外国人もボロ泣きしてしまう日本の名曲は一体...?!【外国人の反応】

  Рет қаралды 731,858

とある中国人のむいむい

とある中国人のむいむい

Күн бұрын

Пікірлер: 429
@あひるんるん78
@あひるんるん78 Жыл бұрын
わたしは 中島みゆきなら ホームにて  ユーミンなら ひこうき雲が 泣けます ワンちゃんの思い出でみなさん泣きだして、暖かい気持ちになりました😂
@はんぺんはんぺん-g6c
@はんぺんはんぺん-g6c Жыл бұрын
本当に良い仲間達ですね!一緒に笑い一緒に泣ける仲間こそ最高です😊
@haru-mm8qf
@haru-mm8qf Жыл бұрын
幼い頃に聞いていた曲を、大人になって改めて聞くと泣けてくるときがありますよね…
@yoshifumiT
@yoshifumiT Жыл бұрын
皆さん、人を大事にする気持ちが強いのだと思いました。
@tktg1157
@tktg1157 Жыл бұрын
最後のシキンさんの 全ての流れを覆す勢いのオチが素晴らしい!
@rarugojimny4013
@rarugojimny4013 Жыл бұрын
中国の人達だとスタレビの木蓮の涙や夏川りみの涙そうそう、山口百恵の秋桜あたりがドストライクだと思う。
@akira031396
@akira031396 Жыл бұрын
いや、すごい企画!w 歌ってやっぱり個人の思い出と繋がってより深いものになりますよね。 色々な思い出と歌とが重なって、もう‥うぐぐ😭
@toshi-rw8jq
@toshi-rw8jq Жыл бұрын
日本の歌が他の国の人にも刺さるのは嬉しいですね!😊
@メガネの紳士
@メガネの紳士 Жыл бұрын
自分も糸のねんねんさんの言っている部分で涙してしまうなー。 歌詞とかって日本語の意味を色々と考えないといけないと思うので、それを理解して汲み取れる3人はすごいなーと思いました。
@カトリクス
@カトリクス Жыл бұрын
いやぁ~、まちがいなくどれも名曲で、こちらも泣けました♪
@大木幸雄-s9q
@大木幸雄-s9q Жыл бұрын
むいむい達が泣いてるのを見て涙腺崩壊よ
@chage1983519
@chage1983519 Жыл бұрын
泣ける曲っていうより泣けるMVの回だなこれ😂
@黒猫白猫-u4g
@黒猫白猫-u4g 5 ай бұрын
そんな細かい区別わざわざ必要がありますかね。周りで聞いている人がいたら こいつめんどくさいやつだねと 思われること確実です
@sanko2898
@sanko2898 4 ай бұрын
​@@黒猫白猫-u4g そんな言うほど細かくないで
@もんがー-r3m
@もんがー-r3m 4 ай бұрын
例えば映画を観て泣くのと、コンサートで曲を聴いて泣くのとでは違いますよね。今回の場合は、曲と映像の相乗効果でしょうかね。
@生命-r1p
@生命-r1p Ай бұрын
@@黒猫白猫-u4gそう思ってしまうあなたが異常なだけです
@ラスカルチヨ
@ラスカルチヨ Жыл бұрын
名曲揃いですね。私も好きな曲ばかりです。むいむいさん髪型マジカッコいい❗️シキンさん兎に角面白い👏ねんねんさん声ほんと素敵です✨
@立元伸幸
@立元伸幸 Жыл бұрын
3人の仲良さが伝わる動画でした。ありがとうww
@春野筑志
@春野筑志 Жыл бұрын
ムイムイさんが泣かれている姿を初めて見た気がします。 やはり亡くなった肉親と深く結びついている曲は泣きますね。 私の場合は「浜辺の歌」です。
@hiroshijitsumasa1369
@hiroshijitsumasa1369 Жыл бұрын
天才淑女3人😊😂 ステキな動画ありがとうございます😊😭
@sennennodokusouka
@sennennodokusouka 9 ай бұрын
ずっともらい泣きして見てた私も最後のシキンちゃんの言葉で大爆笑させていただきました!笑笑
@kage7570
@kage7570 Жыл бұрын
泣くと心洗われるからいいですよね。玉置浩二の「いかないで」もいいですよ。心に響きます。
@ジャッカル-i2g
@ジャッカル-i2g Жыл бұрын
自分も「いかないで」で、泣きました
@yuriami0808
@yuriami0808 7 ай бұрын
何か、むいむいさんが泣いてるのを見てめっちゃ切なくなる動画ですね。😫😢😍
@jamesbrown3195
@jamesbrown3195 Жыл бұрын
オチが秀逸! やっぱ、最後は笑わなきゃね。
@しおずけ-c1c
@しおずけ-c1c Жыл бұрын
音楽って、人それぞれの胸に中にあって、本人だけの受け止め方があっていいですよね。
@akko-fh8kz
@akko-fh8kz Жыл бұрын
泣ける曲もいろいろ移り変わり、私は最近は美空ひばりさんの「愛燦燦」がグッときます。聞けば聞くほど奥深さに感動します。
@travelkoy9358
@travelkoy9358 Жыл бұрын
レオは何回見ても泣く。 いい曲なのに辛いから数回しか聴けてない... この動画内で、音聞こえないのに映像流れただけで思い出して泣いてしまった😢
@komuronaoki2222
@komuronaoki2222 Жыл бұрын
最後のシキンさん、泣きすぎて心が浄化されてるやん。 分かるけど笑
@まっちゃ-c1w
@まっちゃ-c1w Жыл бұрын
中華三姉妹涙腺崩壊しちゃうんだからいい曲なんだね。逆に中華女子テンションあげあげの日本のうたもやってほしい。
@Mugen3
@Mugen3 Жыл бұрын
3人とも純粋で良い子だね
@松園裕章
@松園裕章 Жыл бұрын
本当にみんな名曲だよね。 選んでくれて有り難う。
@なゆこ-n4l
@なゆこ-n4l Жыл бұрын
ねんねんさん 歌手名にちゃんと さん を付けてるのいいですね GReeeeNにさえ さん付け 優しい人なんだなと感動しました😀
@さいたん-l6d
@さいたん-l6d Жыл бұрын
たくさん泣いて たくさん笑おう きっと明日はいい日だよ
@レイニー-q4f
@レイニー-q4f Жыл бұрын
「木蘭の涙」スタレビのオフィシャルのLIVE動画は泣けます。
@Furutatsu0225
@Furutatsu0225 Жыл бұрын
泣ける歌を聞くと、自分の体験と重なりついつい涙腺が緩みますよね。
@踊るサボテンチャンネル
@踊るサボテンチャンネル Жыл бұрын
他の方も書いていますが山口百恵の『秋桜』が、30過ぎると心にしみるようになります。わりと現代とは時代背景も違うし、日本の特有の情景描写、季節描写もあったりして、なかなか最近ではあまり理解されないのかもしれませんが。 あとは童謡の『ふるさと』が、いつ聞いても泣けます。
@neamong
@neamong Жыл бұрын
おばちゃん子だった私は何度聞いても「トイレの神様」は泣ける
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 Жыл бұрын
みなさま、日本語力と感情が豊かですね(*^-^*)
@焼肉ブリブリ
@焼肉ブリブリ 4 ай бұрын
日本語がとても自然なことに驚きました。  この3人を全く知らなかったけどバイリンガル?なのでしょうか。
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 4 ай бұрын
@@焼肉ブリブリ 3人とも外国人です。母国で日本語を勉強して、成人してから日本に来て、さらに勉強した方々です(*^-^*)
@moncyoi
@moncyoi Жыл бұрын
これは神企画ですな
@yuzu61816
@yuzu61816 Жыл бұрын
涙活っていいよね~。良い涙を流すとスッキリします。
@シガトリノズカ
@シガトリノズカ Жыл бұрын
千の風は米国同時テロ911の時の一年後追悼にて11歳の子供が追悼で詩を詠んだ事がこの歌の日本での始まりかと思います!
@levelmax999
@levelmax999 Жыл бұрын
春よ来い好きだから、中国人の人が聞いているのを見れてなんか嬉しかったです。
@ねぼけまなこ-f5n
@ねぼけまなこ-f5n Жыл бұрын
玉置浩二の『メロディー』世界の終わりの『サザンカ』は何故か泣けてくる、『レオ』はペット飼ってた人には反則だよね、、、
@山本信之-o7l
@山本信之-o7l Жыл бұрын
糸は サラ-オレイン 版も 聞いてみてください🤭❤ サラ-オレインの 透き通るような 透明な声は まさに 女神 と呼ぶにふさわしい美声です❤❤❤❤🥰‼️
@yasaijuice8717
@yasaijuice8717 Жыл бұрын
キセキは少し古い歌だけど、純真さが残る若者の真っすぐな歌い方が、みんなの心に響いた曲ですよね。お三人さんもコロナ終息したんだから、実家に帰省しましたか?。良い諺が有ります「後悔、先に立たず」、会える時に会わないと必ず後悔します、それが家族や親戚、親しい友達だったら尚更です。
@kenjikenji5539
@kenjikenji5539 Жыл бұрын
スターダストレヴューの「木蘭の涙」は…泣ける😭
@yuriami0808
@yuriami0808 10 ай бұрын
素敵な企画、ありがとうございました💡 みゆきさんのライブには、98年と2010年に行ったことがあり、98年のライブでは糸も歌われました。💡 92年に最初はアルバム曲として世に出たので、この頃は今ほど知られていませんでしたが、当時21歳か22歳ぐらいだった私でもライブで見て😢感動しました。😆😆 この動画を見てわかったこと、美人は泣いても美人ってことですね。😉😉
@やままゆ-n9r
@やままゆ-n9r Жыл бұрын
日本の曲を理解して泣けるお三方凄いです 私は最近中華ドラマ観てるんですがドラマの中で詩をよく読んでますよね 主題歌の音が綺麗な歌が多いなと思ってドラマ観てます ファンシーチー主演の若葉の詩だったかな。OPが綺麗ですよね
@HOnverwacht1205
@HOnverwacht1205 Жыл бұрын
小坂明子『あなた』が昭和ど真ん中な感じでグッとくるのでおすすめです。
@lycheejuice9
@lycheejuice9 Жыл бұрын
この人たち本当に外国の方?って言いたくなるくらい2本の歌を感じてくれて、それも中国の方。なんかとてつもなく感動しています。
@ユウジカタヤマ
@ユウジカタヤマ Жыл бұрын
皆さんが泣くの初めて見ました  こちらもうるっときちゃいます!(泣)😁
@shinji41006
@shinji41006 Жыл бұрын
【旅立つ日】は父親目線から見てしまうと今でも直ぐ泣いてしまいます。 作詞家は秋元康さん さすがです
@oceanrailway
@oceanrailway Жыл бұрын
ほとんどの曲知ってます。個人的には「糸」が好きです。みなさん色々なこと、思い出されて、涙が出てきますね。歌はいいですよね。あいみょんは知ってますか?聴いたことありますか。 すごいいい曲を歌ってる人で、個人的におすすめです。時間があったら、検索してみてください。また次の動画も期待してます😊
@ぺヨンジュン-o1d
@ぺヨンジュン-o1d Жыл бұрын
ありがとう!日本の歌を聞いてくれて、感じてくれて!
@湯川善一
@湯川善一 Жыл бұрын
めっちゃ泣いて、笑えた。シキン最高!
@user-mf2pm5sl6z
@user-mf2pm5sl6z Жыл бұрын
アニメ「あの花」を見た後の「君がくれたもの」←これ☝️😂 もうイントロの部分で泣けてくるし、聞かないフリをしてもメロディーだけで泣けてくる不思議😂 パブロフの犬状態wwwwww
@denden7932
@denden7932 Жыл бұрын
むいむいさんの髪型凄くいいね!よく似合ってる👍
@catharinemiyabi3242
@catharinemiyabi3242 Жыл бұрын
レオはマジで動物好きの涙腺を100%えぐりにくる
@luna_apo4821
@luna_apo4821 Жыл бұрын
楽しい企画ありがとうございました。ちなみに私は安田レイさんの「きみのうた」が好きで、聞くたびに毎回号泣しています。
@tetsuyahiga
@tetsuyahiga 3 ай бұрын
私はいつもコメントはせずに見るだけですが、この動画はほかの動画にはない、感情を動かす魂が詰まっていると思いました。
@佐藤康成-o3d
@佐藤康成-o3d Жыл бұрын
美しい涙っていいですね😢
@遠藤正美-o8v
@遠藤正美-o8v Жыл бұрын
わずか数分で泣かす歌ってすごいと思う👍
@No-tail
@No-tail Жыл бұрын
人が泣いてると余計に泣いちゃうんだよね… しかも隣で泣かれたら…我慢出来るはずないですから‼️ ムイムイさん達が泣いてるの見て泣いちゃいました 色んな経験してきたんだなぁと思って😭
@りょう-d5u8p
@りょう-d5u8p Жыл бұрын
ここまで日本語わかるならユーミンのほかの曲にも挑戦してみてほしいな。あの人の涙腺破壊力はこんなもんじゃないですぜ。
@ツカサ-j3r
@ツカサ-j3r Жыл бұрын
泣ける歌…懐メロですが竹内まりやの「駅」、電車通勤していた頃の過去の恋愛を思い出します。 安全地帯「恋の予感」も失恋したあの頃を思い出す。 最近の曲だと澤野弘之の「avid」。86の22話を見ながらボロ泣きしました。
@ちゃちゃ丸-f4l
@ちゃちゃ丸-f4l 10 ай бұрын
御三方の涙に釣られてもらい泣き😂 ワンちゃんの曲で泣けたのは、ヒャダインさんのはじめての友達かな。当時、飼ってたウサギを亡くしたばかりだったから、余計に。 あとはアンジェラアキさんの手紙。大人になった今、また別の感情でグッときます。
@荒金悟-c3x
@荒金悟-c3x Жыл бұрын
いつも楽しい動画を有難うございます😊 こちら当年とって62歳のおじさんです。この歳になると涙脆くなったなぁと、つくづく思う毎日です。街中でお母さんに抱かれる赤ちゃんを見ただけで涙が溢れて来たりします。若い頃に何も感じなかった曲でもこの歳に聴くと涙腺が崩壊してしまうのが不思議に思える程です。精神衛生上、笑う事は大切だと聞いた事が有りますが、泣く事もまた大切だと思うので、若い頃は強がりや恥ずかしさで人前で泣く事を躊躇って居ましたが、今は人目も憚らず号泣しています😭
@ハイデガめるそう
@ハイデガめるそう Жыл бұрын
泣き笑い、させてくれる動画をありがとうー。背景にある人それぞれの人生の悲哀が、曲を通して繰り返される、、でも、音楽はそれを昇華させてくれもするのですね。
@h__m_
@h__m_ Жыл бұрын
美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」、泣きました。
@尾藤昭夫
@尾藤昭夫 Ай бұрын
直立不動でただ涙だけ流れるって感じね。
@ふとっとりんのごはん
@ふとっとりんのごはん Жыл бұрын
このくらい日本語が分かってくれているお三方には「風に立つライオン/さだまさし」を聴いていただきたいです。第二弾で是非。
@hiroyukinaka4267
@hiroyukinaka4267 Жыл бұрын
いい企画ですね。お三人がとても素敵な女性というのを再確認!!
@aquaking7331
@aquaking7331 Жыл бұрын
古い歌だけど、さとう宗幸の「青葉城恋唄」は今でも泣ける。 それと吉田拓郎さんの「外は白い雪の夜」のライヴバージョンも大感動します。
@黄色いS14
@黄色いS14 Жыл бұрын
こんな仲がいいのに毎回冒頭の中華女子トリオですがバラバラなのウケる。 ゾウの背中 旅立ちの日 おすすめ。
@hideturi
@hideturi Жыл бұрын
何回見ても、涙が出てきます。
@fula4365
@fula4365 Жыл бұрын
千の風になって銀魂バージョンの方が、好き❤ 歌詞部分的に忘れてるところとか、最高だった笑
@山本信之-o7l
@山本信之-o7l Жыл бұрын
私的におすすめは MISIA の「 逢いたくていま」と JUJU の「 この夜を止めてよ」 中森明菜の「 難破船 」かな~ なぜか 何回聞いても ボロ泣きできる 名曲だと思います🤗‼️
@shironron
@shironron Жыл бұрын
「玉置浩二  行かないで  in香港」 これは泣いちゃいます
@hemono1204
@hemono1204 Жыл бұрын
最初に思い浮かんだのはコレだった UVERworld 『7日目の決意 vol.01』
@syoi21
@syoi21 Жыл бұрын
面白い企画。人それぞれの体験とかで感動する曲も違いますもんね
@ボムボムボンバー
@ボムボムボンバー Жыл бұрын
個人的には、夏川りみ『涙そうそう』、上間綾乃『あいうた』、ケツメイシ『さくら』の初期MV、森山良子『さとうびき畑の唄』、尾崎豊『I LOVE YOU』ですね。 ぜひ、聞いてみてください。泣けます。
@user-kj8lx4qd4i
@user-kj8lx4qd4i Жыл бұрын
さだまさしの「償い」も聴いて欲しい。運転免許の更新時にこの曲が流れて泣きました。😭
@ピーナッツ-m8l
@ピーナッツ-m8l Жыл бұрын
木蓮の涙とかドストレートに来るよね!やっぱり身近な人の死は気持ち揺れるね。キセキみたいなのは感情溢れすぎる感じかな?
@kanon0948
@kanon0948 Жыл бұрын
最近 心にくる歌詞 頑張った詩 に 涙が溢れてしまう💦🤣 歳かな♡
@manwalk5767
@manwalk5767 Жыл бұрын
中島みゆきさんの「時代」、小坂明子さんの「あなた」、由紀さおりさんの「手紙」と「晩歌」と「ルームライト」が好きです。
@naosukeii8670
@naosukeii8670 Жыл бұрын
私は宇多田ヒカルの「花束を君に」を聞くと泣けてしまいます。歌詞自体もなけますが、宇多田ヒカルの声質でさらに泣けてしまいます。
@よしきなかお
@よしきなかお Ай бұрын
クレヨンしんちゃんのせいできゃりーぱみゅぱみゅさんの「ファミリーパーティー」を聴くと号泣する体なりました。また歌詞がいいのですよ。「家族でパーティー」と「家族がパーティー(旅の仲間)」との二重の意味があって、世のお父さん方への感謝がこみ上げてくるのよ。
@chisa0687
@chisa0687 Жыл бұрын
普通にもらい泣き😢
@美明-o6i
@美明-o6i Жыл бұрын
3人😂名曲で泣いてほし😢ちょと嬉しい😊
@はちくに-n1u
@はちくに-n1u 7 ай бұрын
これは良かった! 思わずチャンネル登録しちゃった!
@元絵描きで元新聞屋
@元絵描きで元新聞屋 Жыл бұрын
最後の締め😂 mvでは無いですが、奥華子さんの「楔」とかkokiaさんの「ありがとう」を聞くとウルっときます
@のっぺ-r6k
@のっぺ-r6k Жыл бұрын
春よこいは桜花特別攻撃隊アニメ だと泣ける。
@kiri3754
@kiri3754 Жыл бұрын
しばらくみないうちにむいむいさんが美人になっててびっくり! 企画がおもろいと思ったよー
@nagrangian
@nagrangian Жыл бұрын
糸は良い歌ですよね。 逢うべき糸に 出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます 皆さん、逢うべき糸に会えると良いですね。
@競走馬輸送中
@競走馬輸送中 Жыл бұрын
お前だよ!がツボった😂
@匿名希望-o9r
@匿名希望-o9r Жыл бұрын
日本語の発音が完璧過ぎて外国人に見えない…
@高橋努-d9n
@高橋努-d9n Жыл бұрын
この流れなら花*花「さよなら大好きな人」を聴いてみて 俺はこれが1番泣けます
@Mon-xt7fj
@Mon-xt7fj Жыл бұрын
初めてお邪魔いたします。最高の3人です😂✨✨✨
@como5mo
@como5mo 5 ай бұрын
春よ来い、、本当に最高だよね…
@こんこん-o4q
@こんこん-o4q Жыл бұрын
コメントでもお薦め曲がたくさん紹介されてるし、第二弾第三弾とやってもいい企画ですね 私からは中島みゆきの「ファイト!」を挙げさせていただきます
@永江純
@永江純 Жыл бұрын
またこの企画やってよ!楽しかったw
@zksb4333
@zksb4333 Жыл бұрын
濱マイクってドラマの4話が日本に来た中国の女のコの話で劇中歌が「春よ来い」だったの思い出した。ちょっと見てほしい。
@user-knm-2525
@user-knm-2525 Жыл бұрын
中国の歌謡コンテストの時のミーシャ 「逢いたくて今」かな? 渾身の一曲です☝️
@e12408452
@e12408452 Жыл бұрын
森山良子さんのサトウキビ畑の唄とさだまさしさんの防人の歌は個人的に泣ける歌です🥺💦
@tez2666
@tez2666 Жыл бұрын
中島みゆきが「恨みます」じゃなくて良かったww
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
外国人女子が選んだ「歌詞が神ってる日本語曲」TOP10
29:43
とある中国人のむいむい
Рет қаралды 313 М.
【海外の反応】審査員の度肝を抜いた、わずか8歳の日本人少女の演奏に世界が感動!
18:02
Japan All Right【海外の反応】オールライトニッポン
Рет қаралды 1,6 МЛН
【Idol】Japanese students rocked a uni fes in Germany by the dance #yoasobi #idol #studyabroad
10:00
Yamato 19歳ドイツ進学生の冒険記
Рет қаралды 491 М.
「差別がない社会…」私たち外国人が日本に居続ける理由について
26:05
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 274 М.
お笑い好きな外国人女子が理解できない日本のお笑いとは?
14:26
とある中国人のむいむい
Рет қаралды 91 М.
【海外の反応/アニメ】となりのトトロ みんなかわいすぎる
13:06
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН