[BGM] [X-1turbo] [opm] ソーサリアン [sorcerian]

  Рет қаралды 180,149

translation

translation

Күн бұрын

Пікірлер: 129
@user6681
@user6681 3 жыл бұрын
00:00:00 01.オープニング 00:01:07 02.城「ここで逢えるね」 / メニュー 00:03:31 03.ペンタウァ I / ペンタウァの町 00:05:39 04.ペンタウァ II / ペンタウァの町 00:09:51 05.消えた王様の杖 / ダンジョン 00:12:30 06.消えた王様の杖 / ヒドラ 00:14:28 07.失われたタリスマン / 森 00:16:42 08.失われたタリスマン / 地下ダンジョン 00:18:05 09.失われたタリスマン / 神官デヒテル 00:19:04 10.失われたタリスマン / サンドマリボー 00:20:03 11.ルシフェルの水門 / 地下ダンジョン 00:22:32 12.ルシフェルの水門 / クラーケン 00:24:19 13.呪われたオアシス / 砂漠 00:26:39 14.呪われたオアシス / 砂の城 00:29:38 15.呪われたオアシス / ルワンとゴールドドラゴン 00:31:00 16.盗賊達の塔 / 塔 00:33:20 17.盗賊達の塔 / 地底 00:34:57 18.盗賊達の塔 / 屋上 00:35:39 19.盗賊達の塔 / メジャーデーモン 00:36:53 20.盗賊達の塔 / シャドードラゴン 00:37:34 21.盗賊達の塔 / 封印 *turbo版ユーティリティVol.1の「BGMを聴きたい」より 00:40:47 22.暗き沼の魔法使い / 暗き沼 00:42:50 23.暗き沼の魔法使い / レッドドラゴン 00:44:12 24.ロマンシア / ロマンシア王国 *原曲 ロマンシア 00:45:25 25.ロマンシア / ロマンシア城 *原曲 ロマンシア 00:46:32 26.ロマンシア / アゾルバ王国 *原曲 ロマンシア 00:47:28 27.ロマンシア / ヴァイデス 00:48:31 28.ロマンシア / エンディングテーマ *原曲 ロマンシア 00:50:00 29.紅玉の謎 / 森 00:54:04 30.紅玉の謎 / モスジャイアント 00:55:05 31.暗黒の魔導師 / ダンジョン I 00:57:53 32.暗黒の魔導師 / ダンジョン II 00:59:19 33.暗黒の魔導師 / ゲディス 01:00:27 34.暗黒の魔導師 / ブルードラゴン 01:02:12 35.呪われたクイーンマリー号 / 船内 01:04:36 36.呪われたクイーンマリー号 / 上陸後 01:09:00 37.呪われたクイーンマリー号 / アークデーモン 01:10:54 38.天の神々たち / 村 *元々はイースPSG用に作られた曲 01:13:20 39.天の神々たち / コンバットシーン 01:16:33 40.天の神々たち / 天上界 01:18:54 41.天の神々たち / 竪琴 01:20:26 42.天の神々たち / エビル=シャーマン 01:21:44 43.氷の洞窟 / 洞窟 I 01:24:17 44.氷の洞窟 / エキム 01:25:40 45.メデューサの首 / 森 01:28:54 46.メデューサの首 / 村 01:31:55 47.メデューサの首 / メデューサ 01:33:27 48.囚われた魔法使い / 地下要塞 01:36:18 49.囚われた魔法使い / ファイヤーエレメント 01:37:12 50.不老長寿の水 / 生きている洞窟 01:40:20 51.不老長寿の水 / ダブル=デビルズ 01:42:41 52.BEAUTIFUL DAY / シナリオクリア *98版追加曲 01:44:50 53.GAME OVER -SIGH AND TEAR- / ゲームオーバー 01:47:07 54.ファンファーレ/アイテム入手、デカキャラ打倒 01:47:18 55.トラベラーズ・イン / 冒険結果発表 01:48:45 56.キングドラゴン / キング・ドラゴン戦 01:50:47 57.キングドラゴンの死 01:50:55 58.エンディング I / スタッフロール 01:55:01 59.エンディング II / エンディング
@teacupteacup2582
@teacupteacup2582 2 жыл бұрын
FM音源は古い新しいではなく、無限大のパターン数の自然界に存在しない音をLSIから生み出すというこの世で唯一無二の音源 人類の何百万年もの歴史の中で聞けたのは20世紀後半のごく一部の人だけ。この自然界に存在しない音源は脳に強烈な心理的衝撃を与える だから記憶に深く刻み込まれる。子供の頃に聞いてしまった人は死ぬまで忘れられない 人の記憶は時間とともに失われていくが、FM音源の音楽は死ぬまで忘れられない
@阿部一夫-b1w
@阿部一夫-b1w 3 жыл бұрын
何十年経っててもまた聞きたくなる、当時のFalcomサウンドって凄いよね。
@zerocseven
@zerocseven 2 жыл бұрын
BEAUTIFUL DAY 大好きな曲です。 久しぶりに聴いたら、涙が出そうでした。
@satosim7953
@satosim7953 4 жыл бұрын
感受性が凄く高かった30年前に、FM音源そして古代音楽に出会えたのは本当に幸運でした。PCM/生音ネイティブ世代にもこの音色の良さが通じると嬉しいな。
@スーパーベジータ-c6x
@スーパーベジータ-c6x 4 жыл бұрын
古代さんの音楽はどの音楽にも負けないぐらい最高ですね!
@Reysol_and_Dragons_and_Lions
@Reysol_and_Dragons_and_Lions 4 жыл бұрын
知らない人が読んだら、絶対に『こだいおんがく』って読むな。w 古代祐三さんと日本ファルコム最強の時代。
@CitronCoffee
@CitronCoffee 4 жыл бұрын
同意。なぜか、本物の楽器の演奏や最高品質のDTPよりもファンタジー感がある。
@sen8001
@sen8001 2 жыл бұрын
@@CitronCoffee 本当にそう思います
@chiisanamijinko
@chiisanamijinko 2 жыл бұрын
8bit時代に別れを告げる時、このアーカイビングこそやっておきたかったことでした。市販されているCDはOPN版だし、最高峰のOPM+PSGをいつでも聴けるようにしておきたかった。でも当時は知識もミキサー買う資金もなく出来ませんでした。 多くのX1ユーザーになりかわってありがとうを言いたいです。同時にやりきれなかった悔しさや悲しみも感じるけれど。
@Lomilwa250
@Lomilwa250 3 күн бұрын
パソコンの後ろ開けてサウンドの部品くっつけて初めて聞いた時の感動が蘇る
@kyoheler
@kyoheler Жыл бұрын
今聴いてもワクワクする、この感覚を味わえるのって幸せ!高校生の頃に一瞬で戻れる・・・BEAUTIFUL DAYS聴きながらの帰還が気持ち良いんですよねー。
@kino3249
@kino3249 3 жыл бұрын
当時、ゲームオーバー時の曲がありがちな絶望感・悲壮感といった感じでなくやさしく魂が還っていく感じなのが素晴らしいと思った
@じゆん参
@じゆん参 3 жыл бұрын
確かに「魂が還っていく」いつかは 時が来たら使命来るとき魂が君臨ですね。
@KT-cn4co
@KT-cn4co 4 жыл бұрын
この時代はBGMはPCがほんとすごかったなあ。スクロールとかはファミコンに負けてたけど。 日本FALCOMはいまだに第一線でがんばってるのもすごいよ。
@izu2036
@izu2036 5 жыл бұрын
色々高音質音源でアレンジされてるけど…やっぱFM音源が至高!ソーサリアンの楽曲はFM音源で耳に残ってます!
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
お宝ゲーム音楽ソフトがついにデジタルテレビアニメに収まりつつありますよ。
@一二-b6j
@一二-b6j 4 жыл бұрын
音色の多さと豪華さが、いい音楽の絶対条件ではないことを思い出させてくれる。
@kenchuman
@kenchuman 3 жыл бұрын
当時turboⅢでした! 懐かしいなー
@うしろぼたん
@うしろぼたん 3 жыл бұрын
呪われたクイーンマリン号は私にとって印象の深い曲でした。 今聞くと泣けてきます・・・ありがとう。
@ninja8686868686
@ninja8686868686 5 жыл бұрын
X1ターボ版は当時最高の同時和音を誇る、最強のスペックでした。 アップありがとうございます😊
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
そろそろすべてのゲーム音楽などをどっさりデジタルテレビアニメになってきますよ。
@x1fm10
@x1fm10 3 жыл бұрын
X1turboZで遊んでた当時を思い出します、涙出そう
@sushienjoy2841
@sushienjoy2841 5 жыл бұрын
X1版がFM音源ソーサリアンの最高峰だと思います。
@supervisor1024
@supervisor1024 5 жыл бұрын
FM音源付きのX1は8bit機として最強だとは思うんですよ。OPMのステレオ8音とPSG2音(残りの1音は効果音用)、これを使いこなしてるファルコムさん、いや古代さんかな?とにかく凄い! でもWindows用のサウンドブラスター対応版はもっと凄い。
@hiroyuki299
@hiroyuki299 5 жыл бұрын
当時は中学生でX1ターボ2だったかな?それで町田のJ&PにFM音源ボードをカウンターのガラスケースに陳列してあって、ドキドキしながら購入!その時に初めて聞いたFM音源がソーサリアン!!いまでも思い出す良い思い出です。
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
ゆとりがあるみたいでしょうね。
@user-garsudes
@user-garsudes 2 жыл бұрын
あー懐かしい🎵X1turboⅡの黒持ってました🤩 父親にFM音源ボード買って貰って 音の素晴らしさに感動しましたね❗ソーサリアン寝ずにハマってました🤣
@ぶあばいと
@ぶあばいと 4 жыл бұрын
X1版でいいなと思うのもあるしこれは88版が一番と思う曲もあるし YsⅢとかはメガドラ版が一番好きですし人それぞれ聴いた回数や思い入れがあってなので 僕自身はこれが絶対1番はなく どのソーサリアンもFM音源版はそれぞれ好きかな
@sfchhgbvfeujbfddjhvg
@sfchhgbvfeujbfddjhvg 3 жыл бұрын
やはり、FM音源ボードを積んだX1は最高だった。
@amat8136
@amat8136 Жыл бұрын
当時すっちゃんと呼んでいた友達のとこで遊んだ音がこんなにも素晴らしいと今の歳で痛感しております。
@鴨田光男
@鴨田光男 4 жыл бұрын
どのシナリオも好きでしたが、音楽が好きで天の神々たちを何度もプレイしました。 あれだけ完成度の高いゲームだったのに、それでも音楽が先行してる印象なんだよなぁ。 しっかりオーディオにつないで初めて聴いた時の感動を覚えてます。
@kurenainoyukimura470
@kurenainoyukimura470 5 жыл бұрын
X1ターボって、懐かしい!涙が出てきた!
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
涙か出てきましたよ。
@kusanagi591
@kusanagi591 2 жыл бұрын
88ユーザーでしたが、当時色んな音がX1ダントツだったので羨ましかったのを思い出しました(苦笑) UPありがとうございます
@akaibatta
@akaibatta 5 жыл бұрын
すごい!X-1turbo版の音源をまとめた動画はあるけど、こんなに丁寧にまとめてあって感激!ありがとうございます!🙇‍♂️
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
華麗なるBGMを決して忘れません。
@hibikiyamazaki8543
@hibikiyamazaki8543 3 жыл бұрын
自分は98プレイだったけど、不老不死と若返りの方法を知れた時は嬉しかったなぁ
@chanepon5224
@chanepon5224 3 жыл бұрын
個人的にソーサリアンのBGMはFM音源の音色もさることながら、PSG音源を上手く使い音の広がりを感じさせる楽曲だと思います。 他のは知らないけどうちにあったX1turboはFM音源はボードの出力からラインで外部スピーカーでしたが、PSGは内臓スピーカーだったので音量調整は別々にしないといけないのがめんどくさかったなとw
@とっとてるり
@とっとてるり 4 жыл бұрын
クリアしてトラベラーズ・インに入った時の旅が終わった感最高
@bictaka29
@bictaka29 3 жыл бұрын
呪われたオアシスの砂の城がゴキゲン過ぎて、最近毎日聴いてるなあ。この曲はPC-8801mkIISR版で既に完成されてるとは思うけど(消えた王様の杖のダンジョンはX1turbo版が完成形だと思うが)、それでもX1turbo版の畳み掛けるような迫力は凄い。
@古橋鷹士
@古橋鷹士 2 жыл бұрын
X1のファルコムのゲームはFM+PSGで鳴らしているのがあったのでミキサー通してステレオのアンプに繋いでました。 ファルコム作品は特に曲に対するこだわりを感じましたね。
@konga382
@konga382 2 жыл бұрын
Easily one of the most technically impressive soundtracks of the era. The level of complexity in the compositions were on another level from what many other companies were doing at the time. The extra channels in this version give an almost overwhelming amount of depth to the sound. And for two hours, at that. Yuzo Koshiro, Mieko Ishikawa, and the rest of the team at Falcom were true pioneers.
@VixenFoxy001
@VixenFoxy001 3 жыл бұрын
お気に入りのキャラを不老不死&セーブロードで苦労した思い出 鐘の音が左右に分かれてて最高ですよー PCエンジン版やWindows版のフォーエバーも捨てがたい!
@山本山ぽんたろう
@山本山ぽんたろう 5 ай бұрын
今聴いてもオープニング曲は神曲だ❤
@gomadaratack2508
@gomadaratack2508 3 жыл бұрын
正直こんなに違うなんて知らなかった。最近はこればかり聞いて仕事してます。
@wao-gs1vv
@wao-gs1vv 3 жыл бұрын
88音源が最高って思ってましたけど、X-1turboの方が全然良いですね。まさかこんなに違うなんて。
@kernelexusiai9782
@kernelexusiai9782 2 жыл бұрын
オープニングからのペンタヴァ。パーフェクトですね。
@ガンスレイブ
@ガンスレイブ 4 жыл бұрын
X-1は音も最高ながらエンディングも専用画面があり1番良い移植だと思う。
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
下折行くデジタルテレビアニメが始まるのは本当ですよ。
@スターマイン-q9v
@スターマイン-q9v 3 жыл бұрын
同じく。 下手に88版をステレオ化とかやってるアホはこれ聴いてからやって欲しい。
@スターマイン-q9v
@スターマイン-q9v 3 жыл бұрын
氷の洞窟2が無いだと、、、んなアホな
@kamkam_99
@kamkam_99 2 жыл бұрын
「X1はデキがいいよ」
@tpwkimchin4794
@tpwkimchin4794 Жыл бұрын
@@kamkam_99 そのセリフ 当時の雑誌広告にありましたよねw なんかPC-88に押されている、X68K発売もあり、X1ユーザーとしてだんだん 暗い未来に感じてた時にすごくうれしかった記憶があります
@秋山真一-p8s
@秋山真一-p8s 4 жыл бұрын
35:38 何度聞いても泣いてしまう、、 88VA2でやってました
@幻視人-k4c
@幻視人-k4c 3 жыл бұрын
同士が居て嬉しいです!友人はX1でしたが(笑)
@ntokieda7
@ntokieda7 5 жыл бұрын
ヒドラの曲が今でもテンション揚がります。 ヒドラ自体滅茶苦茶弱くて、ゲーム内では端の方で止めて数週流していた記憶が有ります。
@short1004
@short1004 5 жыл бұрын
大変、よく分かりまする^^。
@forestforthetrees7173
@forestforthetrees7173 11 ай бұрын
I think Sorcerian is the greatest soundtrack of all time. Thank you Yuzo Koshiro, Mieko Ishikawa, Reiko Takebayashi and Hideaki Nagata!
@murasamex
@murasamex 2 жыл бұрын
私がプレイしたのは88版でしたが、X1版のサウンドは本当に素敵ですね。 私が特に大好きな曲は、メデューサの首の「森」です!
@らっぽくん
@らっぽくん Жыл бұрын
ファルコム最強時代の最高にイカした 古代FMサウンドだぜ
@xb70valkirie31
@xb70valkirie31 5 жыл бұрын
スゴイなぁ~やっぱPC版はメガドライブ版よりも遥かに音色音源が違う!!違い過ぎる!!0:00このオープニングテーマほんと泣けてくる!!
@satosim7953
@satosim7953 4 жыл бұрын
21000円のハードと比べるのは酷w でもX1turboFM音源版が最強なのは否めませんな〜 初めて聴いたときこの透き通る音色はズルい!凄すぎる!って思ったもん!!
@xb70valkirie31
@xb70valkirie31 3 жыл бұрын
@@satosim7953 21000円のハードと比べるのは酷wって言ったって俺様はメガドラ版しか知らねぇしよ、しゃ~~ねぇよ!!PC版知らねぇド素人だからよ ってかその前によおめぇ~~の意見なんざきいてねぇ~~んだよ!!黙ってろよ!!!!!!!
@mpn7062
@mpn7062 Жыл бұрын
メガCD+スーパー32Xの構成で作り直してほしかった。
@rexsus666
@rexsus666 4 жыл бұрын
1:42:41 私はケータイのアプリ版でどハマりしました 移植とは知らず曲だけ記憶に残ってて探した結果 88版と98版を見つけましたがクリアBGMが違ったのでアプリ版のアレンジと思って聞けないとガッカリしましたが ここに元が在って感激しました
@opa-age
@opa-age Жыл бұрын
This OST is probably the pinnacle of FM music
@スターマイン-q9v
@スターマイン-q9v 3 жыл бұрын
氷の洞窟最高に良い!
@おおもり歯科
@おおもり歯科 5 ай бұрын
この音。この音楽! これでないと。 これが至高。
@take49991
@take49991 4 жыл бұрын
当時の僕は、PC8801FAでしたが、X1ターボが良いというのは聞いていたような記憶があります。
@幻視人-k4c
@幻視人-k4c 3 жыл бұрын
X1版のサウンドは至高だなぁ
@tekikaku8675
@tekikaku8675 5 ай бұрын
素晴らしい👍
@しやあーしやあー
@しやあーしやあー 5 жыл бұрын
古代さんいつまでも偉大です。天才だ! X-1も大好きでした!PCGでキャラクターよく作ったなぁ(* ´ ▽ ` *)
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
受けているでしょう。
@しやあーしやあー
@しやあーしやあー 4 жыл бұрын
@@金子ひでひろ-l7h 受けている、とは??
@pomelove9502
@pomelove9502 Жыл бұрын
染みます
@貧乏神ハレルヤ
@貧乏神ハレルヤ Жыл бұрын
うわー懐かしい。X1turboZでやりまくった。追加シナリオも、戦国ソーサリアンもピラミッドソーサリアンも面白かった。残念ながらタケルソーサリアンはプレイしてませんが。
@遠藤英一-r3k
@遠藤英一-r3k 9 ай бұрын
88userだけど、向こうとコッチを行ったり来たりしてるわ、X1もなかなか良いんだよね
@小池範和
@小池範和 4 жыл бұрын
やっぱYM2151はすごい。正直88のサウンドボードⅡより上だと思ってる。
@x1cs
@x1cs Жыл бұрын
X1ユーザーだった私でさえ、PC88 の SB2 の「ザ・スキーム」を聴くと、敗北を認めましたよ...。
@suzumya
@suzumya 5 жыл бұрын
やはりソーサリアンはFM音源ボード付きのX1版が素晴らしい。だがクリア曲のいくつかがBeautiful dayに置き換わってしまってるのだけが残念。
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
いつかは繋がるデジタルテレビアニメを決して忘れません。
@sorcier2
@sorcier2 7 ай бұрын
これが噂に聞いたX1版か!
@alphaandomega67
@alphaandomega67 2 жыл бұрын
低燃費の貫通誘導弾魔法を作って、ひたすらソレを撃ちまくっていた思い出…。
@knm5194
@knm5194 3 жыл бұрын
僕が火葬されるときはここで会えるねのBgmをイヤフォンで流してほしい そして ソーサリアンの世界のモブキャラになりたい
@kamkam_99
@kamkam_99 2 жыл бұрын
X-1 turbo ハ Format ノ ジュモンヲ トナエタ シカシ Drive-0 ハ スバヤク ミヲ カワシタ。
@sleepingwyvern
@sleepingwyvern 3 жыл бұрын
00:24:19 とても綺麗なから私を泣かせるですよ!!T_T
@shiroitegami
@shiroitegami Ай бұрын
PCエンジンの限られたソフトにこの音質がありますね
@lassi4855
@lassi4855 4 жыл бұрын
ヒドラのテーマがすごい!
@ZAC-s3n
@ZAC-s3n 5 жыл бұрын
以前のソーサリアン動画が全て消えてるみたいで、凄く哀しい。
@user6681
@user6681 5 жыл бұрын
コミュニティに詳細を記しました。少しずつ再アップ、或いは不完全だった動画等は再編集してアップしていきます、よろしくお願いします。
@theinvisibleskulk4563
@theinvisibleskulk4563 4 жыл бұрын
I'm pretty sure it's "The Lost King's Scepter" and not "Disappeared the King of Wands" and "The Imprisoned Wizard" instead of "Captivity Witch."
@dansinda
@dansinda 2 жыл бұрын
音を抽出してWAVファイルにして、アプリケーションSound Engine Freeでリバーブとボリュームに手を加えるだけで、サントラCDと同じ、いやOPMだからそれ以上に聞こえます。窓の杜に御座いますので、是非オススメです。
@じゆん参
@じゆん参 3 жыл бұрын
X1とは なんだったのか?と 思いさせますね。すごい音源です メガドライブのソーサリアンと 変わらないです。メガドライブのゲームでは、X6800じゃなくてX1なのかなぁ
@HURUSUBA
@HURUSUBA 2 жыл бұрын
不老不死は不死身ではない (ソーサリアンをプレイしていれば)はっきりわかんだね
@turu0aki
@turu0aki 2 жыл бұрын
ログイン誌の記事で知っていたけど彩の国埼玉博のNECパビリオンで初めてプレイしたんだよな。 個人的にはOPN版のほうが好み。
@teradan64
@teradan64 4 жыл бұрын
2021年2月18日(木)Gモード版(ガラケーアプリ版)がスイッチに移植されて出ます。 軽く聞いた感じでは、PSG?って感じに思う訳ですよ。 私は、X-1 TurboZユーザーでしたから、音に厚みがないのは全然ダメです。 1:28 この厚みがないとダメです。 メガドラ版もセガのFM音源ってことでこの厚みがあると思っていたら軽いんですよね。 やっぱりX-1Turbo版は究極です。 何が言いたいかというと、スイッチ版は、この音を採用してほしいのと 画面もフルHD対応にしてほしいということ。 当然、DL価格は値上がっても文句を言いません。 私が好きなのは、これかな。遊べた所とも言うが。 00:00:00​ オープニング 00:01:07​ 城「ここで逢えるね」( 1:28) 00:05:39​ ペンタウァ II ( 8:10 ) 00:09:51​ 消えた王様の杖(10:54) 00:44:12​ ロマンシア ロマンシアは、初めて聴いたときにには、何これって笑ってた。 オリジナルのロマンシアも知っているのでこんな風に変わるなんてと思いました。 ロマンシアといえば、パンでしたっけ? 1:42:41 クリアーBGM
@岡田和也-u8t
@岡田和也-u8t 4 жыл бұрын
X 1ターボ版の戦国とピラミッドソーサリアンが削除になっていたみたいなので、再アップ是非お願い致します。
@金子ひでひろ-l7h
@金子ひでひろ-l7h 4 жыл бұрын
二度のアップはすごいですよ。
@okiyasu
@okiyasu Жыл бұрын
背景がDINO DUDEw
@kn0wname552
@kn0wname552 5 жыл бұрын
ソーサリアンは X-1turboとPC-88版が一番好きです
@supervisor1024
@supervisor1024 5 жыл бұрын
OPM+PSGとOPNじゃ音質が別物でしょ…耳腐ってるの?
@kn0wname552
@kn0wname552 5 жыл бұрын
@@supervisor1024 どのように読めばOPM+ PSGとOPNを区別できない耳腐っ人に理解をするのかわけが分わからないですね。 私はただ発売されたいろんなソーサリアンの機種の中で(日本ファルコムが直接製作した機種基準でPC88、PC98、PC88VA、X1-Turboがありますね。)X-1 TurboとPC-88版の音源が一番好きって言ってただけ。
@kn0wname552
@kn0wname552 5 жыл бұрын
@@supervisor1024 そして各機種によって音源と編曲の差がありますよね?(例えば同じOPN音源を使用したPC88とPC98のBGMの音源の違いが存在しますね)その中で私はX1-Turbo版とPC88の音源が好きだというのです。
@amiba3521
@amiba3521 5 жыл бұрын
機種2つ並べて「一番好きです」なのが問題なのでは。どっちも好きとかじゃなく いまは皆終わったハードなんで仲良くしてもらいたい。
@kn0wname552
@kn0wname552 5 жыл бұрын
@@amiba3521 そうですね。私が適切でない表現を使ったのが問題でした。それは確かに大変ですね。ご指摘ありがとうございます。これから注意します。
@japaonesk-maxb-gic1
@japaonesk-maxb-gic1 Жыл бұрын
max'b?
@atc66zaki
@atc66zaki 4 жыл бұрын
追加シナリオのBGMはサントラで聞いていましたが、基本シナリオのX1バージョンは初めて聞きました。 切れの悪い音がそこかしこにみられる様ですが、これはX1の特性ですか?それとも他の要因ですか?
@user6681
@user6681 4 жыл бұрын
これは編曲を行った石川さんが試行錯誤した結果みたいです。また、OPN系とOPMの音色の違いも関係しています。88VA版もまた違う印象を受ける楽曲ですよね。 ただでさえ曲数が多いものを石川さん一人で編曲を行っていたので、制作環境は過酷だったんじゃないでしょうか。 ソーサリアンは皆自分が遊んだバージョンが一番だと思う作品で、変な論争にも発展しやすいんですよね。
@atc66zaki
@atc66zaki 4 жыл бұрын
@@user6681 返信ありがとうございます。 最初に耳に馴染んだ物が基準になっちゃいますよね。やっぱり。 私は追加1・戦国・ピラミッドはサントラで先に聞き倒していたので、その後88実機で遊んだ時に「ショボい……」とガッカリしてしまっていました。 基本シナリオのにしても、88本体のちゃちなスピーカーから聞こえてくる音が妙にしっくりきたりしますし。
@richardleandro4508
@richardleandro4508 2 жыл бұрын
(C) Falcom 1987 (C) SEGA 1990
@ぷぃ-w2p
@ぷぃ-w2p 4 жыл бұрын
X1版のBGMってルシフェルの水門のブラッディー・リバーは無いのですか?
@user6681
@user6681 4 жыл бұрын
そうですね、X-1だけでは無く98、88VAも削除されていて、ユーティリティの「BGMを聴きたい」にすらも収録されていない曲です。
@ぷぃ-w2p
@ぷぃ-w2p 4 жыл бұрын
@@user6681 懇切丁寧なご説明ありがとうございます。自分はメガドライブ版しかプレイ経験がなく本家はミュージック・フロム・ソーサリアンから入ったクチでして、そんなことになっていたなんて知りませんでした。
@ok-google.
@ok-google. 2 жыл бұрын
おk
@スターマイン-q9v
@スターマイン-q9v Жыл бұрын
氷の洞窟Ⅱが無い、、
@boxonly3236
@boxonly3236 8 ай бұрын
生還も動く心臓もないですよ!
@スターマイン-q9v
@スターマイン-q9v Жыл бұрын
OPMってPSG出せましたっけ? 同時発生も8音では? もしかして、OPNAと間違ってない? 教えてー
@1968にゃすけ
@1968にゃすけ Жыл бұрын
PSGのチップ(AY-3-8910A)が載っている。
@arsys-yt
@arsys-yt 3 жыл бұрын
数あるプロのミュージシャンがアレンジされても、ダサさが目立つ。オリジナルに勝てないアレンジバージョンというのはゲーム音楽によく目立つ。オリジナルを超えるものはオリジナルを作ったものしか作れない!
PC88: Sorcerian Soundtrack
2:07:39
grad1u52
Рет қаралды 677 М.
[BGM] [PC-8801mkIISR] [opn] ソーサリアン [Sorcerian]
2:14:01
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【作業用BGM】ダライアス楽曲集(初代,Ⅱ,外伝,G)
2:18:19
Chrono Trigger, Relaxing OST [Nostalgic]
1:00:26
NostalgiaWave
Рет қаралды 18 М.
Unreal Tournament '99 Atmosphere Mix
29:20
Julio Monk
Рет қаралды 1,1 МЛН
Skyrim - Music & Ambience
2:29:00
Everness
Рет қаралды 16 МЛН
[BGM] [MD] ソーサリアン [SORCERIAN]
1:22:42
user6681
Рет қаралды 39 М.
[X1] Sorcerian OST Boost Mix / ソーサリアン BGM
1:56:01
Boost Mix Music - Game Music Channel
Рет қаралды 29 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН