KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ファミコン】ヘラクレスの栄光2 劣化版ドラクエなんて言わせない!
28:42
【ファミコン】真田十勇士 やっぱり仲間10人は必要でしょう!
24:17
Делаем с Никой слово LOVE !
00:43
🦑🎮 Round two! Will he make it? #PuffSurvives #SquidGameSequel #thatlittlepuff #Mesucalife
00:40
Banana vs Sword on a Conveyor Belt
01:00
The perfect snowball 😳❄️ (via @vidough/TT)
00:31
【ファミコン】ヘラクレスの栄光 ハデスを倒しビーナスを救い出すRPG
Рет қаралды 554,104
Facebook
Twitter
Жүктеу
5800
Жазылу 194 М.
40代ゲーマーなちょす
Күн бұрын
ヘラクレス2の動画
• 【ファミコン】ヘラクレスの栄光2 劣化版ドラ...
Пікірлер: 506
@装甲悪鬼
3 жыл бұрын
1:11 軽快なフットワークのNPCをやっと捕まえたあとの「こんにちは!」でくっそ笑った
@dctrin
3 жыл бұрын
ドラクエをテンプレに各メーカーが独自のロープレ出した良い時代でした😄
@大輔-e6m
3 жыл бұрын
ドラゴンボールですらRPGだった時代
@オラオオラオ
3 жыл бұрын
間違いなくヘラクレスの栄光は名作でした。この時代のRPGとしてはめちゃくちゃ完成度が高くおもしろかったです。名作の実況も素晴らしかったですね。
@もこ教授
2 жыл бұрын
売り飛ばしたはずのペガサスくんが最後駆け付けてくれて泣いた
@toshi1692
2 жыл бұрын
オレもそこで「あれっ🤔?」って思った😂道具屋から脱走してきたのかな(笑)
@豊松下-v4t
Жыл бұрын
不遇の扱いw
@なす-q3e
3 жыл бұрын
1万円で売り飛ばされたのに主人公を乗せてくれるペガサスの心の広さ。
@木田隆志
3 жыл бұрын
ギリシアでトンカツ売る謎ゲー まあまあ面白かったけど 持ち物数制限がマジでキツ過ぎるのどうにかしてほしかった 10:30 ドクター中本 データイースト勤務の中本名人 当時放映されていた「ファミっ子大集合」にも出演していた 10:39 このボスに話しかけると面白い
@めけめけ-c4z
3 жыл бұрын
レベルカンストからさらに経験値1万取って完璧に確認してから進めるとこすき
@wolfs-Our-precious
3 жыл бұрын
ファミコンのゲームを色々見たくても実況が長い事や、ほぼ編集されていない動画の回の多さに困ってた所おすすめで見付けました。何気にモブの移動速度と主さんの解説が楽しかったです😂
@dai2610
2 жыл бұрын
実況には関係ないことを延々と語る人もいますしね...(^_^;)
@kurosawatadasi
3 жыл бұрын
これは間違いなく名作。 パスワード適当に入れてると、そのうち通るのはご愛嬌w
@hide2311
3 жыл бұрын
これは懐かしい、秀逸なBGMと神秘的な世界観が大好きでした。 序盤で絶対歯が立たない敵と遭遇したり逆に終盤ではラスボスすら雑魚化したりとゲームバランスの悪さは当時のガキ心にも気にはなったけどまあ良い思い出。
@黒官
3 жыл бұрын
ヘラクレスは、マップの山々のグラが好きでしたわ…鍛冶屋さん、何気に神様なんだよね
@tarou_momo
3 жыл бұрын
現物が手元にないのでなんとも言えないのですが 確か戦闘曲の「テレレレレレレ テーレ」 の「テーレのテ」の部分で逃げると確実に逃げれる仕様だったはず 曲は変わるけど中ボスからもそのタイミングで逃げれる。
@mayug9040
3 жыл бұрын
なちょさんのイカレ具合が今年も健在でとても嬉しい。 ガシガシ名作RPGに挑んでください。
@さっつぃん
3 жыл бұрын
明けましておめでとう御座います🎍 今年もクソゲークセゲーなちょす節動画を心から楽しみにしております💖 新年一発目ヘラクレスの栄光!!小学生の頃おにいの横でやってるの見てた記憶…こんなゲェムだったんやなぁ…昔のゲェムは道具袋も預かり所も無いからシビアだよねぇ。
@卵が割れてるね
3 жыл бұрын
19:48 青少年たちへのご褒美
@松風-x6l
3 жыл бұрын
ヘラクレス1から4までクリアして3は心のRPGベスト10に入る 4も素晴らしいサントラも持ってる1の名曲はパスワード画面
@サービス-e2x
3 жыл бұрын
同感です。 パスワード入力画面の曲が1番カッコよかった‼️
@蛙クレイジー
3 жыл бұрын
この動画の最後の方に流れるやつですよね?
@ma-qe4dt
2 жыл бұрын
クリア諦めて20年以上経て エンディング見れると思ってなかった 感動
@エリザベス-e1s
3 жыл бұрын
ヘラクレスの栄光3のシナリオライターはファイナルファンタジー7でおなじみの野島一成さんらしいね
@ミヤタツ-t1d
3 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🎍 40代ゲーマーのカリスマとして今年も活躍&さらなる飛躍を期待しています🙌 新年早々ヘラクレスとは(笑) 敵の変なリアルさ好きでしたね(笑)
@tom6828
3 жыл бұрын
最後ペガサスを売ったのにペガサスに乗ってって所に突っ込まなかったな。
@藤巻十三-v7c
3 жыл бұрын
サンマが一番安いところに時代を感じる…… 今じゃ下手するとサンマのほうが鯛より高いですよね。
@黒猫-o2u
3 жыл бұрын
このゲームの一番の魅力はガバガバパスワード 適等に入れたパスでも1/5位の確率で受け付ける。ただし内容はバグって居るものが多い。 一番酷かったのは 武器:くすり 盾 :かじや 鎧 :モンスター(名前忘れた)
@parry_cloud
3 жыл бұрын
小学生の時に挫折した懐かしいゲームです。 友達から新品を100円で売ってもらった(?)んですが挫折してしまい、そのあと中古ショップで売ろうとしたら、「100円ですけどいいんですか?」って言われたから『じゃあやめておきます。』って断った経緯がありました。 懐かしいですね、そしてラストのオチを初めて知ることができて良かったです。 隣の物置部屋にまだあるw
@ネコは天の愛
3 жыл бұрын
今回もキヨタパイセンの名前を聞くことができて満足です。 2022年、なちょすパイセンの言霊語録が益々栄えますように。
@おっさんくん-k5t
3 жыл бұрын
貯めた小遣いで初めて買ったソフトです。通販で注文したんですが、今と違って到着まで1週間かかりました。到着までわくわくしながら攻略本で予習してた記憶があります。懐かし~い。
@いのりん-d7d
3 жыл бұрын
ラスボスにむかって「しぶといやつめ」って言っちゃう主人公好き
@user-fuunagi-papa
3 жыл бұрын
「あら、ヘラちゃん!」と馴れ馴れしく神に語り掛ける店員に、当時は何も違和感がなかったなぁ〜😅
@hirokisato-o8u
3 жыл бұрын
ヘラクレスの栄光 破邪の封印 ほしをみるひと ジャーバス 昔読んでたファミコンRPG大辞典のラインナップなので、次はクレオパトラの魔宝を期待してます(笑)
@まにゅまにゅ-o4m
3 жыл бұрын
敵と会話できる当時としては画期的なシステムありましたね。意味はなかったけどw にゃんにゃんにyesと答えるまでがテンプレw
@youmiya5750
3 жыл бұрын
序盤のボスに話してたからそこは絶対外さないと期待してたのにトルバはスルー 意図的なものを感じたw
@亀さん-u8v
2 жыл бұрын
3:05 小学校の時、プールに行って疲れた状態でこのゲームの真似して永遠の眠りにつきたいって言って全然寝なかったら親に怒られたのを思い出したよ。
@GORGON13DEBIAS38
3 жыл бұрын
コメントし忘れてた。このゲームは本当に懐かしい。子供の頃に遊んだ。 難易度的には攻略本抜きで子供がクリアするのはほぼ不可能だと思う。 BGMもいいし、グラフィックも渋くていいし、物凄くいいゲーム。
@じぉじお
3 жыл бұрын
荷物管理………倉庫番くらいしか思いつかん🤣🤣🤣
@baribaribuibui123200
3 жыл бұрын
なちょすが好きすぎて一日三食しか食べれない
@mapjamaica777
2 жыл бұрын
未プレイですがBGM良いですね☺️魚や野菜を買うRPGは初めて見ました😳後鍛冶屋システムのあるゲームは嫌いめんどくさい😂
@ab-XYZ-vh2do
3 жыл бұрын
片手装備→盾有り 両手装備→盾無し状態 当時としては画期的な設定でした
@kitawaaa
2 жыл бұрын
ヘラクレス1~4までクリアしたけど個人的にはドラクエシリーズより好きだった
@lethe1974
3 жыл бұрын
おー、懐かしい ギリシア神話を題材にしてるわりにビーナスがローマ神話だったりアレスとマルス(片方がギリシア神話、もう片方がローマ神話 同一人物)が両方出てたりとなかなかカオスw
@フィズバン-s6u
3 жыл бұрын
フィールドマップ内に街がそのままあるというのは意欲的だったと思いましたね。 意味があったかは別ですがw
@かりんとう-q6j
3 жыл бұрын
ドラクエ2の「ラブソング探して」が神曲過ぎて隠れてしまっているけれど、 ヘラクレスの栄光のパスワード入力BGMもかなりの名曲
@小林森一
3 жыл бұрын
マジでパスワードの音楽好きでした!共感です! 個人的には建物の中の曲が好きでした!
@kotobukiya11
3 жыл бұрын
この辺りでやったFCRPG 闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光 ウルティマ 恐怖のエクソダス ドラゴンクエストII 悪霊の神々 インドラの光 覇邪の封印 ドラスレIV デジタルデビル物語 女神転生 ミネルバトンサーガ ファザナドゥ 桃太郎伝説 Wizardry 狂王の試練場 イース ファイナルファンタジーⅡ
@mochi_pen
3 жыл бұрын
明けおめことよろです!! サムネの「ダンディかなおっさんが主役」でいきなり爆笑しましたwww 本年もなちょすさんの名実況を楽しませて頂きます!!🤩
@xuanzi0720
3 жыл бұрын
なちょすさん、今年も配信楽しみにしてますので😆✨チャンネル登録者も6万人超👏👏これからも応援してます😉
@脳まっど
3 жыл бұрын
あけおめです! 新年一発目から個人的に神ゲー認定のヘラ栄1とは嬉しすぎます! 少し自分語りになりますが、当時なちょすさんとは逆に低レベルクリア目指してました。(確実に敵から逃げられる裏技ありで) このゲームはとにかくゼウス防具3種さえ揃えれば全敵ほぼダメージ1なので、裏技で逃げまくって最低限の敵だけ倒すみたいな感じで。 天界のヴアロックは「氷室の器」を使って1HPずつ削り倒すのがミソです。(銀の弓はゼウス楯が持てなくなってダメージ負けする) ゼウス防具3種とゼウス剣さえあればレベル関係なくラスボスも余裕ですw 本年も楽しいクセゲー動画を楽しみにさせていただきます♪
@supersonic839
3 жыл бұрын
ヘラクレの1って初めて見た😲 割としっかりとした作り
@小川健太郎-m4e
3 жыл бұрын
なつかしいなぁ・・・敵がもう最高だったよねぇ・・・w「アレックス・タウ」とか「ラビソマタミス」「ラビタシス」とか名前の違いがよくわからんかったなぁ・・・w最強のモンスター「がいこつ」「レッドがいこつ」「しにがみ」は凄まじかった。。。ゼウス装備していないとLV30でも苦戦するからねぇ・・・w アテネの街のお店がもう最高wにんじんは必須だけど、はくさいとか魚も売ってたよなーw実に斬新だった。。。必死こいて最終ボスまでいってハデス倒したけど、「いずみのしずく」が必要なの知らなくて、調べて取りに行った記憶ある・・・。そしてパスワードもむちゃくちゃいれるとたまに通るときがあったので色々と伝説なゲームでしたw 一応、ボスはヘラクレスの12の難業に沿ってでてくる形になっており、イリアスやヘラクレスの神話を読んでいるとなんとなく理解はできる形になっている。wiki参照すりゃ乗ってる。(一部の地名、セレネ(月の女神セレネの名前から)の街、ネメアの谷とか名称はそのまんま。)ビーナスを救い出す設定はもちろん、後付設定。これは12の難業のひとつ、黄金のリンゴを撮ってくるエピソードから来ていると思われ。(黄金のリンゴはビーナスがパリスの審判にて手に入れていることから) ちなみにお金の単位の「G」はゴールドではなく「ギルバート」w 小学生のときはクリア不可能でした・・・説明書ないと地名聞いても理解できない。(中古で買ったので説明書がなかった)
@野良猫-j1f
3 жыл бұрын
戦闘曲が電話の呼び出し音に声出して笑った 当時はそんなこと思わなかったよ
@mangepon
2 жыл бұрын
訳が解らなかった小学校時代。 最初の町から外に出て、ニンジンを噛った記憶しかない🤤
@MASASHIATOMU
3 жыл бұрын
わーこれもなつかしー🤩❤️ 鍛治屋雇えましたね~ たのしー時間でした☺️❤️
@クイの飼い主
3 жыл бұрын
モンスターやOPのペガサスがアニメーションしているのは何気に凄い。 当時のゲームで同じようにアニメーションしたゲームってどれくらいあったのだろうか? あと武器防具の耐久力も新鮮だったしボスモンスターと会話が出来るのも斬新だった。 総評。良いゲームだった。
@KNASE323
2 жыл бұрын
女神転生
@michaeelagape
2 жыл бұрын
はははははははって全部入れると最初から強いよ!! 偶然発見した36年前(笑)
@弘泰-d2c
3 жыл бұрын
ヘラクレスの栄光シリーズは自分的にはけっこう面白かったな そういえばウィザードリーはソロでクリア出来るのかな?
@aki-syoukansi
3 жыл бұрын
1:12 挨拶にこんなムカつくことってある? なんでこんなに面白いゲーム見つけるのwww
@Plas3998
3 жыл бұрын
最初のボスに瞬殺されてからの「なるほどね」でフイタ。この一言になちょすプレイの本質が表れている
@むね助
3 жыл бұрын
なちょす「完全に理解した。」
@r.a.k.a1297
3 жыл бұрын
たしかこのゲームってどんなパスワードいれてもなんかしら必ずいけた記憶がある…
@やす-b5v
3 жыл бұрын
これ縁が無かったですが、本当にやってみたかったです!ありがとうございます(泣)
@swordmaster261
3 жыл бұрын
装備の耐久度とか当時はボロクソに非難されたシステムだったなあ……。 従兄の影響でPC Gameに手を出していたので個人的には気にならなかったし結構好きなシリーズでした。 ……ただ、Gameの出来云々とは別に当時神話等に興味を持って色々調べていた『オタク』だった自分は『ギリシャ神話なのに美の女神がビーナス? それはローマ神話だろ! ギリシャはアフロディーテだ!』ってつまんない事に腹立ててたなあ……w
@hiro-ro5mf
3 жыл бұрын
パスワード適当入れて、プレイする遊びをしてました。 もちろんクリアーしたことなんてありません。エンディングを初めて見た。笑 感激です❗️
@aftt71
3 жыл бұрын
最後、売られた筈のペガサスに乗ってるw ヴィーナス見たさに頑張った思い出が・・・ パスワード適当に入れてもゲーム出きちゃうんですよね。その時アイテムや装備がメチャクチャだったりしますが
@ジムシー-b1p
3 жыл бұрын
やっとの思いで鍛冶屋を雇ったときは、嬉しかったなぁ😄
@やまこていのっち
3 жыл бұрын
今のゲームは、どれだけでも荷物持てるけど、良く考えたら入れ物はともかく、体力とか考えたら限界ある方が現実的ではありますね。 これは良ゲー👍
@おいえのき
2 жыл бұрын
自分が初めてお小遣いで買ったファミコンソフト・・・ 感無量です。
@アルバレス将軍
3 жыл бұрын
当時三又の鉾の場所がわからんくて 苦労しました🤣 レベル弱い時に違うエリアに入って バトルの時一撃80HP喰らって 死亡したのを思い出しました🤣 確かアレックスタウていう敵でした🤔
@DJ-Gimik
3 жыл бұрын
ヘラクレス~がデコゲーだと今さら気付いた。そして、それに納得した。
@こねこぬこ
3 жыл бұрын
牛刀振りかざすヘラクレスと生活に疲れたホステスみたいなビーナスの箱絵は堪りません( ´ ▽ ` )ノ
@tigertiger2080
3 жыл бұрын
遂にヘラクりましたねー楽しみに待ってました!
@show-hara
3 жыл бұрын
やはりDECOゲーは味わい深いものがあります
@戦慄-i6w
3 жыл бұрын
なかなかの名作でしたね 序盤でカンストさせるスタイルほんとすこ でも強くなりすぎるので、良い子は程々に上げて進めた方が楽しめるかもしれませんw
@nob7007
3 жыл бұрын
中ボスから逃げられるんだよなぁ・・・ ペガサス売っちゃったのに最後ペガサスに乗っていくんだね😅
@樺山守幸
3 жыл бұрын
ヘラクレスは小学生の頃プレイしましたが、ポセイドンあたりで挫折した記憶あります。私も40代なので、いつも楽しくみてます。 次の配信たのしみにしてます。
@selyeflora
3 жыл бұрын
遂にポストドラクエといわれた名作中の名作、 ヘラクレスの栄光1キマシタワーーーー!!!!
@TASUKU.M
3 жыл бұрын
あけおめです ヘラクレスの栄光。道の上ではエンカウント率が下がった記憶が。 武器が壊れるは斬新でしたDQ等では武器は頼れる存在それが壊れる…恐怖でした。 モンハンでも壊れないのに データイーストと言えばメタルマックス!!
@橘左京-z8w
Жыл бұрын
めちゃくちゃやったけど全然進んでなかった事がわかった。しかもどこまでやったかも全く覚えてない。記憶って曖昧。序盤でレベルMAXは草。
@naganaga_official
3 жыл бұрын
懐かしいですね! パスワードを適当に入力すると結構な確率で知らないデータでプレイできた記憶があります。
@宮村茂樹
2 жыл бұрын
主人公が攻撃の後に一言いうのと、攻撃を受けた敵の姿が変わるのが新鮮だった。 まいったか!
@ことおぬ
2 жыл бұрын
エンディングの最後で復活の呪文BGMに切り替わるのがカッコよす‼️
@TK-in4cm
Жыл бұрын
なちょすさん、いつも楽しい動画をありがとうございます。 プレイしてた当時は中3くらいで、お金が無かったからかヒマだったのか(笑)、 3周くらいプレイした記憶はあるものの、横スクロールとか全く覚えてないもんだ笑
@フッキSK
3 жыл бұрын
私もこのゲームをやりました。クリアはしましたが…こんなに大変だった事まで忘れてて、最後まで楽しく拝見させて頂きました。明けましておめでとうございます。今年もゲームプレイ動画制作頑張って下さい。
@Porsche.Boxster
8 ай бұрын
2以降しかやったことないけど、色合いが奇抜過ぎる(当時のPCゲーのよう) ただ、ストーリーや音楽が良いのは初代でも変わりませんね
@神楽綾-m7b
3 жыл бұрын
音楽も良かったゲームですね!懐かしい!
@じまーよし
3 жыл бұрын
明けましておめでとうございますー🎍 いつも楽しみにしてます
@sarusaru19467
3 жыл бұрын
フィールドがバグなのかマトモなのかわからんw古いRPGなのに何気に敵が数枚絵がある
@ばさら-m2u
3 жыл бұрын
明けましておめでとうございます 懐かしい…子どもの頃プレイしたゲームです 確か中ボス逃げれた記憶がw全てか忘れましたが… むがのふたるごほはかあく えぱつざみりますの 確かレベル30のパスワード…まだ覚えてるw多分あってる アイテムは揃ってた記憶…ラスボス手前だったかな…
@わくわく-l9m
3 жыл бұрын
会話するキャラの右手が全員m9なの好き そして最後売られたはずのペガサスがしれっと戻ってきてる
@jikenp
3 жыл бұрын
このゲームで神話に興味を持ちました、当時驚いたのは中ボス戦で曲が変わること、自分の中では良ゲーです
@matthewminami9293
3 жыл бұрын
ペガサス売ったからエンディングで空を駆けることができないはずなのに
@もんごりあん-b4j
3 жыл бұрын
確かこのゲーム、戦闘の音楽の テレテレテレテレテーレッ! って最初のイントロの、テーレッ!に合わせて逃げるコマンドを決定すると、必ず逃げられた記憶が🤔 ボスには通じなかったけど(笑)
@まきとり
3 жыл бұрын
トルバとのにゃんにゃん会話聞きたかった
@moowymaa776
3 жыл бұрын
鍛冶屋売り買いできるのクッソワロタ(笑)結構昔の作品なのに良く出来てるなあ✨そしてさすがのなちょすクオリティ❗本年も楽しい動画をどうぞよろしくお願いいたします✨
@SecaRentahero
Жыл бұрын
うおー懐かしい 有名シリーズ以外のFCゲームだと、ヘラクレスとミネルバトンサーガは印象に残ってます このゲーム、ボスキャラは攻め・守りとグラが変化して何気に凝ってるんだよなぁ。 セルバとタロスはインパクト強くてよく覚えてるわー
@fumipoo20
3 жыл бұрын
ガチレベル上げの時間とウキウキショッピングのお時間が好きです(*^^*)
@熊代邦聡
3 жыл бұрын
今年も存分にエスパーパワーを発揮して頑張ってください🙇🙇🙇
@roommugi8197
3 жыл бұрын
売られたのに最後に駆けつけてくれるペガサス…
@小春日和-c3u
3 жыл бұрын
持ってましたぁ🤗
@大峯三茶
3 жыл бұрын
売り飛ばした筈のペガサスに乗って天界に帰るヘラクレス君w
@水玉銀之丞
3 жыл бұрын
バランスがいまいちとか欠点もありますが、BGMがカッコいいしリメイクしてほしいですね。 シリーズ化されたのも、なんとなくわかります🤗
@ナル-e7f
3 жыл бұрын
リクエストに応えて下さって本当に嬉しいです!そして相変わらず面白い!
@xlnaseabucktick
3 жыл бұрын
なちょすさん今回も面白かったです。アイテムを持つのに制限があるのは大変ですね。
@新井賢一-e1l
3 жыл бұрын
神BGMが多いゲームですよね!
@金城淳二
3 жыл бұрын
あけおめです😎今年も面白い動画楽しみにしてます😁
@masayukiomori1659
8 ай бұрын
みたことがない、世界をみせていただきました。だいこん買って、あきらめてたなー。 すごい!お疲れさまでした!感動しました。
28:42
【ファミコン】ヘラクレスの栄光2 劣化版ドラクエなんて言わせない!
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 436 М.
24:17
【ファミコン】真田十勇士 やっぱり仲間10人は必要でしょう!
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 264 М.
00:43
Делаем с Никой слово LOVE !
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 4,5 МЛН
00:40
🦑🎮 Round two! Will he make it? #PuffSurvives #SquidGameSequel #thatlittlepuff #Mesucalife
That Little Puff
Рет қаралды 220 МЛН
01:00
Banana vs Sword on a Conveyor Belt
Mini Katana
Рет қаралды 77 МЛН
00:31
The perfect snowball 😳❄️ (via @vidough/TT)
SportsNation
Рет қаралды 77 МЛН
27:45
【ゆっくり実況】クソゲーとの評判名高き怪作 ちびまるこちゃん おこづかい大作戦も救いたい レトロゲーム
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 373 М.
21:36
【フル】Microsoftのサポート詐欺の業者を自作の野獣先輩ウイルスでいじめてみたwww【詐欺手口解説付き】
ブチギレ大学生
Рет қаралды 1,2 МЛН
30:00
発売から37年目の真実…闇夜に現れるという不気味な幽霊船は実在するのか|スカイデストロイヤー
4ST
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:56
【あえて怠け者を許す】小学生でもわかる・アリの社会にサボリ魔が必要な理由【科学・ざっくり解説】
ぶーぶーざっくり解説【小学生でもわかる科学】
Рет қаралды 949 М.
26:05
【ファミコン】貝獣物語 ゆるキャラは甘えだとコメントいただきましたので。
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 654 М.
21:21
【ゆっくり実況】メガドライブ最低評価ソフト 帝王ソードオブソダンを救いたい レトロゲーム
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 227 М.
18:06
【FF5】誰が使うんだこれ…という地味〜で印象の薄いヤツらを11個紹介してみる!【不遇】
しゅがーはうす
Рет қаралды 166 М.
30:05
【スーファミ】クロックタワー チョッキン!チョッキン!
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 321 М.
18:05
【ファミコン】ウルティマ~聖者への道~ 主人公のみでクリアー目指します!
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 473 М.
25:59
【ゆっくり実況】セガサターン史上最強にやべえソフト デスクリムゾンをせっかくだから救いたい レトロゲーム
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 307 М.
00:43
Делаем с Никой слово LOVE !
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 4,5 МЛН