【無料も!】動画編集これから始めるならこのソフトがおすすめ!Youtuberが目的や用途別に整理してみた!

  Рет қаралды 184,057

Wataru Hayashi / Travel Videographer

Wataru Hayashi / Travel Videographer

11 ай бұрын

オート撮影から脱却!マニュアル動画撮影初心者のためのカメラ基礎はこちら!
www.wataruhayashi.com/offers/...
🔥3月末までリリース記念のキャンペーン中!ぜひ今のうちにチェックしてね!🔥
ソニー のカメラでシネマティックなカラーの動画を作りたい方はこちら!
www.wataruhayashi.com/slog3lut
【今回ご紹介したソフトたち(おすすめを一部抜粋)】
◎無料
無料で動画編集するならこれ! capcut-yt.onelink.me/W3Oy/6hh...
◎有料
とにかく時短で編集したい人はこれ!apps.apple.com/jp/app/final-c...
色編集にとことんこだわりたい人はこのソフト!(無料版あり)www.blackmagicdesign.com/jp/p...
ぜひチャンネル登録お願いします!↓↓↓
/ @wataruhayashiofficial
▼ LINE公式アカウント登録で調整レイヤーを無料プレゼント中▼
lin.ee/5tZ5hG0
【「アプリで開く」を押してください)】
\今なら1ヶ月無料/
僕がKZbinで愛用している著作権音源サイトshare.epidemicsound.com/0a3y6s
\5000円割引クーポン配布中!/
💺僕が自宅で愛用しているワークチェア!グッバイ作業疲れ💺
letters.co.jp/amb/FHTo2Hp0M4P...
長時間の作業やリモートワークで疲れとサヨナラしたい方はぜひ!
\今なら10%割引/
💻僕が愛用しているかっこいいテロップ・アニメーションサイト💻
motionvfx.sjv.io/rnVQ5D
【主な撮影機材📷】
メインカメラ amzn.to/3zESzX3
サブカメラ amzn.to/3vofS3Z
大好きな単焦点レンズ amzn.to/3KMZNvg
超軽量最強レンズ amzn.to/3Oilrd1
隠れGMレンズ amzn.to/3KMZu3A
万能レンズ amzn.to/3JMG9y9
超軽量の望遠レンズ amzn.to/3M7RJpe
コスパ最強の単焦点 amzn.to/37o2HrX
コスパ最強望遠レンズ amzn.to/3JQa9sY
映像クリエイター必携アイテム amzn.to/37Yc4ON
アクションカメラ:amzn.to/36mXMXH
ジンバル  amzn.to/3JQAmaM
マイク選びに迷ったらコレ amzn.to/3rwQU1q
Vlog用三脚 さよならゴリラポッド amzn.to/3jOTDz4
メインドローン amzn.to/3xBci9w
【SNS・Webサイト📄】
・Instagram:@watarugraph
・Webpage:wataruhayashi.com
【デスク環境】
メインPC amzn.to/3jOUmQO
デスク  amzn.to/36laPJ8
最強のワークチェア 在宅勤務の味方(今だけ5000円引きクーポン配布中!)
letters.co.jp/amb/FHTo2Hp0M4P...
ワイヤレス充電器  amzn.to/3JSrul7
PCスタンド amzn.to/3rw8LFu
【おすすめ動画】
まずはこの2本!初心者におすすめソニーEマウントのおすすめレンズ!
• 【買う前に!】SONYフルサイズの神レンズ2...
【旅行好き必見!】最強のトラベル三脚を見つけました!
• 【旅行好き必見!】最強のトラベル三脚を見つけ...
【有料級】S-log撮影でノイズを劇的に減らす方法、初心者向けに分かりやすく解説。Sony αシリーズ
• 【有料級】S-log撮影でノイズを劇的に減ら...
【完全無料】映像の手ブレを劇的に抑える魔法のソフト!SONYユーザーは知らなきゃ損!
• 【完全無料】映像の手ブレを劇的に抑える魔法の...
【有料級】SONYミラーレスの動画撮影・編集の必須の設定 ピクチャープロファイルとは?徹底解説!
• 【有料級】SONYミラーレスの動画撮影・編集...
【一撃必殺】A7IV A7SIIIで使えるクリエイティブルック全10種類を徹底比較!ピクチャープロファイルとの違いも解説!
• 【一撃必殺】A7IV A7SIIIで使えるク...
【大好評!】結婚式オープニングムービー!ストーリー・構成が面白い!!
• Video
【こんなに違う!】レンズの焦点距離と映像の関係 シンバルでポートレート人物撮影 
• 【こんなに違う!】レンズの焦点距離と映像の関...
【Mail】
↓お仕事等お問い合わせはこちらよりお願い致します。
(Please contact me in English if you prefer)
contact.wataruhayashi@gmail.com

Пікірлер: 87
@daily_cooking_japan_English
@daily_cooking_japan_English 2 ай бұрын
これから動画始めるので参考になりました!とりあえずCAP CUT使ってます! ありがとうございました。
@kuraT-nt4wp
@kuraT-nt4wp 16 күн бұрын
勉強になりました。
@user-ok9fw8tj8c
@user-ok9fw8tj8c 4 ай бұрын
いつも的確なアドバイスに感謝!
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 4 ай бұрын
ありがとうございます!!
@user-vt5so4fk6v
@user-vt5so4fk6v 2 ай бұрын
有益な情報をありがとうございました!
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@sokorahennosodaigomi
@sokorahennosodaigomi 3 ай бұрын
編集のアプリなどの情報を教えてくださりありがとうございます!!
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 3 ай бұрын
いえいえ!コメントありがとうございます!!
@sokorahennosodaigomi
@sokorahennosodaigomi 3 ай бұрын
🤩@@WataruHayashiOfficial
@Hichika0811
@Hichika0811 9 ай бұрын
パソコンをまだ持ってないのでスマホで編集してます。cupcutを使ってます。別な編集アプリも試してみます。
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 9 ай бұрын
いいですね!!ぜひぜひ!!
@masa--masa
@masa--masa 5 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます!これから動画編集をしていきたいと思います!! 一つ質問ですが、 この動画内で、各編集ソフトのまとめが箇条書きで画面左側に配置されていますが、どのソフトでもこのような編集は可能でしょうか。
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 5 ай бұрын
編集方法ソフトごとに若干違いますが、似たような編集はできるソフトがほとんどかなと思います! 僕は今回この編集で使っったのはMotionVFXっていうところのmFeaturesっていう有料のプラグインと、Final Cut Pro Xに標準で入っている背景を組み合わせて作りました! 手作りでもできなくはないですが、ソフトによっては編集少し面倒だと思うので、MotionVFXみたいな有料のプラグイン使うと編集が簡単ではやいです!
@user-if6fk7ko6b
@user-if6fk7ko6b Ай бұрын
ちょうど、副業「WEBデザイン」「動画編集」で、迷っておりました。どちらかと言うと、自然に趣味で「動画編集」をしているなぁ!と思い、副業プロとなるには、どのソフトを使えば良いのかなぁ~?と思っておりました。そんな具合ですので、大変大変参考になりました!どうもありがとうございました!!
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial Ай бұрын
良かったです!!ありがとうございます😊
@user-iu6ku9uc6m
@user-iu6ku9uc6m Ай бұрын
お疲れ様です。 CapCutでKZbin用の動画作成を試みているのですが、1080pを選択しても動画内の画像の画質が悪くなってしまい困っております。 こちらどのような対処法がありますでしょうか…? もしお分かりでしたらお知恵をお貸しいただきたくよろしくお願い申し上げます。
@sanhiro449
@sanhiro449 3 ай бұрын
大変有益な動画ありがとうございます。パワーディレクターはどうなのでしょうか?国内売り上げ1位と見ました。
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 3 ай бұрын
ご質問ありがとうございます!パワーディレクターは無料版だと書き出すときにロゴとか入っちゃうので、どちらにせよ有償版が必要だと考えると、最新のソフトの進化とかを踏まえてもDavinci Resolve無料版の方がベターかなと個人的には思います!
@HarusameTech
@HarusameTech 3 ай бұрын
11:51 ~ についてコメントを DaVinci Resolve を普段使用しているものです. 12:02 周辺で,DaVinci Resolve でカットして間を詰める作業をしていらっしゃいますが,Delete キー一発でできます.BackSpace と使い分けることにより,カットした領域を詰めるか詰めないかの選択ができます
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 3 ай бұрын
コメント・補足ありがとうございます! 仰る通りですね!今回はマグネティックタイムラインとの対比の文脈で知識ゼロの方向けに解説したので、リップルカット系とか効率化のショートカット周りの情報は省いてます!
@chihiro4838
@chihiro4838 2 ай бұрын
わかりやすい説明ありがとうございました!とても参考になりました!! 質問があります。 今アイムービーで簡単な動画を作成しているのですがステップアップしたくフィモーラの購入を検討してます。 2015年に購入したMacBook Proでもサクサクと編集は出来ますか? 以前Adobeを購入したら動作が重く断念しました💦
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 2 ай бұрын
ご質問ありがとうございます! ある程度できると思います!が、Macユーザーでせっかくステップアップするなら、予算次第ですが僕はFinal Cut Proを強くおすすめしたいです! ぼくも始めた頃iMovieからステップアップでフィモーラ買いましたが、結局物足りなくなってファイナルカット買うことになったので😅 ファイナルカットは動作はやいですし、iMovieと操作感近くて直感的なので、ステップアップとしては使いやすいと思います!
@chihiro4838
@chihiro4838 2 ай бұрын
ご返信ありがとうございます✨ 以前にFinal Cut Pro Xを購入も検討したのですが、カスタマイズしていないMacBook Proでは動作が重くサクサク作業が出来ないと聞いたのですがその辺はどうですか?😅 作業中にスムーズにいかないのを懸念してます😅
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 2 ай бұрын
@@chihiro4838 例えば4Kとか重い素材を編集する場合、ファイナルカットプロであれば編集用に「プロキシメディア」っていう軽い編集用ファイルを用意してができて、そのやり方であれば編集時の解像度は少し落ちますが、古いIntelチップの入ったマックでもある程度スムーズに編集できると思います!
@chihiro4838
@chihiro4838 2 ай бұрын
ご返信ありがとうございます✨ とても参考になりました! ありがとうございました🙇‍♂️✨
@dangomushi355
@dangomushi355 4 ай бұрын
フィモーラで買い切りで買ったはずなのですがバージョン変わって動画完成した際に フィモーラの名前が動画に映るのですが バージョン変わる毎に買い切りなのでしょうか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 4 ай бұрын
現時点でホームページをみてみると、マイナーアップデートはそのままできますが、メジャーアップデートの場合、買い切りのプランだった場合は4000円弱かかっちゃうみたいですね、、😂
@dangomushi355
@dangomushi355 4 ай бұрын
@@WataruHayashiOfficial そうですよねぇ。ありがとうございます
@ti8985
@ti8985 7 ай бұрын
コメント失礼します。gom mix max(有料版)使ったことありましたら表で言うとどの辺りになるか教えて欲しいです。
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 7 ай бұрын
ご質問ありがとうございます!!実際に使ったことがないので断言はできまんが、ソフトの紹介ページとか価格感から推測すると、今回の表で言うFilmoraとかCapCutと近いような印象を受けました! もし使う機会があったらそこのポイント意識して見てみますね!
@cero2724
@cero2724 3 ай бұрын
質問失礼します。歌詞動画のようなものを作ってみたいのですが、文字のアニメーションというか動きがたくさんある、向いている編集ソフトはありますでしょうか。
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 3 ай бұрын
AdobeのプレミアとAfter Effenctsの組み合わせかなと思います!
@cero2724
@cero2724 3 ай бұрын
@@WataruHayashiOfficial ご返信ありがとうございます!!参考にします!!
@shoheihouse17
@shoheihouse17 6 ай бұрын
ダビンチリゾルブのアプリ版は、文字起こし機能は 制度高いですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 5 ай бұрын
アプリ版で試していないので確証はありませんが、デスクトップ版と同じくらいの精度だと仮定すると、専門用語とかを除けばかなり高いんじゃないかな、という気がします!
@Shonan-no-yakata
@Shonan-no-yakata 9 ай бұрын
Filmoraの永久版でも使える素材が限られている、半分以上が有料です!!
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 9 ай бұрын
追加の情報ありがとうございます!永久ライセンスでも有料エフェクトとプラグインを追加で使いたい場合はその分はサブスクになっちゃうみたいですね😂
@user-pm5ny7nn6z
@user-pm5ny7nn6z 3 ай бұрын
追加情報ありがとうございます!完全にfilmoraに全振りして動画編集するところでしたとても役に立ちました。ありがとうございました。
@user-ll8qz7et4z
@user-ll8qz7et4z 4 ай бұрын
あまり知られてないことですがcapcutは商用利用不可なのでインフルエンサーとかは注意した方が良いですね。 趣味程度ならOK
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 4 ай бұрын
そうですね!
@shoheihouse17
@shoheihouse17 6 ай бұрын
フィモーラの 文字起こし機能は キャップカットの文字起こし機能より劣りますか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 6 ай бұрын
フィモーラの文字起こしの機能を検証できていないので分かりませんが、CapCutの文字起こしはめちゃめちゃ精度たかいです!
@orikin-fukukama
@orikin-fukukama 9 күн бұрын
PowerDirectorってどのあたりなんだろう… 脳死で使い始めちゃったけど
@Ale_tellme
@Ale_tellme 6 ай бұрын
ダヴィンチリゾルブっていまだにライセンスキーなどが必要なんですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 6 ай бұрын
有料版は必要だったと思います!
@Hannah-pj2uj
@Hannah-pj2uj 2 ай бұрын
お聞きしたいのですが、capcat並に綺麗に自動字幕つけてくれるものはありますか?🥺フィモーラの自動字幕は全然だめでした😢
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 2 ай бұрын
有料版が必要ですが、Davinci Resolveは結構優秀だと思います!クセが若干異なりますが、正確性はCapCutと互角くらいかなという印象です!
@brookvoid
@brookvoid 5 ай бұрын
Filmoraは商用利用可能ですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 5 ай бұрын
個人でのKZbin投稿などする分には問題ないと思います!が、プロモーション動画の制作に使ったり、作った動画の販売など本格的に使う場合は法人・商用向けのプランがあります!最新の規約などは公式ページを確認するのが安心かなと思います!
@dokuso.radish0104
@dokuso.radish0104 7 ай бұрын
楽曲の投稿をしたいのですがそういうときってどのような編集ソフトがいいですかね?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 7 ай бұрын
ご質問ありがとうございます! 僕自身楽曲の編集をメインでやっているわけではないのですが、音源はすでにあってその上に乗せる動画の部分だけ編集するのであれば今回ご紹介しているどのソフトでもできるかな、と思います! ただ、例えば少しクリエイティブな編集を素早くやる、という場合はFinal Cut Pro X, 音源そのものも編集するのであれば、音の編集がソフト内でしやすいDavinici ReSolveがよいかな、と思います!ただ、Davinciは最近流行りだしたのでユーザーがまだまだ少ないので独学のハードルは若干高いかもしれないです、、音楽もジャンルとか作りたい映像によって最適なソフトは変わると思いますが、海外(アメリカのヒップホップとか)のMVなど撮っている人とかだとFinal Cut Pro X使っている人はちらほら見かけます!
@dokuso.radish0104
@dokuso.radish0104 7 ай бұрын
@@WataruHayashiOfficial ありがとうございます!🙇 是非参考にさせていただきます!
@TT-lh2lg
@TT-lh2lg 8 күн бұрын
素人向けのCapcut の使い方動画を何卒宜しくお願いします。素人向けの動画にしたらもっと良くなります。頑張れ👍
@shoheihouse17
@shoheihouse17 5 ай бұрын
iPadで、KZbin動画 ダウンロードできる方法ありますか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 5 ай бұрын
KZbinプレミアムでできた気がします!!
@eggmanx100
@eggmanx100 Ай бұрын
Vrewというソフトはどうなんでしょう?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial Ай бұрын
最近触っていないのでなんとも言えませんが、2年くらい前に何度か使ってみたことある程度ですが、その当時はまだ誤字脱字が多くて、修正に時間かかりすぎるなーって印象だったので、僕は使うのやめちゃいました、、
@haruseyumi3960
@haruseyumi3960 7 ай бұрын
capcutは、商用利用NGですがビジネスとして使って大丈夫ですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 7 ай бұрын
商用利用なら無料ソフトだとDavinciが個人的にはおすすめです!
@Yeah-im2hs
@Yeah-im2hs 6 ай бұрын
Final Cut Pro Xは商用利用OKですか??@@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 6 ай бұрын
@@Yeah-im2hs OKだと思います!
@UMIChannel-py4lk
@UMIChannel-py4lk 10 ай бұрын
私CapCutで動画編集したんですけどKZbinに上げようとしたら動画の質が下がりました、どうすればいいですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 10 ай бұрын
ご質問ありがとうございます!youtubeにUPしてから数時間は処理が終わるまで低画質しか再生できなかったりするので、アップロードしてから少し時間置くと高画質で再生できるかもしれません!
@UMIChannel-py4lk
@UMIChannel-py4lk 10 ай бұрын
@@WataruHayashiOfficial ありがとうございます
@user-xsuguisu-ch
@user-xsuguisu-ch Ай бұрын
コメント失礼します。 capcutは商業目的で使用してはいけないらしいです。 利用規約にかいてありました。
@user-cw7uw4xb9h
@user-cw7uw4xb9h 8 ай бұрын
今日、YouTube始めたんですけど フィモーラ使ってます。やり方がいまいち分からないので教えていただけませんか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 8 ай бұрын
いいですね!!企画の参考にさせていただきます!
@acelong-zp5xi
@acelong-zp5xi 3 ай бұрын
有益な動画でした、一つ気になるのは有償をデメリットとするのはどうかと思います。
@_smith_smith_sub.
@_smith_smith_sub. 2 ай бұрын
⚠️注意⚠️cupcutは商用利用できません
@luckygoods7133
@luckygoods7133 9 күн бұрын
ディーエルソフトで買い切り永続版ソフトを購入できます。
@rtyanel
@rtyanel 6 ай бұрын
vチューバに、なれる編集ソフト紹介お願いします
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 6 ай бұрын
vチューバーの編集に関してはあんまり知らなくてわからないです🙇‍♂💦
@rtyanel
@rtyanel 6 ай бұрын
おk
@MURO0514
@MURO0514 7 ай бұрын
capcutって商用利用してはいけないって聞いたんですけどほんとですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 7 ай бұрын
ご質問ありがとうございます! テロップとかBGMとかの著作権がCapCut側にあって商用利用では使えない、というのは聞いたことがあります。なので、私的ではなく商用利用が前提であれば他の無料ソフト(Davinci Resolveなど)を使うほうが無難かなと個人的には思います! 僕も法律の専門家ではないので細かい所断言はできませんが、他のKZbinrの方で「将来的に一部テロップとかBGMとかが商用利用できるようになるかも」っていうことを言っていた方もいるので、最新の利用規約とかプライバシーポリシーとかをチェックしてみると良いかもしれません!
@MURO0514
@MURO0514 7 ай бұрын
@@WataruHayashiOfficial ありがとうございます!
@shoheihouse17
@shoheihouse17 6 ай бұрын
切り抜き動画 作るなら どれがおすすめですか?
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 6 ай бұрын
iMovie以外であればどのソフトでも快適に作れると思います!個人的にはサクサク編集したい派なので僕ならファイナルカットつかいます!
@Je-notyannnerudayo-wu1eb
@Je-notyannnerudayo-wu1eb 5 ай бұрын
Filmoraはいいぞ?(^^)
@WataruHayashiOfficial
@WataruHayashiOfficial 5 ай бұрын
間違いないです!
【これは簡単!】Windows標準の動画編集アプリ登場。「Clipchamp」の使い方を紹介します!
15:28
戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Рет қаралды 386 М.
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 28 МЛН
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 49 МЛН
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 29 МЛН
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 53 МЛН
【2024年最新】YouTubeの始め方「0から完全解説」
22:04
YouTuberにオススメな動画編集ソフト5選【永久保存版】
15:47
テシマ【YouTube完全攻略チャンネル】
Рет қаралды 34 М.
【iPhoneだけでオシャレ動画編集】iMovieの使い方を完全解説
11:32
動画編集スクールエディターキャンプ【エディキャン企画】
Рет қаралды 617
【完全版】動画編集ソフトのおすすめ「7選」(Mac/Windows)
12:08
木村ショーゴ / Shogo Kimura
Рет қаралды 232 М.
【半自動】Youtubeで月5万円の広告収益を稼ぐ方法!
24:16
女性のためのYouTubeチャンネル
Рет қаралды 199 М.
【最新版】canvaたった5分で漫画風アニメーション動画を作る方法
15:08
🔴🟡🟢Leo Made Handmade M&M's For Daddy😃🤠
0:35
BorisKateFamily
Рет қаралды 21 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
0:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 78 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
0:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 4,8 МЛН
Which water gun do you want?
0:33
toys AS
Рет қаралды 5 МЛН