KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
コエテクの新作叡智ゲーが延期するもファンの為だと知って紳士たちが笑顔になってしまう...カオスなレースゲー首都高バトルが盛り上がりまくる...DEIに物申す開発者が荒ぶる...FF7リバースの売上が
26:35
今年のゲーム業界は荒れているが、ここで上半期にプレイしてよかった神ゲーTOP10...ケツゲーstellar bladeやFF7リバース&ドグマ2などの期待作はどうなった...?【おすすめゲーム】
40:44
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
How to treat Acne💉
00:31
It works #beatbox #tiktok
00:34
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
無双の新作オリジンズさん評価がまさかの点数で驚愕...新たな境地を開拓した成功例か..活動家ブチギレ案件の新作叡智ゲーがエッ過ぎて18禁に指定される..今後の和ゲー業界はどうなっていく
Рет қаралды 313,853
Facebook
Twitter
Жүктеу
4900
Жазылу 389 М.
キャベツの人【ゲーム紹介】
Күн бұрын
Пікірлер: 860
@cabbage_games
25 күн бұрын
すまん、アトリエもコエテクや。ユミア楽しみやな
@AllonsY100
25 күн бұрын
時代について行けなくなった小さいゲーム会社取り込みまくってるから純粋に言えばやっぱ無双シリーズとか信長シリーズがやっぱりメインじゃないかな モンスターファームも昔のシステム使って新作作ってくれないかな
@ulmiha5514
25 күн бұрын
自分は世代のせいかアトリエはガストのイメージだなぁ コエテクはガストを吸収した企業って感じがしてます
@Gaahl-8
25 күн бұрын
感染症の危険があるのでお風呂はちゃんと掃除した方が良いです
@46猫-t6g
25 күн бұрын
先生、零もです、、
@なおポン-h9e
25 күн бұрын
@@cabbage_games ドラクエヒーローズ、ビルダーズ、FE風花雪月の開発はコエテクだし。まぁチャンピオンズもなんだけんど、色々作ってるよね。
@まさゆきいとう-s9h
25 күн бұрын
40年以上の古参ゲームメーカーが相変わらず元気なのが嬉しい
@ピースフィールド
23 күн бұрын
でも日本が舞台のゲームの方が好き。というかゲームの中でさえ中国人になんかなりたくない。
@Naomi-dv2cv
25 күн бұрын
コーエーさんが元気なのは嬉しい
@ヒポポ多摩ス
25 күн бұрын
ほんとそれ。 いまやコエテクファン層のオタク達から目の敵にされてきたDEIも下火になってきたし、これからもクリエイターの作りたいもの作って欲しい。 主に叡智な方で。
@もちもっちー-c9s
25 күн бұрын
R18指定にした審査機関のコメントが、もはやゲームの褒め言葉でしかないな
@0shik0oji
24 күн бұрын
★5のレビューになってて草
@ニオ
25 күн бұрын
コエテクの中堅感はすごい分かるなぁ。とはいえ良くも悪くもバランスとっているって事だからDEIとか多かった時期に目立たないようにひっそり大人しくしてたのはある意味賢かったなと思う。
@type97chihataso
24 күн бұрын
コエテクは経営哲学がしっかりしてそう。
@佐藤光一-u9t
24 күн бұрын
変にポリコレやDEIを意識していないのは好感が持てる。
@ゼルヴェルス
23 күн бұрын
テクモの技術が凄いからな・・・コーエーの想像力(?)とテクモの技術力(モンスターファーム重点)でもコーエーって、ユーザーを下に見てる側面が・・・・・ モンスターファームの女子型モンスターとイチャコラ出来るゲームとか出して欲しいよね。 ラクガキ王国の、スマホゲー(ラキガキキングダム)でバランスブレイカーしてずっこけたのユーザーの責任にしてるのが謎過ぎる
@ふゅーちゃー-h2o
21 күн бұрын
ラクガキングダムについては IPhoneユーザーの総数と 種別年齢層のデータを 見ながら作るべきだった 課金要素がほぼ無かったし 正直最初から大丈夫なんか、これ? って思ってたし 今だったら VRchatあるからもう二度と復活しない それと今ならロブロックスあるし 復活は無理です 悲しいけど
@ゼルヴェルス
21 күн бұрын
@@ふゅーちゃー-h2o 買い切りなら話は別なんだけどね。初代ラクガキ王国HD出たらそれはそれでヤバいけれどギブリ大丈夫か?とものもある。正直ラクキンは話が残念なんだよね、うぉぉぉこの続きが気になる→完結→ハァ?別パート(相手チーム所属)序章終わって盛り上がります→完結→増えても同じだよな? このリサイクルさえ無ければ、そもそも収益考えて無いし、技がカード依存な上に覚えるか不明(そのラクキンの全ての悪い部分を払拭したのがラインモンスターファームなんだけどね) 本当にそれが残念。ストーリーさえちゃんとしてれば遊べたし....オリジナルキャラで長く遊べたし色々と遅い上に終わってた「モンスターファーム5のミニゲームだけしてる感じ」MF入れ込んでる理由はコーエー「テクモ」だからです。
@r1akihatolabu
25 күн бұрын
コエテクは会長の投資マネーのおかげでクリエイターが本当に好きなゲーム作れるから最高だよ。
@長野業正-j9l
25 күн бұрын
しかもゲームに新ジャンルを創作するなど、クリエイターとしての才能もあると。
@なおポン-h9e
25 күн бұрын
@@長野業正-j9l そっちは社長でしょ。
@-haigin-7731
25 күн бұрын
@@なおポン-h9e アンジェリーク、つまり女性向け恋愛ゲームのはしりを作ったの会長じゃね?
@なおポン-h9e
25 күн бұрын
@@-haigin-7731 確かに、乙女ゲージャンルを創作したのは会長でした。ゲーム制作したのが社長ですね。失礼しました。
@NUE-L-e6s
24 күн бұрын
シブサワコウ「でもね、未だ私に『『電気ウナギ』作りなさいよ!アレ、売れたんだから!!』と言い続けるんです」
@おっき-c3w
25 күн бұрын
コエテクは投資で儲けてその資金で好きにゲーム作ってるイメージ 信長の野望、無双、アトリエ、ウイポなどシリーズ物をコンスタントに出してくれるのも好き
@神薙兄弟-t1n
25 күн бұрын
コーエーといえばアンジェリーク…遙かなる時空の中で…金色のコルダ… そう、乙女向け恋愛趣味レーション でもやっぱり無双
@カガツ-e9m
25 күн бұрын
歴史物や競馬みたいな母数少なくても熱狂的なファンがいるゲームを作ってくれる希少なメーカー 毎年ウイポだけは買うみたいな人もいるから頑張ってほしいメーカー
@しまえなが-b8y
25 күн бұрын
コエテクはポリコレ関係無く我が道を貫いてて好き
@サンシャイン莉子ちゃん
25 күн бұрын
コエテク最大の功績は歴史に興味を持つきっかけを与えてるところだと個人的にはそう思ってる。俺も戦国無双がきっかけで歴史に興味湧いたから!
@長野業正-j9l
25 күн бұрын
後は何気に乙女ゲーというジャンルを作り出した功績も高いですね😊
@SuperZunai
24 күн бұрын
子供の頃三国無双で三国志に興味持って、家にあった吉川英治の三国志読んでたな
@みさ-i7n3j
24 күн бұрын
@@長野業正-j9l あのSFCで、ラジカセとセンサーでリンクさせて男キャラに台詞を喋らせる神技術発明したのはノーベル賞モノだわ。 ゲーム画面で活字読むのと関俊彦が喋るのでは興奮度合い桁違い。
@そらい-f9y
24 күн бұрын
めっっっちゃ分かる…
@たかぼう-e8w
24 күн бұрын
@@SuperZunai 俺は興味もっちゃって中学に横山光輝の三国志を中学校の図書館で読んでたわ。 あっという間に昼休みの時間が過ぎる位没頭して読んでたなぁ~。
@nyanpoko2005
25 күн бұрын
コエテクは社長会長夫妻がそれぞれ別ベクトルの天才かつ大物なのが最強感あってかっこいい
@HaranozonoMach
25 күн бұрын
18:27 叡智ゲーを見るキャベツの反応好き 一番人気のマリー・ローズを残して次回作も視野に入れてるVVPが楽しみすぎる!
@キフロム次元ネプテューヌ
25 күн бұрын
ポリコレの時より元気で声が明るくていいよね
@kur0yuk1-XIII
25 күн бұрын
コエテクは死にゲーもダイナミックな演出に凝ってて、フロムとまた違った方向での厨二心をくすぐられるから好きや
@サトサン-u5f
25 күн бұрын
ジルオール新作いつか出してほしい 今のコエテクなら神ゲーになる気がする
@niskur
25 күн бұрын
コエテクって乙女ゲーの祖のアンジェリークとかも出してるから実は出すゲームのベクトルが一番多様性に富んでると思う オリジンの体験版はソウル系と難しさと無双系の気持ちよさをいい感じにミックスしてて続きやってみたくなったよ
@ひよしりょうだい-k5z
25 күн бұрын
ガストも傘下に入れてるから国内向けIP特化でずっとがんばって欲しい。ローニンは名作だし
@あらたらた-x2l
25 күн бұрын
エロバレーの系譜を意地でも続けてくれるのは嬉しいよな。 VR対応頼んだぞ
@キフロム次元ネプテューヌ
25 күн бұрын
今後も和ゲーにはポリコレに負けず頑張って欲しいね
@syutenyamayama3290
25 күн бұрын
コエテク信者やから取り上げてくれてホンマに嬉しい DOA頼むで復活してくれ(懇願)
@sackdown198
25 күн бұрын
DEIの衰退を見越したようなタイトルをここで出してくるコエテクの先見性すげえ ※無双のことではないです
@Sakana_01030
25 күн бұрын
なお、バンダイナムコ…
@mtukasa
25 күн бұрын
カプコン…
@AllonsY100
25 күн бұрын
むしろこの一貫性こそがコエテクの強みだよな 無双にデッドオアアライブ、少し外れてアトリエシリーズとか DEIの波なんて寄せ付けないこの強かさが何よりの武器
@ジョーTHK
25 күн бұрын
@@mtukasa カプコンは上手くやってる方でしょ 時代の流れに逆らわないようにしつつ傾倒しすぎないように調整して批判をコントロールしてる
@ああ-n9u4j
25 күн бұрын
@@ジョーTHKまあソニーとかバンナムに比べたら確かにうまいことやってるけど、コエテクほどポリコレガン無視で好きなことやってるとこはあんま無いねんな
@matumatu-g7t
25 күн бұрын
チームニンジャのキャラクリは和ゲー最高レベルだと思います 仁王3出して欲しい
@ゼルヴェルス
21 күн бұрын
テクモのグループ強いな!!
@seiryud0
25 күн бұрын
三國無双の2の頃からやってるけど正直6以降あんまり食指が動かなかったけど、きちんと煮詰めていいゲームに仕上げてきたところは凄い評価できる。 特にコエテクゲーはキャラのルックスは上の上だからそのへんの掴みもバッチリっぽいな。
@Haru-ot6fm
24 күн бұрын
ジルオールと無双が自分の青春だったからコーエーが元気で嬉しい
@坂上桃太郎
25 күн бұрын
コエテクのキャラデザのクオリティの高さは評価します。( ^ω^)・・・DOAのかすみにはお世話になりました。
@てると-y8r
25 күн бұрын
コエテクって実はFE風花雪月みたいな他社タイトルの開発にも深く関わってたりする
@アオサギ-x9c
25 күн бұрын
直近だとFate/Samurai Remnantもそんな感じですな シナリオも風花雪月の制作チームですし
@nokochan2525
25 күн бұрын
今回の無双すげーな敵のワラワラ感すごいし死体が残ってるのすげえ
@こゆば
25 күн бұрын
自分たちの得意分野に閉じこもらないでソウルライクや狩ゲーとか出してみてるし特にそこで失敗もしてないし、老舗なのに「作ってみよう、作りました」やってるのは好感度高い
@Hiropon64bit
25 күн бұрын
レーティング審査員も満足してるやん。 ビーナスバケーション、凄いのは3Dモデリングが身体の上にちゃんとモデリングされた衣装を着ているってところかな。
@ブルーライトカット眼鏡
25 күн бұрын
コエテクは社長がガチの女傑でクソ有能らしい
@インギンナィッッ
25 күн бұрын
ゲーム事業で赤字出しても投資で黒字にするからなあの会社
@T-sanborntoTemple
25 күн бұрын
ちょっと違う。女帝の投資がメインで旦那が趣味のゲームを作ってる会社なんだあそこ。
@Go1dExper1ence
25 күн бұрын
ゲームよりファンド作れって話
@まりも-y7r
25 күн бұрын
襟川恵子氏は女性社員かき集めて、所謂乙女ゲーの元祖作った人でもある 割と冗談抜きでコーエーのビッグママ
@maroyaka789
25 күн бұрын
襟川恵子氏は孫正義氏のことを「孫ちゃん」って呼んでいるエピソード好き
@ricezuki2375
25 күн бұрын
和ゲーの躍進は嬉しいね
@KHUB15
25 күн бұрын
ナカ◯ドが和ゲー下げしてるけどずっと調子良いな
@てると-y8r
25 күн бұрын
今作は久しぶりに買いたいと感じた無双で凄い楽しみ 30代くらいの昔無双遊んでたけど最近は買ってなかった層にも刺さりそうだし、無双を遊んだことが無い10,20代の若い層も楽しめるだろうなと思う
@9lynx651
25 күн бұрын
DOAは掴み投げ打撃の三すくみを開発した神
@fomalhaut9333
25 күн бұрын
ジルオールまた作ってくれ
@zin02
24 күн бұрын
隠れすぎた神ゲーよな
@ぽっかみかん
25 күн бұрын
史実の人物を主人公にするのもいいけどオリキャラ目線で遊べるとゲームの没入感上がるからまじで楽しい!
@ヘッポコ太郎-p8c
25 күн бұрын
史実上の人物を主人公にしたアサクリシャドウズで今UBIが大炎上中
@ジョーTHK
25 күн бұрын
キャラクリ欲しかったけど 面白キャラ作って没入感台無しにする人出てくるからこれで良かったのかもしれない
@user-khokjh
24 күн бұрын
正直キャラクリ無いなら名前も固定して武将に読み上げて欲しかった
@jun-e5w
25 күн бұрын
やっぱコエテクのキャラデザいいなぁ
@yakizakek2995
25 күн бұрын
ローニン面白かったよー!! コエテク今後も期待
@akiichi6565
25 күн бұрын
コエテクはマダムのおかげで、ある程度やりたい事やれてるのが強いな。他じゃ真似出来ないだろうけど
@mtukasa
25 күн бұрын
今の御時世、自社の資金だけでゲーム作れるってのが凄い恵まれてるからなあ
@tanakayoshio7562
25 күн бұрын
光栄というと、「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」とか懐かしい。同時期に信長もつくってたし。チャレンジングなメーカーだよな。
@ビタえもん
25 күн бұрын
三国無双オリジンズがちゃんと売れたら戦国無双オリジンズも作って欲しい
@ヒダリキキ-m2v
25 күн бұрын
昔、戦国無双クロニクルだっけかで主人公作ってそれがメインの奴はあった記憶。一応戦国無双4にもそれの系譜みたいなモードはあったけど……でも三国といい戦国もナンバリングタイトル5になると微妙な奴になるんだろうなぁ……
@amehoC
25 күн бұрын
@@ヒダリキキ-m2v クロニクル懐かしいですね。3までと結構長く続いた印象です。 戦国無双5、私は好きでしたが信長と光秀をフィーチャーするならもっと濃厚にして欲しかったです・・・せっかく真田丸があったのに何故あの様な結果になったのか。戦国無双も好きなので復活を遂げて欲しいです。
@たかぼう-e8w
24 күн бұрын
戦国無双クロニクル懐かしいな。 割と名作だと思う。 キャラクリは少しだけ幅は狭かったのはしょうがなかったけど、3DSの良さ引き出してたな。 3で主人公が最高クラスまで仲良くなった無双武将の防具一式(見た目)を使えたのが良かったな~。
@petensi
25 күн бұрын
DOA本編もコスチュームの課金要素がもっとマトモならまだ続いていたと思うんだよな。格闘ゲームとして好きだったんだよな純粋に。純粋に…。
@お電話です
25 күн бұрын
三國無双今やってるけどめちゃくちゃおもろいぞ
@dorianko1
25 күн бұрын
コーエーの初ゲームはジルオールでした。良ゲーでしたよ^ ^
@Sアンヘル
23 күн бұрын
味方本陣に合流して敵本陣になだれ込んで行くのめちゃくちゃ気持ちいい!演出もいい、他武将との会話が少し腐みを感じるけど、全体的にめちゃくちゃ面白い。
@パラクス
25 күн бұрын
無双シリーズを遊んでると自然にキングダムやアルスラーンなど漫画に触れていくし。 「大群vs大群の中で戦いたい」という欲求が出てきた時に この体験版をお出ししてくれた。 最高だぜコエテク
@白コウモリ
25 күн бұрын
叡智は人間の存在意義そのものなんだが…
@キフロム次元ネプテューヌ
25 күн бұрын
三代欲求だしね
@mtukasa
25 күн бұрын
人類の技術を飛躍させるのは戦争とエロって言うからな
@エルデの不審者
25 күн бұрын
叡智無くして現代(いま)は無し!
@宇宙のすも
25 күн бұрын
叡智は素晴らしい。可愛さ美しさ叡智さ。
@lightacenoahi.287
25 күн бұрын
DEIの活動家らは自らはがうやって生まれたか理解しているのだろうか? 神の手によって直接捏ねられて発生したとでも思っているのだろうか? そんなことを考えている可能性なんかよりも金だけしか見ていないほうがこちらの精神衛生的に良いな……
@旗振り
24 күн бұрын
コエテクって勝手なイメージだけど刺さる人にとんでもなく刺さるゲームをちょくちょく出してる気がする。このままぶっ飛ばしていく会社であってほしい。
@hagiayu
25 күн бұрын
無双シリーズでゲームも歴史も大好きになったからうれしーー!!!8であぁ...終わったな...って思ってたけど今回は期待していいんだよな!
@冴島光一-i8x
25 күн бұрын
ドグマショックで凹んでた俺をローニンに救われたのは懐かしい
@35-km
25 күн бұрын
アトリエシリーズの「ユミアのアトリエ」は、英語以外の言語に初めて翻訳されます。同じく「ペルソナ5」もそうです。成功を祈っています。
@マサマブおじ
23 күн бұрын
コーエーさんはウイニングポストとか含めてマニアックなところ作ってくれてるから大好き
@たかぼう-e8w
24 күн бұрын
コエテクには地道にしっかり頑張っていって欲しい。 三國無双、戦国無双シリーズには小さい時はホントに世話になった。
@太郎A-q8s
23 күн бұрын
アトリエ、乙女げーの遙かなる時空の中でとか、ウイニングポストとかもあるで
@nekomamireya7073
25 күн бұрын
無双好きだからコエテクには頑張ってほしい! オリジン売れたら続編も、そして戦国版も出してくれ〜
@MrJedburg
25 күн бұрын
審査官が宣伝しちゃうレベルでやりこんじゃってる..けしからんっ❤けしからんぞっ❤
@krn913
25 күн бұрын
15年前まではコエテク、フロム、アトラスの3第中堅企業って感じだったけど全部躍進してますね
@mmaahoan
25 күн бұрын
この勢いでRONINもDLC出してくれんかなぁ〜〜〜頼むよチーニン〜〜〜
@で蟹
25 күн бұрын
女の子の好みがキャベツさんと全く同じで 笑ってしまいました
@夜天の盟主
25 күн бұрын
無双久々にワクワクさせてくれそう
@projectNMT_ch
25 күн бұрын
乙女ゲーの総本山というか金字塔、ネオロマもコエテクですから結構手広いですよね
@masahir0287
25 күн бұрын
コエテク、はやくローニンのDLCを出して欲しい…。函館や戊辰で戦いたいんや…。
@nninn_sainooto
23 күн бұрын
格ゲーDOAも頼むから復活してくれ コンボ中にホールドで割り込めるの楽しすぎて一番好きな3D格ゲーなんだ
@4869TKable
25 күн бұрын
コーエーテクモさんは今こそあのバカゲー、鋼鉄の咆哮シリーズをもう一度出すべきだと思う おもちゃのアヒルが空飛びながらビームで敵の艦船焼き払っていく戦艦シューティングゲームをリメイクしてくれ
@kita7939
25 күн бұрын
(提督の決断5も制作して欲しい。コンシューマーで似たゲームがほぼほぼ無いから)
@sijo_han
25 күн бұрын
戦略シミュレーションはもっと出して…具体的にはフロントミッションオルタナティブとか提督の決断とか鋼鉄の咆哮とか
@roll-panna
25 күн бұрын
なにそれやりたい
@greyhorse9558
25 күн бұрын
カニ光線とかイカビームもあった記憶が…
@ナナシ-b7n
25 күн бұрын
今回みたいなキャベツニキのだべりありの動画すきやわ~ 久しぶりに最後まで動画見た気がする(笑) おかげで、オリジンズとプリズムめちゃ欲しくなるやん(同作品シリーズ未プレイ) ギャルゲー解説にイキイキしまくっているキャベツニキはキモかわいくてすこ、今年も動画応援してるで
@豆腐メンタルやっくん
25 күн бұрын
ライズオブザローニンはガチで個人的神ゲー
@キフロム次元ネプテューヌ
25 күн бұрын
体験版で戦闘むずくて諦めたけどやっぱ面白いんかな
@豆腐メンタルやっくん
25 күн бұрын
@キフロム次元ネプテューヌ たしかに難しいですね、操作などはなれてくると爽快感があっていい感じで,さすがチームニンジャだと思いました。あとはストーリーが幕末、そしてオープンワールドということで個人的に好きな時代で実在した人物などが登場しキャラクリができたりで、めちゃくちゃ楽しめました。コエテク作ってくれてありがとう、DLCでたら必ず購入します。
@mryka81hrk25
25 күн бұрын
ソウルライクは本当に苦手でエルデンリング諸々触っては辞めての繰り返しでしたが、ライズオブザローニンはそんな私でも楽しめました!
@豆腐メンタルやっくん
25 күн бұрын
@@mryka81hrk25 いいですね!なにげにローニン続編期待してます笑
@AllonsY100
25 күн бұрын
友人にただのお使いゲーだから買わなかったって言われて買い控えてたけど面白かったのか
@あらたらた-x2l
25 күн бұрын
DOAX3は課金しなくてもほとんどの衣装は手に入るけど、ものすごい勢いで時間が溶ける。
@Keiksdkk
25 күн бұрын
無双オリジンズ主人公のデザイン好きだから、この路線は応援したい。
@jimsunff1563
25 күн бұрын
ライズオブローニンのDLC早く来てくれ!
@ピカピカ-y6n
25 күн бұрын
コエテクと言えば遙かシリーズ 男性向けも女性向けも上手なイメージある
@宇宙のすも
25 күн бұрын
乙女ゲームの元祖だしな。史上初の乙女ゲーム作った
@indigocat09
18 күн бұрын
WildHeartsがすんごいアクションの爽快性からなにからおもしろくてそこから見る目変わりました!!
@すぎるひま
22 күн бұрын
テクモの叡智が好きすぎるんでもっと出して欲しいw
@2-nbp
25 күн бұрын
光栄とテクモ…歴史と……可愛い女子… 素直に色男も多いので女性ユーザーも好きですねー…見た目大事見た目大事
@岩太郎
25 күн бұрын
やはり叡智なゲームは名作だと分かるな、ポリコレに汚染されて無いてのが良かった
@sy8143
25 күн бұрын
コーエーは決戦シリーズのイメージですね
@産霊眼
25 күн бұрын
それだぁぁ懐かし!
@Takeblue55
25 күн бұрын
めっちゃ懐かしい
@シュージ00
24 күн бұрын
最近はコエテクはWinning Postしか買っていません(小声
@アジの開き-j2b
24 күн бұрын
コエテクといいファルコムといい中堅老舗が元気なのは嬉しいですね
@lawlietl6675
24 күн бұрын
アーリーアクセス版購入してオリジンプレイしてるけど今回マジ楽しい!
@鴨ちゃん-d2k
25 күн бұрын
コーエーはアンジェリークかな❤ 虹色のお金を必要としない会社は少し自由なのかな?
@jzs2684
25 күн бұрын
コエテクはモンスターファーム2が圧倒的に神作
@kake21
25 күн бұрын
モンスターファーム、今やっても面白い♪
@hiyokomero
23 күн бұрын
リメイクしてくんねぇかなぁ… Switchで未だにやっちゃう
@ゼルヴェルス
21 күн бұрын
モンスターファーム4もでしょ?(一応恋愛システムあるし)
@レイン-b6f
24 күн бұрын
コエテクの女性キャラは3Dの質感が叡智で本当に助かる😊 三国無双準備バッチリだぞ!
@Tallyho2012
22 күн бұрын
コーエーはどんだけ赤字を出して会長が投資で取り戻すっていうイメージが強すぎて……
@林檎-o2k3p
25 күн бұрын
コーエーはね… 美男子やイケオジもめっちゃ推せる
@カレー好きな同士おるwww-i6z8b
25 күн бұрын
デッドオアアライブのpvをスイッチで親にバレないように見てたのはいい思い出。
@tyainu10
25 күн бұрын
OROCHIシリーズしかやった事ないけど、ちょっとやってみようかな
@さとたろ
25 күн бұрын
戦国無双の新作も出してほしいな 弥助も登場しているし
@るるる-r3i
25 күн бұрын
コーエーさん、戦国無双も頑張ってほしいなぁ
@へくたー-t2x
23 күн бұрын
6エンパまでは本当に神ゲーだった。バグで失った信頼取り戻してくれ、期待してるぞコエテク
@哲平白石
21 күн бұрын
弥助やないかい狂おしいほどすこ
@大煽り顔クソ機関車
25 күн бұрын
評価されてる無双が三國4と戦国2の時点で、歴史スペクタクルに求められてる物が様々な人間が織り成すストーリー性と結末が決まっているが故の散り際の美しさってわかりきってんだよね
@黒部ダム彦
20 күн бұрын
コエテクと言ったら紳士はDOA 競馬好きならウィニングポストですよね
@たっく-s6s
22 күн бұрын
コーエーは、神々の大地が面白かった記憶が 村同士で人口を移動したり技術移転?したり… シミュレーションパートと探索パートが両方あったのも、 今考えると新しかったのかも
@バエク-v6v
25 күн бұрын
無双待ちきれなくてデラックスエディション買った! 休日までやる時間あんま無いけど、ちょっとでも早めにチュートリアル済ませて休日に思いっきり楽しむんだ 体験版でも10体以上の呂布を葬るくらい楽しんだから後悔はない!
@chata1226
25 күн бұрын
コエテクの良い所は開発者への手厚い福利厚生サポートが強い。だが、しかし唯一弱いのが自社IP関連のキャラクター人気が弱いからスペシャルな人材を呼んだら変わりそう
@mtukasa
25 күн бұрын
女キャラのクオリティは業界一だと思うから、2Bみたいなヒットキャラを出せば今後その関連だけで会社やっていけそう
@かにみそ-k1t
25 күн бұрын
大昔にゲーム会社の新卒試験受けたけど、コエテクだけ会場ホテルでオレンジジュース出してくれて凄い会社だなぁって思った
@sugumi8886
25 күн бұрын
KOEIのイメージ… フルプライスパワーアップキット商法かなぁ…
@22minoruhihe
25 күн бұрын
猛将伝やエンパやらでもかなり水増ししてたしな無双も。流石に売れなくなったのか消えたね 信長と三国志のPKもね。。てかそれいうとアトリエもDX版あるからなぁ
@野生のぶくぶく大好きおじさん
24 күн бұрын
あれもバンナムのDLCと一緒で最初はユーザー側の「もっとアレコレしたい」という声に答えたモノだったのに、 それで商売になるとなったらやはり闇に呑まれてしまうのかねぇ
@Oquinas
25 күн бұрын
コエテク、アクションの見直しだったりガチャのないCSという方向転換、とてもいい
@ayumuhitori8149
24 күн бұрын
コエテク、俺は楽しみにしてるぞ…裏切らないでくれよ…
@バレイロ
24 күн бұрын
DOAの声優も最高やないかい
@たぬききつね-w3o
24 күн бұрын
FE風花雪月があまりにも自分に刺さりすぎてコエテク製FE新作をずっと待ってる 2作目あれば今後もしばらくは出続けるんだと希望を持てるから制作していて欲しいな
@著作権侵害の京町涼子
25 күн бұрын
何とは言いませんが、『やわらかエンジン』は凄いですね。
@岩太郎
25 күн бұрын
今回の無双ゲームには期待出来るな、無双ゲームなのに死にゲーてのがまたいいと思ったな
26:35
コエテクの新作叡智ゲーが延期するもファンの為だと知って紳士たちが笑顔になってしまう...カオスなレースゲー首都高バトルが盛り上がりまくる...DEIに物申す開発者が荒ぶる...FF7リバースの売上が
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 253 М.
40:44
今年のゲーム業界は荒れているが、ここで上半期にプレイしてよかった神ゲーTOP10...ケツゲーstellar bladeやFF7リバース&ドグマ2などの期待作はどうなった...?【おすすめゲーム】
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 298 М.
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
21:43
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
MrBeast
Рет қаралды 13 МЛН
1:01:35
【総集編】ゲームや映画に蔓延るクソ要素【ポリコレ】とは一体何か?キャラのブス化にゲイ&レズ化...不自然な配慮はゲームをダメにする。この動画で【ポリコレ過激派】が全てわかる動画
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 1,1 МЛН
32:49
【三國無双オリジンズ】初心者が知るべきバトル知識20選!戦場の立ち回りや武将戦のコツを紹介【三国無双ORIGINS】
ワイトのゲーム攻略所
Рет қаралды 35 М.
30:45
遂に来てしまったか...3月発売注目の新作ゲーム10選!異質な世界観の洋ゲーオープンワールド&コエテク新作の叡智ゲープリズム&クッソリアルな人生シミュinZOI&ソウルライクが2作も!弥助も来るぞ
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 177 М.
14:57
【神と神】エヴァとガンダムの会社が作った最強アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』
ホッカイロレン
Рет қаралды 435 М.
2:50:31
アサクリシャドウズ炎上しても擁護していた俺がブチギレた理由。ゲーム業界のトップに君臨していたUBIがなぜゲーマーから批判されるのか【アサクリシャドウズUBI騒動】の流れがわかる動画【ひとまず総集編】
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 620 М.
16:14
翔のスパー相手に抜擢され、格の違いを思い知りながらも必死に喰らいつく高木【高木/切り抜き/スト6】
高木
Рет қаралды 40 М.
26:35
顔面への懸念が上がっていたスト6の不知火舞さんセクシー過ぎて世界が笑顔に...DEIで荒れたドラゴンエイジ新作の売上が悲惨でトランスディレクター退社...無双オリジンズの評価が圧倒的好評
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 236 М.
33:03
今年最もポリコレ配慮をして荒れたゲームをキメるポリコレオブザイヤー開催!!黒人侍で無断使用&文化軽視で大炎上中のアサクリシャドウズ/2週間でサ終スタジオ閉鎖のコンコード/ポリコレ拒否の悟空等
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 282 М.
36:25
DEIで荒れまくった今年最もゲーマーに性的搾取されてしまったゲームランキングがやっぱりすごかった...ゲーマーの求めるものはいつまでも無規制だよな...来年のゲーム業界はどうなってしまうんだろうか
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 190 М.
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН