KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
シリコン洗車・うろこ取りご質問コーナー
22:47
カルナバ固形ワックスをつくってみました。(スグレモン自動車用品)
5:49
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
0:10
Their Boat Engine Fell Off
0:13
派生物自由自在・NewX-1 カルナバ洗車編
Рет қаралды 96,283
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 90 М.
vwfixlife
Күн бұрын
Пікірлер: 106
@sukiKumamon
4 жыл бұрын
早速、カルナバ入りNewX-1を作り、塗布しました。ご紹介くださったように更にメタリックが引き立ち、品のある艶が出てきました。ありがとうございます。ただ一つ心配なのは、シリコン単品のようにガラス、無塗装樹脂、ゴム、ヘッドライトにも使用できるのかということです。既に使用してしまったのですが、一週間後どうなっているか気になっております。ご意見お聞かせいただければと願います。よろしくお願いします。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。いろいろな方法論の1つとして、ベテランのご経験値に加味して、じっくりご検証ください。 基本的に自動車のゴム系のものは硫黄分の濃度やシリコンの含有量で決まってきます。ヘッドライトのメタクリルに関しても、今回の材料はその手のものに影響を与えるものではないので、じっくりとご検証いただけると思います。ありがとうございました。
@sukiKumamon
4 жыл бұрын
@@vwfixlife ご返信ありがとうございます。カルナバX-1、かなり気に入っております。お言葉通り、これから、じっくりと検証してまいりたいと思います。ありがとうございました。
@tatudosi
4 жыл бұрын
いつも本当にありがとうございます。ただただ感謝でございます。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバで・・という、いわばハイブリッド法です。これは以前行った、KF96にカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバを使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ご参考動画ですkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1f7M ありがとうございました
@とさかちう
4 жыл бұрын
待ってました!そうです、その通りですよ!実験ウィークの始まりですよー 遠めに視るとジプロックがザイモールに見えました(笑)
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。アハハ・・ザイモールはすごいですね! 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバで・・という、いわばハイブリッド法です。これは以前行った、KF96にカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバを使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ご参考動画ですkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1f7M ありがとうございました
@kouyounakada1429
4 жыл бұрын
輝き方が鏡のようでした。GWにでもやってみようかなと思います。チャンネル登録者7万人超えおめでとうございます。師匠にはいつもTwitterも含めて楽しませていただいております。ありがとうございます😊
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。皆様のおかげでございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバでといういわばハイブリッド法です。これは依然行ったKFにカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバ使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@赤い彗星-f8g
4 жыл бұрын
いつも動画楽しく拝見させて頂いてます。私もカルナバ注文して、ようやく家に届きました、さっそくKF96と混ぜて使用しました、もの凄い輝きを放ちますね!ムフフと変な声でちゃいました😋
@allok1969
4 жыл бұрын
まだKF96初心者なんですけど 昨日3回目ドブ漬け放置しました 今最新動画見て さっそく購入しました カルバナ粉 恐れ入りました 情報有難うございますこれからはNewX-1施工楽しみです
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@やっちゃえ日産-c7v
4 жыл бұрын
いつも有難う御座います!いやぁこれはまた仏壇黒シンドロームに拍車をかけた勢いになりまする。手入れが煩わしい黒躯体にまた新たなアイテム。感謝!!
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@shogotanaka5714
4 жыл бұрын
カルナバの小分けがラクマで売っていたので、購入してためしました。 めっちゃいいですね、これ。 暑い中でもハマってしまいます。 また参考にさせていただきます。
@pine326
4 жыл бұрын
この動画を見てすぐにカルナバロウの粉末買いましたが.. 今見たらめっちゃ高くなってるw 師匠の影響力が凄すぎます...
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@1228yukio
4 жыл бұрын
純天然カルナバ蝋!なんて昔TVでCMやってましたよね!KF96との相性も良さそう…とても面白いですね!見たら粉末カルナバ注文したい衝動に駆られましたがWax関係増えすぎてしまうのでシリコン知る前に使っていたWaxに混ぜてみよう!笑
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@yocchimode1
4 жыл бұрын
このストレス感じる暇な時間に動画アップ有難う御座います。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@jetsan4195
4 жыл бұрын
さすがです。 私はカルナバを湯煎して試してみます。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバで・・という、いわばハイブリッド法です。これは以前行った、KF96にカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバを使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ご参考動画ですkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1f7M ありがとうございました
@テストテスト-w8e
4 жыл бұрын
この動画を出されたゴールデンウィーク頃は直ぐに売り切れになってしまって休み中に買えなかったので、遅ればせながら今頃カルナバ買いました。 お盆休みも、外出しづらい状況なので手の込んだ洗車が増えそうです。 巾着で塗るのが良さそうですね。 またカルナバシリコン動画も楽しみにしてます。
@opkln
4 жыл бұрын
師匠様、お疲れ様です。ピッチが早いでございます💃とりあえず、アマゾンで高純度粉末ポチしてから動画参照しております。この粉末があった事など知りませんでしたが、このご時世いろいろ教えていただきありがとうございました🙏😀到着後磨き楽しみです。ありがとうございました💃
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバでといういわばハイブリッド法です。これは依然行ったKFにカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバ使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@藤田欽一-e4x
4 жыл бұрын
コメント失礼します パール感が強くなるのは嬉しいです❗ いつもありがとうございます❗
@vwfixlife
4 жыл бұрын
パールの見え方は、新作のほうでご確認ください。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバでといういわばハイブリッド法です。これは依然行ったKFにカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバ使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@buildzzr
4 жыл бұрын
シリコンと相性が良いんですね。まぜまぜして少し寝かせて使うか、電マ(ポリッシャー)で施工するのも楽しそうですネ!
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@ayumudas
4 жыл бұрын
う、いつの間にか新製品が ポチッとな!
@ボンボン-w6u
4 жыл бұрын
すでにやってらっしゃるかもしれませんが、湯煎で溶かすってのはどうなんですか?
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバで・・という、いわばハイブリッド法です。これは以前行ったKF96にカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバを使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@ボンボン-w6u
4 жыл бұрын
@@vwfixlife そういうことなんですね。 納得しました。 返信ありがとうございましたm(_ _)m
@yukihirofurukawa6159
4 жыл бұрын
私は缶の中でカピカピになったカルナバwaxにKF96でクリーム状になるまで溶かして混ぜて使ってましたが師匠のカルナバ粉の方が良さげですね。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバでといういわばハイブリッド法です。これは依然行ったKFにカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバ使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@ルルミミコル
4 жыл бұрын
素敵な動画ありがとうございます。早速粉末カルナバ注文しました。是非とも水で割ったバージョンやシリコンとカルナバの割合を変えたバージョンなど検証して頂ければありがたいです。何となくですが水とジョイとシリコンとカルナバ粉末を混ぜればさらに施工しやすいのではと想像しますが師匠はどうおもわれますか? ご意見が聞いてみたいです。 何もできないゴールデンウィークの楽しみができました。ありがとうございました。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@akki2144
4 жыл бұрын
こ・こ・こ・これは凄いです!!! KF96厚塗り後の水洗車したあと、水を拭き取らずにカルナバWAXかけてたんですが、それが1発で出来るって事ですよね!!!
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@奇々怪界
4 жыл бұрын
チャンネル登録者様7万人超えおめでとうございます🎵
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。いやいや、皆様のおかげでございます。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
@kamio20xx
4 жыл бұрын
天 才 !! マネせていただきます😊
@Y.R6
4 жыл бұрын
カルナバは黒や赤などの原色系の色には有効そうに思うのですが、メタリック系(ガンメタなど)にも有効なのでしょうか?
@vazu0312
4 жыл бұрын
師匠!お久しぶりです。カルナバ早速購入いたしました!(^^)! 厳しい冬の塩地獄、春の花粉+黄砂地獄を乗り越え、いよいよ梅雨になりカルナバ試します!
@taksaito4365
4 жыл бұрын
動画見ながらカルナバ発注してしまいました!早く試してみたいです。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@taksaito4365
4 жыл бұрын
@@vwfixlife ありがとうございます。これからも参考にさせていただきます。
@nごう
4 жыл бұрын
知りませんでした師匠汗 カルナバ蝋売ってたんですね!教えていただきありがとうございます。今回は実験ウィークですよね笑 さらに深いツヤが出たのがはっきり見えました。すごいですね!
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ごうちゃんこんにちは、どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@Nっち-r6c
4 жыл бұрын
@@vwfixlife さん、入荷待ち多いみたいですね、うーん!師匠の影響が大きいのでしょうか? 残念っす
@オーバーレフ
4 жыл бұрын
撥水も良いですね。kf96単独より水玉転がってくれるならルーフに塗りたいです。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。水玉は同じレベルですねw どちら様も簡単に実現していただけます。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@オーバーレフ
4 жыл бұрын
@@vwfixlife カルナバ購入したのでGW施工します。ビカビカ楽しみです。
@チャーキキ
4 жыл бұрын
いろいろ考えてますね~すばらしい
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバで・・という、いわばハイブリッド法です。これは以前行った、KF96にカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバを使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ご参考動画ですkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1f7M ありがとうございました
@ma09190323
4 жыл бұрын
いつも大変参考になる動画ありがとうございます。1年どぶ漬けを数回したのですがザラザラした鉄粉が取れない状況です。ご教授下さい。よろしくお願い致します。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ひどい鉄粉は週一3ヶ月粘ってください。年数回では足りません。 さらに、鉄粉がひどい場合はこちら kzbin.info/www/bejne/pJDHZIyfedmLrdk さらに、含侵とメンテを組み合わせるならばこちらです kzbin.info/www/bejne/nYGraY2IoqminKs いずれにせよ、汚れが、鉄粉を捕まえている場合が多いので 少しづつ、含浸・小麦粉・GTの3手法をお試しください。その後はすべてクリアーになり。艶出しが自然にできてきます。頑張ってください。 ありがとうございました。
@ma09190323
4 жыл бұрын
vwfixlife お返事ありがとうございます。承知しました。根気よく頑張ってみます。
@taroutakahashi
4 жыл бұрын
フルプラどこ行っても売り切れてますから主さんの影響もありそう。
@ギンコ-v8d
4 жыл бұрын
今使っているワックスが無くなったらNewX-1を使用したいと思います。師匠素晴らしい動画ありがとうございます
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@mrolly2007
4 жыл бұрын
師匠の声と地球と財布に優しいシリコン施工にはまり早2年です。 お陰様で19年落ちのメタリックシルバーの愛車はピカピカです。 早速カルナバ注文しました。 品切れで発送は暫く後になると連絡ありましたが それまで楽しみに待とうと思います。 カルナバX-1ですが、未塗装樹脂やゴム部分も使っても問題ないでしょうか?
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 樹脂・ゴムに関してはカルナバが何か直接影響を与えるものではありません。 樹脂に埋没して白っぽくなったらこちらをご参考ください。studio.kzbin.info6tbpkmXbyw4/edit ありがとうございました。
@dctrin
4 жыл бұрын
カルナバの粉末は知りませんでした。しかも粉末のままKF96に溶かして3日付け置きですか。天然カルナバの輝きも凄いですよね。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@舞舞
4 жыл бұрын
カルナバのフレークを溶かして使っていましたが、粉末にしてしまえば混ぜて使えますね♪ さっそく明日にチャレンジします。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@opkln
4 жыл бұрын
師匠様、お疲れ様です。注文殺到、原料調達はゴールデンウィーク明けそれまで発送はできないそうです😂💃私、最近この師匠現象に先んじてポチとしたつもりが( ̄ー ̄)仕方ありませんね❗ありがとうございました。💃
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@kouzou.f1333
4 жыл бұрын
マンハッタンゴールドとKF 96を施行してます。シリコンベースのボディーにカルナバ塗り込み、シリコンで拭き取る工程を考えると、液体の方がメンテナンスは楽かもしれませんね。ありがとうございました😊早速注文しました。霧吹きでやってみますね。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバで・・という、いわばハイブリッド法です。これは以前行ったKF96にカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバを使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@kouzou.f1333
4 жыл бұрын
GTと同様の手軽さでカルナバメンテナンス。メインは勿論シリコン。 明日、クロネコさんが末端価格うん千円の粉をいよいよ持ってきてくれます。作りますよぉ〜‼️カルナバGT😁これからも頼りにしてます。ありがとうございました😊
@kouzou.f1333
4 жыл бұрын
コシなしで、シリコンとカルナバ粉末のGTとりあえず、成功です。霧吹きにシリコン200に対してカルナバ小さじ1で施行しました。テロテロです! 明日はダイソーにもろもろ小物の買い出しにマスクして命がけで行ってきます、、!
@yugo0830
4 жыл бұрын
カルナバ、粉末があるとは‼️ kfのあとに、マンハッタンゴールドを塗ってましたが、この方が効率的かも。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@allok1969
4 жыл бұрын
amazonから連絡が... 4月26日20時過ぎより 粉末カルナバ蝋200gの受注が集中的に頂き すでに在庫は欠品しておりますはんぱない 影響力ですね気長に待ちます
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@zaitakukayoikaigoman
4 жыл бұрын
お世話になっております。 師匠、2年ですかぁ〜ぱねぇ〜丁寧さ… 更に深々と傾頭します🙇 カルバナフレークに行き着き、どうなんだろう❓と思っていました。 シリコン染みたショップタオルにウィルソンカルナバつけてしごいて、塗布すると… あれ⁉️っていう感覚ありました。 やっぱり、師匠はすごい。 洗車って、面白い🤣 近所に変な目で見られても、楽しいから、これからもやって行くよ。 ありがとうございました。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@ABC3-u9k
4 жыл бұрын
前が小麦粉だったので、色的にホットケーキミックスでも使うんかと思いましたョ🤣
@sakura_jpn
4 жыл бұрын
お疲れ様です。 カルナバ粉があるなんで知りませんでした。汗💦 コラボの先にある物、、、混合とは思っていましたが、このタイミングで紹介するあたりはさすがでございます。 NEW X1出ましたね! GTからの仕上げタイプですねー。喜。 手持ちのワックスを溶かして混ぜるもありと考えてよろしいのでしょうか? ちなみに石油系溶剤入りのワックスと混合は成分的には有効でしょうか? 洗車好きの自分にとって師匠の動画病みつきですねー。笑。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どうやらメーカーさんも一生懸命作ってくれているみたいですw どちら様も簡単に実現していただけます。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 ワックスとの合わせはこちらをご参考くださいkzbin.info/www/bejne/h4utXoOIbKt1fw この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@kanauhitaka6384
4 жыл бұрын
赤缶に近づいて来たなあ!
@cawboowy
4 жыл бұрын
真似させて頂きます。 話し方がヒムロックに似ていると思っているのは私だけ!???
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 今回のアプローチは、丈夫な被膜はシリコンでという企画です。 世の中には2法あると思います。溶かしてカルナバを大量に投入して被膜を分厚くする従来法と、今回のように被膜はシリコンに任せて、艶の強調をカルナバでといういわばハイブリッド法です。これは依然行ったKFにカルナバワックスを混ぜて使った時のメリットを強調したわけです。 溶かして、カルナバ使う従来の方法なら、メーカー製のものは優秀で使いやすいと思います。ありがとうございました
@74cub45
4 жыл бұрын
NewX-1は窓や黒樹脂も大丈夫ですか?
@ee-hl1pg
4 жыл бұрын
amazonでカルナバ見たら一緒に・・・のPRにKF96出てた
@ミンティア-v2p
4 жыл бұрын
面白い!ガルナバ多めのシリコン少なめとかもやってみたいですね!
@親方8
4 жыл бұрын
KF96の何番か教えてほしい、、この間、間違って350番買ってしまった?粘度で値段が違うので、よろしくお願いします。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。シリコーンオイル KF-96-50cs 1kg www.amazon.co.jp/gp/product/B000W9N0Q0/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000W9N0Q0&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=0238de7a2def70bde8d2c7239736dafc PCでご視聴ならもっと見るを、スマホでご視聴なら題名を押してください。製品は全部公開し、直接購入もできます。 ありがとうございました。
@fuuraibou1
4 жыл бұрын
この粉を煮干しだしスープに入れて、カルナバちゃっちゃ系ラーメンを試してみたい。
@daigesan1979
4 жыл бұрын
師匠、お疲れ様です! 早速Amazonで調べたのですが、売り切れてる… 影響力すごすぎます笑 お聞きしたいのですが、これ、保存ってどのようにすればよろしいですか?
@vwfixlife
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どちら様も簡単に実現していただけます。シリコンに漬かっているので、ハーバリュウム効果で今のところ2年の実験では、そのまま使えています。カルナバの質にも左右されるので、要経過観察です。カルナバ油の違いを発見するにはこの方法で方向性がわかると思います。 この実験から、カルナバは艶に関しては、エキスが重要なカギを握っていることが良くわかりますね。 ありがとうございました。
@3000tn
4 жыл бұрын
混ぜる指がやらしいですね(笑)
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
4 жыл бұрын
KZbinサーフィン🏄♀️ しまくって🤣🤣 また来たぁ。。。 Amazonあるある 粉末カルバナ蝋 100g 1580円 買いました🤗🤗 届くのが楽しみ🤗🤗
@トレックライダー
4 жыл бұрын
粉末カルバナ売り切れだぁー!!
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
4 жыл бұрын
お師匠ぉ。。ん(@ ̄ρ ̄@) ん。。 カルバナ粉末200g なんぼ???またアイテム増えたぁ。。。😭😭😭 よろ。。ところで、今週末、空港に高速で行ったが、黒のパサート🚔 先導してくれました。。🤗🤗ありがとうございました😊 師匠の車🚔🚔かな😝😝
@神栖二郎
4 жыл бұрын
このお車は例のヤフオクパサートですよね・・・・いつのまにかメッキ部分がピカピカになってますね。 ボディは愛からずビカビカですが、メッキ部の方が気になりました。
@vwfixlife
4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。前やったこの方法できれいになりますよ kzbin.info/www/bejne/lXOpl6mij9ydhJY 機会があったら、新作のほうと比較して、エキスが艶に影響を与えている現象をお試しください。面白いですよw
@藤田幸雄-j4i
4 жыл бұрын
凄いでございます。情報ありがとうございます。
22:47
シリコン洗車・うろこ取りご質問コーナー
vwfixlife
Рет қаралды 33 М.
5:49
カルナバ固形ワックスをつくってみました。(スグレモン自動車用品)
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 25 М.
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
46:36
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
0:10
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
Tool Items
Рет қаралды 69 МЛН
0:13
Their Boat Engine Fell Off
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
7:14
R303滋賀側から八草トンネルまで シエラ雪道
つるぎパス
Рет қаралды
23:29
鉄粉ゼロを目指して!GT-Iron
vwfixlife
Рет қаралды 55 М.
17:59
スーパーシリコンムラ消し材 GTF
vwfixlife
Рет қаралды 77 М.
11:10
【激安】3660円でアルミ鋳造します
サットマンミニッツ
Рет қаралды 4,5 М.
14:06
これは革命的かも!?格安にシリコンスプレーを自作する方法
倹約DIY
Рет қаралды 146 М.
14:43
9 things that are easy to let go of
Tokimaru Tanaka
Рет қаралды 7 М.
23:14
【築40年 鉄骨の家】まさかのシロアリ大量発生!気が付いたら部屋ごと解体することに!大工のリフォーム
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 151 М.
1:45:18
ШОКИРУЮЩИЕ ФАКТЫ О ФСБ! Полное интервью Литвиненко 1998 год
КЛИРИК
Рет қаралды 15 М.
16:47
ワックスは捨てずにシリコン含浸GDP! シリコン入りワックスは含浸促進!
vwfixlife
Рет қаралды 87 М.
18:23
【ギャンブル依存症】家族崩壊の危機に追い込んだ恐怖のギャンブル依存症
ドキュメントJP【ジャックポット切り抜き】
Рет қаралды 3,9 МЛН
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН