【完全版】ゼロから資産を築いた驚きの手法とは?総資産30億の男の軌跡を全て公開します

  Рет қаралды 13,215

不動産アニキの非常識な投資学

不動産アニキの非常識な投資学

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
みなさんは不動産アニキの軌跡についてどう思いますか? ぜひコメント欄で教えてくれよなっ!
@alchemy-c2y
@alchemy-c2y 8 ай бұрын
5000万円という壁が高いと感じていましたが、小さく始めて大きく育てることが重要だとわかってよかったです。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
大丈夫です!ひとつひとつ勉強して気を引き締めて参りましょう!
@拓也大沼-w8g
@拓也大沼-w8g 8 ай бұрын
この回が今までで1番良かったです。建材ではないですが事業として卸業も少しやっており、建材関係も取り入れて、一棟物件の大規模に取り入れてみたいと思います。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!そうですかー。楽しみにしております。今後も有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@ya-o269
@ya-o269 8 ай бұрын
修繕を制するものは収益を制する!まさにその通りですね。ここが賃貸業の肝の部分と思ってる。 新築物件もいずれは修繕が必要なときがかならず来る。まして築古物件なら今すぐにでも修繕が必要になるかもしれない。 その修繕費が高額でぼったくられるようでは賃貸経営は採算が取れなくなるし、行き詰まる。 建築業でもない小林兄ィが成功できたのは、まさしく修繕のコストを抑えられるシステムをつくったからですね。 これからの研究課題です。 いつも上級な話をありがとうございます。 いつも興味を持って聞かせていただいてます。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!これからも有料級の情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@TomokoO-f3n
@TomokoO-f3n 8 ай бұрын
小林先生は努力家ですね。継続力とパワーが素晴らしいです🎉
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!これからも有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@Koichiro1965
@Koichiro1965 7 ай бұрын
今回の動画では、不動産投資や事業というよりも、ご自身の「生き方」なんだと実感しました。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 7 ай бұрын
コメントありがとうございます!これからも有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@whaleblue8454
@whaleblue8454 7 ай бұрын
一般的な書籍と違い、具体的な行動の 2005年辺りの話が大変興味深く見れました。 その若さと行動力に敬服します。 具体的な建材メーカー名とそのやり取りは 本業で結果を出しながらは凄すぎですね。 江南市のほぼ全空物件へのチャレンジや その結果も驚きました。エリア的にも 厳しそうなだけに。 有難うございます。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 7 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!今後もご期待下さい!
@user-ci8fe6ry1s
@user-ci8fe6ry1s 8 ай бұрын
小林さんの30億までの軌跡を知れてとても勉強になりました。 この動画で学んだことをやれることから実践して資産形成していきます!
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!がんばって下さい!これからも有益な情報を発信していきますのでご期待ください!
@masa79791
@masa79791 8 ай бұрын
僕もゼロックス30年いましたので、ゼロックス時代の話おもしろかったです!!いまでも変わってないと思います! 今回も勉強になりました! 是非リフォームをコントロールする方法を勉強したいです! ゼロックスの三島さんと同期やったんですね!世間はせまいですね!
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!おお、そうなのですね!引き続き有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@聞き流し偉人チャンネル
@聞き流し偉人チャンネル 8 ай бұрын
今まで聞いた不動産関係の話で一番参考になりました
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!良かったです!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!
@新田敏正-o5l
@新田敏正-o5l 8 ай бұрын
圧倒的な効果 圧倒的な再現性 腑に落ちるロジック 痺れます!
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!引き続き有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@Sheherazade0825
@Sheherazade0825 8 ай бұрын
会社の話が聞いたことある話だなぁーと思ったらまさかのまさかだった😂 アニキ先輩だったんですね、勉強させてもらってます。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!
@user-reon_D1031
@user-reon_D1031 8 ай бұрын
とても勉強になります。土地値に近い物件の融資は信用金庫が主な融資先でしょうか?それとも小林さんのような純資産があると都銀でも20年程度のご融資が可能なのでしょうか。
@大橋文俊
@大橋文俊 8 ай бұрын
まさに軌跡の公開ですね! 加工費を圧縮できるスキルが身に付ければ、半径1km以内の競合物件より優位に募集でき、勝ち続けることができますね。 【追伸】 今日も学びを有難うございます。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!ですね。笑、これからもどんどん業有益な情報を発信していきますのでご期待ください!
@弘明佐竹
@弘明佐竹 7 ай бұрын
アニキのKZbinは、とても勉強になります。今後の投資方針が変わりました。ありがとうございます^_^
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 7 ай бұрын
コメントありがとうございます!良かったです!今後もご期待ください!
@萩原かおる
@萩原かおる 3 ай бұрын
小林様のユーチューブを拝見してから,地方物件の投資を停め、東京都内の物件を探すことにしました。
@門倉利幸
@門倉利幸 8 ай бұрын
ゼロックス時代の話面白かったです!
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
ありがとうございます!これからも有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@古川翔太-m3c
@古川翔太-m3c 8 ай бұрын
小林さん改めて凄いな〜!って思いました!話聞いてて多分予想なんですが、小林さん不動産でも儲けてると思いますが、コンサルとか不動産事業以外の事業の利益で、同じかそれ以上稼がれてるのではないかと思いました。でないと現金と金融資産でそこまでいかないのではないかと思いました。 あと凄く気になるのですが、独身なのかご結婚されてるのか気になります笑
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!既婚です。笑、これからも有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@マキヒデキ
@マキヒデキ 8 ай бұрын
ご自身の赤裸々な情報ありがとうございます。兄貴は独身ですか?
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!既婚です!笑、引き続き有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!
@TO-imo.niichan
@TO-imo.niichan 8 ай бұрын
色々な場面の気づきがすごいですね。ぼーっとしてたらダメですね。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
その通りです!ひとつひとつ勉強してまいりましょう!
@meikagura7160
@meikagura7160 8 ай бұрын
小林さんの思考の能力がすごいって思いました。 今まであまり考えずに来た自分が恥ずかしぃ。。。 軍資金・・・軍資金・・・・がんばります(-o-)/
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!大丈夫です!ひとつひとつ勉強して気を引き締めて参りましょう!
@sy-os1kh
@sy-os1kh 8 ай бұрын
いつも拝見しています。 元本棄損しない物件は、土地建物評価額で判断して問題ないですか?
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!建物は老朽化により減価しますので土地の実勢価格で判断します。今後もご期待ください!
@yasuminization
@yasuminization 5 ай бұрын
猛烈サラリーマン時代の評価システムに疑問を感じて、おのれの腕と度胸でフェアに勝負できる世界に転じてのし上がって来られたのですね。ものすごい成功ですね。ただ低金利融資が長く続いた時代にこそ有効なスキームだったのではないかと思ってしまいました。これからの高金利の時代にそのまま真似してもダメですね。お話の最後の方で、時代に合わせて戦況戦術を変えていかないといけない、物事の真贋を見極める目を養わないといけないというような内容をおっしゃっておられました。ごもっともですね。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!これからも有益な情報を発信していきます!ご期待ください!
@紫音-e3w
@紫音-e3w 8 ай бұрын
藤が丘の隣町の四軒家に住んでます✨ 藤が丘によく買い物に行くので、小林さんの会社どこにあるかキョロキョロします😅 一宮の繊維会社の尺のお話しで、もしかしたら知人の知人の話しかもと、ドキっとしました😅
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!そうなのですね。これからもどんどん有益な情報を発信していきますのでご期待ください!
@Pegasasu0758
@Pegasasu0758 8 ай бұрын
不動産仲介手数料の6%は高過ぎる。金利は実質ゼロの時代、不動産は基準1%で十分。完全自由化すべき最後の分野。
@hudousananiki_kobayashi
@hudousananiki_kobayashi 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!なるほどー、それもありですね。今後もご期待ください!
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
금투세의 좌절 - 스트레이트 271회 (24.10.27)
15:44
탐사기획 스트레이트
Рет қаралды 10 М.
Thomas Sowell Brings the World into Focus through an Economics Lens
49:51
Hoover Institution
Рет қаралды 1 МЛН
What Comes After Generative AI?
19:47
Bloomberg Live
Рет қаралды 10 М.
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН