危ないぶつかる!日本一着陸の難しい空港がマジで怖すぎたww

  Рет қаралды 262,790

ひろき / 鉄道Channel

ひろき / 鉄道Channel

6 ай бұрын

いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
サービス・製品のPRも承っております。費用対効果を最大限引き出せるよう、施策をご提案いたします。お気軽にご連絡くださいませ。
→ hiroki-railway.com/
企画:ひろき
サムネイル:ひろき
編集:パスケース
【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終電まで乗り続けてみた!
→ • 【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終...
②【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大トラブル発生!〜
→ • 【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大...
③【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせえわ』を歌ってみたww
→ • 【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせ...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆ひろき / 旅行Channel
→ / @channel-nz6hy
◆ひろき / 世界旅行
→youtube.com/@user-ux9sq2jg8z?...
◆ひろき / 未定Channel
→ / @channel-ns4im
◆ひろき / GuitarChannel
→ / @guitarchannel486
◆X(旧twitter)
→ / guitar_journey_
◆使用BGM/引用など◆
・一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
( / @hoisassachannel )
・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
( • Video )
・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

Пікірлер: 119
@user-zm1vd8rm3x
@user-zm1vd8rm3x 5 ай бұрын
ひろきさんの柔らかい喋り方好きです。
@e353_azusa2
@e353_azusa2 6 ай бұрын
サムネ見て一発でどこか分かりましたが、ひろきさんがわざわざ地元の空港に来てたとは嬉しい限りです! 特に冬の松本は空気も乾燥していてかなり寒いので厚着しないと死にます笑
@user-ue1zb9dq7u
@user-ue1zb9dq7u 6 ай бұрын
ブロッコリーのとこでまさかのロゴが出てきて、笑っちゃいましたが、後半のひろきさんが西◯寺さんのチャンネルに出演してた話で納得。
@user-zx3ui3du5s
@user-zx3ui3du5s 6 ай бұрын
松本空港では多くのユーチューバーが訪れているレストラン城下町に行って欲しかった。 店主さんとの絡みが面白い。
@user-qu1zx8vz9g
@user-qu1zx8vz9g 6 ай бұрын
サンプロアルウィンで以前Jリーグの試合を見に行きました。 メインスタンドから見るFDAの離着陸は中々の迫力です。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 6 ай бұрын
フジドリームエアラインズの公式チャンネルで、コックピットから撮影した松本空港への着陸を撮影した動画が有りました。 すごかったです。
@jamchemsoc
@jamchemsoc 6 ай бұрын
一時期、完全に定期便がなくなった空港でしたよね。そう考えると、FDAのお陰でだいぶ便数が増えましたよね。
@ryuro5853
@ryuro5853 6 ай бұрын
サッカーの松本山雅FCの試合を観に行くと、キッチンカーでご飯食べながら試合開始を待ちつつ飛行機が見られるところですね。駅から遠いのがちょっと難点ですが楽しいところですね。
@user-gc8xe5nu4s
@user-gc8xe5nu4s 6 ай бұрын
そのサッカークラブは衰退しちゃいましたね…
@collenosuke0758
@collenosuke0758 6 ай бұрын
静岡の翼・FDAへのご搭乗ありがとうございます。 静岡市清水区に本社がある鈴与グループの航空会社で、積極的な路線拡大をしています。 定員が100名に満たない飛行機ですが、富士山を眺めながらの離着陸も見事です! 交通機関は不便ですが、富士山静岡空港にもぜひお越しくださいませ。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 6 ай бұрын
松本空港が日本に着陸が難しい空港だったの知ってたが、その理由が分かりました。これは凄いですね。3:32に1999年生まれの某鉄道KZbinrさんのアイコンを入れるのんは草。
@keneaurouge5774
@keneaurouge5774 6 ай бұрын
昔の白線流しというドラマでこの空港知った記憶があります
@virginia2425
@virginia2425 6 ай бұрын
3:32 西園寺さんのアイコンw
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 6 ай бұрын
私もびっくり。
@mickyok8751
@mickyok8751 6 ай бұрын
神戸空港から西に出るとほぼ明石海峡大橋の真上を通ります。だから左舷に淡路SAが見えるのですね。 その後南、左へ旋回すると関空の空域に侵入してしまうので必ず西進または北へ旋回しますね。
@user-bz3qx1xy6z
@user-bz3qx1xy6z 6 ай бұрын
距離の割に行くのに時間がかかることと、神戸に就航してたからこその短距離便ですね。長野県から関西方面は意外と遠いので便利かもですね。
@SK-jh2cq
@SK-jh2cq 6 ай бұрын
神戸空港使ったけど まじで便利だったわー! 東京も松本までも安いし近かった 松本は電車や車だと6時間と地味にかかるからめちゃ助かる
@user-cl1wu3kq5p
@user-cl1wu3kq5p 6 ай бұрын
地元の空港ありがとうございます!! 利用する機会はほとんどないですが、子供の頃から毎日見ていた場所なので嬉しいです☺️ 空港周辺のスカイパークは春に散策すると最高です!!
@agehalolita8321
@agehalolita8321 5 ай бұрын
御嶽山付近で一周したのは高度調節のためでしょうね。南風および風が弱い時用の進入コースだと、御嶽山付近では高度5000mくらいです。しかし管制と通信した結果、北風用コースに変更。そのためには御嶽山付近で4000m以下まで下げる必要があるので一周しながら高度を落とした、というシナリオが考えられます。
@akeminanbara3142
@akeminanbara3142 6 ай бұрын
今年、地元沖縄と長野の交流連携の協定が結ばれたので、今後季節限定でも直行便ができれば…と期待します!!
@Hirosan1217
@Hirosan1217 5 ай бұрын
20年位前に松本空港で飛行機のゲームやりました!まだあるんですね~びっくり!!
@um.4260
@um.4260 5 ай бұрын
西園寺サブリミナルw FDAのパイロットさん達は余程の悪天候で大変な時で無い限り、景観などのアナウンスを沢山してくれますよね。 あと空港展望デッキで見ているとかなりの確率で手を振ってくださいます👋 松本空港だと滑走路の周りが一周公園や、ウォーキングコースになっていて、そこで眺めていても手を振ってもらえます👋
@kiyo_po24873qya
@kiyo_po24873qya 6 ай бұрын
三谷幸喜氏の映画「大空港2013」はここが舞台で.竹内結子さんが主役のドタバタ劇なのですが、全部空港の敷地内のワンカットでお芝居のリレーみたいな凄い構成でした。確か余り飛行機の発着が無い、と自虐するシーンもあったと思いますw今回の動画でそれを一気に思い出しました。まだご覧になっていなければおすすめします😄
@hidekun0325
@hidekun0325 6 ай бұрын
ひろきさん、この寒い時期の信州にようこそ! ・・・
@aipo0516
@aipo0516 6 ай бұрын
自分が以前同じ路線乗った時は北側(長野市近辺)の方回ってから南に向かって降りていったと記憶しているので、風向き次第でルート変わるんでしょうね
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 6 ай бұрын
白馬にスキーに行ったときに使ったけど、すごかった。日本じゃないような風景に圧倒された。
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 6 ай бұрын
絶景が見れて楽しめる空港でもある。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 6 ай бұрын
山地の景色綺麗☺️☺️☺️
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 6 ай бұрын
分かる、その気持ち。
@user-ky4yq3oo3q
@user-ky4yq3oo3q 6 ай бұрын
ブロッコリーの写ってるところに西園寺さんのロゴが…
@user-rk7ts8mi7v
@user-rk7ts8mi7v 6 ай бұрын
FDAは痒い所に手が届くのは確かなんだけど事前予約使わないとめちゃくちゃ高いのがなぁ… 神戸から松本いった時は近鉄で名古屋いって名古屋から高速バスだった…
@user-er3nk6gg9n
@user-er3nk6gg9n 3 ай бұрын
ひろき君 空からの下を見れたのは❤最高👍素敵です❤ひろき君カッコイイ😘
@norisuke-rm8cv
@norisuke-rm8cv 6 ай бұрын
新千歳から松本に帰る時に、他の便は全て飛んでいるのに、松本空港周辺の風の強さで欠航になったことがある。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 6 ай бұрын
久しぶり飛行機✈️✈️✈️投稿とても斬新😮😮😮😮機内サービス素敵👏👏👏
@kukoaki5848
@kukoaki5848 5 ай бұрын
松本へようこそ、えらく速い便で来られたんですね、今でこそですが昔はプロペラ機はYS-11でその後JASのMD87になりジェット化しました 味噌川ダムあそこには昔林鉄が走っていました今跡地が道路になっています
@user-hi7ix9pu4i
@user-hi7ix9pu4i 6 ай бұрын
松本空港だろーなーって見だしたら、案の定松本空港だった。風強いんだよな、あそこ。
@user-hq3lm6hb2d
@user-hq3lm6hb2d 5 ай бұрын
松本に来てくれてありがとう。 松本空港は高台にあるんでなくて松本市自体が標高600mの位置にあるんですよ。 だから空気も澄んでいるのです。
@Shige.0301
@Shige.0301 6 ай бұрын
30年ほど前、大阪空港からYS-11に乗って松本空港に行ったことがあるけれど、旋回しながら高度を下げてたので、果樹園だったかを見ながら着陸した記憶があります。はっきり言って、ビビりました。 ジェット機だと、そこまでトリッキーな降り方じゃないんですね。
@nksmmkaauj05727
@nksmmkaauj05727 6 ай бұрын
ひろきさんの動画投稿待ってました😊
@masayuki-bv7gq
@masayuki-bv7gq 5 ай бұрын
アルウインの近くだね、発着見ている分にはえらい迫力があったなあ
@cocabo9576
@cocabo9576 Ай бұрын
離陸時の展望デッキに人が押しかけてきたとのことですが信州まつもと空港のFDA離陸時には「ロケットスタート」が見られるスポットとして有名なので観客が増えたのだと思います。この空港のロケットスタートは他の動画でもいくつか取り上げられています。
@user-zc3rb5uq4j
@user-zc3rb5uq4j 6 ай бұрын
3:33 ブロッコリー🥦とアイコンが🤣
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 6 ай бұрын
1999年生まれの某KZbinrさんのアイコン。
@ponyo6902
@ponyo6902 6 ай бұрын
意図的にやったのかね? 手法的には良くないかもね。 せめて、一時停止して透過写真と目線付きにしとけば良かったのでは?
@kyou-temari
@kyou-temari 6 ай бұрын
私も数年前に神戸空港から松本空港までFDAで行ったことがあります。 残雪の3月でした。 その時の飛行ルートと違いますね。 そのときは三河湾辺りから徐々に北へ、中央アルプス、北アルプスの上を遊覧飛行(状態)でくるっと旋回して乗鞍上空を南下、そしてまた北へ進路を取り今度は中央アルプスをかなり低い高度で北上、そして旋回して南向きに着陸でした。 雪を覆ったアルプスの山々の美しいこと😍 航空運賃の他に遊覧料金もお支払いしたいくらいの記憶に残る体験でした。 また、FDAで松本に行きたいなぁとおもっていたのですが、その日によってルートが変わるので、同じ景色は見られないのかな❓
@user-gn6bf7lu7n
@user-gn6bf7lu7n 6 ай бұрын
🥦にサブリミナル西●寺重ねるのは 流石に草
@snkt-ie8ot
@snkt-ie8ot 6 ай бұрын
3:32 ww
@JUNISO5126
@JUNISO5126 6 ай бұрын
横に月山を見ながら海に向かって突っ込む庄内空港もなかなかです。
@riki.kappe5342
@riki.kappe5342 5 ай бұрын
初めまして。 私来週神戸空港の展望デッキにFDAを見に行こうと思っおります。FDAは16機あるうち15機かカラフルなボディカラーなのでそれを楽しみして動画に納めようとしています。松本まで神戸を出発してから琵琶湖の上をほぼ直線でとぶのですね。又機長のアナウンスがよかったです。ありがとうございた。
@gn125e2
@gn125e2 6 ай бұрын
FDA大好きです♪ FDAにグレーはないので、10号機の銀さんかと思います😊(もしくは12号機の白ちゃん) FDAのパイロットさんは、ほぼ98〜99%の確率でお手振りして下さいますよ🖐️ 県営名古屋空港でよく飛行機撮影していますが、お手振りして頂く事がとても多くて嬉しいです♪ 大好きなFDAの解説、とても嬉しかったです。 16号機のバイオレット、とても綺麗な色ですよね。 大好きなFDAが見れて嬉しかったです、ありがとうございました❣️
@Hacchan07
@Hacchan07 6 ай бұрын
ひろきさん松本来てたのか、会いたかったなー
@user-on9wg4zh4d
@user-on9wg4zh4d 5 ай бұрын
ちょっと行って見たくなりました。 長野市からの高速バスが春になくなってしまうので、それまでに 見学も良いかも知れません。 本当は暖かい時期が楽ですが。
@um.4260
@um.4260 5 ай бұрын
えっ?松本⇔長野の高速バスなくなってしまうんですか?篠ノ井線や車で行くより好きでよく利用していたので残念😢
@kf-ul4lc
@kf-ul4lc 6 ай бұрын
えー!!!!神戸空港に来られてたんですね😂 お会いしたかったです!
@user-hw9nd2sx4z
@user-hw9nd2sx4z 6 ай бұрын
ひろきさんはじめまして いつも動画楽しんで見てます 質問なんですけど動画にもある機内モードでも位置情報が分かるアプリはなんですか?
@user-yc5wq2tm9c
@user-yc5wq2tm9c 6 ай бұрын
有料待合室は、部屋だけでラウンジとは別物です。 松本は見たことないですが、新潟空港は個人用VIP室と会議室タイプの団体用があります。
@user-fo7nc1pm6n
@user-fo7nc1pm6n 6 ай бұрын
FDA、シルバーの10号機ですかね? 愛知の「コモ」が作ってるクロワッサンと静岡の「ハラダ製茶」の紙パック茶ですね。 青森・白神山地コラボの他にもシャトレーゼコラボやユピテルコラボもしています。15色の16機が各機さまざまなコラボをしています。
@nisemonogoya
@nisemonogoya 6 ай бұрын
サブリミナルブロッコリーwww🥦🥦🥦 ご本人すら最近擦ってないので最初理解するまで一瞬考えちゃった。
@forever_ebc
@forever_ebc 6 ай бұрын
リアルなFSであるMSFS2020で松本空港の離着陸をやってますが、確かに難しいですね… 首都圏から松本空港の便があれば飛騨高山への帰省で使いたいのですが… まあでも【あずさ】が本数も多くて利便性も良いのでw
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 6 ай бұрын
Erj190
@Kikutarou2001
@Kikutarou2001 6 ай бұрын
プロペラ機は換気扇ですか。 大変ユニークな表現ではないでしょうか。😊😊
@user-pm8xd4wg2c
@user-pm8xd4wg2c 2 ай бұрын
観てて久しぶりに飛行機に乗りたく成りました。
@user-iy6uh2id1z
@user-iy6uh2id1z 6 ай бұрын
ブロッコリーにブロッコリーが嫌いな西園寺さんのアカウントを重ねるのは草
@user-gc8xe5nu4s
@user-gc8xe5nu4s 6 ай бұрын
サービス精神旺盛な機長だこと。
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 6 ай бұрын
乗ってた┗(;;゚Д゚)┓三
@user-hb3yh8tr9n
@user-hb3yh8tr9n 4 күн бұрын
昔は国産旅客機YSー11というプロペラ機で松本大阪伊丹線を運行していました。国産と言ってもエンジンはイギリスのロールスロイス社製のジェットエンジンにプロペラをつけたエンジンです。YSと言う飛行機好きの間ではダートサウンドと呼んでいるんですよ。僕も実際YSと言う飛行機に乗ったことがあります。飛行機のタイヤを止める重りと言うか輪止めをチョークと呼びます。
@user-lr6ez2mr8w
@user-lr6ez2mr8w 4 ай бұрын
松本空港は一時全ての発着がなくなって、危うく閉鎖になるところだったのにFDAが静岡にできたおかげで再開できた歴史があります。県庁所在地の長野市には空港がないのに、松本にあるのは不思議ですね。
@user-xn4br6or1l
@user-xn4br6or1l 6 ай бұрын
西園寺マークのサブリミナル?
@mugishimahumito
@mugishimahumito 4 ай бұрын
一般客用はLCCしか定期便有りませんが エプソンの社有機(双発)が毎日離着陸しています。駐車場無料です。南の方の飯田市在住です。
@kenzi_supersonic
@kenzi_supersonic 5 ай бұрын
新千歳-神戸で新潟辺りの海上から 右手直下に佐渡島、左手に富士山が見えましたよ
@user-ll7um3mt6i
@user-ll7um3mt6i 2 ай бұрын
❤❤❤
@user-tq6zp8sx5w
@user-tq6zp8sx5w 5 ай бұрын
これで日本最難関の空港制覇ですね。なので、次は海外の難関空港に挑戦ですかね。個人的にはネパールのテンジン空港を希望です。
@kou-pq2my
@kou-pq2my 4 ай бұрын
ブロッコリーのオブジェが映し出された時、西園寺さんのアカウント出てきてクソ笑ったw
@npnl973
@npnl973 5 ай бұрын
エアバンドファンにとっては管制と飛行機のやり取りがゆっくり聞けてまた1機しかいないので 聞き取りやすいのでのではないでしょうか。でも小空港なのでやり取りは日本語かもね。
@user-ky7xj9ru9b
@user-ky7xj9ru9b 5 ай бұрын
旅客機の出発時刻はドアの閉まる時間。 到着時刻はドアが開く時間ですよ。
@user-gc8xe5nu4s
@user-gc8xe5nu4s 6 ай бұрын
あっさり着陸…
@phantomrider9584
@phantomrider9584 6 ай бұрын
25:06 福島空港にもありますよ!
@user-yg1ie1os1z
@user-yg1ie1os1z 5 ай бұрын
地元民です。松本空港取り上げていただきありがとうございます。
@Neko-Kanon
@Neko-Kanon 6 ай бұрын
信州まつもと空港では24時間ライブカメラの配信をしているので、離発着の一部始終をライブで見られますよ。
@harubannobo3
@harubannobo3 6 ай бұрын
ブロッコリーオブジェに西園寺?
@miya3655
@miya3655 5 ай бұрын
県外から訪れるのには使えても、県内在住者が利用する事は少ない空港ですね。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 5 ай бұрын
海外にはもっとはらはらする空港在りますよね。着陸するたびに滑走路の端まで使うとか、いつも雲の下に降りてからうろうろ旋回する空港とか(=^・^=)
@ieyasunobunaga3
@ieyasunobunaga3 4 ай бұрын
多分だけど 「神戸~信州松本」・「松山~伊丹」の所要時間同じだと思う!
@ura_kichison
@ura_kichison 6 ай бұрын
朝一、運用開始するとまず信州大学附属病院のドクターヘリが飛び立つので、早すぎてもダメなんですね あと、松本バスターミナルは知る限り乗車専用です
@user-kk7yk6il3o
@user-kk7yk6il3o 5 ай бұрын
神戸空港から松本空港に行く飛行機があるのは知りませんでした。木が、西園寺さんが苦手が食べ物に似ていましたね。西園寺さんの企画の矛楯対決では、ZAKIさんが、大阪駅のコインロッカーに宝物を取りに行く際に、関空から東京に移動したと思わす、作戦を立てて、西園寺さんは、東京に移動していましたが、ZAKIさんは、関空から神戸空港に行くフェリーを使っていき、大阪に宝物を取りに行くことがありましたが、残念ながら、タワシでした。
@user-zc1wi8pg2s
@user-zc1wi8pg2s 6 ай бұрын
広島空港も結構着陸が難しいです。国内最難関に認定されていて、最も悪天候でも計器着陸できるように設備されています。なぜなら、侵入経路の両脇に山が迫っていて、飛行ルートが限定されている上に、滑走路端が崖で、その対策のために人工物を使って延長しているので変則的な構造になっているからです。加えて、山がちの地形から、霧が発生しやすく、天候が不安定な日が多いです。今度、天気の悪い日に行ってみてください。雲や霧の中を降下して行き、地表がすぐ下に見えたら、着陸、というように余裕があまりないです。悪天候時に着陸失敗して最も大事な計器着陸装着の地上設備をぶっ壊した事故がありました。ゆっくりヒコーキチャンネルでも取り上げています。
@user-vg7sh4os2j
@user-vg7sh4os2j 6 ай бұрын
お、ひろきさんが神戸空港に 松本空港はちょっとドキッとするけどブータンのパロ国際空港よりは危なくはないはず
@user-vb8wm4gn6w
@user-vb8wm4gn6w 6 ай бұрын
福島空港が2番目の標高高いの知らなかったです💦其処が最寄空港なのですが、、福島空港はウルトラマンが居てちょっと面白いですよ😂
@user-pi1ph3df3y
@user-pi1ph3df3y 6 ай бұрын
わたし、穂高のあたりに住んでましていつも北側から着陸するFDAを見送ってますが、全便が北から侵入してると思ってました。北からの方が山が高いと思われ。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 6 ай бұрын
航空機は、向かい風に向かって離陸や着陸を行ないます。 これは、追い風だと揚力が得られずに失速する恐れが有るからです。 この時期は、北からの風ですので南から進入しているのです。 夏だと南風ですので北側からの進入となっていると思います。
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 6 ай бұрын
37:24 角度やばい😱
@1753159a
@1753159a 6 ай бұрын
ブロッコリー🥦︎なんである?!😂笑 FDAさん痒いところに手が届く、神すぎる😂 今度札幌などから来る時は、真夏の暑い時期にしてみてください✈ エンジン出力が最大限に発揮できないのに加え、松本空港の離陸が難しいもうひとつの本当の理由が分かりますよ!✌🏻 L=1/2*ρV^2S(CL) ρーーー!!!!😱
@komatsumiyabi5173
@komatsumiyabi5173 5 ай бұрын
離着陸の難しさで3,000m級の中央アルプス、北アルプスの名称が出てこないのが残念だ。
@skies_rainbow
@skies_rainbow 6 ай бұрын
神戸便あるんだ😮
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 6 ай бұрын
私は神戸のラジオ聞いててそれのCMが流れてるので知ってます。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 6 ай бұрын
ひろきくんナレーション解りやすいよ😛😛😛😛😛
@tabarn
@tabarn 4 ай бұрын
白カビって!( ꒪⌓︎꒪)
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 6 ай бұрын
信州まつもと空港怖すぎ ひろき最高
@user-gb9hl8fm9u
@user-gb9hl8fm9u 2 ай бұрын
機内モードに、していますか?
@user-qm8zk2vm6d
@user-qm8zk2vm6d 6 ай бұрын
ひろきが へ へ へ へこうき乗ってる 列車バスじゃなくて‼️
@user-jk6ft1po2f
@user-jk6ft1po2f 6 ай бұрын
松本山雅とAC長野がACL出れるレベルになったら、ここからアジアへ飛ぶんでしょうかね?? でもやっぱり飛行機はムリだわ。。。
@NanashiNoJiro
@NanashiNoJiro 6 ай бұрын
出発点の神戸空港も難しい空港
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 6 ай бұрын
千歳から管制?それ程難しい離着陸が必要なのか?
@user-ne6ml3tm1g
@user-ne6ml3tm1g 5 ай бұрын
余計なことだけど。難易度日本一ってんじゃ、どっちかわからない。難度日本一ってのが正解 笑。
@7nekoneko297
@7nekoneko297 6 ай бұрын
神戸空港が日本一着陸が難しいのかと思った。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 6 ай бұрын
神戸空港は、滑走路が六甲山地と並行していますので山との衝突は、心配しなくても良いのですが、い伊丹空港や関西空港が、近くに在りますので航空機同士の交通整理が、必要な空港です。 この為に、神戸空港と伊丹空港は関西空港が、離陸と着陸する航空機の交通整理をしています。
@user-vo1kd4re2i
@user-vo1kd4re2i 6 ай бұрын
また間違えたね 8時45分に着いて 9時05分バスなら 25分後じゃなくて 20分後の発車だよな
@SCP4545kirin
@SCP4545kirin 6 ай бұрын
とは言うけどもう今では整備されて松本空港はRNAVで安全にそして効率的に降下して着陸できるようになったからね kzbin.info/www/bejne/oHXSoGSjmJWNf5Isi=cOKe8PdgYk9t8ahU
@junkyeti1415
@junkyeti1415 5 ай бұрын
なんで三菱じゃなくてエンブラエルなんだよ。
@tomj2711
@tomj2711 5 ай бұрын
こんな動画のコメ欄で書く文句じゃないよ。 的外れもいいところ。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 5 ай бұрын
@@tomj2711 わりい、わりい。
@takachantv.4
@takachantv.4 6 ай бұрын
松本空港って印象薄
@user-in5zd2lf6s
@user-in5zd2lf6s 6 ай бұрын
日本一って広島だと思ってた
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 6 ай бұрын
白馬バレーに行く外国人のために、チャーター便が松本空港に来るかも。
@gsp_gamsung
@gsp_gamsung 6 ай бұрын
実際国際線チャーター便運航実績あります。
FDA ウルトラC この姿勢から着陸します!! 信州まつもと空港
9:06
飛行機大好きチャンネル / UNI'S AIRLINE
Рет қаралды 205 М.
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 21 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 5 МЛН
実は東京都心から一番近い"隠された空港"がおもしろすぎたww
35:52
【日本一】忙しい空港に行ってきた
54:52
かんの
Рет қаралды 252 М.
【Cliff Airport】Explains the world's most dangerous Lukla Airport
36:38
ひとつぼし / 航空チャンネル
Рет қаралды 950 М.
同じ県内で完結する"ほぼ日本最短フライト"がマジで短いww
29:10
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 21 МЛН