KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【暴露】中国人が日本に来て恥をかいたこと…!
13:51
外国にいる間は日本のコレが超恋しかった!!!
16:48
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
【外国人】中国人が日本に来て驚いたこと!ロシア人も共感する?I日本让我震惊的地方!Japanese CULTURE SHOCK!Things That SURPRISED me in JAPAN
Рет қаралды 469,790
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 224 М.
ヤンチャンCH/楊小溪
Күн бұрын
Пікірлер: 922
@koguma1a2
3 жыл бұрын
初見です。ふたりとも日本語がネイティブレベルで驚いた!ふたりとも美人だし!!
@しんのすけ123-x5w
4 жыл бұрын
二人とも日本語うますぎ。
@vamorange5621
4 жыл бұрын
ヤンチャン凄い‼️仕草、喋り、イントネーション全て日本人です。そして可愛い❤️奥さんも日本人に見られ、自国の国際線CAからいつも日本語で聞かれます。
@masawada1157
3 жыл бұрын
とっても、面白かったです。 日本のことだけでなく、中国やロシアの事情もよくわかり、面白かったです!
@安藤正義-c2j
4 жыл бұрын
そういう事に驚くんだ、と驚きました。😊
@松田直也-c4z
4 жыл бұрын
あなたのコメントが面白くて驚きました
@仁-q9o
4 жыл бұрын
日本の水は世界で一番きれいな水道水と言われていますね。
@user-qt7xo1np7f
4 жыл бұрын
キレイなんじゃなくて消毒されまくってるだけなはず。
@レジギガス-l9c
4 жыл бұрын
They make you feel alive 日本の水は軟水だから
@ああ-y2g7o
4 жыл бұрын
水源の質からフィンランドやオーストリアの圧勝ですよ流石に。東京や大阪の浄水技術は世界一かと思いますが、美味しさは富山レベル以上の水質が整備されてる特に軟水の北欧に流石に勝てません。
@gmhguagetuqaqghr
4 жыл бұрын
水道管が古いとマズいですけどね。
@かしわまる-e8m
4 жыл бұрын
日本の田舎の水は至高、くっっそ美味い…多分世界一。
@ややーまん-o6b
4 жыл бұрын
生理中には、冷たいものを控える事はGood!! 生理中に限らず、現代人は冷やし過ぎてるので、温かい飲み物はGood!!だと、日本人の私も思います。 現代人の免疫力低下の一因になっている事は、間違いないと思います。
@lahoene6900
4 жыл бұрын
正常に選挙がなく、厳しい監視社会の国の人々が政治に関心を持つこと自体恐れている。自由に党や指導者を批判することができる日が来ることを祈っています。日本ではカラスなど野鳥は保護対象です。ちなみに野犬に噛まれても、日本では病気の心配はありません。
@RAIJIN1956
4 жыл бұрын
僕は64歳だけど、子供のころにからすごく漫画を読んでたし、全く抵抗ないですよ。
@ぴっぴ-y9o
4 жыл бұрын
わ!熊本の水美味しいって言ってくださってなんだか嬉しかったです〜
@やっぺいいっぺい
4 жыл бұрын
カラスが都会にいるのは森林伐採や開発が進み、カラスの住処が少なくなり、そうした中で賢いカラスが都会には食べ物がある事に気づきだんだん都会に飛来するようになったと思います!中国は森林面積が日本とは桁違いなので都会に飛来するきっかけも無く森での安らかな暮らしで満足!だからだと思います。
@japanesesmiles8515
4 жыл бұрын
Fun video! Thank you very much for showing🌸 😊🇯🇵
@ohtori3
4 жыл бұрын
熊本は阿蘇の湧き水で地下水が豊富できれいなので、水道も地下水が使われているので美味しいんですよね。だから地下水が汚染されないような基準が日本一厳しいと聞いたことがあります。
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
阿蘇な〜 身近な人からも聞く。ガチで美味いらしいな。 うらやま死
@papadove
Жыл бұрын
その通りです。熊本の水道設備に関わってた立場から、あの湧水は世界一だと思います。飲み水(そのままでも飲めますが)に紫外線を当てて更に消毒してます。塩素と違い、全くの害が無いのです。だから、美味しいのです。みんなで大切に守って下さいな。埼玉からでした。
@高橋孝信-l3p
3 жыл бұрын
マリアさんの『逆に驚き』って発音カッコイイ!
@chopperk10
4 жыл бұрын
ラーメン屋で中国人がぬるいビールありますか? と言っていたのが衝撃的でした
@是某何某
4 жыл бұрын
冷蔵庫なんて無い時代からビールはあるので、 常温で飲むべきビールは世界に儘ありますよ。
@tamatama5181
3 жыл бұрын
@@是某何某 日本人でそんな特殊ビールをラーメン屋で頼むやつは見たことないし、実際見たら結構なカルチャーショックじゃない?ぬるいビールとかあったかいワインとか色々あるのは酒飲む大人なら大体知ってんじゃないかな。
@BPRESS-o7e
4 жыл бұрын
ロシアの人と中国の人が日本語で会話してるの、ややこしいww
@石-o9n
4 жыл бұрын
中国とロシアの知的な女性が並んでるとなんかもう強い(語彙力
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
国内線…どうだったかな あ、でもびっくりしたのは、フランス・イタリア行った時に、一応本人確認あったんだけど、検査官?にパスポート渡して眼鏡外してまばたきせずに待ってたのに、一っっ切顔見ずにハンコ押されたことですね。元々海外というかヨーロッパは飛行機の検査が厳しいって聞くし、ちょうどISISのテロとかあった時期なのに、マジでガバガバでびっくりした。国内線だったからかな…。
@ssstoyo4239
4 жыл бұрын
中国人は冷たいもの飲まないよね。 中国人の経営している中華料理店に入ってランチに付いているコーラが常温で出てきた😓
@東正和-y6h
4 жыл бұрын
あるある よくある
@hellblau0000
4 жыл бұрын
@@東正和-y6h 90年代半ば頃に中国に留学していましたが、ビールが常温で出てきてびっくりしました。でも意外に美味しかったです。
@alfred2814
4 жыл бұрын
ビールをぬるいまま飲む方が世界的におかしいよね。ドイツ人が聞いたら怒られそうだ
@dragonvert3633
4 жыл бұрын
@@alfred2814 う〜ん、しかし歴史的に言うと、冷たい方が美味しいからといって気軽に冷やせるようになったのは最近のことじゃん。「氷」がそこそこ庶民の手に入るようになる20世紀までは、ビールだろうがワインだろうが、冷やすといっても「なるべく涼しいところに保存」とか「流れる水の中に吊るしておく」というようなこと以上はできなかったはず。あっためる方はまあ誰でもできるけど。
@toujousen
4 жыл бұрын
@@alfred2814 いやドイツ人って普通に常温で飲んでますやん
@あびば-w5t
3 жыл бұрын
印鑑誰でも押せるじゃんはマジで共感wほとんどのシチュエーションで形式的な意味しか無いと思う
@NIMINOSA
4 жыл бұрын
水道水の安全基準はたぶんミネラルウォーターより厳しい。浄水器使うのは塩素の匂いが嫌だから。🧐
@Ayano-Takuya
3 жыл бұрын
元水道局職員です(・ω・`) 法的に最低限のチェック項目はミネラルウォーターは16項目で、水道水は25項目だったと記憶しています(・ω・`)
@sskotteri6786
4 жыл бұрын
ヤンチャン、初めてコメントします!日本人が印鑑を持っている事に驚いた事に驚きました。これからもぜひ、色々な他のユーチューバーとコラボしてください😄
@rizumuss1783
4 жыл бұрын
めちゃくちゃ日本語がうまいことに、日本人の私はビックリしています。
@sandhogssundays
4 жыл бұрын
日本は漫画の種類が多く、内容もかなり幅広くあります。おとな向けの漫画ももちろんあります。実は父が外国人で私は日本の教育を受けてません。ですので、漢字は独学で覚えました。そこで一番に役に立ったのが漫画でした。漫画のストリーを追っているうちに自然と漢字が読めるようになりました。漢字の本で覚えるよりずっと楽しかったし、種類も豊富で自分のレベルにあわっせて選べます。漢字や日本語を勉強している人にはお勧めですよ。
@somatadasu1
4 жыл бұрын
日本も昔からそうだったわけではなくて、50年前は大人が漫画読むのは恥ずかしかったですし、街のトイれに紙があるようになったのも40年前くらいからです。それまでは紙の自動販売機がトイレの前に置いてありました。
@ナカサト-z7v
3 жыл бұрын
熊本の上水道の源水は地下水(井戸)を汲み上げています。数百年前の大地にしみ込んだ雨水と いわれています。熊本の大地は火山灰が何重も積重なった地層で自然ろ過装置になってます。 日本では、地下水を上水の源水にしている地方自治体は沢山あります。大都市と違い 地元住民の方々は、「おいしい水でしょう!」と言っていますし私も「異議なし」でした。
@せなるちゃん-j8c
4 жыл бұрын
動画面白かったです(^^)以前、中国人のお店で麻辣湯を食べた時、常温の水が出てきたのでしんどかったです💦
@yanchanch
4 жыл бұрын
それは大変ですね😆
@wayamato9226
2 жыл бұрын
印鑑の分析機があるので 持ち主が本人か分かる。江戸時代に江戸の町中に水道が引かれて飲水にしていた🌊
@yanchanch
4 жыл бұрын
①中国人はカラスを食べません笑〜(ハトは美味しいけど😋) ②水道水が直接飲める国は確か10何ヶ国しかないです。 ③ニーハオトイレは、ごめんなさい!この動画のコメントで初めて知りました笑(90年代以降生まれの私には伝説のモノです) ※この動画は日本をディスるつもりは全くありません〜(^◇^;)なぜかそう感じる方がいらっしゃって…私の言い方が悪かったかな〜すみませんm(._.)m
@みんみん-e6i
4 жыл бұрын
我没事 大丈夫
@野郎ねこ-g5y
2 жыл бұрын
東京住んでるけど、自分は水道水そのまま飲まないです。 ペットボトルかサーバー以外の水飲まないし、そういう人も増えてるんじゃないかな。
@面白腹黒
4 жыл бұрын
正式な印鑑は凝った印章にするのが基本です。世界に一つしかないから、自筆サインのように簡単に偽造されないし、パスワードのように何種類ももち、定期的に変える必要もありません。印鑑は指紋認証に似ています。しかし、代理決済が可能な点で指紋よりもさらに便利です。
@taihaku1
4 жыл бұрын
たしかにそうですね、サインでも訓練次第ではマネすることは出来るので、完全に安全とは言えません。しかもサインは必ず現場まで行かなくてはいけないので、代理決済ができないので意外と不便です。
@SN-qy5tg
2 жыл бұрын
スペインで若い男同士が手つないで歩いてる人いっぱいいた、、うわぁゲイだらけ!と思ったら、仲のいい友達だと彼女が一緒でも繋ぐって聞いて、まあ文化風習の違いに驚いたもんですww
@notetrap
4 жыл бұрын
そう言えば中国旅行行ったとき、どの飲食店でもだいたい温かいお茶が出てきてたな〜
@k_wang64
2 жыл бұрын
アメリカに住んでいる中国人です。国内線の搭乗についての話しですが、実際アメリカでも本人確認をします。アメリカ人なら誰でも持っている免許がまだ身分証明書として使えるが、来年からはreal IDしか使えなくなっていそうです。普通の免許が使えなくなる予定です。そして保安検査もアメリカの方が厳しいイメージがあります。靴を脱がなければなりません。中国にいた時も日本・韓国・ヨーロッパに行った時も普通に靴を履いたままでいいです。
@ショーヘイ-h5x
4 жыл бұрын
何故か中国の友人からはよく日本のここが変とか言われるんだけど、他の国をあまり知らないからその持ち出した自国の基準が実は世界的に特殊な場合があることに気付いてないんだよな。そのせいで他の外国人から共感を得られず恥かく人もいる。 その基準がどこまで世界基準なのか気になるから、中国に行ったことがある外国人に同様の驚いた事を質問をしてどんな内容が出てくるか知りたい!
@yanchanch
4 жыл бұрын
今度逆バージョンもやります!
@user-tl1bw4wp1c
2 жыл бұрын
実際は、日本人は中国のあっちこっち変だよって言う人の方が多いよ~
@kfuruoka2349
Жыл бұрын
文化の違いを紹介するのでも、こういうやり方は一段と面白い!頭いいなあ、ヤンちゃん(*^-^*)
@ss1szm864
4 жыл бұрын
日本語上手やな、発音もいいしどのくらいで喋れるようになったのかな。
@kf5219
2 жыл бұрын
都会のカラスの大きさに驚くと同時に怖かった思い出はありますね
@meisei4440
4 жыл бұрын
中国人はもともと冷たい食事もとらない。また水道の水が直接飲める国は14か国くらいですね 北欧の国とかスイス、ニュージーランドなど山からの水や極からの雨が降る地区などです
@ghj2694
4 жыл бұрын
@@楠間しゅん そうですよね。1988年ころ東京神田の浄水器の水でお茶を入れてのみ吐き出したことがります。笑。カルキとかそういう問題じゃなくものすごいまずさでした。腐った土管にためた水を飲んだような味でした。笑。それが普通だったので皆さん飲んでいましたが。ちなみに西東京方面は地下水の為まずくはなかったです。90年代の間に東京の水は飛躍的に良くなりました。
@meisei4440
4 жыл бұрын
ビルやマンションなどの屋上に貯水タンクがあるところは 確かにその時代には水の管理が酷くて味噌汁を吐き出したことがありました 人生の中で高層住宅に住んだごく短い経験ですが
@Teme3960
4 жыл бұрын
あ、ニュージーランド卒業旅行だったけど水道水普通に飲んでた😅ステイホーム期間中😅
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
日本人女性は、生理中にアイスを食べる。マジで?すごいな 私、生理中に体、とくにお腹冷やすと本当にお腹痛くなるから、マジで食えない。夏とか暑いときたまに食べるけど…。
@dtaka26
4 жыл бұрын
中国はこうだ!って断定的なコメントしてる人、ほとんど中国行った事なさそう… 日本の都会でカラスが珍しいの、イギリス行くとそこらへんにリスがいるのと同じ感じかもね。
@eptbmnsjnkahtkbbm
3 жыл бұрын
日本も昔は街中にはカラスはいませんでしたし、年配の人間が漫画を読むのは恥ずかしい事だと思われていました。 カラスは田舎でも常にカア、カアと鳴きながら空を飛んでいるものでした。 山などが開発されて、カラスの住む場所が少なくなってきた為に街中にカラスが多くなったわけです。 また、社会人になったら漫画を読む事は恥ずかしい事だと思われていましたし、大学生も漫画よりも小説などを読まなければならないと思われていました。
@uooy5510
4 жыл бұрын
这个俄罗斯女生日语好好! ✌️ 喜欢博主比较国外日本和中国,顺便也给日本人讲中国的文化,支持支持🤗
@ももプリン-j9u
3 жыл бұрын
マリアさん、日本語上手くてきれい
@papadove
Жыл бұрын
でも、マリアさんはロシアの現状を何も言わない、仕方ないかな。だから、国へは普通に帰れるんだものね。プーを悪く言ったら帰れないしね。
@おい小池-s4x
4 жыл бұрын
中日新聞の記事です。 北京 カラスがいない理由 2013年06月13日 北京で暮らしていると、何とも不思議なことがよくある。 その1つがカラスを全く見かけないことだ。市内には生ごみが散乱している場所も多い。格好のえさ場なのに、日本の大都市のような光景はない。(中略) 調べてみると、意外な説が。毛沢東主席が主導した「大躍進」運動の結果というのだ。1958~60年の運動は、穀物や鉄鋼などの生産を短期間に倍増させることを目指したが、強引な政策は悲しい結末を招く。 穀物を食い荒らすカラスはまさに天敵。共産党の呼び掛けもあり、農民たちは片っ端からカラスを殺した。この時期を境に中国の空から黒い鳥の姿は消え、生態サイクルを壊してしまった。 最も悲惨だったのは田畑が荒れ果て、4000万人といわれる餓死者を出したことだ。環境破壊が深刻化する一方の中国の人々にとり、忘れてはならない歴史だろう。
@yanchanch
4 жыл бұрын
スズメもカラスも殺されたのですね! 中国人に食べられたという説をいう人が多いですが、それは違うと思います。
@hastamanana8696
2 жыл бұрын
生理中のアイスについては中国が正しい。日本ではアスリートやモデルなどが身体を冷やさないように気を遣っている印象があります。私はアスリートでもモデルでもないですが、家で冷房を使わないし、アイスもほとんど食べないですね。
@山田太郎-u2h9x
4 жыл бұрын
中国人は冷たい水を飲まないし、生野菜も食べない。隣の東南アジアは生野菜をバリバリ食べてるのに、中国入ると急に変わるw ちなみに知り合いのインドネシア華人は冷たい飲物が大好き。
@rincok4817
4 жыл бұрын
生野菜は体を冷やすって言うのもあるけど、汚いからじゃないかと。 未だに印鑑使ってる事にビックリするよりも未だに人糞を肥料に使ってる事にビックリです。
@yushimanene
4 жыл бұрын
中国で生野菜を食べることは普通だと思います やはり中国の地域によって違うんだろうか
@永田大索
4 жыл бұрын
面白かったです。言い方も全然気になりませんでした。ちなみに50過ぎてますが漫画好きです。(笑
@juanatrochez
4 жыл бұрын
海外に住んで14年になりますが、私もあまり冷たい水は飲みません。 これだけ長く海外に住んでいると、日本人の私でも日本のことでビックリすることがあります。
@mkjnjhbhg
3 жыл бұрын
漫画文化がいつ根付いたかによるんじゃないかな 日本はかなり昔から漫画があったから 今では爺さんでも漫画を読む 30年くらい前の爺さんは逆に読んで無かった 漫画が小さい頃に無かったからだろうね
@user-furikake3
3 жыл бұрын
日本も学校とかでは女子の友達同士で手繋いだり腕組んだりしますよ!! 日本のトイレはほんとに他国にも普及して欲しい😂
@サム次郎
2 жыл бұрын
中国では、日本みたいに鳩は人間に近付かないし、カラスも危険な存在と認識して、人間とは距離を取ってるって。実際に鳩は美味くて、カラスは不味いって中国人が言ってた。
@Topgunchannel
4 жыл бұрын
中国とロシアのコラボ。 こういう関係ならやってほしい。 政治の喧嘩はして欲しくない。 二人とも頑張って😍😍
@英夫A
4 жыл бұрын
たまには喧嘩もして(笑)
@surge1415
3 жыл бұрын
私生理中に氷めっちゃ食べるw アイスは日常的に食べる
@サンスクリット
4 жыл бұрын
ヤンチャンは何故、日本に住んでるの?それが、不思議❗☘️
@甲斐二三男
2 жыл бұрын
実印登録するとコンピューターで画像処理されて保存され重要書類は原本の登録陰影と照合されるから偽造は難しい。
@huck89
4 жыл бұрын
中国の会社ではだいたい女性は水筒を持ってて白湯とかお茶を入れてるのをめっちゃ見かけました。工場とかに行くと必ず水筒置き場があって休み時間になるとみんなそこに集まったり取りにいったりしてました。
@泥セラー
4 жыл бұрын
白湯(パイタン):豚骨などを煮出した白く濁ったスープ?
@huck89
4 жыл бұрын
泥セラー 白湯(さゆ)は日本語で、沸かしたお湯のことです。中国語だと开水と言いますね。
@CherryBlossom-hf6ye
3 жыл бұрын
私はタイ人ですがヤンチャンと同じ共感します。
@soushi0224
4 жыл бұрын
熊本の水道は一般的な水道とは違い自然に濾過した100%ミネラルウォーターですから美味しい訳ですよね。羨ましい。
@いちごメロンパン-g3s
3 жыл бұрын
Really!? 飲んでみてぇ!!
@papatakaken3790
4 жыл бұрын
東京や大阪の大都会に烏がいるようになったのは、都会の緑が増えたバブル期頃からです。昭和40年代の大都会は公害でかつ緑も少なかったため、烏が子育てできるような環境ではありませんでした。(その頃の都会にいたのは雀くらいです)
@あシンジ
4 жыл бұрын
中国は何にしても自由を制限されてるから。日本の自由さにビックリするんだろうな。
@yanchanch
4 жыл бұрын
正直…特に自由さを感じないです笑〜
@小出俊夫-u3b
3 жыл бұрын
ドラマでも、水道水をガブガブ飲むところが、昔からかなりあります。
@小野春雄-l9v
4 жыл бұрын
日本の漫画は大人が読んでもおかしくないレベルなんだと思う。外国の漫画は子供向きのでは?
@akiresu77
4 жыл бұрын
日本には子供が読むには内容が難しすぎて理解できないような大人向けの漫画も沢山ありますからね。
@orkus0005
4 жыл бұрын
子供しか読まないから、子供向けを描くしかないし、子供向けだから、大人が読まなくなるんだよね…1回どこかで採算度外視の大人向け漫画を誰かが書けば変わるかもしれないよね…
@saisai-id4zp
4 жыл бұрын
大人向きとか子供向きって事じゃ無いと思いますよ。 日本では初期のドラゴンボールを読んでた高校生がもう50代ですからね 「漫画は子供が読むもの」って概念はその大人が子供の頃に浸透してない文化だからってのが大きいと思う。 海外でも今の子供が大人になったら漫画読んでますよ。
@諸星かける
4 жыл бұрын
大概の諸外国は『漫画は子供あるいは文字が読めない人がみるもの』 って言う認識だそうで、通勤列車のなかで新聞ではなくJUMPみてる会社員をみた外国人は大体の人が 『日本人は幼稚なのか?』 って思ってしまうんだそうです。 内容がどうとかじゃないんです。
@shimazuzz
4 жыл бұрын
海外ではずっと長い間、漫画は子供が読むもので、内容も子供向けのばっかりだった。だけど最近は日本のカルチャーが広く知られるようになって、その中でも漫画やアニメの多様性・ストーリー性の高さがウケて、成人でも読む人が増えてるって感じじゃないか。その点、日本は漫画が広く普及し始めた戦後に巨匠たちが影響を与えたから、早い段階で子供だけが見るとは限らないという作風を広げられたので、内容も風潮も大人が読めるってとこに今あるんだと思う。
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
中国のカラスくんは、森の中で十分食べ物が食べれるのね…。きっと
@smilepooh1
4 жыл бұрын
ヤンちゃんとマリアさんのコラボ楽しかったです!テーマもね。中国人は冷たい飲み物避けるってのは有名ですね。でも台湾ではかき氷が流行ってたのは謎だった🤔最近、日本人も特に女性は常温にこだわる人増えたね
@user-tl1bw4wp1c
2 жыл бұрын
夏には冷たい物食べるのは普通だろう?
@chixiao2451
Жыл бұрын
日本のカラスは栄養価高い残飯とか食べて、知能が上がってるから(笑)
@yuuky0515
3 жыл бұрын
異国文化、習慣の違いは気になりますね。 面白く伝えてくれてありがとう! お二人ともお綺麗で引き込まれます。 政治レベルでこの様な交流ができてお互いに理解できればいいのでしょうが。 日本国内だけでなく、中国の方へ向けて日本を体験し世界観が変わる素晴らしさを伝えて欲しいです。
@saferideken9541
4 жыл бұрын
手繋ぎと腕組みについて (ロシア美女との思い出) 以前 ロシアン友人の妹さんが初訪日し 彼女と二人きりで東京などへ観光案内した時、ずっと 手を繋いだり 腕組みをして歩き回りました。 迷子にならないためでしたが、二人の写真を撮る時などは 彼女は腕を私の首回りに絡みつけ 顔を並べる様にくっ付けてきたので かなりドキドキしてしまいました。 父親よりも年のいった異国のおじさんに 何の躊躇いもなく接してくれた彼女の純心さと ヨーロッパの風習を感じることができて 忘れ難い思い出になりました。 次回は 友人と彼女を 宝川温泉に連れて行こうかな。
@のんじん
4 жыл бұрын
この二人の話す日本語は一体何なんでしょうかね。全くネイティブ!
@チルやす
3 жыл бұрын
内容は悪くないと思う 日本を批判してる感じもしないし・・・何でだろう? この2人落ち着いてていいな 日本の水道には地下水とほとんど変わらない水質のものがある もちろん地下水そのものではないけど 地域 自治体にもよる
@taiyonoboru1192
4 жыл бұрын
身体冷やすことを昔からいいますし心配することは、間違ってないとおもうけど、そこに気をつけるより空気とかもっと身の回りに気をつけることが、中国にはあると思うけどな....
@rincok4817
4 жыл бұрын
中国の一部が洪水になってる動画がTwitterに上がってて観たけど、膝まで汚い下水も混ざってるような水に浸かりながら平気で麻雀してたり、水に浸かりながら料理した物を売っていたり、まぁ目を覆いたくなるような衛生面でした。しかも冷えるし不潔過ぎる。あれじゃ変な疫病が出る訳だと心底思いました。 中国の全てにビックリします(笑) ロシアは美人が凄く多くてビックリします。
@TppppennnnS
2 жыл бұрын
さすがヤンちゃん。視点が面白い。
@sirukuroudo088
4 жыл бұрын
いくつになっても漫画は読んでいいと思うし、読んでるおじさんみてもなんとも思わないです。ただ、エロ系は家で読んで~とは思います
@sidjtd
3 жыл бұрын
なんとも思わないあなたと日本社会の癖に外国人が驚いているっていうのがそもそも動画の趣旨でしょw
@葱村
4 жыл бұрын
水は熊本は綺麗だと思います、世界かなり回りましたが、本当に蛇口ひねって飲める所は5箇所ぐらいしか経験無いです、北欧も雪解け水使うので冬場は大気が汚れてれば水も汚い、東南アジアはほぼ無理、ネパールの一部は綺麗な所有りました、日本は本当に恵まれてる
@いけだ-m3g
4 жыл бұрын
国内線でも本人確認がいることに驚き
@user-uw8kc4jm6x
3 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。カラス、タヌキ面白いです🤭
@FuQu5uk
4 жыл бұрын
水道水の安全基準はペットボトルの水よりもはるかに厳しいですね。
@もっちりゴリラ
2 жыл бұрын
今日のめっちゃ面白かった!
@明明東京
4 жыл бұрын
ヤンちゃん、日本の上水道は遥か昔から飲料水の品質で整備されているのー。 飲めない水は水道水として流せないのです。 御茶の水の東京都水道歴史館に行くと説明とか展示されてるのよ。
@harukaze4545
Жыл бұрын
ドイツとか欧州一部の水道水はフッ素がたっぷり入ってるから飲めない代わりに虫歯率が異様に低い
@茶茶太郎-i8r
4 жыл бұрын
日本の漫画文化は『パワーポイント/PowerPoint』や『映画』と完全一致なのです。
@ppprujp
3 жыл бұрын
中国人はお腹を冷やすとよくないということを強く意識してる感じがします。冷たい水より白湯やお茶だったり。 同性の友達と手を繋ぐことは確かにまったくしなかったです。 恋愛的なイメージが強い、意識はしてないけど確かにそれで抵抗感があるのかも🤔
@そっとよろしく
4 жыл бұрын
二人とも、かなりネイティブなボキャブラリーなのがびっくり笑
@ぱぴこ-t8t
3 жыл бұрын
日本でも生理中とか女性は基本的に体冷やさない方がいいっていう認識はあると思うけど、絶対アイス食べない!とかはないもんなあ 個人によって気をつけてるくらい
@Skrbky67
4 жыл бұрын
个人对日本感到比较惊讶的事情,去东京玩的时候,自动扶梯都是靠左站,但是在大阪见到的都是站右侧,京都的话,站左边和右边的都有,到现在也完全没有弄明白应该站哪一边。
@bogusfox3022
4 жыл бұрын
我是日本人。我和你想的一样。一般来说,东日本的话,应该站左边。要是在西日本前面的人站右边,我也站右边。
@ゴムゴムテニス
Жыл бұрын
只有大城市才这样。因为高峰期人太多,要空出一侧其他人才能跑步过去。日本其他小城市左右的都有。
@MrJaxyagi
4 жыл бұрын
あはは、面白かった!思わず吹き出してしまったこと2、3。ありました。 初めて拝見したので、次を期待します。有り難う。
@G10-d7q
4 жыл бұрын
中国は室内なのに床に唾を吐く人が多くてマジでびびった笑 これだけは未だに慣れない
@rincok4817
4 жыл бұрын
室内でですか!? うわ〜🤮
@iii1181
4 жыл бұрын
お前奴虚聞を言うな! 何でそんなに存在しない話を散らすの? お前は嘘つきの名人?
@iii1181
4 жыл бұрын
Rinco K そんなに当たり前の嘘も信じる?お前は13歳?分かる!アイキューが13歳だね!🌚
@mm-vn4xd
4 жыл бұрын
ささえキキ 編集済みで必死さが伝わる笑
@myoujinnfuru5649
4 жыл бұрын
江戸時代は「冷水売り」という商売があって夏場の商売として、冷たい水を買って飲んでいました。 どちらかというと、温まった中途半端な、ぬるま湯のような水を好まないかもしれませんね。 「氷水あがらんか冷やっこい♪汲み立てあがらんか冷やっこい♪」と水売りは声を上げて売り歩きました。 式亭三馬「浮世風呂」(1809年~1813年刊行)という本では、風呂上りに一杯冷水を飲むのが粋だったようです。 江戸時代、水道は江戸全域にいきわたっていましたが、 「冷水売り」で使われる水は堀抜井戸から汲み上げたものが多く、清冷な水を使っていました。 江戸の水道の水を飲むとしたら煮沸して茶にしてからだったでしょう^^ 日本において、冷水を出すという事はお茶を出す事より少し格が上がる感じだったのでしょうね。
@草を絶対に許さない草警察
4 жыл бұрын
中国人が驚く理由、これ結構中国が変だからじゃない?w カラスはカナダ行った時バンクーバーに普通にいたし、水はただ中国の水道水が汚いだけで、冷水なんて中国以外の全ての国の人々が飲むと思うw
@物語-z2o
4 жыл бұрын
日本はカラスが好き、いや、逆だ!カラスが日本好きかなぁ、、なるほど!
@iii1181
4 жыл бұрын
お前は偏見をもって、無知な奴。なるほど!
@iii1181
4 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/j5CVanSCltxnbbc 逆に日本人はカラスを食べますね!中国人じゃないよ
@物語-z2o
4 жыл бұрын
日本は水道水きれい?ただ日本人が子供から臭い水道水を飲んでるから、なれてるだけだろう、抗体ができてるかも、、これで日本の水道水がキレイと妄想しているのが日本人の得意わざ!コロナ対処もPCR検査すくないから、感染者数少ない(当たり前だろう)と言う事だけで、日本人がすぐに生活習慣が良いとか、日本の医療が優れるとかバけた妄想しちゃうんだ!それと同じだよ、虚しいだろうよ、、笑えるね、、
@あたし-s4q
3 жыл бұрын
日本は特別!みたいな動画が人気になりがちだけど、こういう、それぞれの国が分かる動画の方が学びになるし価値観(?)がズレなくていいなぁと思います(*^^*) あと、お二人が日本語でお喋りするのが凄すぎです!ニュアンスとかも共通で理解できてるというか、各お国の言葉と当てはめて覚えると、イメージの違いみたいなのができるから…。 私が日本語下手すぎてお恥ずかしいです(笑)
@れんざん
4 жыл бұрын
中国の人は薬膳・漢方の考え方が浸透しているから、体を冷やすもの食べないし、風邪ひいてる時は柑橘類ダメとか言われた事ある。 医療系の勉強してる学生とかじゃなくても、そういう考え方が生活の中に定着してることに驚いた。
@175thkky9
4 жыл бұрын
日本の浄水場の浄水設備がすごい機械を使っているので、そのまま飲めます。お陰で水道代が昔より滅茶苦茶高くなってしまいましたが。でも、ペットボトルの水やお茶が発売された時、わざわざ買うなんてもったいないと思いましたが、やっぱり便利なので、今では普通になってしまいました。漫画は手塚治虫大先生が60年代にデビューされてから、大人でも読める革新的な漫画を続々と描かれたので、日本の漫画やアニメのアイデアはほとんど彼が既にやってしまっています。手塚治虫を目指して、その後色々な漫画家さんがデビューしていき、またその人を目指して次の世代がデビューし…と切磋琢磨してきたので、40代のおじさんが漫画を読むのは普通ですね。
@kosukenakata7084
4 жыл бұрын
中国人って温かいの好きなんだな。
@pepepe8289
3 жыл бұрын
おふたりがひたすらかわいい。かわいい。
@MickCorgi
4 жыл бұрын
ロシアのアイスはどこで食べても添加物なしのホームメイド味で世界一美味い!
@nackey4335
3 жыл бұрын
日本に20年以上は住んでいるけれど、生理中にアイスを食べるような話は聞いたことがない。日本人がしていて驚いたこととして話しているが、日本人からすると当てはまらないように感じている。
@けーもん-q3p
4 жыл бұрын
熊本は地元。熊本は水道からミネラルウォーターよ😊確か6割~7割。阿蘇からの地下水で、水の都とも言われてるよ。
@sakeido2323
4 жыл бұрын
中華系の人が憩うエリアの店だと、薄めのウーロン茶が常温で出てきますよね。 クーラーの効き具合も、日本のようにキンキンに冷やすより、やや温めの室温にしてることが多い気がします。 日本のアニメ・漫画のポップカルチャーは世界的に広がりを見せてますが、海外の一般的な見解としては「良い年齢の大人が漫画を読むのは…w」という感覚は未だ当たり前なんですね。(´・ω・`)ゞ
@ni9796
4 жыл бұрын
何で、国内旅行で本人確認が必要なんですかねぇ。 ということは、国内でも移動できる人とできない人がいるんですね。 不思議な国ですね。
@taihaku1
4 жыл бұрын
中国は共産党が全国民のすべての行動を監視する計画があるから。スマホを作るときは強制的に顔登録をさせられている。
@iii1181
4 жыл бұрын
国内旅行で本人確認が必要理由はただダフ屋を防ぐだけだ。国内移動制限ためではない。自国の文化と偏見によって他国に勝手断言して、不思議の人はお前だ!
@iii1181
4 жыл бұрын
taihaku1 スマホを作るとき強制的顔登録?お前は何を言うの?そんなことはないよ。お前はすごく偏見が持てるよね!国も出なくで、自分の想像した嘘を広けないでください。そんなに偏見が持つお前はどうしてそのチャネルを見るの?ただ批判的虚聞を広けたい?そんなことやったお前がもえられるの?お前は実生活中に辛いかな、だからネットでライシスト話が散らすだけのか?かわいそう人ね!
@浅利誠司
3 жыл бұрын
お二人とも キレイでかわいいけど お二人とも 独裁国家の国民ですよね😎
13:51
【暴露】中国人が日本に来て恥をかいたこと…!
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 86 М.
16:48
外国にいる間は日本のコレが超恋しかった!!!
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 210 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
23:53
【コラボ】日本に来て絶望した日本語で中国人とアメリカ生まれが共感して大盛り上がりw
Kay & ZooKatsu
Рет қаралды 439 М.
15:05
中国人には日本の方言はどう聞こえる?差が大き過ぎて驚き!!!関西弁・津軽弁・沖縄方言…日本方言聽力水平測試!Do You Understand Japanese Dialects?
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 189 М.
18:49
【中国人】私達が日本に来て変ったこと!心が広くなった理由は?
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 232 М.
10:01
【海外の反応】ヨーロッパ・アメリカは日露戦争をどう思ったか【ゆっくり解説】
ゆっくり日本の闇
Рет қаралды 52 М.
18:46
【物編】コレ、日本でしか見たことがない!!10選!
安涼奈 /Alyona
Рет қаралды 113 М.
18:01
在日中国人達は日本の一般常識をどこまで分かる?日本人なら余裕で全問正解!
とある中国人のむいむい
Рет қаралды 185 М.
16:27
日本で生まれ育った外国人の私たちが完全に日本人化した結果がこれです
すぱしーば ちゃんねる
Рет қаралды 833 М.
15:15
イタリア人が初めて日本に来て驚いた仰天の文化の違い【Top12】カルチャーショック
カチョックTV・ティナちゃんねる
Рет қаралды 369 М.
13:46
日本語は難し過ぎ!アメリカ人と中国人から見た日本語の違い!美国人和中国人眼中的日语,我们是如何熟练掌握日语的?How We Learned Japanese?
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 430 М.
19:48
中国朝鮮族のアイデンティティ、朝鮮と韓国についてどう思う?중국 조선족
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 483 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН