ワクチンはいつできる?新型コロナ長期化で揺らぐ航空会社の経営【NewsPicksコラボ】

  Рет қаралды 516,766

堀江貴文 ホリエモン

堀江貴文 ホリエモン

Күн бұрын

本シリーズはNewsPicksで先行配信中です!
newspicks.com/...
前回の動画:キャッシュ大流出。航空業界は生き残れるのか?【NewsPicksコラボ】
• キャッシュ大流出。航空業界は生き残れるのか?...
『HORIE ONE』は、堀江貴文がタイムリーな時事ニュースを忖度なしに斬りまくるニュース番組です。NewsPicksとホリエモンチャンネルにてご視聴いただけます。
①ビジネス・テクノロジー ②キャリア・社会 ③エンタメ・スポーツ・ライフ の3つの話題についてニュースを取り上げて語っていきます。今後もお楽しみに! #HORIEONE
■出演
堀江 貴文
金泉 俊輔
ゲスト:佐山展生
ゲスト:佐々木秀悟
ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
→ ch.nicovideo.j...
KZbinにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ horiemon.com/ma...
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→lounge.dmm.com...
ホリエモンチャンネルのノーカット版は月額840円のFRESH会員限定でご覧いただけます
詳細はこちら→freshlive.tv/h...
---------おすすめ書籍------------
【NEW】ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法 (SB新書)
▶amzn.to/2xf4j5o
【NEW】スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル(学研プラス)※5/7発売
▶amzn.to/3caGJoX
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : @takapon_jp
寺田有希
Twitter : @terada_yuki
オフィシャルHP:yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
horiemon.com/c...
編集:エイジメディア株式会社
www.agemedia.jp/

Пікірлер: 505
@seijiyamamoto4284
@seijiyamamoto4284 4 жыл бұрын
テレビ見るより、ためになります。ありがとうございます😊
@にさやそ
@にさやそ 4 жыл бұрын
高リスク層以外は少しずつでも動き出すしかない コロナ死者より経済死が大変なことになる
@りりー-t9u
@りりー-t9u 4 жыл бұрын
堀江さんの動画をいつも見させてもらい勉強させて頂いている者です。HPV ワクチンを反対している人はワクチン全部を反対しているわけではありません。 私事ですが、私の娘は中学三年の高校受験合格後、に子宮頸がんワクチンを接種し、二回目接種の二時間後から、目をえぐられるほどのひどい頭痛がおき始めました。 それから毎日、そのひどい頭痛が続き八年経った今も純酸素吸入(自宅に常備) でなんとか頭痛をしのいでいます。 高校は出席日数が足りず一年生を三回留年し退学。高校認定試験を経て パソコン通信のみで卒業可能な大学で、いま頑張っています。 ただワクチン接種後からの殴られるようなえぐられるような頭痛は毎日あるため、大学を卒業しても就職などはとても無理だと思います。 娘が前向きに頑張っている姿は母親の私からみても尊敬できますが、 ワクチン接種で娘の人生は変わってしまったと思います。 娘はアレルギー(花粉等)はありましたが他の予防接種では副作用は出た事ありませんでした。 娘のように人生が変わってしまう少女が出る事は避けたいと願っています。 こんな副作用が接種後から八年、しかも毎日酷い頭痛と戦っている被害者が現実にいることをわかった上での接種呼び掛けを考えて頂きたいと、発言力のある堀江さんにお願いしたいと思います。
@nani-js6gk
@nani-js6gk 4 жыл бұрын
ホリエモンが佐山さんには敬意を払っている感じが伝わってきて平和で良き。
@leonheartkira7810
@leonheartkira7810 4 жыл бұрын
信者と違ってホンモノのインテリですからね。テキトーなこと言えないだけでしょう。
@kitsunechan
@kitsunechan 4 жыл бұрын
すげえ勉強になる。ためになる。ありがとう堀江さん。
@傘張りマツタケ君最高級
@傘張りマツタケ君最高級 4 жыл бұрын
日本では、300人しか死んでないのに、なんで、社会活動すべて停止させる必要あるんですか?
@dolilander
@dolilander 4 жыл бұрын
国としてはリスクを取らずに社会活動を停止して死者を最小限に抑えるしかないと思います。300人しか亡くならなかったのは結果論ですから。
@傘張りマツタケ君最高級
@傘張りマツタケ君最高級 4 жыл бұрын
@@dolilander 国が、緊急事態宣言発令するからには、日本人の人口何割失う可能性あるから、大変危険な状況です、と国民に伝える必要あると思います。例えば、隣国が日本に宣戦布告してきて、戦争になったら、日本人亡くなるかもしれない、又は人口だいぶ少なるかもしれない、それで緊急事態宣言発令だったらわかります。 1月から現在まで、4ヶ月で、300人死亡て、他の病気で死亡、事故等による死亡に比べて、そんなに、社会活動全停止するほど多いものなのか?という思いで、書きました。日本だけで、30万人以上〜300万人くらいの死亡者ででたら、流石に緊急事態で、社会活動停止も妥当だと思いますよ。いろいろなとらえ方あると思うので、こういう意見もあると、ご容赦ください。
@5848k5
@5848k5 4 жыл бұрын
@@傘張りマツタケ君最高級  私も不思議に思っていました。 日本の総人口に対して新型コロナの死者は0.0000015%。 それが10倍になったとしても去年のインフルエンザによる死者より少ない。 どう考えても自粛や援助による経済的負担の方が大きいはずです。 でも最近理由がわかりました。 日本は老人の力が圧倒的なのです。 どの年代でも感染率は同じですが、死亡率は圧倒的に高齢者が多い。 国債を発行させて日本経済に負担をかけてしまうことより、老い先短い自分の命を延命させる(可能性が高い)ほうが大切なんです。
@傘張りマツタケ君最高級
@傘張りマツタケ君最高級 4 жыл бұрын
@@5848k5 確かに、老人世代が1番お金持ってますよね。国会議員の顔ぶれみたら、老人ばかりですから。当然、老人中心の考えになります。社会経験乏しいと、ああいう国会議員みたいな老人になってしまうんでしょうね。 あと、東京五輪、どうしても開催したいがために、コロナウイルスに病的なまで執着し、感染減らしたいのか。小池都知事も恐ろしい人ですよ、中止にして、五輪のためのお金、国民のために使おうという意思はださないんですから。 あと、何ですかね、考えられるのは、裏の勢力からの、人口削減計画、口減らし司令がでてるとか。 コロナウイルス自体は、太陽のウイルスと考えたら、太陽の恩恵受けなくては生きてられない人類なのに、太陽を全く無視、感謝しない人間どもに、太陽が制裁をくだしはじめたのでしょうか。日本の国、国旗日の丸ですが、ほんと変えたほうがいいと思います、白地に太陽ではなく、白地に一万円札に。
@tokyosaitama2877
@tokyosaitama2877 4 жыл бұрын
死者数は、y=A✖️[努力]のような比例関数ではなく、y=exp(努力)のような「指数関数」です。努力が6とすると403人死にます。12とすると16万人死にます。ほんの、僅かな、2倍程度の加減で天国と地獄ほど変わります。「努力」をそこまで細かく社会で制御することはできないため、調整が極めて難しいのです。別の言い方をすると、気を2倍緩めると、死者が400人から16万人になります。アメリカは日本に比べて100倍サボったから6万人死んでいるのではなく、ほんの僅かな、些細な違いが大きな結果を産むのが指数関数の恐ろしいところです。
@POIKATSU_OTAKE
@POIKATSU_OTAKE 4 жыл бұрын
早く当たり前の日常が戻ってほしい。
@masami248
@masami248 4 жыл бұрын
香港ではあらゆる店、オフィスビル、マンションで入場前に体温チェック、全ての飲食店で1.2メートル以上テーブルを離し、バーやパブは全て休業、レストランも飲み物だけでの利用は不可、公園も全て閉鎖されていて、ギリギリ経済を回しながら感染者ゼロを達成した。病院の手術はほとんど延期され、ほとんど在宅勤務に変わり、現金は使用されなくなってきた。
@ぽっくん-p4m
@ぽっくん-p4m 4 жыл бұрын
ニュースステーション当時、佐山さんの解説は解りやすかったなぁ
@user-kumakuma3
@user-kumakuma3 4 жыл бұрын
仕事しないと、その内家賃を払えなくなり、食料が買えなくなる。
@100HAPPINESS
@100HAPPINESS 4 жыл бұрын
頑張ろう日本🇯🇵 俺は頑張るぜ!
@ts4353
@ts4353 4 жыл бұрын
こいつ自粛は馬鹿とか言ってたからコロナ無くならないで
@クッキー-b1r
@クッキー-b1r 4 жыл бұрын
T S まじかよちんこやんけ
@Playinginthewindow
@Playinginthewindow 4 жыл бұрын
TS どこで?
@on-mi4uw
@on-mi4uw 4 жыл бұрын
@@Playinginthewindow 堀江のことじゃね?
@ts4353
@ts4353 4 жыл бұрын
o n そう。紛らわしくて悪いな
@笠原上
@笠原上 4 жыл бұрын
面白かったです。
@tarokiatomo8105
@tarokiatomo8105 4 жыл бұрын
この時期に社長様! 応援しています
@discoveryhokkaidochannel2554
@discoveryhokkaidochannel2554 4 жыл бұрын
I respect you because you have a lot of hobbies!
@NasChannelBel
@NasChannelBel 4 жыл бұрын
どこの時点から、6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月かかるのか、気になります。 1月時点なのか、それとも現時点なのか、、、。
@HiroshiKumamoto
@HiroshiKumamoto 4 жыл бұрын
悲しいけど、ホリエモンも打つ手なしって感じの絶望感持ってるよね
@たつまき-k4n
@たつまき-k4n 4 жыл бұрын
最初は楽観視してたのになホリエモンw
@taiwannagoya
@taiwannagoya 4 жыл бұрын
もうどう考えても長期化する。全く予想もつきませんがいろんな意味で世界が激変すると思う。
@chibigorilla2012
@chibigorilla2012 4 жыл бұрын
これ、定番化させてほしい。おもしろい。
@yura07yura
@yura07yura 4 жыл бұрын
ホリ豚が野口健に絡んだけど、大人の対応で見事に論破されてたなw まじで哀れ
@eiichiogawa8432
@eiichiogawa8432 4 жыл бұрын
ANAとJALは、非常に安定した大企業でした。しかし、どんなこともリスクと隣り合わせを痛感させられました。
@OO-tt5my
@OO-tt5my 4 жыл бұрын
そもそも安定というのが幻想 安定を求めるほど、心は不安定になる
@ミト吉
@ミト吉 4 жыл бұрын
737MAXもそうだけど、777-9Xの与圧試験のドアぶっ飛び事件もあるからあまりエアバスに頼ってこなかったANA(ANAWINGS)はアンラッキーとしかいいようがないな。 MRJ(スペースジェット)も延期だし
@myktkhs345
@myktkhs345 4 жыл бұрын
中国の情報をそのまま鵜呑みにする程馬鹿らしい事はない。 報道される映像なんて、まさに情報コントロールされているもの。
@蔡弦-d8q
@蔡弦-d8q 4 жыл бұрын
コロナは武漢から出たものじゃなくて、アメリカから出たものっていう中国テレビ局の報道もあったらしいよ
@futonlove6347
@futonlove6347 4 жыл бұрын
myktkhs345 それは同意だけど、残念ながら日本も似たように思われてる。PCR検査をわざと少なくして、見かけの感染者数を少なくしているって皮肉られてるよ…ヨーロッパは正直に疑いのある多くの人を検査してるのに。
@まっち-p2q
@まっち-p2q 4 жыл бұрын
@@futonlove6347 検査数を増やすメリットよりデメリットの方がいかに大きいかということを理解してほしい。
@musari4086
@musari4086 4 жыл бұрын
@@まっち-p2q  デメリットとか作戦とか以前にさ、実態把握すら出来ないってマジ話にならないレベルだよ。日本だけだよ国民を騙し続けてるのは。
@白石竜介
@白石竜介 4 жыл бұрын
@@musari4086 軽症まで実態把握して意味あるの?
@rs4637
@rs4637 4 жыл бұрын
厳しく長い戦いですね。 明けない夜はないとは言えど、この夜は長そう。。
@yoshiyukitakahashi3860
@yoshiyukitakahashi3860 4 жыл бұрын
ずっと中国深圳に住んでますが、日本などでは絶対出来ない外出制限と人権無視の監視2ヶ月で街は患者0になり、工場、店はオープンしました。但し言うように外部からまた入ってきて、第二次感染は有りえる状況です。
@hitorigoto1
@hitorigoto1 4 жыл бұрын
ソーシャルディスタンスで画面に違和感w
@an6228
@an6228 4 жыл бұрын
本質を鋭く突いていくすずぽんスクール公式チャンネル えらいもんでもう違和感感じなくなってる。むしろ密集に嫌悪感
@daichinko
@daichinko 4 жыл бұрын
ソーシャルディスタンスで横長のスマホが普及するかもしれない
@satohide1975
@satohide1975 4 жыл бұрын
内海聡さんと堀江さんの対談をみたいです。宜しくお願い致します。
@三角チョコパイ-n4v
@三角チョコパイ-n4v 4 жыл бұрын
ホリエモンってKZbinでは割と評価されてるけどYahooニュースだとどの記事のコメ欄でもボロクソ言われてるよなぁ(笑)
@burient
@burient 4 жыл бұрын
ヤフコメって偏差値低いから
@jjmmmmw14780
@jjmmmmw14780 4 жыл бұрын
だってあいつらなんの責任もないし、匿名性を利用して言いたい放題。
@カイタニオン
@カイタニオン 4 жыл бұрын
KZbinは信者しか見てないから。
@三角チョコパイ-n4v
@三角チョコパイ-n4v 4 жыл бұрын
あいば それ言ったらKZbinも一緒😂
@iskb3963
@iskb3963 4 жыл бұрын
@@カイタニオン と信者が言ってます
@lockem6245
@lockem6245 4 жыл бұрын
国際線をなくして海外の移動のみ船で移動して国を移動するときは2週間洋上にいることにすれば島国は助かりそうと考えてみた
@廣田雅人-q1n
@廣田雅人-q1n 4 жыл бұрын
locke M その船に乗るという自殺行為
@lockem6245
@lockem6245 4 жыл бұрын
@@廣田雅人-q1n 抗体を持った人だけ乗船できるようにするとか(抗体を持っていれば再度感染しないという前提があればですが)
@あまったポテト
@あまったポテト 4 жыл бұрын
アウトブレイクの映画の話出てたけど 実際映画の感じでワクチンなんてすぐできると思っている人は かなり多いと思う
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 4 жыл бұрын
勉強不足で申し訳ないですが佐山さんという方の喋り方いいなー テクニックとして真似したいー😄
@yutograffitti
@yutograffitti 4 жыл бұрын
教授でいらっしゃいますからね。
@yuri-eg7rc
@yuri-eg7rc 4 жыл бұрын
後ろ人がよく通るね。 休めない日本人。
@Fgbhrxxhydxbhddcvn
@Fgbhrxxhydxbhddcvn 4 жыл бұрын
y ono 東京病
@ファシスト·ドナルドダッグ
@ファシスト·ドナルドダッグ 4 жыл бұрын
マジックミラー号説
@trumpdonald7601
@trumpdonald7601 4 жыл бұрын
撮影は2018年7/21に撮られたものです
@まるまる-j4b
@まるまる-j4b 4 жыл бұрын
@@trumpdonald7601 違います 撮影は2013年4/01に撮られたものです
@つきたき-g8r
@つきたき-g8r 4 жыл бұрын
y ono 色んな仕事があるからね
@8292-y2o
@8292-y2o 4 жыл бұрын
3月「最低でも半年」 ▶今「最低でも半年」 ▶7月「最低でも半年」
@SKYJOKER49
@SKYJOKER49 4 жыл бұрын
いつから半年やねんってことね
@satohide1975
@satohide1975 4 жыл бұрын
何故、堀江さんはメタボなんですか?
@user-db4ks1dk5j
@user-db4ks1dk5j 4 жыл бұрын
野口健氏に対しての「頭悪すぎて笑う」発言は見事な弧を描いたブーメランですね。詳しくない分野に首を突っ込むのはやめたほうがいいよ。
@jjmmmmw14780
@jjmmmmw14780 4 жыл бұрын
セトセト 専門家も基本教科書読んでるだけだから、自分で調べた方がいいよ。
@カイタニオン
@カイタニオン 4 жыл бұрын
野口健氏のアンサーで器の違いがはっきりしましたよね。まぁ最初からわかっていたことではありますが。
@user-db4ks1dk5j
@user-db4ks1dk5j 4 жыл бұрын
あいば なんの話してるか知らんけど、専門家なめすぎ
@カイタニオン
@カイタニオン 4 жыл бұрын
@@jjmmmmw14780 野口健氏が何者なのか調べてきなさいな。
@kk-wm5os
@kk-wm5os 4 жыл бұрын
医療従事者から見ても、ホリエモンの医学知識が的確すぎて笑えてくる
@AAA-in4kt
@AAA-in4kt 4 жыл бұрын
ホリエモンちゃんと間隔空けてて偉いね
@Gorilla-Gorilla.of.Gorilla
@Gorilla-Gorilla.of.Gorilla 4 жыл бұрын
ぽった よくそんなこと言えるね
@昆布太郎-m8c
@昆布太郎-m8c 4 жыл бұрын
過剰に反応し過ぎって言ってた奴がコロナ語って 間隔もしっかり空けてるとか(笑) コロナになればいいのに
@abcxyz2508
@abcxyz2508 4 жыл бұрын
これこそzoomでやればいいんじゃない?
@与太郎-t6w
@与太郎-t6w 4 жыл бұрын
前の動画でそれ言ってた。次からzoomみたい。ホリエモンの動画、収録と公開日意外と離れてるんだよね。
@gogoworkout7221
@gogoworkout7221 4 жыл бұрын
そう言ってたよ。
@Ultimater...
@Ultimater... 4 жыл бұрын
海外からの荷物がめちゃくちゃ遅延してるから、旅客機の座席を一時的に外して貨物機にして使えばいいのに。 通常ならEMSだと1週間かからないのに、一か月近くかかってるし。
@raitomaisen
@raitomaisen 4 жыл бұрын
アンジェスさん開発はよ!!国産ワクチン日本国民全員の願い!!
@豆腐白-x8q
@豆腐白-x8q 4 жыл бұрын
コロナを乗り越えたら素晴らしいテクノロジーと新しい価値観で生きていくんだろうね。
@iskb3963
@iskb3963 4 жыл бұрын
間違いなく仕事はリモート形式が主流になる
@nani-js6gk
@nani-js6gk 4 жыл бұрын
お米を摂取している国は…だったらいいのに
@ちょっとそこまで放浪記
@ちょっとそこまで放浪記 4 жыл бұрын
醤油ならあるかも ameblo.jp/asagaojiiji/entry-12590078766.html?fbclid=IwAR3Y48wHWYdV2d0wLcDhGKdG7th4bctPtIT_B8imrRKfsj60ETQfrL6cxRQ
@john_doe295
@john_doe295 4 жыл бұрын
11:04 反ワクチンの人達は新形コロナのワクチンができたら「自然由来の」とか「植物由来の」とか理由をつけて使うので大丈夫です。だって天然由来なら絶対100%安全ですから。
@iwenttotheconveniencestore6439
@iwenttotheconveniencestore6439 4 жыл бұрын
航空会社の社長、見た目おっさんなのに、言う事は肝座ってんな
@Tommy_Z
@Tommy_Z 4 жыл бұрын
単なる生え抜き社長ちゃうからな。
@屋台の一平
@屋台の一平 4 жыл бұрын
@@Tommy_Z どう違うのですか?
@Tommy_Z
@Tommy_Z 4 жыл бұрын
@@屋台の一平 技術者、銀行員(M&A担当)、投資ファンド設立の経歴。桁違い金額で勝負して来た人やからね。
@屋台の一平
@屋台の一平 4 жыл бұрын
@@Tommy_Z すごいかたなんですね😳ありがとうございます人生は自作自演のドラマの動画さっき見ました66歳と知ってビックリです😯
@HOKENTIONA
@HOKENTIONA 4 жыл бұрын
佐山展生さんはマジの大物ですよ
@やまつかさ
@やまつかさ 4 жыл бұрын
「正直怖がり過ぎだよね~」って言ってたよな     ひろゆき正解だった説
@mikkunmikkun2561
@mikkunmikkun2561 4 жыл бұрын
言ってましたね。
@hdis4960
@hdis4960 4 жыл бұрын
ほりえの意見も経済面で見れば、一つの意見としてはアリだと思いますが、今は自粛するべきという意見が圧倒的に強い。ならば皆で協力していかなければならない。インフルエンザと同じ感染力、死亡率というが、インフルエンザで芸能人死んだというのは聞いたことがない。しかし、今日も岡江さんが亡くなりました。世界で自粛しているのに広まっているコロナの感染力がインフルエンザと同じとは考えにくいです。経済の落ち込みで人が殺されてはいけないというのは分かりますが、経済のために、自粛している人まで感染の危険を与えてはいけない。ほりえは頭の良い人なのだろうけど、自分の意見が通らないと相手をバカという。それでは大半の人の支持は受けないでしょう。
@六華-x4t
@六華-x4t 4 жыл бұрын
ごもっともです!! 新型コロナ>インフルですよね
@haloiapan
@haloiapan 4 жыл бұрын
ぽった 君は学生?夏休み返上で休みなの?それとも親の金で生きてるの?
@hdis4960
@hdis4960 4 жыл бұрын
@@haloiapan 中年ですよ。ガテン系で現場止まってます。甘い考えと言いたげですが、私も生活に困っている立場です。だから、ほりえの意見も一理あると言ってます。むしろ貴方若いんじゃないですか?
@ラブぴーす
@ラブぴーす 4 жыл бұрын
TV視るより堀江さんのお話し聞いてる方が為になる。
@川口社長
@川口社長 4 жыл бұрын
ホリエモンのコロナあるある教えてほしい
@shinjisato3719
@shinjisato3719 4 жыл бұрын
治験の段階すっ飛ばしてまで治療薬開発してるとこもあるらしい。 将来治療薬を使って回復した人たちに薬害訴訟起こされるのは確実。
@seiryokuzai
@seiryokuzai 4 жыл бұрын
俺は今、ベトナムにいるけど、新規感染者が連日ゼロになってきた。カンボジアも
@seiryokuzai
@seiryokuzai 4 жыл бұрын
@@生ハム-umauma 中国人をすぐに入国禁止し、バーやマッサージや集会を禁止するタイミングが、かなり早かった。感染者と接触した家族とかも一斉に大量に隔離。
@iskb3963
@iskb3963 4 жыл бұрын
それって検査してないだけとかじゃなくて?
@seiryokuzai
@seiryokuzai 4 жыл бұрын
@@iskb3963 国ごとのPCR検査数は、日本のほうが少ない。↓ www.covid19-yamanaka.com/sp/cont3/17.html
@0107-b9d
@0107-b9d 4 жыл бұрын
ずっと悪い夢を見ているみたいです
@みこと-u5u
@みこと-u5u 4 жыл бұрын
悪い夢を見ているんですよ!
@弱虫さん
@弱虫さん 4 жыл бұрын
なんだ夢か(安堵)
@newmacvideostudio7674
@newmacvideostudio7674 4 жыл бұрын
夢じゃないよ。現実だよ
@0107-b9d
@0107-b9d 4 жыл бұрын
NEW MAC VIDEO STUDIO なんだ夢じゃないのか
@ユキミ太福
@ユキミ太福 4 жыл бұрын
わかる、夢なら覚めてほしい。
@畑中サブあか
@畑中サブあか 4 жыл бұрын
眼鏡と女自称プロアナウンサー居ないと、凄く良い進行。ここままでお願い致します?
@rabe8121
@rabe8121 4 жыл бұрын
まじで、広告大阪人あるあるしか流れん。もうええわ
@mih5494
@mih5494 4 жыл бұрын
ホリエモン、科学やら経済やら医療やらの専門家とも普通に渡り合って話すよね。 頭の回転速すぎて改めてスゴい。
@マリオ-f6v
@マリオ-f6v 4 жыл бұрын
話せてるように見えてるあなたヤバイですよ
@濃い毛-g9l
@濃い毛-g9l 4 жыл бұрын
私も堀江さんの意見と同じです 動画、ありがとうございます🙇🙏
@キャン玉-k3l
@キャン玉-k3l 4 жыл бұрын
感染しないようにして下さい。感染したら否定して来た事、人達に 思いっきり笑われ喜ばれてしまう事が間違いないので心配です。 今の時期ですから人々に笑いと喜びを提供して下さい。
@キャン玉-k3l
@キャン玉-k3l 4 жыл бұрын
@ピロ はいヤリマンです❤
@931gg
@931gg 4 жыл бұрын
コロナで死ぬことないから、みんな騒ぎすぎ と、この何とかモンはずっと言っていました。
@nanashimaru774
@nanashimaru774 4 жыл бұрын
実際死んでるのは免疫力弱いジジババと基礎疾患持ちだけや
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 4 жыл бұрын
2%ですね♪感染者の🙃 だから良いとはいいませんが、 声を荒げて焦る必要なく、数字が指針を教えてくれますよね。
@10671067067a
@10671067067a 4 жыл бұрын
コロナで死ぬ確率で騒いでいたら、もう二度と外に出れねえよ
@ddd-xr5io
@ddd-xr5io 4 жыл бұрын
死ぬのは9割以上老人疾患持ちヘビースモーカー。将来の社会保障費…
@ゆゆ-y1b7i
@ゆゆ-y1b7i 4 жыл бұрын
コロナは免疫細胞殺すので、抗体ができません。想像以上に怖いものだよ。
@haretoguitar
@haretoguitar 4 жыл бұрын
もはや日本だけの問題じゃないのね
@oh.3567
@oh.3567 4 жыл бұрын
旅客機業界は大量輸送から個人プライベート輸送に変化していくと思います。機体も小型化で開発され空飛ぶタクシーのように進化して世界を気軽に飛び回れる時代が近づいてきましたね。 逆に貨物用の飛行機は大型化され、ヨーロッパの街並みを気軽に自分の愛車で走れる日が訪れるかもしれませんね。それまで生きて楽しみにしています。頑張れ旅客機業界!
@ひみこ-b6r
@ひみこ-b6r 4 жыл бұрын
勘九郎さんも石田純一さんもアビガンで治ったって言ってるじゃーないですか!?
@轟五郎
@轟五郎 4 жыл бұрын
いってらっしゃい
@tomo-z8y
@tomo-z8y 4 жыл бұрын
コロナで死者3、4ケ月で290人ぐらい、インフルエンザ ワクチンありで年間4500人
@mad0clown
@mad0clown 4 жыл бұрын
インフルエンザは年間1000万人で死者が1000人。新型コロナウイルスは1万2000人で死者290人で1000万人感染したら29万人弱が死ぬ計算だ。薬も治療法も確率できてない中で病院が逼迫し、急速的に悪化する新型コロナウイルスと自宅で投薬治療ができるインフルエンザと比べても安心できる材料はないと思うが。
@misono1113
@misono1113 4 жыл бұрын
@@mad0clown インフルエンザは年間の死者は1000人ではないぞ。その何倍もいます。 新型コロナは29万人死ぬまでに何年かかる計算ですか? 新型コロナも自宅療養で免疫で治るし若い芸能人も普通に回復してますよ。 むしろインフルエンザも高齢者がかかれば肺炎のリスクは当たり前にある訳ですし新型コロナだから必ず肺炎になる訳ではない。 手洗いマスクをして皆が 気をつけている今はむしろ例年のインフルエンザとプラス新型コロナを合わせても死者数はかなり下がってますよ。 中学生の僕でも疑問に思いコメント差し上げました。 失礼します。
@tomo-z8y
@tomo-z8y 4 жыл бұрын
その計算だと 日本人の半分はインフルエンザにかかっているのかな?笑
@ベターぐっと
@ベターぐっと 4 жыл бұрын
日本の死亡者年間平成30年 1位 がん 37万3547人 ・・・1日あたり1023人 2位 心疾患 20万8210人 ・・・1日あたり570人 3位 老衰 10万9606人 ・・・1日あたり300人 4位 脳血管疾患 10万8165人・・・ 1日あたり296人 5位 肺炎 9万4654人 ・・・1日あたり259人 交通事故で無くなる方 年間4596人 ・転んだりして亡くなる方 年間9645人 ・インフルエンザをこじらせて亡くなる方 年間約1万人
@mad0clown
@mad0clown 4 жыл бұрын
www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html 厚生労働省のQ10参照してください。あくまでも1000万人感染したらという単純計算です。
@えあ-n8r
@えあ-n8r 4 жыл бұрын
もう昼休みの雑談レベルで草
@sanada_nobuaki
@sanada_nobuaki 4 жыл бұрын
離れて座るならマスクはいらないのではと思います。 今回の新型コロナの騒動で、説得力や大局的な見方のでくる感染症専門家があまりいないことが良く分かりました。
@takumi-1190
@takumi-1190 4 жыл бұрын
中尾信之 あなたはあほですか?
@vio1et-purp1e0
@vio1et-purp1e0 4 жыл бұрын
本気でそう思ってるとしたらこいつあほすぎる。
@山田太郎-p2g2o
@山田太郎-p2g2o 4 жыл бұрын
ホリエモンこの社長さん好きそう。
@leonheartkira7810
@leonheartkira7810 4 жыл бұрын
強者にすり寄り、弱者にはマウンティング。
@山田太郎-p2g2o
@山田太郎-p2g2o 4 жыл бұрын
leonheart kira 社長だから好きって訳では無いと思いますよ。ムカつく金持ち、社長も居たと思うし。
@nori4833
@nori4833 4 жыл бұрын
これがパラダイムシフトになるとは。現代って今後絶対あり得ないだろうって事件とか事故多すぎ。9.11、3.11、567。
@iwasicutica
@iwasicutica 4 жыл бұрын
先週から中国の内モンゴル自治区が封鎖されてるってニュースもあるが
@kobuchi5296
@kobuchi5296 4 жыл бұрын
Twitterから大量にお客さん釣れてて笑える
@akirakaneda1754
@akirakaneda1754 4 жыл бұрын
”ワクチン”っていうのがカワグチジンに見えた。w
@tanbashinpo
@tanbashinpo 4 жыл бұрын
こんにちは☀️よろしくお願いいたします。
@hrt2950
@hrt2950 4 жыл бұрын
これまでは 感染の危機に人の目は向いていたが、これからは経済不況に目が向いて行く。 ホリエモンがいつも自粛に関して警鐘を鳴らしていたように、辛く長い 試練がこれから待ち受けている。
@volchanrocks
@volchanrocks 4 жыл бұрын
ホリエモンの確信を持てずに喋ってる感すごいな
@Playinginthewindow
@Playinginthewindow 4 жыл бұрын
もうワイドショーでコメントする浅いタイプと変わらん
@love1040445
@love1040445 4 жыл бұрын
現時点で確信持って言える人なんていないでしょ? ワイドショーにでて可能性の話しばかりをして無責任に発信する医者なんかよりずっといいと思う。
@Playinginthewindow
@Playinginthewindow 4 жыл бұрын
誰が何をした? いやいや、感想でしょ。聞いててそう思うってだけの話だし、見て聞いた感覚ってものを言葉にするとこうなる
@ヤッピー-h1g
@ヤッピー-h1g 4 жыл бұрын
この状況で第三次世界大戦や地震が来たら終わりですね。
@全王-j1n
@全王-j1n 4 жыл бұрын
トラフ様が来たらやばいやろうなぁ
@near8477
@near8477 4 жыл бұрын
地震が来てライフライン遮断された被災地で流行ったら地獄だね本当に 第一感染者は誰だと疑心暗鬼、治療もままならないまま亡くなってしまう近所の方…こっっわやめよ
@ポーグランデ
@ポーグランデ 4 жыл бұрын
この状況でトラフ起きたら1000年は語り継がれる伝説になるよ。
@nnkmr6062
@nnkmr6062 4 жыл бұрын
永遠に語られるんじゃない?
@zhenyuchrisyang6350
@zhenyuchrisyang6350 4 жыл бұрын
人権は侵害されていませんよ、わたしは中国で旅行中ですが、ちょっと面倒な手続きさえ取れれば、自由に移動出来ます。ホテルは一晩最低30元、安いですよ。日本円にして500円、ワンコインホテルですね。
@kayouTuesday
@kayouTuesday 4 жыл бұрын
そもそもワクチンって効くんですかね?
@Cam-qx8jo
@Cam-qx8jo 4 жыл бұрын
さやまさんカッコいい
@屋台の一平
@屋台の一平 4 жыл бұрын
京都の人かな?メッチャタイプ♡
@trendyfinger7408
@trendyfinger7408 4 жыл бұрын
ソーシャルディスタンス保ってるだけなのに笑ってしまった
@user-yh6od8su2t
@user-yh6od8su2t 4 жыл бұрын
最近堀江の顔油ギッシュだな。
@こけ-m4x
@こけ-m4x 4 жыл бұрын
油肉だね 贅沢しすぎ
@サトウタダタカ
@サトウタダタカ 4 жыл бұрын
経済でも政治でも、常識が覆されるときが、チャンスなのである。国が挙げて経済を抑制するなんて、常識ではかんがえられない。ここに至って、行政に盲目的に従う人は、必ず破綻する。
@siri5184
@siri5184 4 жыл бұрын
コロナに対して色々な考えを持つのは人それぞれだけど大切な人を失った人や、まだまだ人を楽しませてくれる人達が亡くなってます…自分の大切な人が亡くなった時の想像できてますか⁈チキン野郎だとか狂ってるとかもっと普通の言葉で表現できないのですか?ヨシキさんの事にしてもそうだけど、結局ヨシキさんの言葉に賛同してる人の方が多いです。経済も大切だけど命も大切です。お願いやからいちいちトゲのある発言しないでください。大切な人を失った人の気持ちも考えてください
@user-totonoisaunaspa
@user-totonoisaunaspa 4 жыл бұрын
ホリエモンの「要は」って全然要約してないし刺を感じて気に触るなあ、、
@タツヤ-j6h
@タツヤ-j6h 4 жыл бұрын
ほぼほぼ人工的で間違いないらしいですよ。
@tomo-z8y
@tomo-z8y 4 жыл бұрын
ゾンビになるわけでもないのに自粛して経済壊して自殺者及びその他の患者を死亡し、夏頃にコロナ以外にアジア人にはインフル以下やなと気付く
@tomo-z8y
@tomo-z8y 4 жыл бұрын
アホなん・ロックダウンしてる国爆発してますよ
@yuu-xr3iv
@yuu-xr3iv 4 жыл бұрын
堀江さんが口元を触ることがとても多くて心配になります。
@ネピアちゃん
@ネピアちゃん 4 жыл бұрын
登山自粛ってしたほうがいいんじゃないの?(笑) 登山だけして帰る人とかいないんだし。 登山する前に買い物する人もいるやろうし、帰りにご飯食べて帰る人もいるんだろうし。
@ネピアちゃん
@ネピアちゃん 4 жыл бұрын
@@ヒサシ-k8g みんなが外出を我慢してる時期にあえて登山する必要ありますか? 気分をリフレッシュしたいとか言っても、それをみんな我慢してる時期なんだと思いますが・・・
@ネピアちゃん
@ネピアちゃん 4 жыл бұрын
@@ヒサシ-k8g 登山する人のみんながみんな それを守ってくれるなら いいんですがね(笑)
@JA-kk8kk
@JA-kk8kk 4 жыл бұрын
自粛するやつは馬鹿とかびびりすぎとか色々言っといてちゃんと2m空けるん可愛いな笑
@sukeroku99
@sukeroku99 4 жыл бұрын
広告多すぎ
@user-qo3qq4gk9x
@user-qo3qq4gk9x 4 жыл бұрын
キッズ
@fjufhi555
@fjufhi555 4 жыл бұрын
これ凄いなTVみたいなカメラワークでお金かかってるだろ
@まぁまぁ-n4k
@まぁまぁ-n4k 4 жыл бұрын
登山の件。移す可能性も高いし、移る可能性も高いと思う。残念だけど。今は我慢してください。あと、遭難。滑落での病院利用。多分迷惑だと思う。誰が感染しててもおかしくないのに。怪我した人が感染してたら田舎の病院でクラスターが起こる。どちらにせよ今は動かないのがベストだと思います。
@futurejapan_
@futurejapan_ 4 жыл бұрын
この事態も 慣れたら 正常
@nnkmr6062
@nnkmr6062 4 жыл бұрын
前までの日常が特別な日になりそうで怖い
@もんがーえもん
@もんがーえもん 4 жыл бұрын
諸行無常
@norisukesam
@norisukesam 4 жыл бұрын
半年ですら経済はもたないね。
@kttk7151
@kttk7151 4 жыл бұрын
アメリカで半年続けば住宅ローンが債務不履行。家賃が払えない店子、大家、建設会社、銀行が連鎖して倒れる。巨額すぎてその補償を政府がすることは不可能。
@山田太郎-p2g2o
@山田太郎-p2g2o 4 жыл бұрын
わざわざスタジオで撮らなくても−−−
@小山一樹-t9i
@小山一樹-t9i 4 жыл бұрын
堀江さん シンプルな対応で 高齢者と疾患のお持ちの方を 社会活動の自粛 隔離などで 若年層は感染ありきで 経済活動はできないでしょうか? 感染は増えてるが 重篤者や死者は 増えてないので 無駄で無知な自粛政策かと思います
@trumpdonald7601
@trumpdonald7601 4 жыл бұрын
ところでMRJはいつ飛ぶの?
@MEET9N
@MEET9N 4 жыл бұрын
てか、アビガンってどうなってんの?
@のい-l6g
@のい-l6g 4 жыл бұрын
cmが多いんじゃ
@天吉
@天吉 4 жыл бұрын
ホリエモン最初騒ぎすぎだって言ってた みんな賛同してた KZbinって怖い
@1fran717
@1fran717 4 жыл бұрын
このまま自粛して経済が壊れていくぐらいなら悲しいかな経済活動封鎖せず感染爆発させて弱い方は死んで貰うしか無いのかな?
@satoshiyamaoka9162
@satoshiyamaoka9162 4 жыл бұрын
1 fran 死んだ奴が勝ち組なくらい闇の時代が来ると思うよ 日本の気質として老人を守って、労働世代を殺す路線にしか行けないし 自殺は甘えで通すよ 他人事だもん
@cat_jp
@cat_jp 4 жыл бұрын
誰か コビット19 止めて 胸が胸が苦しくなる♪
@自然愛好者
@自然愛好者 4 жыл бұрын
堀江さんもコロナなんて怖くねーよって感じだけど、レッキとした中年のおじさんなので気をつけて下さいませw
@satoshiyamaoka9162
@satoshiyamaoka9162 4 жыл бұрын
自然愛好者 それな 特に不健康そうだし、あんたの場合は危険だろと まぁ多くのネットユーザーに向けてるなら間違いないが
@自然愛好者
@自然愛好者 4 жыл бұрын
@@satoshiyamaoka9162 さん、まあホリエモンも10回に1回ぐらいはすんげえ良いこと言いますよね。それがホリエモンの魅力かと。
@ポテトプリン
@ポテトプリン 4 жыл бұрын
まさかとは思うが、ワクチン開発の一番早いのが中国?
@55masatoshi
@55masatoshi 4 жыл бұрын
無責任な人には是非踏み絵してもらいましょう。
SPLASH BALLOON
00:44
Natan por Aí
Рет қаралды 27 МЛН
New Colour Match Puzzle Challenge With Squid Game 2 - Incredibox Sprunki
00:30
Don’t try this trick with a Squid Game Soldier 😉 #squidgame
00:15
Andrey Grechka
Рет қаралды 179 МЛН
【脳科学の達人】池谷 裕二【第38回日本神経科学大会 市民公開講座】
24:42
日本神経科学学会市民公開企画
Рет қаралды 1,7 МЛН
What if you just keep zooming in?
21:29
Veritasium
Рет қаралды 8 МЛН
新型コロナウイルスについて専門家に質問しました(後編)
22:12
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 1,3 МЛН
SPLASH BALLOON
00:44
Natan por Aí
Рет қаралды 27 МЛН