【完全攻略】結婚10年で3000万円貯めた節約術総まとめ!低収入でも貯金はできる!

  Рет қаралды 213,195

4人家族ぴーちの節約術

4人家族ぴーちの節約術

3 ай бұрын

動画を見ていただきありがとうございます🙇‍♀️
今回は節約術の総まとめ!✨
サクサクと100個の節約術をご紹介します♪
節約生活を送る上でのヒントになれば幸いです🍀
◆ポイントサイトモッピー
愛用しているポイントサイト✨
下記URLより新規登録&ミッションクリアで2000ポイント貰える紹介キャンペーン中🌸
pc.moppy.jp/entry/invite.php?...
◆楽天ルーム
セカンド冷凍庫や炭酸水メーカーなど、我が家の愛用品を載せています♪
room.rakuten.co.jp/room_32a80...
◆Amazonプライムビデオ
動画内でご紹介した動画や雑誌の定額サービス✨詳細はこちら👇
www.amazon.co.jp/gp/video/sto...
◆セスキ・クエン酸を使ったお掃除方法はブログに載せています👇
peach-setsuyaku.com/susuki-ku...
◆インスタ
厳選したお得情報を配信しています!
/ peach_setuyaku
◆関連動画
• 【コスパ最強】トップバリュおすすめ商品16選...
• 【絶対得する】ふるさと納税返礼品13選!節約...
• 【貧乏になる】貯金したい人がやってはいけない...
◆ このチャンネルについて
平凡な主婦が、投資なしで3000万円貯められた節約術をご紹介!
チャンネル登録よろしくお願いします🙇‍♀️
節約ブログも書いてます👇
peach-setsuyaku.com
#貯金術 #節約術 #節約生活 #節約主婦

Пікірлер: 183
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
動画にミスがあったので投稿しなおしました🙏💦 前回の投稿にコメントをくださっていた方、申し訳ありません😫💦
@user-od5cq6ub8r
@user-od5cq6ub8r 3 ай бұрын
1ヶ月ぶりの発信に一生分の価値が得られ、感謝!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます😭💓
@hi-tm8ur
@hi-tm8ur 3 ай бұрын
夕食たくさん作ってお弁当に使うようなってから、節約だけでなく朝お弁当作りが楽しくなりました😊❤ありがとうございます♪
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらこそ参考にしてくださってありがとうございます🙏💓
@user-vm7ex4dn1j
@user-vm7ex4dn1j 3 ай бұрын
登録して何となくいつも見てますが あなたはスゴい‼️ 極めてるよね 節約を楽しんでて見てて楽しいし清々しい 見習いたいです〜見習います!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 今後も節約を楽しみながら頑張ろうと思います✨🙌
@user-sh1mc5kv5q
@user-sh1mc5kv5q 2 ай бұрын
生理用品とか直接的な表現もして包み隠さず全部紹介するって気持ちが伝わる
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku Ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️!
@ks-kh5ky
@ks-kh5ky 3 ай бұрын
とても聞きやすいお声で、癒やされています😊内容もいつも参考にさせて頂いています。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます😭! 今後も動画作り頑張ります✨
@user-kf3xw5xk9k
@user-kf3xw5xk9k 2 ай бұрын
無駄がない
@user-xu8uj1gn1b
@user-xu8uj1gn1b 3 ай бұрын
私も大根の皮で一品作ってます😆皮を太めの千切りにして、すし酢に漬けるだけで箸休めにぴったりの漬物が出来ます!簡単でオススメです✨
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
わ〜!!美味しそうなレシピを教えていただきありがとうございます🙏💓早速作ってみます🙌
@kumijw3875
@kumijw3875 3 ай бұрын
柚子大根をうちでも作ってまーす❤作らない時は天日で干して切干大根にしちゃいます😊
@amgggxx
@amgggxx 3 ай бұрын
ぴーちさんのブログを見て、FP3級資格に興味を持ちました。おすすめのテキストとほんださんの動画も見て合格出来ました。ありがとうございます!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
おめでとうございます!!✨私もめちゃくちゃ嬉しいです😭! FPは家計管理にも役立ちますよね💓
@user-hy7xp7ju4v
@user-hy7xp7ju4v 3 ай бұрын
Googleマップの使い方が大変参考になりました! ありがとうございます!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらこそ見ていただきありがとうございました💓Googleマップ、ぜひ活用してみてください✨
@keikookada2098
@keikookada2098 3 ай бұрын
本当に☃だわ~寒い…けど、動画のタイトルにビックリ スゴイ、食材~いろんな物をムダにしない日々の暮らしの賜物だわ~寒さも眠気も吹き飛んだわ😁勉強になりました。😄
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます😭💓
@kmkd2789
@kmkd2789 2 ай бұрын
チャンネル登録させて頂きました! ミニマリストの私には共感出来る考え方が多くとても参考になります! たくさんご紹介頂けて目からウロコです😳 あらゆる物を手作りされてて本当に尊敬…… 健康こそが人生最大の投資だと年々衰える身体に気付かされる日々です😂 完全無添加生活は実現出来なさそうですが、我が家も健康で楽しく節約出来るよう頑張ります!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます🙇‍♀️ 私もミニマリストの方をかなり参考にしています✨ものを買わないことは節約に直結しますし🌸 お互い節約生活楽しみましょう😆
@user-yr2qe6zl9m
@user-yr2qe6zl9m 3 ай бұрын
ぴーちさん 可能なら モーニングルーティンとか1週間献立レシピとかやって欲しい😂 なんか最近 似たような投稿が多い気がする、💦
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ご意見をありがとうございます🙏! 確かに節約術の紹介割合が多かったですね💦 次回はリクエストいただいた「在宅ワークの探し方」についてご紹介予定です🙌 その次はルーティンか節約料理の動画にしたいと思います🌸
@akanemjakane
@akanemjakane 3 ай бұрын
ピーチさんの節約術で実際試しているものの中で、ジモティの活用は自分の中で一番大きな変化でした! 私はメルカリユーザーですが、やはり大きいものは特にジモティがいいですよね!割と新しいもの好きな主人と、それをどうにか上手く処分(お金にする)する私、みたいな構図が出来上がっています笑 セスキ水と古着でお掃除もやってます!あとはお金の勉強もしてみようと思ってます! ヘアカットもそうですが、自分にスキルがあれば節約になると言うことを改めて感じました!モチベあがりました!ありがとうございます😭
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらこそ動画を見ていただきありがとうございます🙏💓 ほんとスキルがあれば節約になりますよね✨ 以前コメント欄で家のリフォームや水回りの修理もセルフでやっている方がいて…😳そこまでセルフでできるようになることを目標にしています✊🏻✨ そしてジモティもとても便利ですよね😊買うだけでなく、大きいものを処分するのにも役立ちますし🙌 お互い節約生活頑張りましょう♪
@miho4889
@miho4889 3 ай бұрын
素晴らしい!!抜け目なし🎉 参考にさせていただきます!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます✨🙇‍♀️
@user-nq6ej2cn1c
@user-nq6ej2cn1c 3 ай бұрын
こんにちは! 昨日しまむらに行ってきました!330円550円でたくさん服が買えました! いつも情報ありがとうございます✨
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こんにちは!安く色々ゲットできたようでよかったです😆💓
@user-qe9hb5my1h
@user-qe9hb5my1h 3 ай бұрын
待ってました! 我が家は、高校生が4月から私立になってしまい、今までより更に節約頑張らないと💦勉強します💦
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます😭💓 お子さん春から高校生なんですね✨ お金がかかる時期ですよね💦お互い節約生活頑張りましょう🙌💦
@shr-c
@shr-c 3 ай бұрын
ぴーちさんの動画に出会い、節約力アップしてるのを実感してます♡ ぴーちさんの動画がアップされていると、早く見たいけどじっくり見たいからいつも自分が見られる時間になるまで我慢して、めちゃくちゃソワソワします。笑 毎回勉強させてもらってます^ ^一生ついて行きます!笑
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
chi-さん、いつもありがとうございます😭💓 じっくり見てくださってるとのことで嬉しすぎます😭!! ちょっとやりすぎなところもある私の節約術ですが(笑)そう言ってもらえるとほんっとKZbin配信を始めてよかったと思います🥲💓 これからも参考になるような動画作り、頑張ります🙌
@no-name4810
@no-name4810 2 ай бұрын
米も沢山炊いて沢山おかず作ったつもりが…旦那が食べてしまうので先に取り分けするのが大変。いつの間にかなくなってます。😅 粉洗濯洗剤を洗濯ネットに入れて洗うようにしたら、ホントに溶け残りがなくなって洗濯物が汚れずに済むようになりました。ありがとうございます!😊この動画、編集大変だったと思います。お疲れ様でした!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
我が家も最近下の子(4歳)が大人並みに食べるので作る量が増えてきました😅 日々の料理、大変ですよね💦 そして動画編集のお気遣い、ありがとうございます💓お察しの通り大変で1ヶ月ほどかかりました😭笑 でもこうして皆さんにあたたかいコメントをいただけて、疲れもふっとびました🙌💓
@anna-wr4kn
@anna-wr4kn 3 ай бұрын
今回もとても参考になりました💖しまむらも今日行ったら息子用のずっと欲しかった腹巻きが値引き価格であったので有益な情報とても助かりました。過去の動画も見返して楽しく節約ができています😊ありがとうございます。電動歯ブラシの付け替えブラシ正規品かは不明ですが😅アリエクやシーンが安くて問題なく使えるので愛用しています。付け替えブラシ消耗品なのに高いですよね😭
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
しまむら、値引き品があってよかったです😆 そして電動歯ブラシの付け替えブラシ、シーンなどにあるんですね😳 気になってはいましたが、シーンなどまだ使ったことがなく💦正規品じゃなくても安く買えるのはいいですね✨ 情報をありがとうございます🙏💓
@user-ff5bd9nb4y
@user-ff5bd9nb4y 3 ай бұрын
ぴーちさんの動画を見て、かなり参考にさせてもらってます!ただ、田舎であるためポイントについてはなかなか思うように貯められない環境なのかなと悔しい思いをしてますが、なるべく同じスーパーを使うように努力中です!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
住む場所にもよりますよね😣 あとはネット(メルカリ、楽天、サンプル百貨店など)の活用ですかね🤔💦 お互い節約生活頑張りましょう🙌✨
@user-rv9ty6ox1m
@user-rv9ty6ox1m 3 ай бұрын
えー!アプリ早速入れました!オムツ売り場でよくフリーズしてるから活用しますー!ありがとうございます!!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
一枚あたりの値段の計算、面倒ですもんね😫!参考になったようでよかったです💓
@setuyakutakeshi
@setuyakutakeshi 3 ай бұрын
先日はコメントありがとうございました🙋😊 いやー素晴らしいまとめでした✨ トップバリュ〜安いのあるんですね🤔 参考になります😊👍 今は子供も大きくなり… ユーチューブも初めて忙しくて特売とか買いに行けなくなってますが… 子供が小さいときは 同じような節約やってました😁 こういったまとめ動画はいいですね! 保存しておきます!😁 またね〜🙋
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
わ〜!!タケシさん!!✨ 早速コメントをありがとうございます😭💓 タケシさんのところはお子さん大きいですもんね✨ 子どもとハイキングや工作など、今しかできない「遊び兼節約術」をしっかり楽しんでおこうと思います🙌
@setuyakutakeshi
@setuyakutakeshi 3 ай бұрын
@@peach.setsuyaku これからもよろしくね!😁🙋
@user-bk9wj8fr5y
@user-bk9wj8fr5y 3 ай бұрын
いつも見てます! ピーチさんちのルームツアー見たいです😊!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
リクエストありがとうございます🙏💓色々リクエストをいただいているので、順次作っていきたいと思います🙌
@kikipa2727
@kikipa2727 3 ай бұрын
すごいわー。勉強になる。メモしておいて、できることからやってみよう!!投稿ありがとうございます!色々な意見あると思いますが、マイペースにやっていってくださいね~!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらこそ動画を見ていただきありがとうございます🙏💓 はい!マイペースに頑張ります✨
@user-fc8yv6ou1p
@user-fc8yv6ou1p 3 ай бұрын
汁物を多く作る傾向があります。 それを 翌日のお昼ご飯にうどんを入れて煮込みます。絶品ですょ~。 ちなみに我が家は、先日の夕食にカボチャ🎃のシチューを作りました。 翌日のお昼ご飯のメニューで、 マカロニを入れ、トッピングにパン粉とチーズを載せ、グラタンを作りました。 リメイクのグラタンは美味しくて絶品ですょ~。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
リメイクメニューを色々教えていただきありがとうございます🙏💓カボチャシチューからのグラタン、めちゃくちゃ美味しそうです✨ 教えてくださったメニューも早速取り入れたいと思います🙌
@Laciea17
@Laciea17 3 ай бұрын
ほんとにすごい👍尊敬します。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます🙏!!
@user-cd9gn4bm8w
@user-cd9gn4bm8w 3 ай бұрын
ピーチさん、キャラクターはボブだったので、最後さらさらロングヘアで出演されてびっくり🎉いつも参考にさせてもらってきます❤
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
KZbin投稿を始めた頃はキャラクターの長さだったんですが、のびちゃいました😂 いつも動画を見ていただきありがとうございます🙏💓
@user-ge9wo7yj1p
@user-ge9wo7yj1p 3 ай бұрын
一人暮らし始めたのでありがたいです!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます😊ぜひ参考にしてみてください🍀
@user-px3vl7vs8g
@user-px3vl7vs8g 2 ай бұрын
料理上手な賢い方😍 尊敬♪
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️
@user-ty5ug4rf3d
@user-ty5ug4rf3d 2 ай бұрын
素晴らしいですね!参考にさせていただきます◡̈
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️
@user-xp9qd5sw5c
@user-xp9qd5sw5c 3 ай бұрын
いいお母さんすぎますね😊
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️!
@user-xc9wv3el2o
@user-xc9wv3el2o 3 ай бұрын
ぴーちさん、いつも動画拝見して参考にしています! ぴーちさんのお知恵をお借りしたいのですが、もうすぐ息子の初節句で五月飾りなど買おうと思ってます。ピーチさんは五月飾りなど買ってましたか?もし買ってらっしゃったら節約したかなども教えてほしいです🙏
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
いつも見ていただきありがとうございます🙏💓 五月飾りは夫の両親にプレゼントしていただきました🙇‍♀️自分で購入していないので安い場所などがわからず…😫 参考にならず申し訳ありません💦
@user-ju3ur4zy8s
@user-ju3ur4zy8s Ай бұрын
徹底されてて尊敬します!本当に賢母ってこういう方の事を言うんだなと思いました💦 取り入れできそうなものは、参考にさせて頂きます!(特にガソリン代アプリや、まとめ買いとか) 自分はどうしても間食がやめられなくて、浪費がやや多いです。お子様のお菓子も気になりましたが、今度大人向けの間食などあったら教えて欲しいです! (ぴーちさんは、されてなさそうですが💦)
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku Ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 私も間食は完璧にやめられていないですよ😭 前よりはだいぶ減りましたが、たまにチョコなど子供用に買ったおやつをつまんでしまいます😅笑 私の場合チョコレート大好き人間だったので、純ココアをお湯1:牛乳1で割ったものをたまに飲んでいます💓(砂糖なしで) あくまで私の場合ですが、間食防止に効果的でした✨ あとはサンプル百貨店にたまに掘り出し物があるので、そちらを買うこともあります♪ 最新動画の14分25秒からご紹介しているので、参考にしてみてください😊 kzbin.info/www/bejne/hJilpaivl7-cjJosi=2X1JssTvrj-UfUnN
@user-ju3ur4zy8s
@user-ju3ur4zy8s 21 күн бұрын
返信ありがとうございます!😊❤ ぴーちさんも間食をたまにされている、との事で少し親近感+安心しました…笑 腹八分目を守りつつ、頑張ってみます💪 参考動画も詳しく、助かります! 拝見してみますね!
@user-oe6bt3sx2t
@user-oe6bt3sx2t 3 ай бұрын
毎回楽しみに拝見しています! 先日しまむらで底値のセーターとアウターゲットしました^ ^どちらも330円でした。大満足😊 また、節約おしえてね😊
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
良かったです😆💓330円、激安ですよね💓今後も節約術やお得情報の配信、頑張ります♪
@kenjisugawara590
@kenjisugawara590 3 ай бұрын
目からウロコの内容で、びっくりしています。かみさんは浪費家なので、まずは自分だけでもできることから始めていこうと思います。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらの動画も見ていただきありがとうございます🙇‍♀️! 私は節約が趣味の域になり、こんな感じの生活になってしまいました😅笑 ぜひライフスタイルに合ったものを取り入れてみてください🍀
@user-tv2rc5qf4d
@user-tv2rc5qf4d 3 ай бұрын
いつもながら色々参考にさせて頂きます。 息子さんの保湿クリームはどうされてますか?スクワランオイルを使われていますか?うちはずっとパックスベビー使ってましたが、高いので他にしようかと悩み中です。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
いつも見ていただきありがとうございます🙏✨ 息子はアトピー予備軍と診断されていて、皮膚科で処方された保湿剤を使っています! 参考にならず申し訳ありません💦 子どもの保湿剤だと「ワセリンやセタフィルがコスパもよくおすすめ」とのコメントを以前いただきました🙌 私は使ったことがないのでなんとも言えないのですが、ご参考までに🍀
@user-wb2fd6vu7u
@user-wb2fd6vu7u 3 ай бұрын
粉洗剤の粉残りが嫌で切り替えれなかったのですが、小さなネットにいれる方法はいいですね!試してみたいと思います😊
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ぜひやってみてください😆♪
@user-hx3gk9xs1b
@user-hx3gk9xs1b 3 ай бұрын
動画再投稿お疲れ様です😊 今日はハウジングセンターでキャライベントに行ってノーマネー·····と思っていたら💸😭 整理券受け取り後に、子供がグズって待ち時間にケンタで550円のセットを3つ買い さらに帰りにシャトレーゼに行って1個300円代のケーキ🍰を4個買って1500円。 ノーマネーデーのはずが3000円吹っ飛びました😭子供と公園に行って🍱食べるのが1番節約ですね。 公園の後に、はま寿司で4500円使っても、持ってった弁当🍱食べても、子供の満足度はそんなに変わらないし、ぴーちさんの動画を見て🍑節約意識を刺激します💦
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ぐーぐるさん、いつもありがとうございます🙏💓 子どもがグズって予定外な出費…わかります😭お金の使うところのない場所に行くのが、確実ですよね💦笑 うちは下の子が卵アレルギーなこともあり、あまり洋菓子を買えず😓 (一年前まで小麦もダメでした💦) 本人は可哀想なんですが、節約面ではプラスに働いています😅 お互い節約に子育てに大変ですが、息抜きしつつ頑張りましょう🙌🍀
@user-bj8jj5mu3i
@user-bj8jj5mu3i 3 ай бұрын
とても役立つ情報を発信していただき感謝しています!!一つ質問させていただきたいのですが、子どもがほしい!買って!というおもちゃ(お菓子でもなんでも)は、どのような声掛けをして(お金がもったいないなど)その時購入するのをやめていますか?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらこそ動画を見ていただきありがとうございます🙇‍♀️ 小3の娘は、欲しいものはお小遣いで買うようにしています👧🏻 4歳の息子は、欲しい!となっても「たくさんおもちゃあるしやめよう」と言えばすんなり置いてきてくれるので助かっています😅 おもちゃはジモティなどメインであまり息子の前で買ったことがないので、買ってもらえるとあまり期待していないのかもしれません💦笑 あと、子ども連れでスーパーに行く時などは1人100円までと決めてお菓子を選ばせています🙌 もしお子さんが小学生くらいでしたら、「学校では教えてくれないお金のこと」という本を一緒に読むのがおすすめです♪ 一年ほど前に娘とこの本を読んで、娘もお金の使い方が上手くなったように感じます🌸
@user-vq1rh8vr3o
@user-vq1rh8vr3o 2 ай бұрын
僕はトリッピングコーヒー飲んでますが、多少粉っぽくはなりますが、ストッキング地の水切りで作ってるんですが、使ったあと洗って使えます。それもめんどくさいとか、衛生的にとかなら、何本か丸めてスポンジ代わりですね。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
繰り返し使えるのはコスパがいいですね😳教えていただきありがとうございます✨🙏
@user-mv6nj4te6p
@user-mv6nj4te6p 3 ай бұрын
凄いです。ピーチさんに質問があります!これらの情報のインプットと、編集のアウトプットはどう分けていますか?インプットの日と編集は分けているのかぜひ時間管理を教えてほしいです。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
動画を見ていただきありがとうございます🙇‍♀️ 節約術のインプットは特に意識していなかったです😅 ここもう少し削れるかも🤔と工夫することで新しい節約術が生まれることもあります🙌 あとは、コメント欄などで節約術を教えていただくこともあり参考にしています!
@user-nx2wg4hk8s
@user-nx2wg4hk8s 2 ай бұрын
いつも勉強させていただいています!ぴーちさん、台所でのゴミ袋、とか、生ゴミとかの一時まとめる袋などはどのようにしていますか? ぜひ知りたいです!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
動画を見ていただきありがとうございます🙏💓 生ゴミは、お肉を買った時にスーパーで入れるポリ袋をリサイクルして使っています🙌 また、食パンなどの袋は臭いが漏れないので、生ゴミが多い時は食パンが入っていた袋に入れています✨ ご参考までに🙇‍♀️
@user-we3vf3xe2z
@user-we3vf3xe2z 3 ай бұрын
ピーチさんこんにちは😃 いつも動画参考にさせてもらってます🙏何度も見返したりしているのですが、お子さんへ作っていたおやつの動画ってなくなりましたか😢??豆を揚げて作るおやつありませんでしたっけ?探しても見つからなかったのでコメント欄から質問させてもらいました💦すみません💦 ※すみません!おやつ動画のまとめは見つけられませんでしたが、 【貯金のコツ】節約主婦が買わないもの15選 に豆のおやつ動画見つけました✨ 作ってみます🫶
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
おやつのレシピ動画ですが、あまり視聴回数が多くなかったこともあり消してしまいました😭見てくださっていたのに申し訳ありません😫💦 子どものお菓子レシピは、今後まとめてブログに載せようと思っています🙌 アップ出来次第、コミュニティページでご報告しますのでよろしくお願いします🌸
@user-bh7lx1fb5i
@user-bh7lx1fb5i 2 ай бұрын
ぴーちさん、洗濯マグちゃん知ってますか? 洗剤がいらなく洗濯できます。わたしはこれで5年以上洗剤使わずにいけてます。 汚れが酷いときは過炭酸ナトリウムの粉末いれるだけ。 初期投資は3000-4000円くらいですのでおすすめです!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
聞いたことはありますが、使ったことはありませんでした😳 子どもたちが服を結構汚すので汚れ落ちが気になっていたのですが、普通に綺麗になるならコスパ最強ですね✨ 自分でも色々調べてみたいと思います🙌教えていただきありがとうございます😊
@mugi1685
@mugi1685 3 ай бұрын
ピーチさん凄いです!これ以上ないくらいの節約ですね😆どっちが安いかのアプリ凄く良いです ネットで洗剤買う時容量が違うので、どちらが安いかな?って計算するの面倒だったんですが、これなら簡単ですね✨ ピーチさんのオススメ業務スーパーでオイスターソース買ってたんですが巨大サイズを見つけて、次回からそれにしようと思ってます🤭 最近は電気代の深夜料金が安い事を知って予約して洗濯物を深夜に回して朝に干してます🧥 化粧水はやっぱり水だと雑菌が繁殖しやすく、お肌はpHを整えることがとても大事なのである程度の保存料とpHバランスを整える成分が入ってる市販の化粧水の方がオススメです、アマゾンオリジナルのセラミド化粧水は大容量なのに敏感肌用でお高いセラミドも入ってるのでコスパ良いですよ😊 節約大変だけど頑張りましょう💪ピーチさん見て私も頑張ります😆
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
動画を見ていただきありがとうございました🙏💓 Amazonオリジナルの化粧水があるんですね😳!!早速調べてみましたが、大きいボトルで使いやすそうですしセラミド配合でこのお値段はすごい!✨ 教えていただきありがとうございます! オイスターソースも消費量が多いなら大容量がお得ですよね😆 お互い節約生活頑張りましょう🙌🍀
@eika8794
@eika8794 3 ай бұрын
初めまして♪同い年の主婦です🍀 とても参考になる動画ばかりで、 早速我が家にもレンジ料理の人参きんぴらの作り置きやトップバリュー商品などを取り入れました✨ なかなか身近に同じ価値観の人もいないので、ほんの隙間時間にメモを取りながら見るのが毎日の楽しみになっています😊💕ありがとうございます! 0歳児の離乳食作りと2歳時のお世話で毎日いっぱいなのですが、、毎日の野菜不足と夫の収入だけでこれから数年を過ごすのが不安です。。 ぴーちさんは、お子さんが小さい時に上記をどのようにして乗り切られましたか?? 時間が少ない中で、どうにかやりくりできないかな..と考えています。 もしお目に留まりましたら、アドバイスいただけると嬉しいです😊💫
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こちらこそ動画を見ていただきありがとうございます🙏💓同い年なんですね😆♪ 0歳、2歳は大変ですね💦 うちは下が0歳の時上は5歳だったので、結構上の子が助けてくれました😅女の子で世話焼きなこともあり👧🏻 なので隙間時間にメルカリで不用品を売ったり、頻繁にジモティチェックをしてベビー用品を無料で貰ったりとしていました🙌 ただ、上が2歳だと2人とも手がかかる年ですもんね💦 あまり手間がかからない方法だと、やはり固定費の見直しとか🤔 あとは料理の冷凍ストックを活用すると、ご飯支度が楽になりますよね! 冷凍ストック動画もUPしています↓ kzbin.info/www/bejne/hqS1doSuZ7GCbqssi=xagN0B90gHyRLJHx あと野菜不足が気になる時は、小松菜、バナナ、牛乳を入れたスムージーを作っています🌸 小松菜は切って洗って冷凍庫に入れておけば作るのも簡単です✨ 少量の人参を入れても美味しいですよ!
@eika8794
@eika8794 3 ай бұрын
@@peach.setsuyaku お忙しい中で、丁寧なお返事をありがとうございます! 憧れのぴーちさんからコメントいただけて嬉しいです😊✨ ぴーちさんに改めてアドバイスいただいて、今の私には家事などに掛ける時間が限られていること再認識しました。今一番大切にしたいのはまだまだ幼い子ども達に余裕のある心で笑顔で接する事なので、あまりやる事を増やさず、無理をし過ぎないのも大事かもしれない..と。(以前動画で、節約には手間がかかるとおっしゃっていて、確かにそうだな、もっともっと私が頑張らなきゃと思って追い込んでいました。。) 野菜の冷凍技など、本当に私には救世主的裏ワザでしたので、野菜のスムージーも取り入れていきます☺️💕 あれからまた色々な動画を拝見して、子供用品など短期間しか使わないものに見栄をはらずに、無料のものやメルカリ、リサイクルショップを活用して節約し、 健康面や家族の精神的満足度の高いものに支出していこうと決めて、気持ちが楽になりました✨☺️漠然と支出を削ってばかりで、お金の使い方の方が分からなくなっていましたので、本当に助かります😊🍀 今の私の現状に合った裏ワザを楽しみながら取り入れさせていただきます♪♪今年は家族旅行に行くぞー! これからも動画の配信を楽しみにしていますね☺️✨
@user-dq3yo6dr2l
@user-dq3yo6dr2l 3 ай бұрын
私もSF好きです!インターステラーもインセプションも見ましたッ! ぴーちさんのお好きな映画あれば教えてください! 私はプリデスティネーションとか、アップグレードとかが好きです!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
わ〜😆まわりにSF好きがいないので嬉しいです🙌 インターステラーは私の中で一位の映画です💓インセプションも監督が同じだけあってめちゃくちゃ面白いですよね! プリデスティネーションとアップグレードは見たことがありませんでした😳 アマプラにあったりしますかね?✨チェックしてみます😍 おすすめの映画は… ・エクスマキナ ・ゼロ・グラビティ ・コンタクト ・アバター2 などですかね♪ エクスマキナはホラー要素もありますが面白かったです💓 コンタクトは古い英語ですが、ザSFって感じでおもしろいです👍
@user-dq3yo6dr2l
@user-dq3yo6dr2l 3 ай бұрын
​@@peach.setsuyaku ありがとうございます!私もインターステラーすごいと思います、見終わったときに「完璧な映画だなぁ…」と感心したのをよく覚えてます!(上から目線)笑 プリデスティネーションはアマプラありますね!アップルグレードはレンタルになってます。レンタルかどうかはアマゾンの気まぐれが大きいと思います…汗 おすすめの映画ありがとうございます!アバター2以外見たことないので探してみます!(今ディズニープラス以外見れないので媒体悩みますが汗)
@user-ih6wd1my8v
@user-ih6wd1my8v 9 күн бұрын
包み隠さず何でも教えてくれるからすごい 節約大好き良い勉強になります
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku Күн бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️!
@user-ec1px3xu1f
@user-ec1px3xu1f 3 ай бұрын
育休中で家計管理が甘くなってましたが、春から復職するので気合を入れ直します😂 ジモティーですが、0円の物だと直接受取のものがあると思うのですが、なんとなく知らない人と会うの怖い気もするんですがその辺どうなんでしょうか?😢
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ジモティーですが、確かに直接会うのがネックでやらないという方もいらっしゃいますよね💦 私の場合トラブルになったことはありませんが、その辺心配であればムリにやらないのも一つの手ですよね😣
@user-nq1kk6cq1b
@user-nq1kk6cq1b 3 ай бұрын
購入予定の土地を100万円値引きさせたぴーちさん、強すぎです😂いちぴーちさんファンとして、勝手に嬉しい気持ちになりました🤣 質問ですが、以前ぴーちさんが紹介していた、黒いボトルに入ったスクワランオイルを使っています。値段が上がり今は1600円ほどします。 今回紹介していた、白いボトルのスクワランオイルを検討したいと思いました。お手数ですが、メーカー名と購入場所を教えて頂きたいです😊
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
かおりさん、いつも見ていただきありがとうございます🙏💓 100万円お値引きは嬉しすぎました😭一緒に喜んでくださって嬉しいです🥹 スクワランオイル、最近値上がりしていますよね💦 茶色いボトルのが値上がりしたので白いボトルのものにしたんですが… こちらは生産終了になっていました😱! 今見た感じだと、ボトルじゃなく詰め替えようのスクワランオイルが安そうです🤔 ただ、動画内でご紹介した茶色いボトルのものと白いボトルのものしか使ったことないので使い心地はわからず…😫 お役に立てず申し訳ないです💦
@user-jj7ij3dd8c
@user-jj7ij3dd8c 3 ай бұрын
うちは今更変えれそうにない部分もあるので凄いな〜と思います😭 参考になるのでうちも貯金1000万って言えるように頑張ります😆
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️! お互い無理のない程度に節約生活頑張りましょう🙌✨
@amethyst1660
@amethyst1660 17 күн бұрын
11:13 こちらの漂白剤を使った洗濯槽掃除のやり方を教えてください! 14:44 15:20 こちらは食器用洗剤と水を何対何で混ぜたものですか?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 10 күн бұрын
洗濯槽掃除の方法ですが、Googleなどで「酸素系漂白剤 洗濯槽掃除」と検索するとでてきます🙌 言葉で説明するより画像付きの方がわかりやすいと思いますので、ぜひ検索してみてください😊 またお風呂洗剤は、水7:食器用洗剤3くらいで混ぜています! ちなみにお水に混ぜなくても、お風呂掃除用スポンジに直接食器用洗剤をつけるやり方もあります✨
@user-ko7vg3mw4j
@user-ko7vg3mw4j Ай бұрын
今の若い方たち、頑張ってますねっ。頭が下がりますっ。応援します❤
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku Ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️頑張ります✨🙌
@user-dr1vk1cr5i
@user-dr1vk1cr5i 27 күн бұрын
ぴーちさん❤ 不思議なタオルだ… なんか可愛らしい手足がついてるような気がする🤭
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 23 күн бұрын
どこかなぁと動画を見返しちゃいました😂ちょっと頭も飛び出ているタオルですね👍笑
@user-xe4yy7df4e
@user-xe4yy7df4e 3 ай бұрын
ぴーちさんよりかなり年上ですが、いつも参考にさせて頂いてます❤律儀なお人柄が好きです。 97のジェネリック薬品ですが、私はわりと高価な点眼薬を欠かせないのですが、担当医に聞いたところ先発薬の方が良いとのことです。薬にもよると思いますが、ジェネリック薬品とは入っている成分が全くそのままの分量が同じという訳でもないそうなんで、医師に相談してからの方が良い場合もありそうですね、、、。 これからも楽しみに拝見します(^^)
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます😭💓そしてジェネリックの件、教えていただきありがとうございます!! 薬によるんですね!今後は確認したいと思います🙌
@user-uk6ki3wy7n
@user-uk6ki3wy7n 2 ай бұрын
今日コメリに行って粉洗剤買ってきました。うちは、ドン・キホーテでいつも粉洗剤を買ってたのですが、やはりコメリの方が安いですね。 そして、洗剤がほのかにいい香り。 またリピートしていきたいと思います。 また動画楽しみにしています😊
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
いつも見ていただきありがとうございます🙏💓 コメリの洗剤、香りもいいですよね✨汚れ落ちもいいのでお気に入りです♪
@user-ee4jm3rc3x
@user-ee4jm3rc3x 23 күн бұрын
ピーチさんはFPの資格をお持ちとお聞きしたのですが、どのように勉強して、資格取得されたのですか? ユーキャンなどを使われたのですか?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 18 күн бұрын
FPのテキストや問題集、KZbinなどを活用しました🙌 詳しくはブログ記事にまとめていますので、参考にしてみてください😊peach-setsuyaku.com/fp/
@user-ee4jm3rc3x
@user-ee4jm3rc3x 18 күн бұрын
ありがとうございます
@user-wt5ii3fy5f
@user-wt5ii3fy5f 2 ай бұрын
食器洗剤で作る掃除スプレー? 割合が知りたいです。 よろしくお願いします。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
お風呂洗いに使っている洗剤ですかね? 私の場合水400mlに食器用洗剤50mlほどを入れて作っています🙌 食器用洗剤をそのままお風呂用スポンジにつけてお掃除する方法もあります✨
@user-kr2uu3fg4n
@user-kr2uu3fg4n 2 күн бұрын
何処に住んでおられるか存じませんが、私は政令指定都市に住んでいますが、近くにスーパー1件しかありません😂 ドラッグストアやドンキもありません。どうやって節約すれば、良いでしょう⁉️
@user-vq1rh8vr3o
@user-vq1rh8vr3o 3 ай бұрын
ポカリスエットでゼリーを作ったおやつにするとか、簡単で美味しいです。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ポカリスエット!確かに美味しそうです✨😳教えていただきありがとうございます💓
@user-nd4tq3dd2e
@user-nd4tq3dd2e 2 ай бұрын
単価計算のアプリ 調べても出てこない。どうやって調べましたか?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
調べたところiosのみでした💦 Android版はないようなので、「どちらがお得?計算機」ででてこない場合があります💦申し訳ありません🙏💦
@amethyst1660
@amethyst1660 2 ай бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます!(´▽`) この動画に関係ない話で申し訳ないのですが、以前ぴーちさんの動画で少し紹介されていたまるごと冷凍弁当に挑戦したいと思っています!しかし、ぴーちさんが百均のどの容器を推奨されていたか忘れてしまいました😵‍💫・°過去動画やまるごと冷凍弁当のレシピを投稿されていた方々の動画を幾つか拝見しましたが、ジップロックの480mlを推奨している動画しか見つけられず困っています。教えていただけると幸いです🙇‍♀️🙏
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
春休み中バタバタしてしまいお返事が遅くなりました😫申し訳ありません🙏💦 夫のお弁当箱に使っているのはダイソーで220円の密封容器です🙌 ブログでご紹介していますのでチェックしてみてください🌸peach-setsuyaku.com/saving-money-items/#toc4
@amethyst1660
@amethyst1660 2 ай бұрын
@@peach.setsuyaku お返事ありがとうございます! ブログ拝見しました。 結構大きなものを使っておられるのですね。 せっかく教えていただきましたが、私は少食&我が家はルームシェアなので、冷凍庫もパートナーと半分こで使えるスペースが少ないので、もう少し小さなものを自分で探してみることにします。 ありがとうございました!(´▽`)
@user-uf3zt8kp3i
@user-uf3zt8kp3i 2 ай бұрын
トイレは窓があれば一日のうち在宅の者があれば、窓を開けるのがベストです。
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
確かに、換気は重要ですね!✨
@junshinidea
@junshinidea 3 ай бұрын
再アップお疲れ様です(*'∀'人)♥* おつとめ品運んでくれるなんて、旦那さんも協力的みたいですね⁉️羨ましい~❣️ ぴーち🍑さんのおすすめのアプリはハズレがないので、早速二つぐらい入れましたよ ~ この動画を見て、自分ができることを実践したら、確実にお金は貯まりますね✨ 力作だと思いますッ 視聴者はKZbin見るだけじゃなく実行することが大事ですねッ🍑 余談ですが、しまむらのセール、初めて遭遇することができまして 300円や500円服、100円小物ゲットできましたー✊💖いえーい 都市伝説じゃあなかったんや…(T_T)なんか調子に乗って爆買いし過ぎた気がするけど、まぁ安いからいっか…ということでꉂ🤣𐤔 お下がりやフリマのボロ着ばかり着せられてる娘は新品のオシャレ服着れてすごく嬉しそうでした、母、反省💦 我が家の家計はぴーち🍑さん様様でございます✨ありがとうありがとう…
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
エビデンスさん、こちらこそありがとう…😭 こちらの動画、一度消すことになってせっかくいただいたコメントも消えてしまって… 昨晩はあまり寝れないくらい落ち込みました🥲 でもエビデンスさんみたいに優しいコメントをくださる方も多くて、救われます😭💓 そして!しまむら✨ 一度も遭遇したことがないと言っていたので、エビデンスさんのところは都市伝説かも😱と不安に思っていましたが、セールに巡り会えたようでよかったです😂💓
@tunaringo
@tunaringo 3 ай бұрын
逆に、投資をしない理由などありましたらおしえていただけますか?3000万も貯蓄があるなら、その1/3くらいでもNISAかiDeCoに入れて寝かしておけば...と思ってしまうのですが。投稿主さんのこだわりでしょうか?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
こんにちは!今は投資をしていますよ🙌3000万円貯めるまでは貯金一本でしたが、今は新ニーサも活用しています🌸 今思えば結婚してすぐから積み立て投資をしていればよかったのですが…結婚当時はニーサもなく、今のように投資情報も多くなかったです😓 ちなみに、初心者向けの投資動画もアップしています👇 kzbin.info/www/bejne/mWbOn6iDgdqNeNksi=YprhjiFw0bZuefPV
@tunaringo
@tunaringo 3 ай бұрын
​@@peach.setsuyaku 返信ありがとうございます。逆に投資無しで3000万はとてつもないことだと思います。旧NISAは情報も少なく、新NISAになってからはじめたという方も多いと思います。
@kumijw3875
@kumijw3875 3 ай бұрын
靴磨きの少年が投資について話した時に本物の投資家は株を全部売ってますね。一般のおばちゃんが投資に手を出している今、ナイアガラの滝が待っています。ニーサはタンス預金のあぶり出しです。約款にも元本は補償しないと書かれてますし後にやっぱり税金つけるとか相続の時にも莫大な相続税が課されますからニーサは危ないので手を出すのはやめた方がいいです😓 大体このデジタル社会で紙のお金を刷ろうなんて預金封鎖目的以外になんかメリットありますか⁉️上手い話には裏があります。十分注意してなくなっても泣かない金額で投資という賭けをお楽しみくださいね
@tunaringo
@tunaringo 3 ай бұрын
​@@kumijw3875 NISAがタンス預金のあぶり出しだとして、仮に後に課税されたとして、構わないと思います。むしろ今の制度がうますぎるので、課税ぐらいしてくれても問題ないくらい、長期投資には実績データがあります。元々の旧NISAの特定口座枠で投資していたひとは益を出していましたし、この全世界的インフレの加速する世界で円のみで資産形成する方が怖いです。 でも、投資はするもしないも自由ですし、個人のお金でやることなので。あなたがリスクを恐れると言うなら、しなくていいと思います。私はする、それだけです。
@user-ew7yz3ix7w
@user-ew7yz3ix7w 2 ай бұрын
お墨付きシリーズを製造する会社に務めていますが、他店舗のPBや自社製品と動画の通り中身はさほど変わらないです😂 近くのスーパーで価格や内容量を比較して、購入してみるのがいいかもしれないですね✌️
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
やはり中身はさほど変わらないんですね✨値段が安いにこしたことはないですよね🌸
@user-yb8wz1ho1v
@user-yb8wz1ho1v 3 ай бұрын
あなたはとても頭のいい、お金持ちですね^ ^
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️
@G4rryS1ngh
@G4rryS1ngh Ай бұрын
すごい…思ったより数倍もガチってた😳 ポイ活は管理の難度が高そうなので敬遠していたのですが、料金の支払いなどでも利用するなどフル活用されているところを見ると、相当なウマみがありそうだなとお見受けしました。ウェルシアで1.5倍で使えるの割と破格では…🤯 これだけの節約術や情報収集をコンスタントにこなされているぴーちさんも素晴らしいですし、家族ぐるみでのことでしょうから、仕事をされている中でそれに合わせて協力なさっている旦那さんもすごい方だなと思いました。お子さんたちも頑張っていらっしゃいますね(*'ω'*) 写真から伺えるとてもいいお家を建てられたのだなと思いますが、その上さらに3000万貯金できたのはすごいですね! とてもためになる動画をありがとうございます🙌
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 28 күн бұрын
ありがとうございます😭💓 おっしゃる通り、家族の協力あってこそで🙏楽しい節約生活をおくれています🙌 ウェル活なんですが最近改悪が発表されまして、近々Tポイントのウェル活ができなくなるようです😫 ただWAONポイントならできるので、今後は「モッピーでポイ活→WAONポイントに交換」にしようと思っています✨(ご参考までに) 今後も楽しみながら色んな節約術をアップしていきたいと思います😊
@kv646
@kv646 2 ай бұрын
いつも参考にさせていただいてます🙏 質問なのですが、ぴーちさんのお子さんはお子さん同士で遊んだりしてますか?我が家の子も小学校に上がり親が把握できないほど友達の輪が広がり、お友達のお宅で遊んだりします。その際おやつや、毎回ではなくてもちょっとした手土産なんかを持たせると結構出費がかさんでます。かといって親の都合で子供のそう言った部分に口を出したり制限するのも可哀想かなと思うのですが…ぴーちさんはどうされてますか(>_
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
いつも見ていただきありがとうございます🙏💓 小学生になると友達の輪が広がりますよね✨ うちの上の子(春から四年生)も月に数回お友達の家に行きます👧🏻 その時持たせるようにドンキホーテで特売のおやつをストックしています🙌(ママ友には言えない内部情報ですが😂笑) 最近買ったものだと、ビーノの特大パック98円やキングドーナツ6個入り138円など。 100円前後のものが多いです! 逆にお友達が我が家にくるときもおんなじようなお菓子を持ってくるので、こんな感じでやっています🌸
@user-nm2pn8kn4z
@user-nm2pn8kn4z 3 ай бұрын
折れた人参5本で50円は安いですね~😊
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
安いですよね😍他にも折れた長芋100円など、とても助かっています💓
@g4132104
@g4132104 3 ай бұрын
野生のみかんってどこにあるんですか? 公園とかのは取っちゃだめですよね?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
公園や街路樹のみかんはとっちゃダメなようですね💦 ご紹介したみかんは我が家の近所で、土地を所有している方がとっていいよ〜と言ってくれたものなのでとらせてもらっています🙌 ちなみに雑木林みたいなところにあるので、とるのがちょっと大変です😅
@user-kf3xw5xk9k
@user-kf3xw5xk9k 2 ай бұрын
リメイク、五目煮豆をお寿司、白和え、に、やってみた
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
白和えも美味しいですよね👍💓
@miona0156
@miona0156 23 күн бұрын
髪色かわいい
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 18 күн бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️
@yumi2295
@yumi2295 3 ай бұрын
子どもが友だちの家で市販のお菓子を出してもらってから手作りおやつ食べてもらえません😢
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
そうなんですね😣💦うちもいつまで食べてくれるか…😅
@user-vq1rh8vr3o
@user-vq1rh8vr3o 3 ай бұрын
暇つぶしというか無料の趣味でAIとお話しするのもいいですよ
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
AIとお話し✨なるほど! 今のAIってすごいですもんね😳
@user-ie4vs5pu2x
@user-ie4vs5pu2x 2 ай бұрын
野菜の皮は、無農薬以外は毒でしかないないよ。必ずむいた方がいいです!
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
そうなんですね💦ご意見をありがとうございます🙇‍♀️
@user-sh1mc5kv5q
@user-sh1mc5kv5q 2 ай бұрын
紙コップは買うんだ
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
防災用にストックしているものをたまに使っています🙌めんどくさがりなこともあり😅
@user-jp9zm4mf2w
@user-jp9zm4mf2w 3 ай бұрын
手作り掃除スプレーは一日しかもたないよ 雑菌が繁殖してますよ
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
「1日しかもたない」というのはセスキやクエン酸スプレーのことですかね? 私も本やネットで調べましたが、一日では雑菌は繁殖しなさそうです🙏 とはいえ防腐剤を使っているわけではないので、1ヶ月程度で使える量ずつ作ったほうが良さそうですね✨ ご意見をありがとうございました🙇‍♀️
@user-jp9zm4mf2w
@user-jp9zm4mf2w 3 ай бұрын
そうです。 私がネットで見た分には一日と書かれてたんでやめてるんですが一ヶ月分作れるならかなり節約になりますね。 でも水道水なので一ヶ月はもたない気がします💦
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
@@user-jp9zm4mf2w 図書館に来たついでに本で調べてみました🙌 本には「3週間程度で使い切る」とありました👀 ※ナチュラルクリーニング講師本橋さんの「ナチュラルおそうじ大全」という本です 私も勉強になりました!コメントありがとうございました🍀
@koguma2834
@koguma2834 3 ай бұрын
サンド○って近所にあるけど店員がイマイチで利用してない笑
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
店員さんにもよりますもんね🥹💦
@user-oresamagakonkonda
@user-oresamagakonkonda 3 ай бұрын
野菜の皮は 美味い
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
美味しいですよね😆栄養価も高いですし✨👍
@travellover3239
@travellover3239 22 күн бұрын
そもそも大根の皮むかずに調理してます
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 18 күн бұрын
なるほど😳!今度試してみます🙌
@_kaoru2052
@_kaoru2052 3 ай бұрын
娘さんの服装について、本人から文句は出てないので良いなーと思います。 うちは、もっとこんな服が欲しいとか色が…とか色々うるさいので。特に小学生になってからはお友達の目も👀
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
確かに、娘は服へのこだわりが少ないので助かっています🙏💦(小3ということもあり) 娘服はコミュニティページでもご紹介していますが、可愛い系よりシンプルやボーイッシュなものが好みで…🤔 セールでゲットしやすいこともあります🙌笑 ただ、年齢が上がるにつれて母が選んだ服は着なくなるでしょうね😓 その時は予算を決めた上で、お買い物を楽しませたいと思います🌸
@kumijw3875
@kumijw3875 3 ай бұрын
⁠@@peach.setsuyakuうちの娘も小5くらいからはお友達とお出かけの時のオシャレ着を欲しがるようになりましたのでリサイクルショップ回りをよくしましたね♪今はメルカリとかあるけど10年前は大型リサイクルショップに連れて行ってブランド品を格安でゲットしてました😊 学校推薦の習字セットなどは高いので一年生の時に使うピアニカからイオンで先に購入してましたかなりの節約になりました。子育て頑張ってくださいね❣️
@_kaoru2052
@_kaoru2052 3 ай бұрын
メルカリだと本人が選ぶ楽しみがないけど、リサイクルショップならいいですね🎵こんど連れて行ってみます。 ボーイッシュな小学生めっちゃ可愛いですよね。いいなぁ🎵
@user-rd9ph1fm4o
@user-rd9ph1fm4o 3 ай бұрын
1ヶ月ぶりの投稿ですね
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 3 ай бұрын
今回は総まとめということで作るのに時間がかかったことと、ミスがあって再投稿したことで遅くなってしまいました😭 2週間に一本投稿できるよう、頑張ります🙌
@miyu8549
@miyu8549 10 күн бұрын
凄いと思うけど、聞いてて何だか悲しくなりました💦
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 10 күн бұрын
このライフスタイルは、人によって合う合わないがありそうですよね😅 動画を見ていただきありがとうございました🙇‍♀️
@user-uf3zt8kp3i
@user-uf3zt8kp3i 2 ай бұрын
靴やサンダルのシェアは、するべきじゃないでしょ?
@peach.setsuyaku
@peach.setsuyaku 2 ай бұрын
ご意見をありがとうございます🙇‍♀️サンダルははく頻度も少ないので、我が家の場合シェアしています😅
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 83 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 74 МЛН
要注意!旅行客が持ち込む禁止品を徹底調査【しらべてみたら】
21:40
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 263 М.
Surprising Freezing and Storage Techniques (16 items to be frozen and stored)
22:21
成城スパ夫&スパ子
Рет қаралды 343 М.
【生産性の鬼】1年続けると人生が変わる習慣 TOP20
51:11
マコなり社長
Рет қаралды 786 М.
[Complete Strategy] Anyone can do it! 20 ways to save money on food
23:48
4人家族ぴーちの節約術
Рет қаралды 176 М.
ЧАПИТОСИИИИК🐾🐾🐾
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 52 МЛН
Whyyy? 😭 #shorts by Leisi_family
0:15
Leisi_family
Рет қаралды 9 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
0:22
dednahype
Рет қаралды 58 МЛН