無調と歌は相性があまり良くない

  Рет қаралды 134

作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)

作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます!作曲家ゆてーぬです。今回は、無調性、主に12音技法と歌との関係についてお話させていただきました。
作曲初心者の方にはより始めやすく、演奏者の方には作品理解をより深めて頂けたらと考え、作品分析、音楽理論の動画を配信しております。ご質問、解説リクエストなどはコメント欄まで‼︎
メンバーシップはコチラ⤵︎
/ @yutine-musique
メンバーシップの勉強会応募はメールアドレスまで↴
wam88488@gmail.com
※必ずアカウント名を添えてください
リクエストや音楽に関する相談は公式LINEにどうぞ↴
lin.ee/cBEpW6i
作曲/音楽理論のレッスンのお問い合わせはコチラ⤵︎
school.ongakut...
※こちらでは差し入れやプレゼント等の受け取りはしておりません。www.amazon.jp/...

Пікірлер: 2
@Rabbitbiscuithouse
@Rabbitbiscuithouse 3 күн бұрын
12音技法というのは、サイコロ2つ投げて、たまたまいい目が出たということはわずかにあるとしても、それは数秒で、あとは結局「普段と違う斬新さ」を2、30秒楽しむようなものではないのでしょうか?そして、すぐにその「形だけの」斬新さにはすぐ飽きて、二度と聴きたいとは思わないものがほとんどです。実際、いまさらの意見ですが、4分33秒とかと同じく、12音技法という「提言をした事のみに」歴史的な意義があって、シェーンベルクがこの技法を提示した 目的を考えれば、これを継承したり、学んだりする事自体には意味がなくて、「自分で自分だけの新たな技法を考えろ!」というメッセージだと思うのですが... なんか、既存の作曲では先達の巨匠達に到底かなわないから、何か自分の足跡を残すために 頭を絞って、医学における新たな革新的な分野の研究発表みたいに無理やり自分の存在を浮き彫りにする方法として、自分のためだけに考えた悪知恵、宗教家みたいなもんに思えるのですが? ただ、その後にこの提言によって覚醒した、シェーンベルク以外の優れた音楽家が無調の音楽と それ以前の作曲法とを融合、昇華させた事実は、やはりシェーンベルクの功績だとは言えるような気もします。いろいろ私見失礼いたしました。
@ディヤングルタ
@ディヤングルタ 3 күн бұрын
無調性は、人間との相性が良く無いですね。
和声(和音)は覚えるのは簡単、でも使いこなすのは至難
6:14
作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)
Рет қаралды 392
調判定が苦手な人の特徴
7:40
作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)
Рет қаралды 311
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
What Opera's 11 Types of Female Singers Sound Like (w/examples!)
15:37
Scores Unstitched
Рет қаралды 214 М.
頭の中で音が鳴る事と固定移動ドは別
10:21
作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)
Рет қаралды 382
【なるべく簡単に】移調楽器の考え方・移調方法などについて【音大卒が教える】
19:19
音大卒があなたのお困り助けます。
Рет қаралды 71 М.
[Translated in 15 Languages] What Kind of Person Can Capture the Good Luck?
8:14
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 16 М.
音楽に効率性はない
7:02
作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)
Рет қаралды 320