切っちゃった理由初めて知った………
@KARASUTOUSAGI
@KARASUTOUSAGI 3 жыл бұрын
ゴッホは馬鹿と天才は紙一重の分かりやすい実例ですね。 ゴッホが紹介されたので 絵画界の奇人、変人、天才 を見てみたいです。
@ogbyuan
@ogbyuan 2 жыл бұрын
岡山で「浮田」ってことは、「宇喜多」の親戚筋なのかな? 知り合いの宇喜多さんも(お父さんだかおじいさんは八丈島出身)優秀だったし、そうゆう血筋?
@のよう
@のよう 3 жыл бұрын
世界史上に残るレベルの偉人は大抵ネジ外れてる
@randomokeke
@randomokeke 3 жыл бұрын
それも結構重大なネジが欠損している
@racbase
@racbase 3 жыл бұрын
ゴッホの家族には愛されたと言われる、で救われた。芸術の才能はある(それしかない)発達障害者の個展はチラホラあるけども、それで独りで生きていくにはなかなか。
@ぱかすけしましま
@ぱかすけしましま 2 жыл бұрын
もし、有人飛行をこのまま研究 し二宮さんと手を組んでいたら 日本は、世界の航空宇宙の先端にいたろう
@ダニエル滝之輔
@ダニエル滝之輔 2 жыл бұрын
そのためには前もって町人たちに「ザワザワするの禁止」って言い渡しておかないと
@谷田俊治
@谷田俊治 3 жыл бұрын
野口英世に続いてエジソンも子供向けの伝記は闇の部分はカットされてる訳ですね。 素直には尊敬し難くなりますね。偉人である事には変わりないですけど。
@mijupo_spicat
@mijupo_spicat 3 жыл бұрын
文豪とかも借金王だらけですよねー
@niku-maru
@niku-maru 3 жыл бұрын
話聞いてると偉業を成し遂げるには頭のネジ外れまくってないと成し遂げれないってのがよく分かるよね 今の時代でもそうだと思うけど要は人とは違う感性が必要って事だよね ある意味勉強になるかも…
@ヌュトラピス
@ヌュトラピス 3 жыл бұрын
こんな絵欲しがってんじゃねーよは面白過ぎる。浮田幸吉さんこれもしこの技術をお上がしっかり支援して公的に研究していったら日本の歴史めちゃくちゃ変わってたのではないか……
@ダニエル滝之輔
@ダニエル滝之輔 2 жыл бұрын
幸吉っつぁんの末路は、まさに「日本にガーファが生まれない理由」そのものだね
@shanxia_0110
@shanxia_0110 3 жыл бұрын
岡山県庁の近くに鳥人の記念碑ありますね!
@にこにこ-b1q
@にこにこ-b1q 3 жыл бұрын
常人でないからこそ成し得た偉業なのでしょうね。見えてる世界が違いそう。でもゴッホの変態っぷりは振り切れ過ぎ!笑
@kkyy3433
@kkyy3433 3 жыл бұрын
エジソンは変人だが商才だけは幼少の時からあったらしい。 結婚のプロポーズは恥ずかしいからとモールス信号で行った。
@始まりの音
@始まりの音 3 жыл бұрын
名前って生き様を表してるときあるよね
@Acky_1108
@Acky_1108 3 жыл бұрын
ゴッホだァ!コナン映画で出たから、気になってゴッホの生涯を調べ回ったものです!
@knockout7896
@knockout7896 3 жыл бұрын
芸術家や発明家といった連中を、政治に関与させてはいけない事がよく分かる。
@秋山泰幸
@秋山泰幸 3 жыл бұрын
「浮田幸吉」日本で初めてじゃない「世界」で初めてだ❗
@mega5831
@mega5831 3 жыл бұрын
変人と天才は紙一重
@jwenger88
@jwenger88 3 жыл бұрын
飛行した日本人…にビックリすね 誇りに思うわ
@alaindelon2099
@alaindelon2099 3 жыл бұрын
この2人がニコラ・テスラ開設したら面白そう
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 3 жыл бұрын
天才や偉人はネジが外れてる人間が多いが、ネジが外れてる人間が天才や偉人になれる訳では無いというのが悲しい所だな。 ちなみに自分は発明が出来ないエジソン、絵を描くのが苦手なゴッホってとこだな。
@ひよこミキサーピエン-y9e
@ひよこミキサーピエン-y9e 3 жыл бұрын
…奇人変人は切手ぐらいには成れるかも知れないけれどもお札💴には無理だと思いますね〜…😅
@mitumusi-ey9qd
@mitumusi-ey9qd 3 жыл бұрын
ゴッホは弟さんがいい人だったんですよね
@rock69dynamite
@rock69dynamite 3 жыл бұрын
配信、感謝します。 エジソンくず過ぎw 全社員用の電気椅子を作る金があったら給与に回せよ・・・ ってならない人だったんですねw  幸吉クンの「発想・才能の先進さ」が罪だったんですね。 ゴッホは・・・
@shuichiuchida2008
@shuichiuchida2008 3 жыл бұрын
「偉人の伝記を子供に読ませるのは愚劣な行為だ。異常者を見習えというのようなものだ」 と某提督は言っていたが、まあ大抵の偉人は頭のネジが何本かぶっ飛んでるもんだからね。 ある意味、言ってること正しいわw
@コヨミエル
@コヨミエル 3 жыл бұрын
天才であるとか…ライオン頭とか…降臨者連れてきたりとか…降臨者に至っては要素皆無までは行かないけどね…。
@burntonigiri
@burntonigiri 3 жыл бұрын
いつかやるさんにはラス・アルラをいつかまとめて欲しいな…これだけ簡単に面白く要約できるんだし是非彼を広めて欲しい…!
@rainbow-iz9ws
@rainbow-iz9ws 3 жыл бұрын
ゴッホってそんな人だったんですね。今だとストーカー規制法で警告喰らうタイプって感じですね。プチ電気椅子はいいですね。サービス残業強制は理解されないでしょうけど(笑)
@kimura2023
@kimura2023 3 жыл бұрын
この2人の話は本当面白いw
@tintindaadada
@tintindaadada 3 жыл бұрын
リヨクシャカ
@Yukimaru1234
@Yukimaru1234 3 жыл бұрын
ゴッホがつぼったwwww
@拓郎松田
@拓郎松田 3 жыл бұрын
俺も存分変人だと思う
@武田亥三男
@武田亥三男 3 жыл бұрын
エジソンは小学生の時 学校の図書室で読みました。 確か 発明特許料が入った時 銀行小切手にする事を知らず、服やズボンのポケットに札束をネジ込んで居たとか…。そんな奴 引ったくりかカツアゲのカモやないか…。😁
@akiy5849
@akiy5849 3 жыл бұрын
リリーエンタルーとどっちが早かったんだ
@あっきぃさん
@あっきぃさん 3 жыл бұрын
画家は、ダビンチの拘り、女の敵のピカソなどレパートリー豊かやね。 ってか、マトモな画家が思い当たらない。。
@soramatuo657
@soramatuo657 3 жыл бұрын
頑張って下さい。とても面白いです。変質ニュートン、忘れん坊コーシー(コーシーのお陰でアーベルやガロアの研究が日の目に出なかった)、妬みガウス、発達障害モーツアルト、無視されていたバッハをやってください。
@Yukimaru1234
@Yukimaru1234 3 жыл бұрын
社長ーーっっいつ出てくるんですかー!!!(T ^ T)
@alpaca1995
@alpaca1995 3 жыл бұрын
え、33歳なの…初めて知った
@tandendo
@tandendo 3 жыл бұрын
浮田幸吉って凄い。全然知りませんでした。しかも岡山出身で静岡に住んでいたって私と全く同じ経路でびっくり。もし本当に同じならその後江戸に住んでアメリカに移住したんでしょう。 山田五郎によると耳を送った相手って勘違いで送られたようなこと言ってましたけどどうなんでしょうね。どっちでもいいですけど。kzbin.info/www/bejne/sJvUZHiXmL9mm5Y
@寺内央
@寺内央 3 жыл бұрын
ここまで色々歴史のことを知っている二人もおかしいのですけどね(笑)
@yyoshida3156
@yyoshida3156 3 жыл бұрын
ゴッホの片耳切り騒動のきっかけになったと言われるゴーギャンも、なかなかのクズエピソードありますね。
@gazelle_jp
@gazelle_jp 3 жыл бұрын
ゴッホヤバい
@lezakymura
@lezakymura 3 жыл бұрын
浮田幸吉。知らなかったわw 当時は空を飛んだだけで所払いとか( ̄▽ ̄;) ライト兄弟がこの時代の日本人なら、水野忠邦の政策で処されたか? ……どうだろ?
@ウェットソフト-d3e
@ウェットソフト-d3e 3 жыл бұрын
ぴろすけさんヘアカラー頻繁に変えてますけど、髪傷まないんですか?
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる 3 жыл бұрын
これは色落ちしただけなので髪の色は3ヶ月に一度くらいしか変えてないですよ😊 でも痛むのは事実なのでケアしてますw
@イトウマサミ-m5v
@イトウマサミ-m5v 3 жыл бұрын
ゴッホはやばいよなぁ。ゴーギャンも逃げ出すし。ゴッホが亡くなった後ゴーギャンが憐れんだけど、二度とあんなのと暮らしたくない言ったらしいし。
@加藤菜園
@加藤菜園 3 жыл бұрын
エジソンの会社こわい😰
@sakatuba
@sakatuba 3 жыл бұрын
奇人?変人?…だから何?
@fooljpnza3996
@fooljpnza3996 3 жыл бұрын
まだまだ歴史上の変人に比べれば凡人www
@user-cy2cd6ff2c
@user-cy2cd6ff2c 3 жыл бұрын
ピロスケの服が知りたい
@渡邉聡-k5q
@渡邉聡-k5q 3 жыл бұрын
最近3人が揃えないよね…。寒い時代だ。
@coretdi
@coretdi 3 жыл бұрын
エジソンは性格最悪だけど、ニコラ・テスラもちょっと変。 電気、電磁気学の発明、発見者の科学者でファラデーは偉大な聖人だよね、科学者で一番の人格者。ファラデー以外の偉大な科学者はどこかネジが外れている。
@ddr64ttt
@ddr64ttt 3 жыл бұрын
エジソンとゴッホの 変人は 有名な 話だわ 特にエジソンは嫌いな人物に なってしまったわ
@カフェイン-g5o
@カフェイン-g5o 3 жыл бұрын
御先祖がこんなビックネームと並んでて嬉しいです。 動画で紹介していただいてありがとうございます。
@JediSpeight
@JediSpeight 3 жыл бұрын
今の科学の世界ではエジソンは間違いだらけだとわかってるし、やり方も汚いから嫌われてる。 未来の教科書ではエジソンは偉人じゃなくなってるよ
@mitumusi-ey9qd
@mitumusi-ey9qd 3 жыл бұрын
メンヘラ製造機?はピカソだと思います。次々と愛人を作りだんだん相手が若くなる。画家としては評価されるだろうが、人間としてはサイテー
@秋山泰幸
@秋山泰幸 3 жыл бұрын
浮田幸吉長崎いけオランダ人なら評価できるはず!
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
令和4年 天然理心流 初稽古映像
5:05
大本山 くろ谷 金戒光明寺
Рет қаралды 28 М.
嘘だと言ってくれ!憧れの偉人達はとんでもないクズ野郎だった!?
16:10
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН