【完全版】会社を辞めたあとの手続き5選【見たら100万円を得する】

  Рет қаралды 655,989

マナブ

マナブ

Күн бұрын

Пікірлер: 160
@marySH2
@marySH2 3 жыл бұрын
マナブさん、住居確保給付金は失業保険より先に申請しないと駄目ですよ。 先に失業給付を受けちゃうと、家賃補助が受けられなくなるはず。恐らく順番を間違えてます。
@hokkawa78
@hokkawa78 3 жыл бұрын
自分のケースですが自己理由で退職したので待機期間があったのですがその間は住居確保給付金の受給出来ました。失業保険の給付が始まった月の給付が少ない場合は その月の給付も受けれました。翌月の失業保険の給付が満額になったら連絡があって延長申請は受けられませんと言われました。
@shinx1104
@shinx1104 3 жыл бұрын
自宅すみの場合はやはり無理ですよね💦
@marySH2
@marySH2 3 жыл бұрын
@@shinx1104 家賃0ですからねw ただローンがあれば別かもしれません。訊かないと分かんないですね。
@user-jg4dt8bt9q
@user-jg4dt8bt9q 2 жыл бұрын
住居確保給付金!いいことききました!!ホームレスのひとにおしえてあげたいです!!
@MAX-ue3dx
@MAX-ue3dx 2 жыл бұрын
@@marySH2 実家住み(親に金は入れている)もむりだろうなぁ。笑 はーぁ
@chiakih8070
@chiakih8070 3 жыл бұрын
今まさに勢いで会社をやめる決断をしてしまい、色々と不安になっていたところこの動画に出会えました。本当に心が救われました。ありがとうございます。
@yuimi358
@yuimi358 3 жыл бұрын
2月上旬に失業保険の手続きをしました。この動画を見て3/1に自治体に電話で問い合わせし、失業保険申請中と学生の息子が働いている、ひとり親であることを伝えた所、その収入は世帯収入にカウントされない、最長9ヶ月延長可能、直近の家賃支払い日には間に合わないので4月から支給可能、必要書類届き次第記入し直接窓口で受付と案内されました。まさに情報が命を救うです!マナブさんありがとうございます😊
@user-jz5dm3bk7x
@user-jz5dm3bk7x 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 市役所の保険年金課に勤務している者です。 2020年はコロナの影響があるので、国保に加入されている方は、コロナの減免制度があります。 もし、2020年の収入が2019年に比べ、30%以上減収した方がいれば、国民健康保険料が全額減免になりますので、お近くの市役所に問い合わせしてください。
@fuji1198
@fuji1198 3 жыл бұрын
目次 0:00 会社を辞めた後にやるべきこと 2:03 ①:年金と保険の切り替え 4:12 ②:失業保険手続きをする 6:13 ③:年金と保険の免除申請 8:13 ④:税金の還付申告をする 9:54 ⑤:住居確保給付金を申請 11:56 最後に:情報は命を救う
@ghanashyamchaulagain
@ghanashyamchaulagain 4 ай бұрын
勉強になりました☺️
@user-vg8ch6qu4c
@user-vg8ch6qu4c 3 жыл бұрын
今月末で会社辞めるんですけど いろんな手続きがあって頭がパンクしそうだったのですが、この動画のおかげでやるべき事に整理がつきました!ありがとうございます!
@koyuki9384
@koyuki9384 Жыл бұрын
今、まさに独立しようとして仕事を辞めて開業準備中でした。それでも失業手当がもらえるなんて知らなかったです。貴重な情報ありがとうございました🙇‍♀️
@user-wz1rd9ci7v
@user-wz1rd9ci7v 3 жыл бұрын
この動画が世の中を救うと良いですね。
@525agp5m
@525agp5m Жыл бұрын
転職多い四回してる資格ない高卒20代です。仕事探すのも苦労、 せっかく入った会社使用期間で終了、残念、、 未経験から始められる正社員求人増えたらいいな。自分に合う 楽しいと思える仕事に合いたい。 後ハローワークなかなか見つけるの大変なんだよねー 本当人生って 大人って大変だよね。
@traveler634
@traveler634 Күн бұрын
特に②年金と保険の免除、④住居確保給付金について初めて知りました!これで生き延びられる可能性が格段に上がりました! めちゃくちゃ有益な情報をありがとうございます!!
@user-oc2ez8jw7t
@user-oc2ez8jw7t 5 ай бұрын
内容がまとまっていてわかりやすいです。 近々会社を退職するので有益な動画でした。
@hiroki8338
@hiroki8338 3 жыл бұрын
まなぶさん素晴らしい! 人のためになる仕事だ!
@YO-gl5un
@YO-gl5un Жыл бұрын
定年前ですけど、いろいろあって会社を辞めざるを得ない状況です。 この動画に出会って新しいことに挑戦してみようという気になりました。 ありがとうございます。
@tabisuruneiro
@tabisuruneiro 3 жыл бұрын
いつも本当に有益な情報ありがとうございます!
@user-gs6yp3kd8y
@user-gs6yp3kd8y 2 жыл бұрын
今年の夏に自営業やってたのですが閉店解散しました。動画見て助かりました。ありがとうございます。
@yanny1556
@yanny1556 3 жыл бұрын
国からのセーフティーネットってこんなにあるんてすね、、、 テレビのニュースよりよっぽど自分の身の助けになる情報です、、
@kouichim
@kouichim 3 жыл бұрын
マナブさんの動画、やっぱり分かりやすいですね。住宅確保~は最近出来たコロナ対策なので、知らない方も多いと思います。生き延びるには自分から動く❗大切なことです❗
@maayaa9449
@maayaa9449 Жыл бұрын
初見です!わかりやすくてとても嬉しい動画でした。チャンネル登録致しました✨退職し社会保険がなくなった後の税金の話も聞きたいです🙇🏻‍♀️収入によって一気に払わないといけない税金があって莫大で焦ったりするとかなんとか💦で私が探して調べる記事はとても難しく、分かりにいので焦っています詳しい説明が(分かりやすい)なかなか無く理解に苦労しています🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
@yukito_marke
@yukito_marke 3 жыл бұрын
去年会社辞めて、今年フリーランスになったので、超絶有益でした! ありがとうございます!
@noahi5364
@noahi5364 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ大事ですね!注意点ですが住居確保給付金はいまはコロナで受給継続条件が緩和されていますが、通常であれば月4回以上の求職面談など条件がかなり厳しいです。また給付金振込先は大家の口座になるため、失業状態がわかる可能性もありますので、よく検討されてくださいね🙂
@SxSqualox32
@SxSqualox32 2 жыл бұрын
大家の口座はちょっととかなり困ります。有益な情報をありがとうございます!
@t.katayama5636
@t.katayama5636 3 жыл бұрын
「住居確保給付金」は知らなかった。 住むところがあれば生活保護まで墜ちず、再起できる可能性が高いと聞いたことがあるので、この制度はもっと多くの人に知っていてほしい。
@user-jl8ci9rr3w
@user-jl8ci9rr3w 3 жыл бұрын
仕事辞めて夫の扶養に入ろうとしたら、私の仕事していた昨年1月から10月までの給料を計算したら170万越えていた。なので夫の第3号にははいれず年金と保険料ともに国民年金と国民健康保険を今支払いしてます。
@user-vx4nj8pd6b
@user-vx4nj8pd6b 3 жыл бұрын
私もです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )頑張って働き、何だかなあ〜っ…ですよね
@川井大地
@川井大地 3 жыл бұрын
今一番欲しい情報がタイムリーに見れました! 感謝しかないです!
@niniito6845
@niniito6845 3 жыл бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます。特に最後のは知らなかったです。やめたあとの税金の支払い等がめちゃめちゃプレッシャーだったのですが、気持ちが楽になりました。マナブさんに毎回感謝です‼︎
@panta007
@panta007 3 жыл бұрын
これはしっかりと確認しないといけませんね!
@user-df6ml8py9w
@user-df6ml8py9w 7 ай бұрын
勉強になりました! ありがとうございます😊
@ella6176
@ella6176 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 投資は素晴らしいことですが、マナブさんのビデオを見てたくさんの収穫を得て、同時に自分でビットコインの操作をしてたくさんの自分を稼いで、コロナの間に投資を学ぶのは素敵なことですね。 エラも喜んで勉強したい人を助けてくれました
@mad303
@mad303 3 жыл бұрын
よく「義務教育でやってくれよ!」と言われるような内容ですね。でも義務教育では教えてくれないので助かります。
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
この人が言ってることは基礎基本!お金が貰える辞め方ってあるんですよ!
@とんてんとんてん-w2z
@とんてんとんてん-w2z 3 жыл бұрын
勝間和代さんとかマナブさんとかは簡単に言うけど、日本人が生活保護を貰うのは、相当 難しいですよ。
@user-wr4fd5us1i
@user-wr4fd5us1i 5 ай бұрын
どの動画よりもわかりやすいです!
@user-nx2rs9fh7w
@user-nx2rs9fh7w 3 жыл бұрын
今学生なんですが、大学で学んでる事が本当に自分のやりたい事じゃなくて、やりたくないけどやってるという感じだったので、今回の情報で心に少し余裕が出来ました!情報は命を救う この言葉心に染みました!ありがとうございます!これからも動画楽しみにしてます!
@tetsuso921
@tetsuso921 Жыл бұрын
住居確保給付金ですが 単身であることと資産額が多いと給付が受けれません
@bugsy-dancer
@bugsy-dancer 3 жыл бұрын
すごくいい動画!
@user-qi1op4qy8q
@user-qi1op4qy8q 3 жыл бұрын
超複雑。でもまとめてくれるの助かる
@sabito7593
@sabito7593 3 жыл бұрын
コロナで倒産したんで、全てやりました👍✨
@user-nh1du5uy6c
@user-nh1du5uy6c Жыл бұрын
役立ちました、ありがとうございました👍
@UmAaaaamnj
@UmAaaaamnj 3 жыл бұрын
就職もしてない高校すら卒業してないけど見てる
@ちぇいよー
@ちぇいよー 5 ай бұрын
有能すぎる😢
@Thesinsuo
@Thesinsuo 2 жыл бұрын
わかりやすい、非常に助かります、ありがとうございます.
@user-pv4lf5cy9e
@user-pv4lf5cy9e 3 жыл бұрын
早速週明け区役所行って手続きしてきます!! ありがとうございます😆
@kimtarou6367
@kimtarou6367 3 жыл бұрын
ためになります!
@user-vz8rr7dw1x
@user-vz8rr7dw1x 3 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。 私の市では減免制度でかなりもめています。「払えるなら、払え」というスタンスです。 納得できないので、また市役所に行くつもりです。 質問ですが、住居確保給付金は今からでも申請できますか?
@user-yu5mo4jb5o
@user-yu5mo4jb5o 3 жыл бұрын
失業手当について(起業する人) あれ、なーんも考えてない人しかもらえないですよ ・起業の準備 ・起業スケジュール立て してるともらえないです。就労とみなされます。 パソコン持ってるだけで起業の準備と言われます。本当、国はできるだけ払いたくない感がありますね。
@Groundtouringcar09
@Groundtouringcar09 3 жыл бұрын
来月末で仕事辞める予定でしたが、一番知りたかった情報が知れてよかったでっす!ありがとうございます
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
この通りやめたら損するぞ
@nanamaruichi
@nanamaruichi 3 жыл бұрын
現在、失業保険(正式には雇用保険)受給中です。 窓口で言われたことは『独立開業を決めた時』もしくは『準備に入った段階』で基本手当は打ち切りになります、とのことでした。 ハローワークごとに少し違うかもしれないですが、退職後に独立を考えている人は一度条件は各自確認されたほうがいいかもしれないですね。
@KO-te7bo
@KO-te7bo 2 жыл бұрын
独立資金を国で援助すれば良いのにね。考え甘いかな。
@user-tw7wk9jw8n
@user-tw7wk9jw8n Жыл бұрын
いろんな手続きがあって難しいですね、 不安になっていたところ、マナブさんの 動画見て勉強になりました、
@yukijyabi5005
@yukijyabi5005 2 жыл бұрын
今回、動画を拝聴しました。 実は7月に手術を受けるため、自宅療養を含めて、会社に1ヶ月の休みを話したところ…認められず、次の後任者の募集を出され、やむなく8月末で病気都合の退職という形で退職となります。 これから…いろいろ申請をしないといけなくはなる中、保険料免除の話は知りませんでした。失業手当申請の時にハローワークでも話をしても、どうなのかなぁとは思っていたので、かなり参考になりました。 両親と同居していることもあり、いろんな面で迷惑もかけられないので、快復しだい就活はしないといけないんですけどね。
@HEBOCHANS
@HEBOCHANS 3 жыл бұрын
情報不足に加えて、「人様に迷惑をかけてはいけない」っていう古くからの日本人の思想もありますよね、きっと。マジメな人に多い。
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 3 жыл бұрын
人は誰にでも迷惑をかける時もある。 精神論、根性論は昭和30年でおしまい! 令和ですから。
@tm-hf8xw
@tm-hf8xw 2 жыл бұрын
貴重な情報をありがとうございます✨ 助かっております☺️✨⭐️✨
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
正しい辞め方、というか僕の辞め方は年金0、国民健康保健11190、住民税だけと毎月前会社の収入の6割を1年半続けることができる辞め方です! ちなみに県によるかもです
@user-mw9rj9xl3v
@user-mw9rj9xl3v 3 жыл бұрын
介護職なんですが、腰椎の骨折って退職する事になって めちゃんこ心配だったんで大変助かります😭
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
会社勤めのときに社会保険を1年以上働いていましたか? おそらく失業保険より手厚い手当てが貰えてましたよ!
@user-mw9rj9xl3v
@user-mw9rj9xl3v 3 жыл бұрын
@@ちゃんゆう-g1yさん 結局 退職せずに傷病手当を貰えました♥️💕♥️
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
@@user-mw9rj9xl3v 傷病手当はふつーの会社ならまずもらえるんです。会社を辞めてからももらえることをみんな知らないのです
@user-mw9rj9xl3v
@user-mw9rj9xl3v 3 жыл бұрын
@@ちゃんゆう-g1y えっ!? 会社を辞めてからも貰えるんですか!? それは知りませんでした!!
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
@@user-mw9rj9xl3v みんなが知らないお金もらえる辞め方です。ちなみにこの方法で辞めると1年半は前職の給料の6割もらえ年金と国民健康保険は安くなります。任意継続の場合は無意味です。詳しく知りたい場合は傷病手当継続給付とお調べください。
@user-jk3eb8qc1x
@user-jk3eb8qc1x 3 жыл бұрын
大変そうでも、1日で終わると思うと、 気が楽ですね😃
@user-vu4vt9qt2u
@user-vu4vt9qt2u 3 жыл бұрын
いつも心の支えになってくださるマナブさんありがとうございます。来月退社予定なのでこの動画に運命を感じます。
@sidporno12
@sidporno12 2 жыл бұрын
現在どうなりましたか?
@user-vu4vt9qt2u
@user-vu4vt9qt2u 2 жыл бұрын
実際あれから一年たってエグい生活をおくりました。フリーランスで生きる事が出来る人もいれば出来ない人もいるみたいで…私は上手くいきませんでした。今はまたサラリーマンに戻りました、年収は半分になりましたがストレスはほぼない会社に入れました。それが正解だったのかどうかはこれから答えが出るのだと思います。後悔はしていません、人生は選択の連続ですから、あのままが幸せだったとは今になってみれば思えません。あと、成功だけが人生なのか?と思うところもあり、考え方がやさしくなった気がします。今は毎日、何か小さな目標をもって生きてるって感じですね。
@julietbeatrice
@julietbeatrice Жыл бұрын
なんかシンプルなはなずなのに難しく感じる…。
@町田琴
@町田琴 8 ай бұрын
住宅補助、手続き大変だったー(泣) たいした金額じゃなかったしな。 でも、ありがたいね。
@shinx1104
@shinx1104 3 жыл бұрын
有益な情報をありがとうございます! 私の場合は両親が、2人とも現役正社員ではないですが働いているので年金と保険の減額免除が通りませんでした😭 自己都合退職だからでしょうか、それとも今は条件厳しいんですかね?
@user-ey3nr3nb1w
@user-ey3nr3nb1w 10 ай бұрын
12月に退職するので、動画内容とても助かります。
@rikiya8578
@rikiya8578 3 жыл бұрын
3月末に退職するので、ものすごくありがたい情報です。無知は恐いですね、、マナブさん、ありがとうございます。
@青山恵里奈
@青山恵里奈 3 жыл бұрын
知ってるか知ってないかで変わる。 この差は大きいですね。
@AHAREN_FUKIKAE
@AHAREN_FUKIKAE 3 жыл бұрын
本当に助かりました
@ntryo127
@ntryo127 Жыл бұрын
余計な話しないで要点まとまっててわかりやすい。 ただどれも早めに行ったほうがいいんだろうけどどのくらい猶予あるのか還付申告みたいに教えてくれたら嬉しかった
@YUZI-gg1ok
@YUZI-gg1ok Жыл бұрын
役所にもサラ金並みに「お金出しますよ❗️」アピールして欲しい。
@Arun_2525
@Arun_2525 3 жыл бұрын
とても助かる
@user-kn4ef6qr1z
@user-kn4ef6qr1z 3 жыл бұрын
すごくありがたい動画です… これで自信持って辞めれそうです!
@user-gw4oy5gr9k
@user-gw4oy5gr9k 3 жыл бұрын
神回!
@薮崎政武
@薮崎政武 3 жыл бұрын
有益な動画ありがとうございました。 私は60過ぎのおじさんなんですが 今年の3月いっぱいで、会社廃業と言われたのですが、そういう場合の手続きはどのようにすれば良いのでしょうか? 何処か公的機関で相談できる場所が有れば、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします
@user-hv3lq2fi2i
@user-hv3lq2fi2i 2 жыл бұрын
動画見させてもらいとても勉強になりました! 質問なのですが、この手続き申請は 順番としては1番から5番までの順番で 手続きするのがよろしいでしょうか?
@nooooooooop
@nooooooooop 3 жыл бұрын
つい昨日辞めたのでタイムリーに助かる。
@battery1percent
@battery1percent 3 жыл бұрын
なぜ、お母さんが扶養絶対イヤって言ったか理由が知りたい。
@user-wq7kq7dz5d
@user-wq7kq7dz5d 3 жыл бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます😊 1つ質問で、サラリーマンをしつつ副業で開業届を出してしまっている人は、失業給付受けられないですよね…?3月に退職すると決めていて、その前から個人事業主としてやっていくことを決めていたので、先に開業をしてしまいました、、まだ本格化していないので売上はゼロで、今後もしばらくは売上が出ない見込みです。ここは、職員の方への説明次第でしょうか?コメントいただけますと幸いです。
@YUZI-gg1ok
@YUZI-gg1ok Жыл бұрын
役所はほんまヤシや。払わんといけんお金はちょっとでも遅れたら秒で催促来るのに、払ってもらえるお金は基本受け身。こちらから申請なり出向かないと、生活苦しくても何もしてもらえない。
@gorisoba427
@gorisoba427 2 жыл бұрын
助かります
@kalimba-tree07
@kalimba-tree07 Жыл бұрын
住居確保給付金を知りませんでした。有益情報。👍
@user-vv6te2ht6s
@user-vv6te2ht6s Жыл бұрын
1番役に立つのが情報が命を救う。 行動しないと知れない、言われない部分とかもあるし ちなみにディスられるかもだが、貰った方がいいとは思ってはいたが会社がヤバかったのか、請負で5年働いていたとこから離職票もらった方がいいだろって思っていて向こうは転職の為で辞めたわけだし社保のチェック項目スルーしていたからって言われたが、俺ハロワの相談窓口の方にいやもらった方がいいでしょって言われながら確かにそりゃそうだよな離職ブランク続いてるし、受講期間受けてれば、失業手当貰えるわけだし、でも俺会社側の保険課だかに相談したけど転職だからって流れで似たように書類のチェックがどうのだか確か言われたが、いや、欲しいんだからはよ郵送しろやって思ったんだが笑まぁ、言い方とかもあったかもだが でも、どう考えても5年も働いていたわけだしそりゃ貰った方がええやろ…確か事務所で制服やら返した際に手続きやらした際にも転職のためだからって流された感あったけど、いや一応くれよってなったんだが察しろやってなったわ笑
@user-ol6vh9ok4c
@user-ol6vh9ok4c 3 жыл бұрын
「情報は命を救う」 いい言葉ですね。日本は、かなり国民を 守ってくれる国だと思いました。 とはいえ、独立の選択を選ぶ人は少ないと思いました。 親の扶養に入れてもらう場合は、学生とか障害があり働けない場合だと 思いますね(^_-)-☆年金の免除は、申請したことありますね。
@カニえもん
@カニえもん 3 жыл бұрын
なんとタイムリーな超有益動画ッ!!ありがとうございます!! 2021年3月20日付でブラック企業を退職します。 この動画でバッチリ予習して、その時に備えておきます😌
@user-qg9yn7bo2s
@user-qg9yn7bo2s 3 жыл бұрын
マナブさん💗😊✨ 有益な動画ありがとうございます✨✨🥺 私、銀座時代は国民年金&国民健康保険払っていましたが、今はバイト先で社会保険に入ってるんです😔音楽のお仕事からいろいろ払わなきゃならないのはどうしても心許無いので…。 マナブさんもママンに扶養に入れてって 頼んで断られたのね✨🤣 私もだよ❣️ パパンに暫くの間扶養に入れてくれヨ❣️🤤🤑 と頼んだら 「早くこれ→👍🏻見つけて扶養に入ることを  考えなさい。ところで…」 と話がややこしい方向に展開しそうだったから 断念したよ😞 国が挑戦のためのお金も 用意してくれてるのは知らなかったぁ✨🤑 バイト生活もシンドイけど音楽一本も茨の道。 さあ⁉️どうする⁉️私❣️🙄 それにしても… やっぱりマナブさんは素敵だね💗🥺 この動画で助かる人、 たくさんいるんじゃないかしら✨✨ マナブさんの愛と優しさが たくさん溢れていた動画でした💖😊
@shingo7695
@shingo7695 2 жыл бұрын
ここ最近 うつ病と診断を受けて 収入が減ってしまうなあと 不安だったんですが おかげさまで気が楽になりました!! ありがとうございます(^^)
@新井大登
@新井大登 3 жыл бұрын
母と二人暮しで最近離職しました、住居確保の給付金申請に行くと母の年収も含めて約180万円以下でないと申請できないと言われました、自分が離職しただけでは申請通らないんですね
@hd975s
@hd975s 3 жыл бұрын
やめたあと1号になるか3号になるか追加説明必要!
@user-pu3vb8qi3h
@user-pu3vb8qi3h Жыл бұрын
安い給料で愚痴ばっかり言って仕事している人は本当にさっさと辞めて、自分が好きな仕事をした方がいい。
@user-zw5fz8tr9e
@user-zw5fz8tr9e Жыл бұрын
頭がいいな🥺 俺は、3から下の項目はしてないかもです😖💦 しかも、住居確保給付金とか初めて聞きました🥺 仕事辞めて、一ヶ月半経つんですが、まだ間に合いますか😖💦❓ ちなみに、失業保険の手続きはしてしまったんですが、まだお金は貰っていません。 市役所とかでは、対応してもらえないのでしょうか?
@hal7035
@hal7035 3 жыл бұрын
辞めました!有益な情報ありがとうございます。
@f6uv862c
@f6uv862c 3 жыл бұрын
来月辞めます!とても参考になりました😭
@user-cc8vs2sr5v
@user-cc8vs2sr5v Жыл бұрын
白鳥翔に似てますね
@eiji19730924
@eiji19730924 2 жыл бұрын
偶然おすすめにでました。 身体を悪くして会社を9月いっぱいで籍が完全に脱けます。 全く知らなかったです。 ありがとうございます 明日、ハローワークに連絡します。
@Domo.Ku-chan
@Domo.Ku-chan 3 жыл бұрын
持続化給付金の貰える条件が今イチ分からんとです 🐒💦汗
@user-hd8rr8ow1c
@user-hd8rr8ow1c 3 жыл бұрын
失業保険は受け取らずに1年過ぎたらもう申請は無理なんでしょうか?
@tifa2574
@tifa2574 3 жыл бұрын
私もです。。
@user-pg9jn4hr2c
@user-pg9jn4hr2c 3 жыл бұрын
確か?無理だと思いますよ?因みに1年以内に再就職すれば雇用保険持続されると思います。
@すまいる-v5t
@すまいる-v5t 3 жыл бұрын
ありがとう御座います。住居確保給付金制度初めて知ったと思います。ありがとう
@user-ct3pz9td7c
@user-ct3pz9td7c 2 жыл бұрын
はじめまして。 来年から確定申告の内容が変わるみたいですが、副業するにあたって確定申告書作成が不安要素です💦そちらも素人目線で動画UPして頂けると助かります✨
@user-gm5kj8pp1w
@user-gm5kj8pp1w 2 жыл бұрын
定年退職も5項目全て当てはまりますか。
@tenten1017
@tenten1017 2 жыл бұрын
健康保険の減免は一日では無理では? 保険切り替えから金額確定まで、数日かかります。
@user-qi1op4qy8q
@user-qi1op4qy8q 3 жыл бұрын
マナブさん、その1の年金と保険の切り替えは退職証明書ってあるけどこれは離職票じゃだめなんですか?
@ちゃんゆう-g1y
@ちゃんゆう-g1y 3 жыл бұрын
退職証明書ではなく離職票が必要ですね 辞めた後の手続きで退職証明書は使わないんじゃ無いですかね?
@user-xe2vi6dr1h
@user-xe2vi6dr1h 3 жыл бұрын
私は昨年の1月、2月15日まで就職していましたがその後無職になりました。 昨年の分の確定申告をした方が良いですか? 還付申告でも充分ですかね?? 確定申告と還付申告の違いなどを教えて頂ければ幸いです🙇‍♂️
@takuyeah0503
@takuyeah0503 3 жыл бұрын
これって結婚を機に女性が退職する場合も当てはまるんですか?
@masa_tokusatsuCH
@masa_tokusatsuCH 3 жыл бұрын
3月に退職して独立チャレンジします。 是非参考とさせていただきます(°▽°)
@user-jo5ge2nz9v
@user-jo5ge2nz9v 2 жыл бұрын
失業保険もらいながらは扶養には入れなかったんじゃなかったっけ?
@uchi518
@uchi518 2 жыл бұрын
マナブさんほんと優しい😊💕
@kazutakanisiyama5741
@kazutakanisiyama5741 3 жыл бұрын
マナブさん、会社を自分からやめても給付金はもらえますか❓
@ponkichi_kun
@ponkichi_kun 2 жыл бұрын
何で母親は扶養を拒否したんですか?
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 6 ай бұрын
①負担する金額が増えるのではないか?という心配 ②単純に"あんた、もう大人やろ!子供(学生)じゃあるまいし。また親を頼るつもりか? というところでしょうか。
@shotanukumizu214
@shotanukumizu214 3 жыл бұрын
やはり民間の保険会社が出す「保険」は加入しないほうがいい、という話は本当ですね 会社が出す「保険」というのは、会社が利益を得るために出されているもの 今学生(大学2年生)のうちに知っててよかったわ
【退職後の税金・社会保険】会社を辞めたときの得する手続きまとめ
21:49
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
Cute kitty gadgets 💛
00:24
TheSoul Music Family
Рет қаралды 22 МЛН
Nastya and balloon challenge
00:23
Nastya
Рет қаралды 25 МЛН
Sigma Girl Pizza #funny #memes #comedy
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 2,5 МЛН
退職後が楽(らく)になる!「退職前のおすすめ行動」3選
16:26
みやびっくま【退職後の申請チャンネル】
Рет қаралды 34 М.
【知ってれば得する】申請すればもらえるお金20選
13:45
鈴木 / 会社員のためのマネーハック術【マネラボ】
Рет қаралды 4,4 МЛН
失業保険の手続きと受給の流れまとめ【損しないもらい方を解説】
23:15
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 815 М.
第3回 失業保険を2年6ヶ月もらう方法【お金を"貯める"】
30:39
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 1,2 МЛН
自己都合退職を会社都合退職にする方法【特定受給資格者・特定理由離職者】
18:43
【退職後の確定申告】会社を辞めたときの確定申告のやり方完全ガイド
20:10
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 994 М.