KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
15 Hour Ride On The Overnight Sleeper Train Sunrise Express! Tokyo To West Japan!
1:56:06
【80分遅延】サンライズが朝の東海道線通勤ラッシュに突っ込んだ!《岡山駅→東京駅》12/16-01
38:38
Сестра обхитрила!
00:17
How Strong Is Tape?
00:24
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
浜松から新大阪までサンライズ号に乗車 事故により大幅遅れ
Рет қаралды 1,787,231
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,2 МЛН
Suit Train
Күн бұрын
Пікірлер: 635
@松永和樹-s9f
3 жыл бұрын
浜松から大阪方面の夜行バスは23時ごろに出ますよ
@関連動画
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@masanobunakajima6912
3 жыл бұрын
2年前、九州までの帰省の際、USJ行きの夜行バスを使いました。浜松~京都駅をバスで行くと京都駅発の始発に接続でき、新大阪で始発のみずほに間に合ったのは会心の接続でした。アイス旨かった!
@高田直樹-e9l
3 жыл бұрын
@@masanobunakajima6912 -,,,,,,.,,,,p,,P,-p,,.p.p.,-,.-,-,,,,,.p,p.,,,,/,,:,:,、、、、、、まわ?@pっl
@rapid_777
2 жыл бұрын
@@masanobunakajima6912 か
@中井慎一郎-y2g
Жыл бұрын
34:11
@yukiyasyokunin1121
3 жыл бұрын
近隣住民で終始撮影しながら歩いていた者です 当日東海では聞かない西日本のMHを聞いて家から飛び出して停車していたサンライズを1番最初歩きながら見た時に、明かりがついていた乗客の方と目があって目をそらしたんですが直後「んっ!?」と思いもう一度見たら動画でいつも見ている方が! まさかスーツさんを見かけるのがこんな時になるとは思ってもみませんでした 余談ですが今回亡くなられた方は40代の男性だと警察の方々が話しておられました 三河塩津付近ではほぼ毎年のように自殺・事故で人身事故が起きており過去には認知症のお婆さんが侵入して線路上を蒲郡方面に歩いているところを…と言う事もあります
@AkitanPiano
3 жыл бұрын
岡崎生まれで、学生時代、母との帰省の時、経費削減で学割取得の上、東京駅から岡崎まで 東海道線各駅の旅を何度かしました。 当時は、ただただ腰と尻が痛くて、ひもじい心持ちすらしましたが、今思えば面白い旅だった と思えます。 貴重な経験をさせてもらった母と、この動画を作ってくれたスーツさんに感謝します!!
@あやぴ-d7o
3 жыл бұрын
先日はお忙しいところ、ご対応頂きましてありがとうございました。 東京〜高松間の乗車で、事故に気付かず爆睡してました…貴重な情報を頂きましてありがとうございます。 高松は3時間程の遅延でした。
@puuuuuchannnnn
3 жыл бұрын
スーツさんきっかけでサンライズを知り、来月乗ろうと計画しています! 鉄オタ等ではないため相変わらず切符の買い方とか諸々わかりませんが、 こういったことに興味を持つことができ、 実行できることに感謝です
@puuuuuchannnnn
3 ай бұрын
3年前の私へ。コロナでダメだったね。でもね、、、 来月乗れるよ!本当に!よかったね!よやくもした!
@b3maeask991
3 жыл бұрын
大阪から東京まてせっかくシングルデラックスを取ったのに、遅れにより豊橋で打ち切りになり強制下車&こだま振替になったことを思い出しながら拝聴しました! 大阪0:30→東京7:00とただでさえ短い乗車時間が大阪1:00→豊橋6:45と更に短くなってしまいました。
@きもっしー
3 жыл бұрын
映画並みの動画の長さ、しかも起承転結もない動画なのに、最初から最後まですべて飽きずに見てしまった。 面白かったです!
@菅原篤史-b2w
3 жыл бұрын
サンライズ遅延、先日(6月29日)乗ったサンライズ出雲は3時間遅れ、今日のサンライズは4時間近く遅れで到着した模様。貴重な経験でした。
@RN-cd2zz
3 жыл бұрын
鉄道に興味はなかったのですが、スーツさんがサンライズ乗ってるのを見て乗ってみたくなったので来週乗ってきます!
@_haru12295
3 жыл бұрын
スーツさん+サンライズ=何故だかわからないが実家のような安心感
@やまげん-j9q
3 жыл бұрын
改めてこの令和の時代に14両の寝台列車が定期運行されてるのってすげえなと思った…
@ガンバレール9
3 жыл бұрын
同じく14号車まであった、旧あさかぜ1•4号の生まれ変わりと思う瞬間があります。
@アポロクッキー
2 жыл бұрын
これを糧にどんどん寝台列車増やしてって欲しい
@nakariza4167
2 жыл бұрын
そもそも毎日運行っていうこと自体凄いですよね。
@jpchtk
3 жыл бұрын
37:40 社会福祉士・介護福祉士ですがきれいな靴に注目して認知症の方を保護するよう警察官、鉄道職員に知らせるの流石です。
@zero-55
3 жыл бұрын
知る人には常識のことですが、 流石スーツオブゴットですよね
@W650kawasaki
11 ай бұрын
お疲れ様です。
@ky8887
3 жыл бұрын
こんな真っ暗な映像で最後まで視聴させてしまう鉄道含めたあらゆる知識とユーチューバーとしての力量に脱帽!!
@ソナーシステム
3 жыл бұрын
スーツさんといえば、サンライズですね。本当にワクワクします。深夜の東海道を駆ける貨物列車の勇壮さを感じます。
@つるたにみゆき-y6q
3 жыл бұрын
十年ぐらいまえに兵庫県の病院に入院していたとき十二時頃奇麗な電車が通るなと想ってた。今思えばサンライズだったんやね。ベッドから動いで見えるのが嬉しくで仔猫の気持ちがわかりました。
@Gjpam
2 жыл бұрын
つるたにみゆきさん キレイっていう字を漢字で書く時は、奇跡の奇ではなく、綺麗の綺っていう字が正しいですよ。
@ええ-o5n
2 жыл бұрын
@@Gjpam 別にいいね
@トマト缶-u7w
2 жыл бұрын
綺麗と奇麗 本来の字を使って書くか、常用漢字を使って書くかの違いで 意味の違いは全くないし、どちらで書いても間違いじゃないんだよね。
@翔さん-v4d
2 жыл бұрын
@@Gjpam 😅😅
@user-rp6eq9cq4q
2 жыл бұрын
@@Gjpam 😅😅😅😅😅😅
@namibia8005
3 жыл бұрын
この日、東京行きサンライズ瀬戸に乗車していました。 柏原、尾張一宮、大府と抑止があり、逢妻でスーツさん乗車のサンライズとすれ違いました。 遅れは60分から徐々に増えていき、横浜手前の踏切確認もあり、東京には80分遅れでした。 下り便は3時間以上遅れていたようで、乗車されていた方は大変だったことと思います
@hainek.k4384
3 жыл бұрын
スーツさん浜松駅から乗ってくれたのなんかめっちゃ嬉しい
@y-ks9662
3 жыл бұрын
マジですか、私、この日このサンライズにお邪魔しておりました…!(自分にとってはこれが人生初のサンライズ体験でした) 大変な旅になってはしまいましたが、車内でお会いしてみたかったです…!
@りょう-f6f5k
3 жыл бұрын
サンライズ×遅延=高視聴率 の方程式w
@クッキーナノ
3 жыл бұрын
w
@みなこま-p2o
3 жыл бұрын
夜中の2時位に部屋を薄暗くしてこの動画を見ると、すごく臨場感が感じられて良かったです。
@kimuu8253
3 жыл бұрын
浜松出身、四国在住です。実家に帰省して四国に帰る時にサンライズに乗りますが、真夜中の駅には誰もいなくてめちゃめちゃ怖いです😭 座る所もなくて時間を潰すために駅の周りを歩き回ってホームに上がると鉄オタみたいな人がいて😂 寒い時期は地獄です😨 スーツさんがいたら嬉しくて体温上がるのにーー🤐
@max-pf7vl
3 жыл бұрын
深夜に貨物があんなに走っているとは驚きました
@プラス8K
3 жыл бұрын
うちの祖母も認知症なのですが、急に実家への帰宅願望が生じ、真夜中に歩いていこうとします。道路の真ん中を歩いたり、同じ所を何度も往復したり、天気や気温に全く合わない服装で外出してる高齢の方は認知症を患っている可能性が高い気がします
@kimagure-na
3 жыл бұрын
これから暑くなるので熱中症に注意ですね
@こうせつ-w4l
3 жыл бұрын
真っ暗の映像ばかりでも 絵になってしまうスーツ君の トーク力とサンライズの魅力
@YUIAZUlover
3 жыл бұрын
貨物ちゃんねるさんの存在を初めて知りました。 地元の駅に貨物列車が通過する時間と完全に一致しているので、よく研究されてるんですね。 本当にすごいことです。
@train-coops-tyhs
3 жыл бұрын
2:09 翌日の菊川発岐阜行きの普通の送り込みの為、最終の菊川行きは大垣のクロスシート車が運用される ちなみにこの1時間20分前の浜松発22:29の静岡行きも大垣のクロスシート車が運用される
@matchan_13
3 жыл бұрын
スーツさんの動画で浜松駅から行くのは初めて見ました 突然なんですが家族で見てるのでうれしいです 静岡県民で浜松市に住んでます 夜のメイワンを初めて見ました
@akeminanbara3142
3 жыл бұрын
走行トラブルの動画で言うのも何ですが、スーツさんの慎重な語り口が「1/fゆらぎ」のような心地良さが際立ってるんですよね。不思議な人だ…。
@水素原子-s3h
3 жыл бұрын
私が人生初の彼氏に告白された場所から5歩くらいのところで喋ってくれていて感無量です。
@なかりゅう-h5p
3 жыл бұрын
浜松在住です。サンライズ乗る時は改札で寝台券も確認し、スタンプ。ホームで入線待ち中に名古屋運輸区のレチさんに事前車外改札でスタンプがデフォになってます。大垣夜行(ながら)待ちやサンライズ待ち中の貨物通過は眠気覚ましになっていました。
@takuue5148
3 жыл бұрын
現役の遊びではない必要とされて走る定期夜行列車の使命を感じました。
@わかば-t8i
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@そのなか
3 жыл бұрын
別の鉄道動画で三河塩津付近で人身事故で大幅遅延というのを見たのですが、まさかスーツさんがそれに乗っていたとは。その人は後続の列車に乗っていて数時間遅れていると言っていました。
@nero-iw6pg
3 жыл бұрын
サンライズはまじで消えないでほしい
@tukasa-ls2hn
3 жыл бұрын
しかし車両が…もう25歳ぐらいか?
@spassap4015
3 жыл бұрын
乗りまくって残すしか方法はないよ
@私はコーラ
3 жыл бұрын
@@tukasa-ls2hn 98年製造だから今年で23ですね
@横須賀軍港めぐり
3 жыл бұрын
サンライズに乗車中、事故があった場合、本当なら停車しない駅に列車を停車させて、希望する乗客を早朝の新幹線に誘導していたのにはびっくり。乗務員さんの丁寧な対応にホッとしました。
@dathshadow009
3 жыл бұрын
13:50 この一言が数時間後実現するとは・・ この時のスーツ氏は勿論思わんかったやろぅなぁ😅
@海王星-e7k
3 жыл бұрын
睡眠導入剤としてほんと最高なトーンと動画構成
@sho4236
3 жыл бұрын
1:45:50 ここは石山駅です!笑 向いの3番線に停車中の電車は野洲始発の普通(京都から快速)の姫路行きです😚
@centokun746
3 жыл бұрын
まさか浜松にお越しくださったなんて…
@太郎癒
3 жыл бұрын
4時間のうち2時間を動画にする神
@わかば-t8i
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@大西-k3z
3 жыл бұрын
サンライズの遅延によってjr 東海のサンライズの運転士と車掌さんも大変だったでしょうね
@とぱよねちゃー太郎
3 жыл бұрын
コロナ禍、こういう動画嬉しい😂旅行行きたい🚅✈️
@tkr20gt
3 жыл бұрын
地元が近い者です。 三河塩津駅付近に蒲郡競艇があり、競艇帰りでかなり酔っ払っている人を結構な頻度で見かけます。 また、昔は駅前に踏切がありましたが、今は踏切は無くなり、跨線橋が設置されています。 鉄道を含め交通安全が今後もさらに向上する事を願います。
@bree-le2ep
3 жыл бұрын
なんと!そのサンライズ乗っていました!まさか浜松からとはw 高松到着は3時間以上送れましたので、A寝台だったし、13時間ほど乗れてラッキーと思うことにしました
@小嶋雅洋
3 жыл бұрын
7日に初めてサンライズ瀬戸ツイン に乗る予定です☺️ ホント、めちゃめちゃ楽しみです。
@あやか-j1o4h
3 жыл бұрын
自分もその日初めて乗るので楽しみです!
@mayu0222riku1202
3 жыл бұрын
あっ…(察し)
@expHayabusa7
3 жыл бұрын
寝ないままトークすること大変でしたがお疲れ様です。 姫路から乗った経験があり、浜松→姫路だと1駅に短いため大変でしょう。
@blueblue3437
3 ай бұрын
列車を止めてしまうのは悪いことだとは重々深く理解しております サンライズの通過する前に 深夜暗闇の線路に立つ凄まじい孤独を思うと胸が痛みます スーツさん先回視聴した時にはあった夜明け時に通過中の 『いい朝だ』のコメント削除されていますね ご配慮されたのだと思いました
@s_jin7447
3 жыл бұрын
スーツたまに浜松行くと帰省してる気分になれる。
@LiSA-tu5iy
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@スピカ-s2n
3 жыл бұрын
皆さんがビニールハウスの説明を書いてくださってるのでとても有難いです 勉強になります
@Nayuta2022
3 жыл бұрын
サンライズ無くなって欲しくないと思ってる人達は乗って残しましょう…。それしか我々にできることは無いから…。
@ゆぅちゃん-d9x
3 жыл бұрын
久しぶりのスーツさんのサンライズ。 やっぱり寝台列車は、独特の良さがありますね。
@kagayakihakutaka4448
3 жыл бұрын
たまたまこの日九州一周旅行からの帰りに上りサンライズに乗ってたけどこの事故の影響で8時30分頃に東京に着きましたね 熱海から先は凄いノロノロ運転でしたが
@koorikui
3 жыл бұрын
事故でも運転しなければならい心境を考えると気の毒な気がします。事故を実況しない常識ある行動と乗務員さんを思いやる気持ちは、立派だと思います。
@norimonoGO2
3 жыл бұрын
かなしなさなしなさなさにしなさなさなさなしなさなしにすなさな
@chisas6019
3 жыл бұрын
スーツさんいつも楽しく拝見してます。 私も以前サンライズで大阪→東京移動のとき2時間半遅れたことがあります。が、ずっと乗りたかったサンライズに2時間半も長く乗れるなんて!と思いました。 お腹はすきました…次にサンライズ乗るときは食料を持って乗ると決めました。
@satoshimori2380
3 жыл бұрын
スーツ氏に出会う場所 本命:サンライズ 対抗:新幹線 穴:旧街道宿場
@shelly-cb2eg
3 жыл бұрын
大穴:奈良公園
@Aikawashawasha
3 жыл бұрын
原点回帰:787グリーン個室
@ごま油藤次郎
7 ай бұрын
逆張り、ディズニー
@sirosiro1233
2 жыл бұрын
偶然、少し距離のある線路脇の高層団地住みで なので毎日サンライズの立派な通過が見れます 40年前から住んでますが、段々と夜行列車の 通過が減ってきました 先代の瀬戸号をはじめ東京行きの寝台特急列車 東京、関西からの列車群とにかく凄かったです
@ProjectATrainShinkansen
3 жыл бұрын
サンライズはスーツ氏の別荘。安心感がある
@僕のまたたび
3 жыл бұрын
別荘ですよ
@jrw-5009
9 ай бұрын
1998年9月、出張帰りにサンライズに横浜から乗った。 翌朝起きたら、米原で運転停車していたが、外が明るかった。 先行の貨物列車が人身事故を起こし、その影響で遅延との事。 姫路まで(運転停車を除いて)停車なし。 姫路到着で約1時間50分遅延。 当然払いもなし。
@こうせつ-w4l
3 жыл бұрын
土曜日にふさわしい スーツのオールナイト ニッポン Inサンライズ遅延
@59569
3 жыл бұрын
深夜サンライズに乗っている気分になれるいい動画です! 脱線しますが、スーツ氏の語彙力はいつも感心しております。IQの高さがうらやましい。。
@kazu0317
3 жыл бұрын
一二二三?私をいへんのをgyぐ87ghr8tyb75tご75tgっっy・rrx
@toki5259
3 жыл бұрын
運行状況の提供についてですが、運行管理システムの実施ダイヤが当日分のダイヤに切り替えられるのは4時頃と運輸司令に密着した本で見た事があります。ですので、当日分のダイヤに切り替えてからその日の運行状況の提供を始めるのではないでしょうか?
@Orange-wh2gw
2 жыл бұрын
その本読んでみたいです💦
@Yubnub1196
3 жыл бұрын
まだ観てないけど、サンライズ+大幅遅延+スーツの組み合わせは面白さが保障されていると言わざるを得ない
@takuue5148
3 жыл бұрын
最近は旅客列車はJRも通勤電車と新幹線のみに集約しがちだから在来線を長距離走るのは貨物位で貨物のが旅客より見ていて楽しく感じます。
@関連動画
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@ork-qi8rb
3 жыл бұрын
途中まで見させていただきました。続きをまたの機会に見ます
@crown_sub4180
3 жыл бұрын
34:11 ここから本当にスーツさん頭いいと思う(対応が
@SL-RWCH
3 жыл бұрын
54:10 ライトの位置からして牽引はEF65だと思われます
@よっしーキャット
3 жыл бұрын
浜松住みですが、いつもこの時間に乗っているサンライズにスーツさんに乗ってもらえるなんて光栄です。
@ななしのごんべい-b9e
3 жыл бұрын
3:05 浜松駅は23時50分の最終のあと25時12分か。今後のサンライズが存続するとしてもコスト削減から客扱いの停車はなくなりそう。静岡も下りは良いにしても上りは厳しいか。
@わーるど-x2u
3 жыл бұрын
長時間の撮影お疲れ様です!
@user-onmasan
3 жыл бұрын
お疲れ様です。スーツさんのことだからきっと眠くなるとデッキっぽいところで立ちんぼで眠気と闘いながら撮影しコメント続けていたんでしょうね❗吹田車何とかの線路が沢山あるところの朝もやが立ち込めていたらきっと幻想的な眺めなんだろうなと感じました。前半35分間分まだなので明日見させてください。
@山宮皐月
3 жыл бұрын
立ちんぼは放送禁止用語で違う意味に捉えられてしまいかねませんよ。。。
@トム-j3w
Жыл бұрын
吹田総合車両所 京都支所 (向日町運転所)
@橋本ゆぅ助
3 жыл бұрын
285系は狭軌でよくこんなデカい車体を支えられるもんだなと関心する。
@ガンバレール9
3 жыл бұрын
青森にいた583系と同様、先頭からクハネ、サハネ、モハネという連結。動力車両が力強いのも格好良い。
@MrMikawaya
3 жыл бұрын
懐かしい東海道本線の画像に感謝、実家の近くに東海道線が走り名鉄の支線も交わっていました。名古屋までは国鉄の便が良かったですね。熱田より金山のが乗降客が多い印象ですが、どうなんでしょうか?刈谷の次に野田に駅が出来たんですねw 長らく日本を離れ浦島太郎状態で知りませんでした。学生時代、大垣まで快速で通っていたんです。あの頃は国鉄と名鉄の並走する稲沢辺りでキセルする乗客が多かった関係で検察が頻繁にありましたwww 当時の事を走馬灯の如く思い出しました! 有難う御座います。 追記です、大高(桶狭間)関ケ原の古戦場を通過ですね、そう米原の国鉄保有地の中にマッタケの採れる秘密の場所があるって学生時代に関係者から聞きおすそ分けをして頂いた事がw 今での採れるのかな?
@toramiraino7471
3 жыл бұрын
個人的にEF66 27は東福山駅でのんびり留置されているというイメージがあります。
@kyo_aki
3 жыл бұрын
今日も本来は朝に東京に着くはずが、ずーーーっと静岡にいたらしいですね
@miyukim8894
3 жыл бұрын
岡崎あたりのビニールハウスは多分、電照菊の栽培ですね〜 渥美半島は菊有名です!
@naonao7767
3 жыл бұрын
スーツさんの別荘的なサンライズ号。夜中の貨物列車ウォッチングも目が離せないスーツさん(興味深く観させて頂きました)。アクシデントもあり不眠不休のまま朝を迎えての撮影お疲れさまでした。
@みたけけいこ
3 жыл бұрын
スーツさんの旅行はわかりやすいので見ています
@repahoafriend
3 жыл бұрын
浜松にいらしてたんですね。 スーツさんに注目していただけるなんてありがたいことです!
@takuue5148
3 жыл бұрын
今日のサンライズは運休みたいですね。
@vory3668
3 жыл бұрын
スーツさんのこういう動画はだいたい面白いw
@panorama70005501
3 жыл бұрын
サンライズ 上り下り共に運転士さんは豊橋~米原通し乗務です。 下りは岐阜、上りは熱田で時刻表カードの差し替えのための運転停車があります。
@nakaari9835
3 жыл бұрын
37:40 認知症の方の見極めの靴の件、共感いたします。私の知見では、靴の左右をあべこべに履いていたり、さらには左右で違う靴を履いていたりしている方がいらっしゃいました。
@shiwasu2276
3 жыл бұрын
初めてコメント失礼します。 新大阪で表示されていた時刻は、おそらくサンライズの通過時刻(定刻通り走っていた場合)と思われます。 路線は違いますが、通過している列車が輸送障害などで臨時に停車 するときも駅の電光掲示板に表示されており、その時刻が通過(定通)する時刻とほぼ同じでしたので
@小林久子-z4s
3 жыл бұрын
今度高松迄行く予定あります、左側に予約すれば眠りやすいのですね、参考になりました、ありがとうございます、
@Yasusan0101
3 жыл бұрын
1F席は安定してて乗り心地はよかったと思ってます。 駅のホームスレスレで走るのを見るのが好きです。
@ezoris_
3 жыл бұрын
夜行列車の運行に限らず、鉄道社員の皆さんには本当に頭が下がります。一方で、今回のように遅延した際の代替手段が豊富だからこそ、逆に今日までサンライズが運行できているのも事実なのかなぁとも思います。
@関連動画
3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@田中多美子-h5y
3 жыл бұрын
めーるしてもいいの
@matchan_13
3 жыл бұрын
コメントで浜松市民のを見るとなんか嬉しく思う
@spassap4015
3 жыл бұрын
1:22:13 マジで幻想的だなぁ
@mako-gm7me
3 жыл бұрын
昔は名古屋駅から急行銀河で東京に帰る際は深夜帯の為、改札も中央コンコースの1ヶ所のみ、入場も乗客のみって運用だった記憶があります。
@菊地はるみ-m8c
3 жыл бұрын
幼い頃名古屋駅に銭湯があった記憶が…国鉄と名鉄と地下鉄と近鉄に市バスまであったなぁ!
@ミサキミサキール
3 жыл бұрын
貨物ちゃんねるなんてサイトあるのですね。ありがとうございます。見てみます
@ケンイチ-g6k
3 жыл бұрын
浜松か 懐かしいな 昔仕事で2年ほど住んでいた 毎週月曜日新幹線で静岡市まで行ってた
@車好き中学生-z7o
3 жыл бұрын
亡くなられた方ご冥福をお祈り致します。
@345m5
3 жыл бұрын
浜松で万葉軒のかつ弁の黄色い包みが出てくるとは思わんかった。
@kagezo
2 жыл бұрын
通常、下りサンライズは草津から先は外側の列車線ではなく内側の電車線を使いますが、さすがにここまで遅れて、普通電車も始発が出ていますから、列車線での運行に変更されていますね。 明るい時間の京阪神も貴重ですが、一番外側の列車線を下る景色も貴重で新鮮ですね!😄
@前田伴樹
3 жыл бұрын
名古屋地区は、深夜通過なので、かなり貴重な映像です。新快速や快速のスピード感の夜行列車が、楽しめたので、ありがとうございました!
@しきにゃん
3 жыл бұрын
名古屋停まって欲しいですよね
@前田伴樹
3 жыл бұрын
@@しきにゃん サンライズの運転開始の頃に発売された、鉄道ダイヤ情報1998年7月号によると、深夜2時台に名古屋駅に、運転停車でもちろん時刻表では、通過レマークです。また稲沢駅あたりでは、上下列車が、すれ違いダイヤでしたが、いまはどうでしょか??
@MutsumiH
3 жыл бұрын
NHKーBSの"Japan Railway Journal"でJR貨物が特集されてたんですが、昨今業績が好調だそうです。トラック輸送に比べコロナ禍の影響を受けにくかったのですが、今後長距離トラックドライバーの確保が難しくなってくるので、長い目で見てその傾向は続くようです。
@なおキリンレモン
3 жыл бұрын
長距離トラックドライバーへの待遇が悪いのも人員離れが起きてる原因の1つですね。 無理難題おしつけられるのは生活インフラを支えているドライバーなのに、扱いがひどい。 改善されない限り、割に合わないから減る一方でしょう。
@ひまちー
3 жыл бұрын
いつかは寝台列車が無くなってしまうって思うと本当に悲しい
@クッキーナノ
3 жыл бұрын
なんでー
@東西南北-d8s
3 жыл бұрын
@@クッキーナノ 深夜の労働者確保はどの業界でも大変だからでは?
@クッキーナノ
3 жыл бұрын
@@東西南北-d8s あー
@クッキーナノ
3 жыл бұрын
@@sho4236 え?そうなんですか?
@クッキーナノ
3 жыл бұрын
@@sho4236 どこ走ってるんですか
@桐山博次
3 жыл бұрын
僕は、貴方の事がとても、大好きです。 元鉄としても、(35年前、) 其の声も、解説に聞き取りやすい。 今後の、鉄マニアの為にも、 貴方の動画は、必要です。m(_ _)m 頑張って下さい。m(_ _)m
@uytiroy
3 жыл бұрын
浜松生まれなんで嬉しいです。
@takuue5148
3 жыл бұрын
前に北陸線でトワイライトが人身起こして乗っていたしらさぎがかなり遅れたことあったなあ。ご老人の手押し車が踏切に引っかかって事故が起きたが本人は無事だったようでよかったです。
@ながれぼし-d6f
2 жыл бұрын
浜松駅を通過して行く数々の貨物列車そこへ停車するサンライズ出雲瀬戸色んなのが見れていいですね私も列車が好きなのでずっと見ていても飽きません
1:56:06
15 Hour Ride On The Overnight Sleeper Train Sunrise Express! Tokyo To West Japan!
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 2 МЛН
38:38
【80分遅延】サンライズが朝の東海道線通勤ラッシュに突っ込んだ!《岡山駅→東京駅》12/16-01
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 1,6 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
1:16:08
Nighttime Shinkansen Adventure: Journey On The Super Delayed Nozomi 459
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 1,1 МЛН
1:24:54
【クルーズ乗船記】これは酷い…。豪華客船に乗って散々な目にあった「コスタセレーナ」前半【ゆっくりトラベル】金沢→釜山→下関→舞鶴
ゆっくりトラベル‼︎
Рет қаралды 531 М.
1:11:20
【新ダイヤ】東京駅を21:50に出発するサンライズに乗ってきました
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 1,1 МЛН
6:42
【荷物車から旅客車へ】変な電車123系に乗ってみた!
Hanaten westrain 🍒
Рет қаралды 8 М.
22:12
【長距離トラック運転手日常】シャワーを浴びて目指せ東京!週末の静かな高速道路を走る
おじとらチャンネル
Рет қаралды 45 М.
1:45:17
Okinawa Travel Vlog: Staying at ANA InterContinental Hotel
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 291 М.
25:28
いい道 静岡県磐田市敷地 旧旧敷地隧道(仮称)編
usui_iigame
Рет қаралды 10 М.
1:09:24
Journey of JAPAN's First Class Sleeper Train to Tokyo from Osaka
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 1,7 МЛН
1:25:31
Extremely Tiring! Riding An Commuter Train For 23 Hours! | Izumo To Tokyo
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 986 М.
3:55:20
Hawaii Trip with My Spouse on a JAL Deal!
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 884 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.