No video

【完全攻略】知覚動詞の仕組みを英文法のプロが例文

  Рет қаралды 13,922

時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch

時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch

Күн бұрын

🎁無料のLINE登録で特典を一括受取🎁
▼ ▼ ▼
landing.lineml...
【「アプリで開く」を押してください】
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁
✅英語力チェック診断
✅英文法テスト
✅自分のレベルに合った特別講義3本
✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF
✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF
✅英文法の鬼1000問ウェビナー
landing.lineml...
【「アプリで開く」を押してください】
╋━━━━━━━━╋
登録者急増中
イングリッシュカンパニー公式LINE
╋━━━━━━━━╋
LINE登録すると、以下のコンテンツが
無料で受け取れます!
◆━━━━━━━━━◆
🎁英語力チェック診断🎁
(あなたの英語力を「初級」「中級」「上級」に分類し、
今のあなたに最適な英語学習法が分かります)
◆━━━━━━━━━◆
🎁英文法テスト🎁
(10分であなたの本当の英文法力を診断できる
「英文法テスト」)
◆━━━━━━━━━◆
🎁自分のレベルに合った特別講義3本🎁
(ENGLISH COMPANYでシニアリサーチャーを務める時吉先生が、
英語力チェック診断で判定されたあなたの英語力を元に、
無料講義を3日連続で配布)
◆━━━━━━━━━◆
🎁大人の英語の学び直しはこうすれば成功するPDF🎁
(英語を学び直したい方必見、学び直しを
成功させるポイントを解説)
◆━━━━━━━━━◆
🎁英語がペラペラになる人の5つの特徴PDF🎁
(外国語学習は条件さえ揃えば誰でもできる!
外国語学習を成功する特徴を解説)
◆━━━━━━━━━◆
🎁英文法の鬼1000問ウェビナー🎁
(「英文法の鬼1000問」出版記念に有料で開催した
ウェビナーの録画をプレゼント)
◆━━━━━━━━━◆
無料のLINE登録はこちらから
▼ ▼ ▼
landing.lineml...
【「アプリで開く」を押してください】
--------------------
⬇️英語のパーソナルジム「ENGLISH COMPANY」⬇️
englishcompany...
🧑🏻‍💻ENGLISH COMPANYとは?👩🏻‍💻
就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
⬇️英語コーチング「STRAIL」⬇️
strail-english...
📈STRAIL(ストレイル)とは?✏️
ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かし、英語学習のコンサルティングに特化した自習型英語学習コーチングサービス。
専属のコンサルタントによる週1回のコンサルティングによって、英語学習の効果と生産性を最大化する。
--------------------
225
✔︎目次
00:00 はじめに
02:25 知覚動詞の3つのポイント
03:09 「知覚」とはどういう動作なのか
08:46 知覚動詞はなぜ進行形にできないのか
23:01 知覚構文の仕組み
25:52 練習問題
31:55 知覚構文の受動態
35:00 今回のまとめ
--------------------
このチャンネルでは、視聴者の皆さんから寄せられた
英語学習に関するさまざまな悩みや不安を
英語学習の専門家がズバリ!解決していきます!
効率的に最短ルートで英語が身につくような動画を配信していきますので
📺ぜひチャンネル登録をお願いします!📺
/ @tokiyoshienglishcompany
--------------------
📋出演者プロフィール
👨🏻‍🏫講師
時吉 秀弥(ときよし ひでや)
神戸市外国語大学英米語学科卒。ルイジアナ州チューレン大学で国際政治を学んだ後、帰国。落語家の弟子、コント芸人、ラジオパーソナリティという特殊な経歴を経つつ、同時に予備校で英語も教えてきた。独自の英文法観を築きつつあった頃、それが認知言語学に通じるものだと知り、東京言語研究所に入所、認知言語学、日本語文法などを学ぶ。2010年、同所で理論言語学賞を受賞。「英文法の鬼100則」(明日香出版)著者。
📕↓ 発売2か月で驚異の5万部突破!時吉先生の『英文法の鬼100則』はこちら↓
www.amazon.co....
📘↓ さらにパワーアップした充実の1冊!時吉先生の『英熟語の鬼100則』はこちら ↓
www.amazon.co....
📗↓ 1人でも「わかったことを確認できる」時吉先生の問題集『英文法の鬼1000問』はこちら↓
www.amazon.co....
🏢運営企業:株式会社スタディーハッカー
「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。英語パーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」や自習型英語学習コーチングサービス「STRAIL」を運営。
studyhacker.jp/
--------------------
📺時吉秀弥のイングリッシュカンパニーchの人気動画
• 英文法の鬼が中学2年生で習う英語の基礎を10...
✔︎英文法の鬼が中学2年生で習う英語の基礎を100分で全解説【接続詞/不定詞/動名詞/副詞/there is are/助動詞/第4・5文型/比較/現在完了】
• 【ハッキリ分かる】英語の5文型の見分け方をわ...
✔︎【ハッキリ分かる】英語の5文型の見分け方をわかりやすく解説【SVOC/英文法の鬼】
• 中1英語 の基礎を英文法の鬼が80分で全解説...
✔︎英文法の鬼が中1英語の基礎を80分で全解説【三人称単数/疑問詞/進行形】
• 形容詞と副詞の違いとは?見分け方のコツをわか...
✔︎自動詞と他動詞の違いを感覚で理解する方法をプロが伝授|鬼わかり英文法 vol.007
• 【英語の前置詞】「to」と「for」の違いと...
✔︎【英語の前置詞】「to」と「for」の違いと使い分け方|鬼わかり英文法 vol.006
--------------------
#時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch #英文法 #知覚動詞

Пікірлер: 20
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany Жыл бұрын
🎁無料LINE登録で、豪華6大特典🎁 landing.lineml.jp/r/1656263279-lRL6nBnY?lp=FPSciB 【「アプリで開く」を押してください】 ✅英語力チェック診断 ✅英文法テスト ✅自分のレベルに合った特別講義3本 ✅大人の学び直しはこうすれば成功するPDF ✅英語がペラペラになる5つの特徴PDF ✅英文法の鬼1000問ウェビナー 🏆時吉秀弥がシニアリサーチャーを務める「ENGLISH COMPANY」はこちら 🏆 englishcompany.jp/ →独学に比べて最大3.8倍の成果が出るENGLISH COMPANY メソッドを今なら無料で体験できます! 【 "英語のプロ" に無料で学習相談できる大チャンス!】 この動画にコメントするだけで、英語学習の専門家があなたの悩みを何でも解決します! 「英語学習に挑戦したいけど、まず何から始めればいいのかわからない」 「英語の勉強をしているものの、正しく進められているか自信がない」 などなど、英語学習に関する質問大募集中です!
@Maria-Bernadette_3725
@Maria-Bernadette_3725 Жыл бұрын
2023/01/25にも観ています。 グッと理解が進んできました♪ 本当に理解しやすく、塾や学校では教わらない内容まで教えて頂けて改めて感謝です。 ありがとうございます。
@piroshiki102
@piroshiki102 Жыл бұрын
いつもお世話になっています。動画の中で疑問が。 練習問題の②「ジムはガラスが割れる音を聞いた」Jim heard glass shatter.について。 自分としては最初は「ガラスは自分で割れる」のではなく「ガラスは割られる→shattered「割られる」」かと思っていたら、shatter原形で「割れる」で良いとの事。え?と思い調べてみたら、 shatter【他動】~を粉々にする【自動】粉々になる なるほど、ここでは自動詞の部分として影響があるんだなと自己分析(合っているかは分からない)。hear glass shatter(原形)で「ガラスが割れる(音)を聞く」。 しかし、shatterに他動詞としての使い方もあるのだから、ここは受け身→過去分詞"shattered"でも良いのでは?と思ったのですが、これは間違いなのでしょうか?? Jim heard glass shattered.「ジムはガラスが割られる音(「割れる音」ともとれる)をきいた」 詰まるところ、ここではshatter(原形)・shattering(進行形)・shattered(過去分詞)どれを入れても文法的に間違いはなく意味としても成り立つのでは?と考えたのですが、どうでしょうか…?(進行形については動画内で先生が触れています)
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany Жыл бұрын
例えば「誰かがドアに力を加えた結果、ドアが開く」という現象ひとつとってみても、The door opened.(ドアが開いた)、The man opened the door.(その男はドアを開けた)の、自動詞・他動詞どちらの表現でも表すことができます。しかしそこにはひとつの現象に対する人間のものの見方が表明されていて、①誰がドアを開けたかではなく、ドアが開くということに注目すれば(つまり人ではなくドアに注目すれば)「開く」という自動詞表現を、誰がドアを開けたのかに注目すれば(つまりドアでなく動作主の人に注目すれば)「開ける」という他動詞を選択します。受動態の「ドアが開けられた」も「ドアの動き」ではなく「ドアに力を加える人」に注目した表現です。 「ガラスが割れるのを聞いた」と「ガラスが割られるのを聞いた」では「ガラス」に注目するのか、「ガラスを割る人」に注目するという違いがあります。「ガラスが割られるのを聞いた」と言えば、それは誰か人がいて、その人が暴れていることに注目しているときに出る表現です。間違いではありませんが、私の動画の中ではガラスが割れる音だけに注目し、そこにある人の気配には全く意識がいっていないことを表す表現です。 ここから言える大事なことですが、言語は物理現象を物理的に表現するためには存在しません。物理現象を人間がどう見ているのかを表現するために存在します。よく中学生や高校生から「何分先の話からwillを使うのですか?」とか「何秒前の話から過去形を使うのですか」といった質問を受けた経験がありますが、これはそもそも英語を教える側が、言語のことを「物理現象を物理的に表現する」道具だと勘違いしていることに由来します。
@piroshiki102
@piroshiki102 Жыл бұрын
@@TokiyoshiEnglishCompany とても貴重なご解説、ありがとうございます。 なるほど…奥が深すぎる。 何度も読み返して勉強させていただきます。
@Maria-Bernadette_3725
@Maria-Bernadette_3725 Жыл бұрын
とてもレベルの高い授業でした。少額で恥ずかしいですが、今私ができる最善です。 ラインの英語のオプチャでも先生の動画、御本を高校生にお伝えしました。 凄くわかりやすいですが練習の所でそれでも「?」となるアホな私の頭です。🙈💦 何回も聴いて頑張りたいと思います。 本当にありがとうございます。
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany Жыл бұрын
詞音さま ありがとうございます!
@user-ko9yl7dj6y
@user-ko9yl7dj6y Жыл бұрын
いつも拝見しています。大人のやり直し英語、初学者です。  英文法を数学的に捉えると(というのも語弊があるのは承知の上で)、知覚構文の受動態において、They saw him going into the room.を He was seen to be going into the room.にすることは文法的に誤りなのかなと疑問が湧いてきました。(きっと不自然なのでしょうが・・)  と言いますのも、They saw him go into the room から He was seen to go into the room.の書き換えと同じように不定詞を使うことがThey saw him going の書き換え時にも許されるなら、変換方法が不定詞一択に統合されてスッキリするのになぁと甘えたことを考えたからです。  毎日、先生の動画を拝見することで、学習のモチベーションを維持しています。ありがとうございます!
@yoshihidekotani
@yoshihidekotani Жыл бұрын
足跡(向かう)to理論、足跡to 不定詞、知覚動詞(足跡不要)原形動詞、知覚受動態 to(区切)原形動詞
@TheRocky3333
@TheRocky3333 7 ай бұрын
先生の動画でやり直し英語がんばっています。🙏✊ っでひとつこちらの動画でお聞きしたい事があるのですが、 「It is said that ~」~と言われています。 熟語がありますが、 その熟語を使うと先生の例文 ⑤ We often hear it said that we can't live alone. は、 We often hear that it is said that we can't live alone. とも言えるのでしょうか?  もしお時間ありましたらご回答よろしくお願い致します。🙏😊
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 7 ай бұрын
冗長に聞こえますね。it said と言っているのをわざわざit is saidと長くするのに違和感を感じます。 We often hear it said that 〜か It is often said のどちらかで言うのがスマートだと思います。
@TheRocky3333
@TheRocky3333 7 ай бұрын
早速のご回答をありがとうございました。🙏 そぉですよね、わざわざ文を難しくする必要なし。😅 ただ文法的に区切りを確認したかったのでお聞きしました。 ありがとうございました!!! これからも先生の動画を拝見し がんばりまーーーす!💪🙏☺
@amy_miyuki4499
@amy_miyuki4499 Жыл бұрын
いつもわかりやすい説明をありがとうございます。 先生の著書、問題集を購入させていただきました。KZbinで取り上げるテーマは先生の本の中の何ページ辺りの内容なのかを記載されていると本と照らし合わせながら勉強できると思うので、ぜひ載せていただきたいです! 自分で探すのも勉強のうちとお叱りを受けそうですが(^^;)
@Channel-go1os
@Channel-go1os Жыл бұрын
KZbinの全ての動画を見ております。今日は最後の知覚動詞の受動態のところで、ちょっと分からないところがありました。 ネイティブの方が to goの方はあまり使わずに不自然で、goingの方は自然とのことですが。ではgoの方の能動態文を受動態文にする時に、go toを使わずにgoingを使うということなのか?それとも go の方の能動態文は受動態に基本しない、ということなのか?分からなかったです。 『この文は受動態にできない』といったことがあるとしたら、初めてだったのでびっくりしたわけなのですが。 どちらなのでしょうか?
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany Жыл бұрын
注意してほしいのですが、to不定詞を使うのが間違いというわけではありません。そのネイティブの先生は「あまり使わない」と言っているだけです。 コーパスで検索をすると、「be動詞+seen+to不定詞」は254件であるのに対し、「be動詞+seen+〜ing」は1146件です。〜ingのほうが4倍強多く使われていることでわかる通り、英語ネイティブにとって知覚構文の受動態は〜ingを使うほうが「聞きなれた表現」ということです。わたしたち日本語話者も日本語で似たような表現を使い分ける時、それほど理由なく「聞きなれた表現」を選択します。それと同じようなものなのではないでしょうか。 考え方としてとても大切なことを述べておきます。 受動態の文を作る時、英語話者も日本語話者も自分の母語を話す時に「元の能動態の文はこうだから、それをこう変換して・・」ということは絶対に考えません。いきなり受動態の文を作るというところから始めます。ですから、英語の知覚構文の場合、受動態の文を作る時には知覚動詞を〜ingを「セット」にして話すのが自然に思われているのではないでしょうか。 具体例を挙げてもう一度説明すると、 He was seen entering the house. という文を作る時に、もとの文がThey saw him enter the house.だから、とか、They saw him entering the house.だから、とかはいちいち考えません。He was seenで始まる文を作ろうと思う時に、それが「耳慣れた表現」だという理由で、うしろにto enterではなく、enteringをつけるのだと考えられます。
@Channel-go1os
@Channel-go1os Жыл бұрын
@@TokiyoshiEnglishCompany 涙で読めません。感動しております。勉強続けたいと思います。ありがとうございました。
@tt9858
@tt9858 9 ай бұрын
知覚構文の受動態で to go があまり使われないのは、一般的でないという理由ではなくて、to go にしてしまうと、go しようと意思を持ったり、意思をもってその準備をしている時、という、going と比較して知覚しにくい時だからではないですか?そもそも go を to go にするのではなく go のままにしておく方がまだ違和感が少ないという気もします。
@kat180able
@kat180able 7 ай бұрын
see that s v との違いは何ですか?
@TokiyoshiEnglishCompany
@TokiyoshiEnglishCompany 7 ай бұрын
see that s v、あるいはsee+間接疑問文は主に「sがvすることを理解する」という意味で使われます。例えばCan't you see that she is angry?は「彼女が怒っているのがわからないのか?」ということですし、Do you see what I mean?は「私の言っていることがわかるだろう?」(=ほら見たことか・私の言った通りになっただろう?)という意味です[いずれもウィズダム英和辞典のseeの例文から]。 知覚構文のseeは視界に入る出来事を直接そのまま述べるわけですが、see that s vはもう少し間接的に「目に入る→出来事を理解する」という比喩的な意味の派生を表します。 知覚構文よりもsee that svの文は長くなりますが、その文、文の意味も間接的になります。このような現象を認知言語学では類像性(アイコニシティ)と呼びます。 これと同じことはhearにも起こり、hearの知覚構文が直接、音を耳にするのに対し、hear that s vは「〜であることを(噂・伝聞で)耳にする」という意味になります。
@kat180able
@kat180able 7 ай бұрын
@@TokiyoshiEnglishCompany ご丁寧にありがとうございました。
【完全保存版】thenの使い方がこの動画1本で丸わかり!
22:36
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 8 М.
【ハッキリ区別】依頼表現の正しい使い方を英文法のプロが例文で解説!
50:41
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 8 М.
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН
Can A Seed Grow In Your Nose? 🤔
00:33
Zack D. Films
Рет қаралды 32 МЛН
How to speak English fluently|how to become fluent in English🔥
20:58
English with village vlog
Рет қаралды 12
English Speaking Practice | English Speaking Practice level A1
18:06
Learn English Simply
Рет қаралды 39
【前置詞+~self】文法問題で頻出する例題7選!攻略法を解説
32:38
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 7 М.
【5分で学ぶ】超カンタン5文型
5:55
WADAHARU英語教室
Рет қаралды 22 М.
【中上級者必見】実は厄介な基本動詞の多義語を徹底解説【go/come/run/turn/put】
33:54
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 3,4 М.
【時吉式判別法】英語長文の文頭の意味をスグに訳せる秘訣とは【動名詞/不定詞】
32:19
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 16 М.
使役動詞と知覚動詞の受動態【基礎英文法講座第44講】
11:54
「ただよび」文系チャンネル
Рет қаралды 147 М.
【完全保存版】品詞の正しい考え方を英文法のプロが徹底解説!
39:29
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 17 М.
【完全攻略】接続詞の文法問題でつまずく5問を英文法の鬼が徹底解説
39:45
時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
Рет қаралды 8 М.
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22