【聞くだけで覚えられる 】簡単な英語表現・ 初級① | 聞き流しのリスニイング

  Рет қаралды 2,470,936

しゃべれる英語

しゃべれる英語

Жыл бұрын

アメリカの子どもが毎日使う簡単な英文フレーズです。
まずは何度か聞き流して、日本語文と英文を聞いて慣れてください。
そして英文を聞いて一緒に声に出して言ってみてください。
次に日本語文を聞いたら、英文を想像してみてください。
目標は、日本語文を聞いたら、瞬時に英文でそれを声に出して言えることです。
この動画を気に入っていただけたら、「いいね!」と「チャンネル登録」でこのチャンネルを応援してください。
🔔 チャンネル登録はこちらから 
www.youtube.com/@EnglishDo?su...
語学はスポーツのように基礎練が重要です。
英語をしゃべるためには自分の口で何度も繰り返して言うことで、英語が自然と出てくるようになります。自宅で家事をしながら、お風呂に入りながら、声に出して英文フレーズを復唱していると、いざ英語をしゃべる機会に遭遇したとき、英語が出やすくなります。繰り返し声に出して英語を使ってみてください。
私が英語の勉強を始めた頃、ちょっと恥ずかしいのですが、例えば自宅で冷蔵庫を開けるとき「I’m hungry, what can I eat?」とか、独り言のように覚えた英文フレーズを声に出して話すようにしていました🙊
英語学習、一緒に頑張りましょう💪
おすすめ教材 📚
「基本の78パターンで 英会話フレーズ800」amzn.to/3Mm60Sm
「究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語」amzn.to/435IM96
「英語耳 発音ができるとリスニングができる」amzn.to/3GfPJKW
#英語 #リスニング #聞き流し
© しゃべれる英語 無断複写・転載禁止(画像・題名・内容・チャンネル名)

Пікірлер: 229
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
☆ ご視聴いただきありがとうございます。 ☆ 新作動画も定期的アップ予定です。この動画を気に入っていただけたら、「いいね!」と「チャンネル登録」でフォローをお願いします💕 🔔 チャンネル登録はこちらから www.youtube.com/@EnglishDo?sub_confirmation=1
@user-or6sj6yq8i
@user-or6sj6yq8i Жыл бұрын
😊😊
@user-or6sj6yq8i
@user-or6sj6yq8i Жыл бұрын
😊😊
@user-or6sj6yq8i
@user-or6sj6yq8i Жыл бұрын
😊😊😊😊😊😊
@user-or6sj6yq8i
@user-or6sj6yq8i Жыл бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-or6sj6yq8i
@user-or6sj6yq8i Жыл бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@T2000NWO
@T2000NWO Жыл бұрын
単語を分解して発音と日本語の意味が書かれてて、初心者には非常にやさしいです。 これだったら英語やろうと思います。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️。こういう具体的なコメントは本当にありがたいです。良いところは継続して、改善すべきところは修正を重ねていきたいと思います。また進捗教えていただけたら嬉しいです👍。
@user-ho1cg4wu7h
@user-ho1cg4wu7h Жыл бұрын
英語喋れる人ほんと憧れる
@user-ym8jt1iq7n
@user-ym8jt1iq7n Жыл бұрын
ゆっくりわけて話してくれるのでありがたい!これもっとほしー!寝る時毎日きくーよぉー
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。活用していただけてとても嬉しいです💕。次の動画は明日(水曜日)公開予定で準備を進めています💪
@MK-mc3eq
@MK-mc3eq Жыл бұрын
私は高齢者です🌷 これを、見てやる気が湧きました😊 ありがとうございます🙇‍♀️
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。新しいことに挑戦されるその気持ちの若さに脱帽いたします👏。皆さまに少しでも分かりやすく身に付く内容でご提供できるよう頑張ります。
@user-xz9ob2td6f
@user-xz9ob2td6f 3 ай бұрын
私も、高齢者です。英語に興味がわき、中学レベルから、勉強してます。この動画を、見つけ、頑張ろう、と思います。一緒に、頑張っていきましょう❤
@user-dk4jg8td3k
@user-dk4jg8td3k 11 ай бұрын
これリスニング2日目ですが、いくつか英文覚え始めてます!! 英会話習得には「聞く力」が重要だと思うので極めます!
@EnglishDo
@EnglishDo 11 ай бұрын
素晴らしいと思います♪ 是非また進捗をお教えください。
@user-ed1dh3yv3t
@user-ed1dh3yv3t Жыл бұрын
説明が分かりやすい👍 初心者向けだからかな? 覚えやすい👍
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。嬉しいコメントをありがとうございます😊
@user-dk4jg8td3k
@user-dk4jg8td3k 11 ай бұрын
復習した時に途中の絶妙な間が思い出す時間に使えてめちゃくちゃ便利!!!もっと広めたいです笑
@EnglishDo
@EnglishDo 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊。嬉しいコメントをありがとうございます。
@user-xx1hc9of3m
@user-xx1hc9of3m Жыл бұрын
最後の〖たいへんよくでました〗が嬉しい! 続編を楽しみにしています。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
最後までご視聴くださりありがとうございます🥰
@user-ru8ic4km2e
@user-ru8ic4km2e 3 ай бұрын
給食はありがたいしかない🥹✨子どもの時も親になってからも😂✨小中学校毎日おかわりしていたくらい給食が美味しくて大好きでした✨✨
@kiyoka7316
@kiyoka7316 Жыл бұрын
解りやすかったです🙇😌ありがとうございます😊投稿を楽しみにしています💕
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。コメント嬉しいです💕次の投稿頑張ります👍
@miya1532
@miya1532 Жыл бұрын
有難うございます😊 高齢になって、改めて、昔を思い出せるお勉強タイムを知る事ができ、本当に楽しみながら出来ると思います😊
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。新しいことに取り組み向上に努めていくお気持ちの若さに脱帽いたします。少しでもお役に立つ内容でご提供できたらと思います🥰
@user-eh9jt7iw7p
@user-eh9jt7iw7p 2 ай бұрын
忘れていたフレーズを、思い出してくれます。繰り返し聞きたい 有り難うございました🎵
@EnglishDo
@EnglishDo Ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます。 やりがいになります🙏
@user-li8lv4ik8s
@user-li8lv4ik8s Жыл бұрын
簡単なフレーズは嬉しい♪
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。まずはシンプルから始めて、実際に使えるようになった方がいいですよね ♪
@yumiyumi5360
@yumiyumi5360 Жыл бұрын
はじめまして😊 英語を勉強中です。 何だかシンプルでとてもわかりやすい👏 初心者🔰の私にはこのような短い英文が有難いです。 次回も楽しみに待ってます☺️
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。はじめまして🥰 英語を勉強されていて本当に素晴らしいと思います。感想もとても貴重です。どうもありがとうございます。まずはシンプルなフレーズを何度も口ずさんで自然と出てくるようにしてみてください👍
@fkuni6805
@fkuni6805 6 ай бұрын
UPありがとうございます❗ 英語は凄く苦手で避けてきましたが、最近 海外の方とお会いする事が増えてきたので日常会話が出来たら良いなと思い勉強し始めました。 この動画で勉強します
@EnglishDo
@EnglishDo 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 海外の方と接する機会が増えてきたの素敵ですね!日常会話に挑戦、素晴らしいと思います。応援致します💪
@user-ou1ny5jc1m
@user-ou1ny5jc1m Жыл бұрын
素晴らしいと思います♪分かり易いです😊 13:57
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。お褒めのコメントとても嬉しいです🥰
@january11Terry
@january11Terry Жыл бұрын
色々な動画を見ましたが一番理解しやすいです。 単語の意味も書いてあって分かりやすい。 動画の種類を増やしてもらえたらいいのですが。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。貴重なご意見もありがとうございます。英語教師をしていたときの経験をもとに、単語で区切った文の発音を入れたり、ゆっくりめと早めの発音を入れたり、単語の訳ありの方が理解が深まる方もいらっしゃるので単語の意味を記載したり、いくつか方法を試してみました。種類も少しずつ増やしていきたいと考えています。現在、「Be動詞」を中心としたフレーズ動画作成中です。
@aviyu9209
@aviyu9209 Жыл бұрын
英語初心者🔰勉強中ですが、英語の語順通りに解りやすく、日本語表記をしてくださっている親切さに感銘です🙌初めて出会いました もっと理解が深まります 何度も再生し、定着させていきます 有り難うございます これからも楽しみにしています⤴️⤴️
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。英語を勉強することで世界が広がると思います👍。日本では英語に触れる機会がなかなかないので、意識的に英語に触れる機会を作られていてとっても良いことだと思います。使用頻度の高い表現を厳選して今後の動画を作成していきたいと思っています💪。どうぞ宜しくお願い致します。
@user-hf2qc2lx2n
@user-hf2qc2lx2n Жыл бұрын
67歳の手習い 英語は嫌いな科目でしたが 一念発起 チャレンジしてみようと思います‼️🤗❤
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
そうですよね、学校で教わる英語は何のためなのか分かりにくくて、嫌いになってしまうのもわかります。新しいことにチャレンジするその活力素晴らしです👏
@user-di6qs1yi6l
@user-di6qs1yi6l 7 ай бұрын
Irene Kraner it's me turn back back back let's go to Breda Marina or it's coming great mystery brain is Brandon rainy my name is 思嘉 it's me green in my room in the battery it's kind of raining on me bring them😅
@user-di6qs1yi6l
@user-di6qs1yi6l 7 ай бұрын
内海徐敏の下の利用料
@user-uw7fq3fx3x
@user-uw7fq3fx3x 2 ай бұрын
いつも挫折してたのてすが、今日から頑張ろうと思います😊 分かりやすく、ありがとうございます❤
@EnglishDo
@EnglishDo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 こちらこそ動画制作頑張ります🙏
@zinobi9
@zinobi9 Жыл бұрын
ためになります
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。コメントはとても嬉しいです。どうもありがとうございます🥰
@virginia-S
@virginia-S Жыл бұрын
めちゃ分かりやすいです👍
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ご感想嬉しいです🥰
@user-vp2lx3qg4n
@user-vp2lx3qg4n 9 ай бұрын
英語の勉強になります!! 日本語を話す子供の声がとても好きなので どの音声合成ソフトなのか教えて欲しいです。
@happy12lucky07
@happy12lucky07 Жыл бұрын
すごくわかりやすいです。ゆっくり単語が聴けるところがいいです🎵 もっと増やして下さいね🎵
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。応援のお言葉とても励みになります🥰
@user-rw6cc2xn1j
@user-rw6cc2xn1j Жыл бұрын
素晴らしい
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。コメントいただけて嬉しいです🥰
@myaaa2036
@myaaa2036 Жыл бұрын
Amazon music unlimitedで、こちらのポッドキャスト毎日聞いて、口に出して練習しています。 簡単な英語が練習できてとてもありがたいです。 何度も繰り返していると、自然と口から出てくるので楽しい! これからもよろしくお願いします😊
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
すごく嬉しいコメントありがとうございます🥰。お役に立てて本当に嬉しいです。自然と口から出てくるの、That's greatです!継続は力なりですね🥰
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
お気づきの点や改善要望がありましたら、いつでも遠慮なくコメントくださいませ。進捗なども時々お聞かせいただけたら嬉しいです☺️。
@user-pp6bs5sh9l
@user-pp6bs5sh9l Жыл бұрын
私にも 出来るかも!勇気、やる気が湧きました。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。分かりやすい内容でご提供できるよう頑張ります🙇🏻‍♀️
@user-eo3cm5nn7e
@user-eo3cm5nn7e Жыл бұрын
面白いです。 ありがとうございます。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。面白いと言っていただけて光栄です🙇🏻‍♀️
@user-pz5bt6tt6v
@user-pz5bt6tt6v Жыл бұрын
これはいい! この動画なら英語を学べそう。というか、やってみるぞ!
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ご活用いただけて嬉しいです。今後もご期待に沿えるような動画ができるよう頑張ります🥰
@Mars_70
@Mars_70 Жыл бұрын
英語勉強中なのでありがたいです!
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。動画がお役に立てて嬉しいです🥰。コメントどうもありがとうございます。
@user-dv4bo3du5t
@user-dv4bo3du5t Жыл бұрын
解りやすい。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊 まだ至らぬところもあるかと思いますが、改善を重ねていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします🥰
@I_wanna_be_Lopunny
@I_wanna_be_Lopunny 10 ай бұрын
最高です!
@EnglishDo
@EnglishDo 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ありがたいコメント嬉しいです☺️
@rococo9342
@rococo9342 7 ай бұрын
登録しました。これから聞き流します。日常会話ができるようになりたくてこの動画とても分かりやすい。👍
@EnglishDo
@EnglishDo 7 ай бұрын
ご登録ありがとうございます。 日常会話練習にお役に立てるよう動画制作頑張ります!
@user-eh9jt7iw7p
@user-eh9jt7iw7p 2 ай бұрын
80歳、忘れていた言葉を思い出します 脳トレに最高‼️
@EnglishDo
@EnglishDo Ай бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます。 感謝いたします🙏
@yu-mw5mw
@yu-mw5mw Жыл бұрын
この動画は一本目ですか? いろいろな動画があるなか、一緒にスタート出来る!とこちらに出逢えただけでモチベーションがあがります😂 ゆっくりなのもアラフィフ初心者の私には嬉しいです。 次の動画が出るまで何回もターンしなくっちゃっ 笑
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうなんです、これが一本目です。一期一会ですね☺️。一緒にスタートできて光栄です。 本日、二本目公開予定です。私も頑張ります🥰
@user-xc4zf5fe3l
@user-xc4zf5fe3l Жыл бұрын
めっちゃ勉強になります!!ありがとうございます𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎ 次も、もしあれば活用させて頂きたいです‪🫶🏻
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうおっしゃっていただくと、動画作成に一層やる気がでます💪。応援ありがとうございます🥰
@user-cl2yt7mj9g
@user-cl2yt7mj9g 5 ай бұрын
意外かもしれませんが、センター試験後のこの時期は耳鼻咽喉科の受付がバチクソ忙しくなるみたいです。 原因は英語のリスニングテストにあります。 元々、リスニングが苦手な学生達は試験前から発音問題の苦手意識克服やリスニング対策に向け、英語の先生に相談したりしていますが、皮肉にも英語の先生とかって「耳を鍛えるしかない」とかそういう綺麗事しか言わないんですよね。 センター試験にもリスニングテストってあるじゃないですか。 なので試験後の後悔懺悔の矛先が入試センターや耳鼻咽喉科に鋭く向けられるようです。 要はどうしたらこの問題が解けるんですか?みたいな相談ですが、毎回リスニングで点落としていると、自分自身の聴力や言語認識力が心配になってくるのも事実なようです。 受験生や予備校生からそういった電話を受けた耳鼻咽喉科の受付からすれば、何でうちにかけてくるわけ?みたいに思うのかもしれませんが、お門違いというよりは、当事者としては「自分自身の聴力に問題あるとするならば、聴力が正常な人間はこれらのリスニング問題がどの程度、正確に聴き取れるのか?」ということが知りたいようです。
@user-tz2vx2yo8w
@user-tz2vx2yo8w Жыл бұрын
スペイン語バージョンもあったら大変有難いです。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。なるほどー。スペイン語ですね。フランス語だったらできるのですが🤣。協力者が見つかればできそうですよね🤔
@user-vx6df6zf1g
@user-vx6df6zf1g 11 ай бұрын
とても良い❤❤❤❤🎉😊
@hurhenry4520
@hurhenry4520 Жыл бұрын
very convenient and useful to practice English and Japanese simultaneously. .i am Korean....from Pusan.
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
Thank you very much for your kind comment from Pusan 🇰🇷. Lovely to know that we have an international audience 🥰. That's such a great idea to use this video for practicing English and Japanese simultaneously 💪
@kagayaki706
@kagayaki706 6 ай бұрын
楽しい!!
@EnglishDo
@EnglishDo 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 コメントとても嬉しいです☺️
@user-ec6fz8pm2n
@user-ec6fz8pm2n Жыл бұрын
今日まで漠然と詰めこんだ様々な学習より脳に馴染むのですが何故だろ?個人はこの辺りのレベルから学ぶのが適当だったかも知れません。大変、有難く存じます。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。貴重なコメントもありがとうございます。とても参考になります🙇🏻‍♀️
@music-by-HARUNA-ERI-YUYA
@music-by-HARUNA-ERI-YUYA 9 ай бұрын
小学生の子どもたちがこれで少しでも自然に英語表現が身に付きますように。
@MbledoorssuperA-1000
@MbledoorssuperA-1000 9 ай бұрын
めちゃくちゃ便利ですか
@N3M7IXX
@N3M7IXX 6 ай бұрын
このくらいが丁度良い
@EnglishDo
@EnglishDo 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 コメントもありがとうございます。 この内容で継続させていただきます🙏
@poponsingers
@poponsingers Жыл бұрын
日本語の勉強になる!
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。嬉しいコメントどうもありがとうございます🥰
@kt-gi8ev
@kt-gi8ev Жыл бұрын
読む事は出来ても話すのは非常に難しいんですねー?初めたばかりで 何度も何度も練習しないと舌が動きません😅
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうなんですよね、英語をしゃべろうとすると、日本語では使わない舌と顔の筋肉が必要になってきます。口の動きを大げさに動かして練習をすると筋肉がつきやすいです👍。
@user-ui1sr7vc9j
@user-ui1sr7vc9j Жыл бұрын
thanks
@user-ui1sr7vc9j
@user-ui1sr7vc9j Жыл бұрын
Very.good
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
Thank you very much! ☺️ Thank you for your English. 👍
@user-fp5ge9if7e
@user-fp5ge9if7e 6 ай бұрын
日常英会話とビジネス英会話では、やはりビジネスの方が簡単でしょうか? 会話の目指す方向が決まっているので
@EnglishDo
@EnglishDo 5 ай бұрын
そうですね、目的があっての勉強であれば、ビジネス英会話の方が早く役に立つかもしれませんね。
@yoshiyukinakao6100
@yoshiyukinakao6100 Жыл бұрын
こういう簡単な文章をとっさに話したい、でも出てこないんですよね・・・ あと、トマトソースのミートボールスパゲッティーか、カリオストロの城を思い出すな
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうなんですよね、普段使っていないととっさに出てこないんですよね。シンプルな文を発声練習して反射神経のように出てくるといいですね👍 ルパンのカリオストロ城、検索しちゃいました💦まさにこれです!spaghetti and meatballs 🍝
@user-go8tj7yv8k
@user-go8tj7yv8k Жыл бұрын
トイレはどこ?って毎日使うの記憶力悪くてわろた
@de-hi8539
@de-hi8539 10 ай бұрын
笑ったw確かにw
@user-lz7cx3ow1y
@user-lz7cx3ow1y 7 ай бұрын
めちゃ笑った😂
@user-pw2ef7nb4x
@user-pw2ef7nb4x 6 ай бұрын
毎日カバンなくしてるのも認知機能に異常があるw
@tn2898
@tn2898 3 ай бұрын
その通りです!😊
@Fetzzer
@Fetzzer 3 ай бұрын
前にタレントのsherryさんが言ってましたけど、『Where is the toilet?』って言ってしまうと『便所は何処ですか?』っていう汚い言い方になってしまうから『where is the bathroom?』が一般的って言ってた🤔 あと、お小水の事を『No.1』 お通じの事を『No.2』って言うそうですよ〜
@user-ot6tv4lz6i
@user-ot6tv4lz6i 4 ай бұрын
自分用 On the second floor. Can we go outside? What’s for homework. I lost my bag. Can we switch seats? It’s dark brown. Is learning Japanese easy? I don’t feel good. Can you repeat that? Can you speak launder? You’re a genius.
@EnglishDo
@EnglishDo 4 ай бұрын
>Can you speak launder? Can you speak louder?
@Sophiacandy
@Sophiacandy 11 ай бұрын
丸覚えの今の私ならアメリカの小学生とお話し出来るかもです。でも発音が難しくてきっと通じないでしょうね。
@user-wq9ky4hy6b
@user-wq9ky4hy6b Жыл бұрын
If this is the case, I think I can continue to the end without getting bored. thank you.
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
Thank you very much for your comment 🥰 What did you like about the video? The level of the phrases? The voice of the child? The length of video? The Japanese translations?
@user-wq9ky4hy6b
@user-wq9ky4hy6b Жыл бұрын
@@EnglishDo I wanted to practice listening comprehension starting from simple English, so I think this video is suitable for me now.
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
Your English writing skill is wonderful! I am impressed 👏 That would be great if you could utilize this material for improving your listening comprehension. Please let me know if you have any questions or comments. I would love to hear your inputs.
@rh.1531
@rh.1531 11 ай бұрын
このチャンネルが一番わかりやすいです! BGMもなくて日本語を先に言ってから英語を言ってくれるので子供と勉強がはかどります😆 ありがとうございます‼︎
@EnglishDo
@EnglishDo 11 ай бұрын
ありがたいコメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします😊
@user-sn6po1ql4q
@user-sn6po1ql4q Жыл бұрын
アメリカの小学生は毎日トイレの場所聞いてると思うとジワるw
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
😂
@hiroko9404
@hiroko9404 2 ай бұрын
I'm hot(私は暑いです)でいんですか? 私は魅力的!と意味になってしまうので、(気温が)暑いときは、It's hotと習いました!
@EnglishDo
@EnglishDo Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます✨ はい、使うタイミングによっては「私は魅力的」「私はセクシー」として使うことも可能です。 例えば、誰かが魅力的な服装をしているとき、「You look so hot」と言えます。でもそこには「セクシー」というニュアンスが含まれることが多いので、お付き合いしている人や親しい友達に使う内容です。 自分を「I'm so hot」と言うことはあまり多くは無く、使う場合はちょっと冗談っぽく言うことがあるかもしれません。 一方、運動をした後や気温が暑い日などに「I'm hot」「I'm so hot」と言うと、「私は暑い🥵」「私はとても暑い🥵」という意味で理解されます👍。 例えば、部屋が暑いとき、 A:「Are you hot?」 B:「Yes, I'm hot.」 A:「Should I open the window?」 B:「Yes, please.」 なので状況に応じて使用すれば「私は魅力的」と勘違いされずに使えます。
@poppo8061
@poppo8061 Жыл бұрын
すみません、ちょっと関係ないことで質問なのですが、これはアメリカとかイギリスで言えばアメリカ英語ですか? いつも思うのが、英語学習者が習っている英語で当たり前とされている国はどこだろうということです。国によって話す英語違うけど、どこの国の英語で勉強するのが一般的とされているのでしょう?良かったら教えて下さい。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。とても良い質問ですね! 日本では一般的にアメリカ英語を学習します。イギリス英語は、発音以外にも綴りや(例えば「center(米)」と「centre(英)」)や使用する単語(例えば、トイレは「bathroom(米)」と「loo(英)」)が違ってきます。 ヨーロッパでは、一般的にイギリス英語を学習します(学校で)。 日本でも、ヨーロッパがお好きな方で、少数派ではありますがあえてイギリス英語を学習される方もいらっしゃいます。どちらを選んでも、世界では通じます👍
@poppo8061
@poppo8061 Жыл бұрын
@@EnglishDo 英語動詞なら会話通じるものなんですか? 別の国の英語を使ったら通じないという話をユーチューブで何度か目にしていたもので… それでどちらをすればより世界的に通じるものなのかなと悩んでいました😭
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
@@poppo8061 そうですね、勉強するならアメリカ英語の方がいいかと思いますよ。 アメリカの映画や動画は世界中で視聴されているので、アメリカ英語の方が世界で通じやすいと思います。でもイギリス人とアメリカ人が会話をすれば互いに通じますし、インド人とアメリカ人が会話しても通じます。確かに言い回しや使用する単語が違うので、互いに「???」となるときもありますが、例えるなら、日本国内でも方言があって、方言特有の言い回しなどで通じないときがありますよね。結局、世界に第二言語として英語を使う人もたくさんいますので、その人たちと会話する場合は、かなりブロークンな英語だったりします。目標は、英語をツールとして、いかに相手に自分の言いたいことを伝えるか、かなと思います。 英語はアメリカ英語だけではない、という認識を持たれていらっしゃるところが視野が広くていいなと思います。
@poppo8061
@poppo8061 Жыл бұрын
@@EnglishDo なるほど、教えてくださりありがとうございます。折角覚えたことが台無しになるわけではないんですね。安心できたしとてもスッキリしました🌅✨
@delivery-English
@delivery-English Жыл бұрын
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
🫶
@user-xl7qs9tm3g
@user-xl7qs9tm3g Жыл бұрын
数えてみたら50文ではなく48文でした。私の数え間違い?初級①の話。子供の日本文の声が聴きやすく、とてもシンプルな英文で頭に入っていく感じが良かったです
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
貴重なコメントありがとうございます。 子供の声が聞き取りやすかったですか。なるほど、とても参考になります🙏 英文もこのシンプルさが良かったんですね。フィードバックに感謝致します。 文も数えてくださったんですね。ありがとうございます。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
確認したところ48文でした。表記と異なり申し訳ございません🙏
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
1 Where is the bathroom? トイレはどこ? 2 On the second floor. 2階です。 3 Are you OK? 大丈夫? 4 Yes, I’m fine. はい、大丈夫です。 5 Can you help me? 助けてくれますか? 6 Sure, I can. もちろんです。 7 Do you understand this Math? この算数わかりますか? 8 No, I don't understand. いいえ、わかりません。 9 Do you know where I live? 私がどこに住んでいるか知っていますか? 10 No, I don’t know. いいえ、知りません。 11 Wait a minute! ちょっと待って 12 What time is lunch? お昼は何時ですか? 13 It’s at 12:30. 12時30分です。 14 What's for lunch? 昼食は何ですか? 15 Spaghetti and meatballs. トマトソースとミートボールのスパゲッティです。 16 I'm so hungry. 私はとてもお腹がすいています。 17 Can I have some more? もう少しいただけますか? 18 Can I have a snack? おやつをいただけますか? 19 Can we go outside? 外に行ってもいいですか? 20 That was fun! 楽しかった! 21 What time is it? 今、何時ですか? 22 It's 3pm. 午後3時です。 23 What's for homework? 宿題は何ですか? 24 I lost my bag. かばんをなくしました。 25 I'm sorry. ごめんなさい。 26 Excuse me. すみません。 27 I'm so bored. 私はとても退屈です。 28 Can we switch seats? 席替えはできますか? 29 Thank you. ありがとう。 30 What is that? それは何ですか? 31 That’s the computer room. それがコンピュータールームです。 32 What color is the building? 建物は何色ですか? 33 It’s dark brown. こげ茶色です。 34 Is learning Japanese easy? 日本語を勉強するのは簡単ですか? 35 No, it’s difficult. いいえ、難しいです。 36 I don't feel good. 私は気分が悪いです。 37 Can I go to the nurse? 保健室に行ってもいいですか? 38 I'm cold. 私は寒いです。 39 I'm hot. 私は暑いです。 40 I'm tired. 私は疲れています。 41 Can you repeat that? それを繰り返してくれませんか? 42 Can you speak louder? もっと大きな声で話せますか? 43 Can you say that slowly? ゆっくり言えますか? 44 What does that mean? どういう意味ですか? 45 I don't remember. 覚えていません。 46 You're a genius! あなたは天才だ! 47 That's a great idea! それはいい考えだ! 48 Good job! よくできました!
@user-ou1ny5jc1m
@user-ou1ny5jc1m Жыл бұрын
😊 13:56
@user-yq8mu3ex3v
@user-yq8mu3ex3v 3 ай бұрын
いつも楽しく利用させてもらってます😊 質問なのですが、I'm hot は、私は暑いですではなく、 私ってイケてるでしょ✨ と解釈すると聞くのですが、  私は暑いです、とゆう意味でも伝わるのでしょうか?
@EnglishDo
@EnglishDo 3 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます✨ はい、使うタイミングによっては「私はイケてる」「私はセクシー」として使うことも可能です。 例えば、誰かがイケてる服装をしているとき、「You look so hot」と言えます。でも「セクシー」というニュアンスが含まれることが多いので、お付き合いしている人や親しい友達に使う内容です。 自分を「I'm so hot」と言うことはあまり多くは無く、使う場合はちょっと冗談っぽく言うことがあるかもしれません。 一方、運動をした後や気温が暑い日などに「I'm hot」「I'm so hot」と言うと、「私は暑い🥵」「私はとても暑い🥵」という意味で理解されます👍。 例えば、部屋が暑いとき、 A:「Are you hot?」 B:「Yes, I'm hot.」 A:「Should I open the window?」 B:「Yes, please.」
@user-ew4hm2yq3l
@user-ew4hm2yq3l Жыл бұрын
今迄で1番わかりやすく感謝致します。有難う御座いました。登録させて頂きました。 ライン登録の仕方が分かりません。残念です。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊。そして登録もありがとうございます。 まだ至らない点も多々あるかと思いますが、これから改善を積み重ねていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します🥰。 ラインはやっていないのですが、今後もしできるようになりましたらお知らせいたします👍
@user-ew4hm2yq3l
@user-ew4hm2yq3l Жыл бұрын
ご丁寧に有難うございます。 誠実な方なんですね。 拡散させていただきます。
@kouchiroman9984
@kouchiroman9984 10 ай бұрын
ひとつずつ訳があるのがありがたい
@EnglishDo
@EnglishDo 10 ай бұрын
貴重なコメントありがとうございます☺️
@YunainJapan
@YunainJapan 9 ай бұрын
2:42 5:22 8:01 11:05
@user-ge2xm9ci7m
@user-ge2xm9ci7m Жыл бұрын
初歩的な質問ですみません、、what do you mean?とwhat does that mean?の違いはなんですか、、?
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 「What do you mean?」と「What does that mean?」は、いずれも意味や理解を尋ねる際に使われる英語の表現ですが、微妙な違いがあります。 「What do you mean?」は、相手の発言や行動に対して理解できない場合や、その意図や内容を明確に知りたい場合に使用されます。相手の発言が曖昧であるか、理解できない点があるときに使います。 例: A: "I can't make it to the meeting today." B: "What do you mean? Why can't you make it? A: 「今日の会議には出席できません。」 B: 「どういう意味ですか?なぜ出席できないんですか?」 「What does that mean?」は、特定の事物や情報についての意味を尋ねる場合に使われます。具体的な言葉やフレーズなど、明示された事物に対してその意味を尋ねるときに使います。 例: A: "I'm feeling under the weather today." B: "What does 'under the weather' mean? I'm not familiar with that phrase." A: 「今日は体調がすぐれません。」 B: 「『under the weather』ってどういう意味ですか?そのフレーズはよく知りません。」 要約すると、 * 「What do you mean?」は、相手の発言や行動についての具体的な説明や補足を求めるときに使われます。 * 「What does that mean?」は、特定の言葉や文脈についての意味を尋ねるときに使われます。
@user-ge2xm9ci7m
@user-ge2xm9ci7m 11 ай бұрын
ご丁寧にありがとうございます! 有名な歌にもあるように、what do you mean? は責め立てる時にも使えそうですね🥹笑 とてもわかりやすいです!😢✨
@EnglishDo
@EnglishDo 11 ай бұрын
>責め立てる時にも使えそう 💡その通りです!
@sizuku-14
@sizuku-14 Жыл бұрын
W杯でベッカムが来日したとき、「6年も英語習ってもしゃべれないのか」と笑ってたことを思い出した これこれ、これよ
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ベッカム懐かしいです💕。日本の英語教育はテスト向けですよね。初期段階から複雑な文法がたくさん含まれていて、実践的に使おうと思っても混乱してしまうのではないかなと思います。
@user-pk1fc6pk2b
@user-pk1fc6pk2b 11 ай бұрын
1:56
@katces
@katces 10 ай бұрын
英語は右脳で学べという苫米地英人さんのほんにI'm coldとはいわない。私は冷血漢だみたいな意味になると書いてあった。どっちが本当?
@EnglishDo
@EnglishDo 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 はい、おっしゃる通り、「a cold person」は「非情な人間」という意味があります。ただ、自分のことを「私は非情な人間だ」「私は冷たい人間だ」と言いたい場合、「I’m cold」というよりは、「I’m cold-hearted(冷酷)」または「I’m ruthless(無慈悲)」「I’m cruel(残酷)」といような表現を使います。なので、一般的に寒い場所で「I’m cold」と言えば、「私は寒いです」という意味で受け取られます。使用頻度としても「I'm cold」は、「私は寒いです」という意味で使用される方が圧倒的に多いです。
@katces
@katces 9 ай бұрын
@@EnglishDoありがとうございます。 苫米地さんのその本の30ページ目にかいてあります。kindle unlimited なので1か月くらいすぐ無料で確認できるとおもいます。現代英語の用法ではないと。 私はわかりませが、間違いを苫米地さんほどの人が書籍に堂々と書くかなと、、
@xxxxhugo7121
@xxxxhugo7121 11 ай бұрын
変に難しい表現使うより子供英語からマスターした方が自然だよな?☺️
@user-wn8jp5bp9r
@user-wn8jp5bp9r Жыл бұрын
単語の位置が変わるし無い単語も入ってくるし英語は読めないしハードルが高すぎます。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。次回から全ての単語に和訳をつけるようにしたいと思います。そうですよね、英語に触れる機会が少ない日本で英語を学ぶのはとても大変なことですよね。
@user-tykooboo_k
@user-tykooboo_k Жыл бұрын
本場ではオフコースは使わないんだな・・
@ujiminemakiko9430
@ujiminemakiko9430 10 ай бұрын
Of courseいいますよ! 確定的なときに使います🙂
@helloharuo
@helloharuo 10 ай бұрын
キャーキャー
@user-oc5mj8tj4u
@user-oc5mj8tj4u Жыл бұрын
たくさんの英語のKZbinrさんがいっぱいいて迷います。 何を基準に選べばいいですか?
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
そうですよね、選択肢が多くて選ぶのは難しいですよね。 オススメできる基準としては、 ・自分のレベルに合っている/分かりやすい ・内容が自分の求めているものに近い(スピーキングか、リスニングか、文法か、ボキャブラリーか、など。そしてフレーズが自分でも使えそうな内容かどうか) ・自分の好みに合う(好感を持って見られるチャンネルの方がいいですよね) です。 あと余談ですが、KZbin動画は個人が作成しているので、英語の間違えが見受けられます。やはりネイティブではない作成者だと間違えてしまうことがあるのだと思います。完璧な内容を求められる場合は、NHK英会話など編集に編集を重ねて確認された内容が確実だと思います。 このチャンネルの場合は、私のアメリカ8年、イギリス2年、スイス15年間、海外で英語を子供として、学生として、そしてビジネスを通じて使用してきた経験と、親戚の大学英語教授による内容確認で対応しています。
@helloharuo
@helloharuo Жыл бұрын
ワァーオookini
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。Wow, thank you very much 🥰
@prof.h.okumura3185
@prof.h.okumura3185 Жыл бұрын
2階はfirst floorです。 1階はground floorで、日本と1階ずつズレます。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうですね、イギリス英語は2階が「first floor」で1階が「ground floor」ですね。アメリカ英語は日本と同じで2階が「second floor」で1階が「first floor」になります。 dictionary.cambridge.org/dictionary/english/second-floor
@user-yb6rn7tu1u
@user-yb6rn7tu1u Жыл бұрын
覚えたいけど無理っぽい😢
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 普段使わない言語を学ぶのはそう簡単なことではないですよね。 聞き取ることが難しいですか? 聞き取れるが発音が難しいですか? 発音はできるが記憶に定着しないですか? ちなみにお好きな洋楽は何かございますか?
@user-om9vc1ce4b
@user-om9vc1ce4b 3 ай бұрын
私はトイレを ウォータークロウゼットと言っていますが⁉️それでも良いでしょうか⁉️失礼には成らないのですか🙏 京都のお寺で販売をしてます完璧に話せ無くても単語を並べて話してます👍 できたら カタカナ表記ほしいです😊発音が日本人には聞きとれませんので🙏🙏🙏
@EnglishDo
@EnglishDo 3 ай бұрын
コメントどうもありがとうございます。 はい、トイレをそのように言っても失礼はないと思います。ただ、聞いたことがないかもしれないので、可能であれば「バァス・ルゥーム(Bathroom)」か「レェストゥ・ルゥーム(Restroom)」が伝わりやすいかなと思われます。 実践で英語を使われているのは素晴らしいですね🙌 カタカナ表記、以前にもリクエストがありました(貴重なご意見ありがとうございます!)。日本語に存在しない音を聞き取るのは本当に難しいことですよね。上記のような、発音に近いカタカナ表記でいかがでしょうか?
@user-iz9zj6my9s
@user-iz9zj6my9s Жыл бұрын
孫と英会話をしています。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。なんて素敵なんでしょう💕英語がお孫さんとの関係を深めるきっかけになって素晴らしいですね。お孫さんが喜んでいる姿が目に浮かび心温まります🥰。コメントありがとうございます。
@genshin8666
@genshin8666 28 күн бұрын
日本では、バスルームでは通じませんね。トイレでは品がないのかな?
@EnglishDo
@EnglishDo 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。 はい、ネイティブの英語話者は「toilet(トイレ)」という言葉を使うのですが、その使い方は国や文脈によって異なります。 イギリス: 「toilet」は一般的な言葉で、広く使われています。例えば「I'm going to the toilet(トイレに行きます)」や「Where is the toilet?(トイレはどこですか?)」です。 アメリカ: 「toilet」という言葉は通常、部屋ではなく実際の「便器」を指します。アメリカ人は「bathroom(バスルーム)」、「restroom(レストルーム)」、「washroom(ウォッシュルーム)」といった言葉を、トイレのある部屋を指すために使うことが多いです。 オーストラリアとニュージーランド: 「toilet」はイギリスと同様に一般的に使われます。「Where is the toilet?(トイレはどこですか?)」など。 カナダ: 使用法は様々です。「bathroom(バスルーム)」や「washroom(ウォッシュルーム)」が一般的ですが、「toilet」も理解されており、時々使われます。 インフォーマルまたはカジュアルな場面では、イギリスの「loo」やアメリカの「john」のような婉曲表現や他の言葉が好まれることもあります。基本的には「toilet」はネイティブスピーカーの間で広く理解されており、使われています。但し、アメリカにおいては「便器」を指す言葉なので、それ以外の表現の方が妥当です。
@user-cs3tl5yw9v
@user-cs3tl5yw9v 7 ай бұрын
トイレってバスルームって解釈なんだ?😮
@EnglishDo
@EnglishDo 7 ай бұрын
そうなんです!☺️👍 アメリカ英語では、トイレのある部屋のことを「バスルーム(Bathroom)」または「レストルーム(Restroom)」と呼ぶのが一般的です。 「バスルーム」という用語はより広く使用されており、部屋にバスタブやシャワーがない場合でもよく使用されます。 レストランなどでウェイターにトイレの場所を尋ねるような場面や、学校でトイレの場所を尋ねるような場面でも、「Where is the bathroom?」をよく使います。「Where is the restroom」はよりフォーマルな印象を与えますが、使用されます。
@user-lv7ev2yj7w
@user-lv7ev2yj7w Жыл бұрын
簡単なようで完璧ではなかった、
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。復習用にご活用いただけたら幸いです🥰
@kingbabyface29
@kingbabyface29 5 ай бұрын
こんにちは、日本から来た女性がこれを書いてきました。 これはどういう意味ですか => (・∀・)
@EnglishDo
@EnglishDo 5 ай бұрын
「イイネ」「イイ」という意味などで使います! kaomoji-pon.net/good/
@kingbabyface29
@kingbabyface29 5 ай бұрын
@@EnglishDo ありがとう
@user-di6qs1yi6l
@user-di6qs1yi6l 7 ай бұрын
Who are game
@galbochannel
@galbochannel Жыл бұрын
Toiletはダメなの?😮
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。はい、「Toilet」でも通じます。でもアメリカでは一般的には「Toilet」は便器という意味になります。イギリスだと日本語と同じく便器のある部屋を「Toilet」と言います。ただイギリス英語では「Toilet」より「Loo」の方が一般的です。
@galbochannel
@galbochannel Жыл бұрын
@@EnglishDo ありがとうございます!(´▽`)便器と言わないようにします!
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
@@galbochannel 😆(笑)
@user-wu4zb4rf9s
@user-wu4zb4rf9s Жыл бұрын
英語は文法を覚えるのが大変でした。 形容詞とか主語とか感動詞とか 意味不明。9割これ。 話せる会話を教えて欲しかった
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りですよね。スポーツのように語学って体を使う活動なのに、ルールばかり勉強しても動けるようにはならないですよね。それが9割とは😆。
@user-pl5ur7ew7z
@user-pl5ur7ew7z Жыл бұрын
Math?🤔マティマクスじゃなくて?
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
「Math」は「Mathematics(マスマティクス)」の略になります。どちらを使っても大丈夫です。小中学生のレベルでは「Math」を使い、高校・大学生のレベルでは「Mathematics」を使う傾向もあります。 イギリス英語の場合は「Maths」で「s」を付けます。
@hikarunogo15
@hikarunogo15 Жыл бұрын
サムネの小学生大人びてますね
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かにそうですね😂
@user-vv9qx1ds1c
@user-vv9qx1ds1c 3 күн бұрын
早口で舌がまわらない ゆっくり、単語を話すと片言を話す外人みたいになりますよね
@user-tJUqQ7km
@user-tJUqQ7km Жыл бұрын
Do you understand this Math? はネイティブにはちょっと馬鹿にされたような聞き方に感じると思います。 日本語的には「あなたこの算数の理解してんの????」みたいな感じがするので日常では使いませんよ。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういう解釈も可能ですよね。それ以外では、ある算数の問題が分からなくて、友達に「この算数の問題分かる?」(できたら解説して)的な使い方もできるので、失礼にならずに使用することもありだと思います。
@user-tJUqQ7km
@user-tJUqQ7km Жыл бұрын
@@EnglishDo すいません、そんな軽い感じで使えませんよ。 Do you understand English?
@user-kt4jj7nn6n
@user-kt4jj7nn6n Жыл бұрын
日常会話だけで良い
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。現在作成中の動画にはフレーズ練習の前に3分間のワンポイントレッスンを入れてみました。明日(水曜日)公開予定です。是非またご意見お聞かせください🙏
@user-li8lv4ik8s
@user-li8lv4ik8s Жыл бұрын
😰トイレが風呂場って嫌だわ~😱
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
そうですよね💦 典型的なアメリカの家は、バスタブとシャワーが一体になっていて、その隣にトイレがあるんです😅。↓これがアメリカ人のイメージする「bathroom」です。This is a typical American bathroom. www.americanhomedesign.com/wp-content/gallery/bathrooms-photo-gallery/Andes_AW_blue.jpg
@user-li8lv4ik8s
@user-li8lv4ik8s Жыл бұрын
@@EnglishDo ええ、知ってます。私も初めての一人暮らしはユニットバスでしたので、バスタブの横に洗面台を挟んで便座がありました。ただ、トイレを聞くのに英語では「バスルームは?」と聞くのが、ちょっと衝撃的でしたので😅 しかし家のトイレの場合は「bathroom」と言う意味がよく分かりました。ありがとうございました💐✨
@user-rv6fj5rp7h
@user-rv6fj5rp7h Жыл бұрын
小学生というより幼稚園児だよね。大学センター試験レベルが向こうの小4くらいのレベルだから
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうですよね、センター試験の一部はアメリカ現地の小学生でも理解できる英語レベルと言われることがありますよね😂。
@user-pl5ur7ew7z
@user-pl5ur7ew7z Жыл бұрын
hot? ワームじゃなくて?
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
「I'm warm」は「暖かいです」 「I'm hot」は「暑いです」 「I'm warm」は、冬のジャケットを着ている人に対して、あなたは十分に暖かいですか?などの問い掛けに対して「Yes, I'm warm」などと使えます。 「I'm hot」は、スポーツをして汗をかいて、体が暑い時などに使えます。
@kenichiyamaguchi1858
@kenichiyamaguchi1858 Жыл бұрын
Are you OK? は強すぎな気も。気にし過ぎ? How's going? あたりにしておきたい感覚はある。
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。言葉のニュアンスを考えることはとっても大切なことですね👍。そうですよね、「Are you OK?」は短い文なので声のトーンによっては強気に聞こえてしまう可能性はありますね。だた、このフレーズは日常頻繁に使用され、怪我をした人への声掛けだったり、顔色の悪い人への声掛けだったり、状況によっては問題なく使用することはできます。おっしゃる通り、「How's it going」はもっと柔らかい印象を与えることができるかもしれません。その他の表現としては、下記も考えられますね。 ・How are you feeling? ・Is everything all right? ・Are you doing okay? ・Are you alright? ・How's it going? ・How do you feel? ・Are you doing well? ・Is everything okay with you?
@kenichiyamaguchi1858
@kenichiyamaguchi1858 Жыл бұрын
@@EnglishDo 丁寧に用例までありがとうございます。 そうですね、言い方次第ですよね。 コワモテおじさんなので気をつけて行きます
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
@@kenichiyamaguchi1858 🥰(笑)
@mikknroll
@mikknroll 6 ай бұрын
おれ、小学生になりきるよ
@EnglishDo
@EnglishDo 6 ай бұрын
☺️
@user-rl8ki8jf3b
@user-rl8ki8jf3b 11 ай бұрын
英語から日本の子供の感性を守れ!日本には世界に類まれな美しく深遠な和歌の感性そのままの日本語がある。 英語を話さなくても日本語だけでノーベル賞もとれるし、世界をリードする文明文化を築けたのは実に日本語が偉大だからだ。 子供時代は日本語を通して日本文化をしっかり身に着けよう!アメリカ等の思惑に乗って文化までも軽薄化してはならない!!
@kumi9596
@kumi9596 4 ай бұрын
I'm hot. は、暑いではなく私はセクシーという意味です。正しくはIt's hot.なので気をつけてください。大恥かきます😂
@EnglishDo
@EnglishDo 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 ご指摘ありがとうございます。言い方によっては「私はセクシー」として使うことも可能です。 ただ、汗をかいて、運動をした後などには、自分自身が暑いので「I'm hot」を使っても大丈夫です。 「It’s hot」はその部屋の中が暑い、そのお茶が熱い、と自分自身ではなく、外にある事象に対して使うことが多いです。
@song6076
@song6076 Жыл бұрын
まとめてくれるのは価値があるけど、正直機械音だと聴く気失せる
@EnglishDo
@EnglishDo Жыл бұрын
貴重なコメントありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 今はボランティアで動画制作を行なっている為、お金を掛けて生ネイティブ録音を発注することができないのですが、いつかそれができたらいいと思います👍(自分もアメリカ育ちのネイティブなので録音してみたのですが、声が細くてクオリティが良くなくて💦)
@user-ri3nc9zp4v
@user-ri3nc9zp4v 2 ай бұрын
アメ公の英語は何言ってるかわからない
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 61 МЛН
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 51 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 14 МЛН
Basic English Words 600 Every Japanese Beginner Must-Know (JP→EN)
21:11
マーシーの英単語
Рет қаралды 2,8 МЛН
聞くだけで覚えられる〜英語リスニング【272】
28:03
英語聞き流し | Sakura English
Рет қаралды 140 М.
English listening practice with Japanese Animation Shinkai
59:59
英語聞き流し | Sakura English
Рет қаралды 333 М.
対話形式〜実践 みじかい英語リスニング【273】
34:54
英語聞き流し | Sakura English
Рет қаралды 128 М.
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 61 МЛН