【危険】タイヤがガタガタ! ミニキャブ ホイールベアリング交換

  Рет қаралды 103,080

デーボン自動車整備工場

デーボン自動車整備工場

Күн бұрын

フロントタイヤをゆすってみるとガタガタでした。
ホイールベアリングのガタのようです。放っておくと危ないですよ。
交換は意外と大変?でした。参考になれば。
ミニキャブあるある2本 マフラーガラガラ音とエアコンフィルターについて 
• ミニキャブあるある2本 マフラーガラガラ音と...
爆音 ミニキャブ 排気漏れ修理
• 爆音 ミニキャブ 排気漏れ修理
#ミニキャブ #ホイールベアリング #自動車整備

Пікірлер: 44
@bwtasaki
@bwtasaki 3 жыл бұрын
素晴らしい作業内容です、天晴です。 このミニキャブも果報者ですね!!
@keroro6040
@keroro6040 4 жыл бұрын
こりゃ工具が充実している整備屋さんの仕事ですね マネできません(汗)
@takeruuribou5885
@takeruuribou5885 2 жыл бұрын
同感・・・ 完全に道具に頼った作業ですが、 手間と作業だけが多い進行内容に思います。
@清流-b5c
@清流-b5c Жыл бұрын
同じく。知ったかぶり素人には出来ません
@Ico-v8g
@Ico-v8g 2 жыл бұрын
今ミニキャブや軽バン乗るために色々勉強中です とっても参考になりました!! 技術屋さんってすげぇ・・・ きっと「仕事だからこれくらい当たり前」っておっしゃるんだろうけど 素人にとっては神業に思えるくらいです! 整備屋に出せば直してくれるなんて軽く考えがちですが これだけ労力割いてくれてること忘れないようにします!
@dekopac311japan2
@dekopac311japan2 2 жыл бұрын
スプラインの軸がこんだけインナーに固着した例を初めて見ました。しかし、トラック用のインパクトでやっとシャフトのナットが外れたこの動画を見たら、誰もホイールベアリング交換、自分でやろうとは思わないですね。
@nonnooz7407
@nonnooz7407 Жыл бұрын
お疲れさまでした!! 同じM社の古いKに乗ってるので・・サビサビで外れない部品にこれはヤバイと見てました。 ベアリングレースだって超絶に硬いし・・・大変参考になり、ココロの準備にもなりました。 それにしてもトラック用のインパクト・・威力凄いな・・
@ママミア
@ママミア 3 жыл бұрын
私の保有する クリッパー U72V フロントデフ助手席側シールからオイル漏れを発見、ドライブシャフトを抜くた為にドライブシャフトナットの取外しが..... と悩んでました。 デーボンさんがナックルを付けたままデフからドライブシャフトを抜いたのを拝見して、ハブを付けたままの状態でも、デフからドライブシャフト引っこ抜けばオイルシールの交換が出来るのでは? と思えるようになりました。 本当、助かりました。 ありがとうございます。
@Koganeansapporo
@Koganeansapporo Жыл бұрын
ミニキャブミーブトラックの前輪から異音がしたので今日ディーラー工場で直してもらっています。 12万kmで発生しました。 前輪左右でハブベアリング交換で5万円掛かりました。痛い出費ですが足回りは自分で整備するには難しいのでお願いしました。
@小堀小堀
@小堀小堀 4 жыл бұрын
見応えの有る動画有難うございます。セルフロックタイプのセンターナットなんて売ってるんですね。叩いてカシメルタイプしか知りませんでした。
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
三菱ではこのタイプのナットはよくあります。個人的には割ピン入れるタイプが一番安心できて好きです。
@k-official285
@k-official285 4 жыл бұрын
H81Wのekワゴンも同じような足回り、ベアリングでした。整備工場の方もサビで固着しまくっていて外すのに苦労したと聞きました。北海道は特にサビがなまらヤバいんで大変なんですよ
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
確かにekも同じ構造でしたね。ネット画像見ると、北海道の錆は別格ですね(汗
@賢治安藤
@賢治安藤 2 жыл бұрын
デーボンさんお疲れ様です。
@2011tonta
@2011tonta 3 ай бұрын
モノタロウのライトのテロップ入れるタイミングの良さに笑ったw
@RicardoSenpai
@RicardoSenpai 6 ай бұрын
素晴らしい👏👏👏
@ryutarou27
@ryutarou27 4 жыл бұрын
自分が使って居る三菱ミニカMTもドライブシャフトをハブから抜く時はインナーレースが残ってハブベアリングが壊れます。組む時はセンターナットを締め付けて押し込むので辛うじて入ります。この辺の作業は容易に外れるダイハツやスズキと違って大変に困難であり欠陥構造では無いでしょうか。ミニカはドライブシャフトブーツを交換する時も、これが抜け難くインナーレースがシャフトに付いて、ばらける為にドライブシャフトのインナー側から分解してブーツを交換するか又は分割式ブーツを使う方法が良いです。全体的には走行中もエンジン音が聞こえないほど静かで一時停止して居る時はエンストかと間違う車です。
@akiraodo8391
@akiraodo8391 3 жыл бұрын
これは大変ですね。お疲れ様でした。 ドラシャのブーツをめくってプレスで圧入。 もうちょっと整備性を考えた設計できんかったんかな~って思いますね。 メーカー設計の苦肉の策だったのかもしれませんが。
@deibonjidousya
@deibonjidousya 3 жыл бұрын
ドライブシャフトとハブ、もう少し簡単に抜き差しできるとうれしいのですがね。
@千葉勝己-t9d
@千葉勝己-t9d 3 жыл бұрын
今回は、U72V型ミニキャブバンを整備します。(駆動方式が4WDのため)修理内容は、左ハブのホイールベアリング交換になります。
@hageatama99
@hageatama99 4 жыл бұрын
4駆は大変ですね 我が家のは2駆のミニキャブなので ナックル外したら簡単にできました
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
こちらの軽トラ軽バンはほぼ四駆なのでベアリング交換は、手間がかかりますね😅
@阿部徳雄-v3k
@阿部徳雄-v3k 3 жыл бұрын
セルフロックタイプって、前からあったのですか?👍👍👍‼️🥸
@deibonjidousya
@deibonjidousya 3 жыл бұрын
ミニキャブU61、62が出た時からセルフロックタイプになったと思います。
@bodesornpiya9856
@bodesornpiya9856 4 жыл бұрын
Good Job
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
Thank you!
@新免無二斎-b4i
@新免無二斎-b4i 2 жыл бұрын
三菱は整備性が良いかと思ったら、ドライブシャフトは圧入というのはどうかな。
@賢治安藤
@賢治安藤 2 жыл бұрын
デーモンさんお疲れ様です。
@野口忠一-g7y
@野口忠一-g7y Жыл бұрын
ボルド 錆び 固着 との戦いですね わかります かなり大変な作業になりますね
@yahookong6067
@yahookong6067 4 жыл бұрын
ステンのバンドを締め込む工具があるのですね、でも高そうだからノザキのコンビーフの缶切りで代用できないかな
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
コンビーフの缶切り(笑) だいぶ前に買った工具なのでいくらか忘れました。ストレートやアストロでもバンド締め工具あったような気がします。
@ごん太-y2y
@ごん太-y2y 4 жыл бұрын
アストロプロダクツでありますよ、安いですよ、一回使うとやめられないですよ♪
@高チャン-d8l
@高チャン-d8l 6 ай бұрын
プロの仕事って感じですね、かじった位の素人は真似しない方が良いかと。
@lovelovewan822
@lovelovewan822 4 жыл бұрын
三菱ってハブベアリング交換するのにドライブシャフト抜くのですね。大変ですね。
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
意外に大変でした。ドラシャ抜かなくても工夫すればできるかもしれません。
@ryutarou27
@ryutarou27 4 жыл бұрын
ドライブシャフトをハブから抜かずにハブベアリングを交換出来る車が有るのだろうか。三菱ミニキャブ、ミニカの場合は他メーカーと違ってドライブシャフトがハブから容易に抜けない事が実に困った問題なのだ。
@須藤一郎-c2o
@須藤一郎-c2o 3 ай бұрын
私も ホンダの バイクで CRM 250 R で ステアリング ベアリング 交換しようと思ったけれど 錆びついてて 取れないので最後は 同じように ベビーサンダーで研磨 そして タガネで取りました‼️ !!(゜ロ゜ノ)ノ
@hirodesuu5319
@hirodesuu5319 4 жыл бұрын
0回視聴1高評価平和ですね
@deibonjidousya
@deibonjidousya 4 жыл бұрын
まじすか。ありがたいですね(笑)
@もりもとゆう-v5z
@もりもとゆう-v5z 2 жыл бұрын
足周り分解交換したのに1G締めは、しないのですか?私ならナックル廻りは、必ず1G締めしますよ!
@HIJYOSHOKU
@HIJYOSHOKU 3 жыл бұрын
トラック用のエアホース太いw
@makka3213
@makka3213 2 жыл бұрын
あー三菱って感じ
@賢治安藤
@賢治安藤 2 жыл бұрын
デーボンさんお疲れ様です。
@賢治安藤
@賢治安藤 Жыл бұрын
デーボンさんお疲れ様です。
スズキ エブリイ 走行時異音 タイヤガタガタ ハブベアリング交換
21:44
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
足回りから強烈な異音発生!インプレッサのハブベアリング交換
22:02
シュンヤのガレージライフ番外編
Рет қаралды 124 М.
タイヤが外れる前に!!あなたの愛車は異音大丈夫ですか?
11:25
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 108 М.
走行中の強烈な異音の原因はコレでした!
14:17
モリモトシンヤ
Рет қаралды 351 М.
【連休前の修理】ラジエター破損水漏れミニキャブラジエター交換
32:56
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 55 М.
【異音】タイロットがガタガタだから交換しましょ。
12:03
ムカイダモータース
Рет қаралды 101 М.
【ミニキャブクリッパー】ブレーキパッド&ディスクローター交換
22:53
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 29 М.