【ワンパンマン】ぷりぷりプリズナー「S級最弱は俺」←これに対する読者の反応

  Рет қаралды 502,338

ワンパン反応集ch

ワンパン反応集ch

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます
▼引用
ワンパンマン/©ONE/村田雄介/集英社
▼引用元
animanch.com/a...
animesoku.com/a...
《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

Пікірлер: 370
@mrfish136
@mrfish136 Жыл бұрын
ぷりぷり、タンマス、クロビカリとガチムチステゴロ系が3人も居て、ちゃんと全員得意ステータスが分けられてるのすごいと思う
@takeshigold
@takeshigold Жыл бұрын
ぷりぷりが底上げするたびに自動的にS級全体の格が上がる現象好き
@山崎条
@山崎条 Жыл бұрын
一人称がこの手のキャラにしては俺なのがいい
@腹痛産業大学理事長
@腹痛産業大学理事長 Жыл бұрын
プリズナーはオネェじゃなくて男として男が好きって感じだし
@雪だるま-l5v
@雪だるま-l5v Жыл бұрын
オネエは深海王
@szellem3541
@szellem3541 Жыл бұрын
オネエがオカマイタチ プリズナーはゲイ
@sin_13P
@sin_13P Жыл бұрын
まぁプリズナーは性自認男だから順当
@ネオンネオン-n5y
@ネオンネオン-n5y Жыл бұрын
フェミニンなおっさんだし……
@-ikura2434
@-ikura2434 Жыл бұрын
ジェノスの負けが多いのって、サイボーグ故に壊しやすくて"映える負け"みたいなのが描きやすいのが大きいと思うんだよな 単純に準主人公枠だからみたいなのもあるだろうけど
@AC4_Fi0na_suk1
@AC4_Fi0na_suk1 Ай бұрын
あとサイタマ登場のカタルシスを持たせる役でもあると思う。 単に遅れてきてワンパンより形だけでも弟子の救援、敵討ちのテイの方が展開に納得感ある。
@まりも-h5p
@まりも-h5p 26 күн бұрын
ジェノスに限らずサイボーグとか再生能力持ちの欠損させても大丈夫なキャラって他のキャラよりも簡単に欠損させられすぎなんだよな もう耐久力並み以下だろみたいな描写になってること多い
@Kaasangomen
@Kaasangomen 24 күн бұрын
ジェノスは相手が悪い プリズナーもタンクトップマスターもゴウケツに出会したら死んどると思う
@yuseikoubou_harigane
@yuseikoubou_harigane Жыл бұрын
自らを最弱と呼べたり、上位層のことをライバルと呼べたりと、プリズナーやタンマスはメンタルが強すぎて折れることはないのかなって思う
@Cucumber_total_base_stats_680
@Cucumber_total_base_stats_680 Жыл бұрын
逆にクロビカリはフィジカルがS級上位なのに一度折られるとメンタルの弱さが露呈してしまうのが…。
@tinnshokutuu
@tinnshokutuu Жыл бұрын
敵(深海王)に言われたことも反芻して活かすのが好きだわ
@理工-z2w
@理工-z2w Жыл бұрын
​@@Cucumber_total_base_stats_680サイタマとキャラ被るから退場させられたんかな
@user-cw6yx4ps8f
@user-cw6yx4ps8f Жыл бұрын
ヒーローに1番必要な素質だよな
@美紀直樹
@美紀直樹 Жыл бұрын
@@Cucumber_total_base_stats_680 クロビカリの強くなる方法が筋トレしてるだけっぽいんだよな。弱い時に怪人と戦って負ける経験してないのがでかいと思うわ
@彼方田中-t4b
@彼方田中-t4b Жыл бұрын
プリズナー負けることはあっても死ぬことは絶対になさそうよな
@user-rq6zb1zb2u
@user-rq6zb1zb2u Жыл бұрын
タンマスは弱いイメージがあったけど、村田版読み直してたら桃白白みたいな移動方法してたからやっぱり化け物ではあるんだな
@user-us7eu9uw4m
@user-us7eu9uw4m Жыл бұрын
S級の中では弱いだけでアマイマスク除くA級以下と比べたら明らかに別格の存在
@Official-qr2dr
@Official-qr2dr Жыл бұрын
あくまでS>>>A>B>Cだもんな
@しか-t7h
@しか-t7h 7 ай бұрын
テニスのBIG4
@Azmun11
@Azmun11 Ай бұрын
​@@しか-t7hつまりマレーってことか
@スケスケ助平亭兵衛助
@スケスケ助平亭兵衛助 Жыл бұрын
ぷりずなーは自分の性癖も全部自覚してる辺りが強者感ある しかもギャグが伸び代だから長い目で見た伸び代だけならサイタマ並みってのが恐ろしい
@玲央独学-j1b
@玲央独学-j1b Жыл бұрын
5:22 ここ好き
@nekobonta1
@nekobonta1 Жыл бұрын
メンタル強いし格上と戦うたびに成長してるからいつかクロビカリも越えそう
@ホワイトキノコ
@ホワイトキノコ Ай бұрын
俺はクロビカリが帰ってくると信じている(ONE版
@キノエルメス-q5d
@キノエルメス-q5d Жыл бұрын
タンマス弱くね?って言われてるけどかと言ってAって言われても?ってなるからやっぱSなんだよなぁ…
@とまとま-b2v
@とまとま-b2v Жыл бұрын
愛で戦うキャラはいくらでも強化イベント盛れるからな…
@キュアエンペラ
@キュアエンペラ Жыл бұрын
愛が1番
@takanatarou
@takanatarou Жыл бұрын
?「そこに愛はあるんか?」
@みかんさん-u8l
@みかんさん-u8l 7 ай бұрын
そのうち虚数も使い出すかも
@国語辞典-u2l
@国語辞典-u2l Жыл бұрын
精神性もあって謎の凄みがあるS級のレア枠
@みそしる-r4j
@みそしる-r4j 10 ай бұрын
タンマスはかなり上昇志向で努力惜しまないからいつか成長イベント来て欲しい。
@Alicia-bz6wz
@Alicia-bz6wz Жыл бұрын
ぷりぷりプリズナーはガロウを助けようとした時に不意打ち食らってかなりダメージ受けてたから一方的に負け扱いはちょっと可哀想
@横田蓮-e3v
@横田蓮-e3v Жыл бұрын
これ、タンクトップマスターの見せ場が来る前か…… これが、タンクトップマジック
@GrenaDeYasuo86
@GrenaDeYasuo86 Жыл бұрын
実際ブサイク戦までは下手したら一番噛ませ扱いが酷かったからね、ブサイク戦で負けはしたものの異常な生命力とタンクトップ信仰でS級の格を見せた気がする
@Sacabambispis
@Sacabambispis Жыл бұрын
これが…タンクトップマジック…
@age-s2124
@age-s2124 11 ай бұрын
アレで生きてる上に1ヶ月位でベッドから上体起こせるのおかしい…
@ヤックルン
@ヤックルン 11 ай бұрын
絶対死んだ描写なのにあれで息吹き返すのは流石にバケモノ。
@マグロ屋さん
@マグロ屋さん 6 ай бұрын
フブキ(豚神の補助あり)の治療を受けたとはいえその後も戦線復帰してたからな S級は全体的に生命力がおかしい
@Uro-Tomo
@Uro-Tomo 10 ай бұрын
タンクトプマスターはタンクトップの着こなし次第で無限に強くなれるからなぁ
@nashi5869
@nashi5869 11 ай бұрын
タンマスが魅せたタンクトップマジックの蘇生は、ワンパンマンの世界観における「瀕死の状態からの復活がリミッターが外れるきっかけ」になってるかもしれないからこっから強くなってくれると期待したい。
@ランヴォー
@ランヴォー 22 күн бұрын
見てて楽しいのはぷりぷり
@Snoopy0905
@Snoopy0905 Жыл бұрын
A級トップのイアイアンがメルザルガルド相手にしてる時にプリプリのパンチに驚いてたし、s級最弱であって、A級の強さではないんだよな
@March649
@March649 Жыл бұрын
アマイマスクが下手なヒーローS級にしたくないってのも、仕方なかったのか。
@kouheiohkura5487
@kouheiohkura5487 11 ай бұрын
最弱でもタンクトップで息吹き返したり剛毛生やしているしてるからS級っぽさが出てる
@hihinthobia47
@hihinthobia47 Жыл бұрын
ぷりズナーひたすらかっこいいんだよな。
@東村山ポンポコ左衛門ゴム長
@東村山ポンポコ左衛門ゴム長 Жыл бұрын
タンマスもよりフィットするタンクトップ見付けて着こなせればパワーアップすんじゃない?
@raiganMAN
@raiganMAN Жыл бұрын
4:07ここのシーンマジでアニメ化早く頼む
@Snack-Hello
@Snack-Hello 11 ай бұрын
一体何期になることか
@机上院羽目彦
@机上院羽目彦 Ай бұрын
少なくとも10年は先だろうな
@回-k1o
@回-k1o Жыл бұрын
愛に天井はない。 だからぷりぷりにもタンマスにも限界はない。
@user-ec4nv8et5e
@user-ec4nv8et5e 10 ай бұрын
プリズナーがタンマスに愛を教えればええんやな❤️
@Hasuo2001
@Hasuo2001 3 ай бұрын
それはタンクトップマジック
@Tai-Rex-l3c
@Tai-Rex-l3c 22 күн бұрын
プリズナーもタンクトップマスターも精神はs級の中でもヒーロらしいから好き
@laraneo5543
@laraneo5543 Ай бұрын
タンクトップマスター タンクトップ着替えただけで全回復するからこいつも異常だよ
@たけのこ-f8k7k
@たけのこ-f8k7k Жыл бұрын
死にかけても死にかけなくても成長できるスーパーサイヤ人みたいなもんだと思う。
@arufarufamoyashi
@arufarufamoyashi Жыл бұрын
金属バット:ダメージ喰らう程戦闘力アップ タンマス:タンクトップマジック ぷりぷり:???
@TukikageYozuki
@TukikageYozuki Жыл бұрын
ドM
@AmImagicalgirl
@AmImagicalgirl Жыл бұрын
瓦礫を泳げる
@サク-c3f
@サク-c3f Жыл бұрын
ギャグでの無限成長かな
@mon6576
@mon6576 Жыл бұрын
愛で受け止める
@スケスケ助平亭兵衛助
@スケスケ助平亭兵衛助 Жыл бұрын
ギャグによる成長だから伸び代だけならサイタマ並みでは
@メビウス-m3g
@メビウス-m3g Жыл бұрын
プリズナーの戦闘は見てて結構面白いのがちょっと悔しいw
@Pery2sakinku
@Pery2sakinku 9 күн бұрын
こういう話題にすら中々上がらないキングさん流石だろ
@mn.2157
@mn.2157 Жыл бұрын
原作のライデン戦でまた評価上がっちゃった人 無敵すぎる
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ Жыл бұрын
見返したらマスター鉄塔投げて電線につかまって移動する桃白白よりやばいことしてて笑ったわw しかもマスターが戦場に参戦したら流れ変わった感じになるから、S級内でも頭も回るイメージ持たれてるのよね。S級で1番社会性あるのは間違いない。
@神威-c2k
@神威-c2k Жыл бұрын
タンマスはタンクトップ次第で強化できる伸び代残してるから
@セイセイ-j6r
@セイセイ-j6r 18 күн бұрын
プリズナー地中移動できるの強すぎた
@メダカ-x4k
@メダカ-x4k Жыл бұрын
ワンパンマンってキャラ毎の実力差が半端ないのに、それぞれのキャラに作品としての役割があるの良いよね。 一般人
@1ritamago505
@1ritamago505 10 ай бұрын
無免とかヒーローとして鑑みたいなヒーローでそこそこ出番あるしね
@パダワン-o8r
@パダワン-o8r 11 ай бұрын
ぷりぷりプリズナーはバイブモードとかエンジェルクロールとかギャグ系の強さ出てくるのホント面白くて好き
@ソラ-u6m
@ソラ-u6m Ай бұрын
タンクトップマスターはタンクトップ変えることで状況に応じたフォームチェンジ持ってるようなもんだしタンクトップマジックあるから多分現段階ではタンマスのが強い。いずれ抜かれそうだけど…
@human.janaikamo
@human.janaikamo 4 ай бұрын
5:22ここすき
@user-gnpjmgwgdp
@user-gnpjmgwgdp 12 күн бұрын
童帝きゅんも力士もイケる守備範囲の広さ
@零鉄
@零鉄 Жыл бұрын
謎進化する変態がぷりぷり なんかよくわからない理論で復活するタンマス
@kouseiseki
@kouseiseki Жыл бұрын
弱いけど底力とメンタル補正でごまかし続ける主人公属性でぷりぷりならどんな相手でも食いついてくれそうってなるんだ・・・
@デッブジョニー
@デッブジョニー Жыл бұрын
タンマスはタンクトップマジックによる蘇生能力があるから……
@takey0urhands
@takey0urhands Жыл бұрын
今だとマスターも常識を超えた回復力や鋼メンタル要素が追加されてるから また評価違うんだろうな 逆にクロちゃんはもうヒーローですらなくなってしまった
@takeshigold
@takeshigold Ай бұрын
タンマスの向上心とポジティブシンキングに助けられてるヒーロー多いと思う プリズナーは…すまない男性ホルモン過多だ!
@山田-v2h
@山田-v2h Ай бұрын
変態だけど心の持ちようとかプライドはちゃんとヒーローしてるから結構好きだったりする
@BonkuraTadano
@BonkuraTadano Жыл бұрын
ゾンビの強さは ダメージが1入って回復持ちじゃなければいつか倒せるって所やね。
@ツウヤ
@ツウヤ Жыл бұрын
アトミック侍はいいよね…日輪とかいうチート刀あるんだもん タンクトップマスターにも伝説のSUNクトップとかあれば伸び代あるよ
@ああああ-l3m9m
@ああああ-l3m9m Жыл бұрын
日輪と対比するタンクトップがSUNクトップは笑う MOONトップもあるんかな?
@ツウヤ
@ツウヤ Жыл бұрын
@@ああああ-l3m9m サンデーマンデー的な扱いでMonクトップになると思いますよ
@ああああ-l3m9m
@ああああ-l3m9m Жыл бұрын
@@ツウヤ ちゃんと対になるものも決まってて最高、バチンしたらどんな状態でも生き返りそう ちなみにS級誰が一番好きですか?
@ツウヤ
@ツウヤ Жыл бұрын
@@ああああ-l3m9m S級皆いいキャラしてて悩みますが強いていうならキングですかねぇ。 周りに勘違いさせるほどのオーラで普段は取り繕うだけなのにいざという時は誰かのためにそれを活かすのは最高にヒーローしてるなって思います。
@user-ze4dz5me9w
@user-ze4dz5me9w 25 күн бұрын
当たり前のようにキングさんが除外されてるの草
@TV-uo2ef
@TV-uo2ef Жыл бұрын
ゾンビマンは攻撃が1点でも通れば、永遠に泥仕合を仕掛けて倒し切る展開に持っていけるけど、ノーダメージにしかならない相手にはどうしようもないのがね それは他のヒーローもそうなんだけど、基本的に武器頼りの攻撃力なのがなぁ
@wpitaptjgptl
@wpitaptjgptl Жыл бұрын
ゾンビマンに関してはジェノスみたいに自爆で特攻するような技を持っていれば強くなりそう。
@ヘロヘロ-k5l
@ヘロヘロ-k5l Жыл бұрын
@@wpitaptjgptl実際にA級並みの身体能力を持つゾンビマンの腕がグシャグシャになるレベルで火力増幅されてる拳銃とか使ってるし、自分の内臓に銃弾射出トラップを付けるぐらいには不死身を有効活用してるしな
@ホイップクリームC
@ホイップクリームC Жыл бұрын
頑張れプリズナー
@sutaima
@sutaima Ай бұрын
プリズナーは愛があるからいい
@ヤックルン
@ヤックルン 11 ай бұрын
成長とテンションでステータスが変わるやつが多すぎる。
@しらす-o9x
@しらす-o9x 11 ай бұрын
タンマスは初期ガロウの段階で脅威さを見抜いてたし、強者側なのは間違いないのよね
@CD-nf3gf
@CD-nf3gf 8 ай бұрын
プリズナーはその回のボスに敗北しては次回で前回ボスレベルの敵に打ち勝つみたいな印象がある タンマスは回の序盤~中盤で負けて「あ、あのタンクトップマスターが!?今回ヤバそうだな」みたいな役割を担ってる感じがあるから負け方に違いがあるよね タンマス好きやからしっかり勝つ描写欲しいな
@つべよう-t3e
@つべよう-t3e Жыл бұрын
負けて成長ってサイヤ人みたいな性質で 最終的に上位に食い込んで行ったら笑う
@くろとり-h7r
@くろとり-h7r Жыл бұрын
金属バット辺りは一線を超えた存在って感じするけどタンマスとかプリズナーはまだ枠の中だな
@fj8483
@fj8483 Жыл бұрын
シンプルに腕力だけでSにいる時点で異常ではあるんだけど、S級腕力マン多いんよな
@ぷくぷく-s9k
@ぷくぷく-s9k Жыл бұрын
ジェノス(とソニック)は初期はプリズナーやタンマスと同程度だけど、今だとむしろかなり上位になってる、伸び方がすごい
@Hasuo2001
@Hasuo2001 Жыл бұрын
タンマスって普通に戦うより物投げまくった方が絶対強いよね。 瓦礫とか岩を遠くから投げまくれば怪人にとっても脅威でしょ。
@飛べない蜂
@飛べない蜂 Ай бұрын
タンマスは死んでててもタンクトップをパチンッ!ってやれば蘇るからなぁ
@Nagare_No_Kawamegane
@Nagare_No_Kawamegane 4 ай бұрын
自分の実力をちゃんと理解してそれでも人々の前に立つぷりぷりプリズナーの精神力は間違いなくS級
@英語むり
@英語むり Ай бұрын
タンクトップは「タンクトップの本来の性能を引き出せれば…」って言ってたし超強化イベントあると思う
@紫-s6d
@紫-s6d Жыл бұрын
ガロウがジェノスをタンクトップマスター並のパワーって言ってるからパワータイプなのにサイボーグのジェノス以下っていうのは結構致命的かな。
@Snoopy0905
@Snoopy0905 Жыл бұрын
まぁガロウに当てたのは人間相手の加減した1発だし...
@as_kurobado
@as_kurobado Жыл бұрын
耐久に関してはジェノスの比じゃないけどね
@nadiar6680
@nadiar6680 Ай бұрын
タンマスはタフネスあるって言われてるけどタンマスのタフネスって耐久力ってよりどっちかと言うと回復力の方だから結構簡単にやられるのが致命的
@めかる-d9w
@めかる-d9w 27 күн бұрын
ブサイクの拳でめちゃくちゃにされてもタンクトップ着てるってだけで息吹き返してるタンマスは、なんだかんだ「S級」と呼ぶに相応しい怪物さあるよね
@オルフィン-c4f
@オルフィン-c4f Жыл бұрын
プリプリ:攻撃力6 防御6 タンマス:攻撃力7 防御4 クロビカリ:攻撃力8 防御8 くらいのイメージ
@朝日新聞-f4r
@朝日新聞-f4r Жыл бұрын
それでいうとクロビカリはどっちも10くらいあっていい、結構レベル違う
@案山子827号
@案山子827号 Жыл бұрын
タンマスはクロビカリっていう完全上位互換が居るせいで弱く見えてしまうんだと思うわ。 舎弟が一杯いるんで、そいつらと連携した活躍が出来ればワンチャンあると思う。 ぷりぷりはかませにされることが多いけど、次戦では成長するんであんま弱キャラって印象が無い。
@山田くん-g2e
@山田くん-g2e Жыл бұрын
クロビカリは両方12でもいいぐらいレベルが違うぞ。ただメンタルが プリプリ:12 タンマス:9(タンクトップ補正あり) クロビカリ:4 ぐらいのイメージ
@凛-h2o
@凛-h2o Жыл бұрын
S級の筋肉はやっぱりクロビカリが頭一つぬけてるよなぁ
@上皇誕生日を祝日に
@上皇誕生日を祝日に Жыл бұрын
クロビカリが怪人協会編で受けた 肉体的なダメージって皮膚ちょっと溶けたくらいだしなぁ...
@おーま-c8r
@おーま-c8r Жыл бұрын
タンマスの正体がタンクトップ自体って分かってから分からなくなってきたな
@japnatdist
@japnatdist 6 ай бұрын
やっぱあの人怪人では?
@umemi-4369
@umemi-4369 Жыл бұрын
同じ筋肉系統と言えども、能力が違う。 クロビカリ:圧倒的硬さと攻撃力 タンマス:投擲特化 プリズナー:特殊能力持ち 現在の単純な強さは クロビカリ>プリズナー>タンマス だと思う。 てか、タンマスに形状記憶弾金を投げさせた方が強いんでないか?
@tonfon4565
@tonfon4565 Жыл бұрын
俺のバイトしてるスーパーであだ名タンクトップマスターの客いる
@strike4649
@strike4649 10 ай бұрын
プリズナーは原作でも戦闘多くて成長も感じるからい今は最下位ではない気がする
@枕木ポテト
@枕木ポテト Ай бұрын
成長度Aなんだよなプリズナー
@3wow792
@3wow792 10 ай бұрын
ぷりぷり黒光りタンクトップになれば最強ってことか
@ケツの中で粉塵爆発
@ケツの中で粉塵爆発 10 ай бұрын
負けても糧にして強くなるし出身は惑星ベジータだろうな
@RIBAS27-ライさんの休憩室
@RIBAS27-ライさんの休憩室 Ай бұрын
バキューマ「どこが平均的成人男性だバケモンめ」
@刈り上げタヌキ
@刈り上げタヌキ Жыл бұрын
タンマスは舎弟の管理が行き届いてない感があったな
@Hasuo2001
@Hasuo2001 Жыл бұрын
そもそも勝手についてきてるだけだった気がする。 来るもの拒まず去るもの追わず。
@シンカイ-h4y
@シンカイ-h4y 7 ай бұрын
ダメージを負ってもただやられるだけじゃなく、痛みや苦しみを受け入れる変態的ポジティブ思考で新しい能力を得て、深海王みたいな極端な実力差がない限りは苦戦する相手でもあとから圧倒する成長率の高さが異常。 深海王の殺意を込めたパンチ、痛みを深い愛で受け入れる捨て身のベアハグ、体毛を濃くして防御力を上げる、毒で微震する体を利用した分子構造破壊。 「S級最弱」は今だけの話だと思う。
@ネコのオォン返し
@ネコのオォン返し Ай бұрын
ぷりぷり:4ぬビジョンが見えない タンマス:なぜか4なない 黒光り:物理的に4なない
@青騎士-v2z
@青騎士-v2z 5 күн бұрын
タンクトップマスターはクロビカリってう明確な上位互換がいるのがよくない
@あばばばあべべ
@あばばばあべべ Жыл бұрын
S級の中でも上位の強さのやつは強さゆえの悩みとかで性格終わってるやつが多くて下位の奴らはなにかを狂信してる異常者が多いな…
@ghuhiko5560
@ghuhiko5560 Жыл бұрын
あるある 最弱のやつが自分で最弱って言うと持ち上げるくせに。 強さ議論の時では雑魚とか言い出す
@清原氏種吉
@清原氏種吉 27 күн бұрын
地球に異界から介入してきてる神とは別に キングの内に地球の神がいるか、キング自身が自覚の無い地球の神なんじゃない
@Ksen_39
@Ksen_39 Жыл бұрын
タンクトップが最弱って言われてるせいであいつ金属バットよりも順位高いの忘れてる人いそう
@KM-zz7wr
@KM-zz7wr Жыл бұрын
タンマス対新海王辺りが見たい
@ベルラフム-l
@ベルラフム-l Жыл бұрын
タンマスは怪人協会編のジェノスとパワー互角らしいから多分余裕で勝てる
@ボブ-f5c
@ボブ-f5c Жыл бұрын
​@@ベルラフム-l残念ながら深海王は一応ジェノスの攻撃軽症やし、スピードソニックやから厳しい
@user-pn2hc3nb7x
@user-pn2hc3nb7x Жыл бұрын
​@@ボブ-f5cジェノスも強くなってるから一概にはタンクトップマスターが負けるとは言えない気がする。
@アイウエオロロロ
@アイウエオロロロ 17 күн бұрын
タンマスって深海王に勝てるかね? ノーマルの時は圧倒しそうだけど、水吸ってデカくなった瞬間負け始めて結局負けそうな気がする
@温水岩砕拳-n1p
@温水岩砕拳-n1p 7 күн бұрын
勝てないね
@きなこもち-y2t
@きなこもち-y2t Жыл бұрын
自分の中で真っ先にキングが上がらなかった時点でもう能力に影響されてたわ
@乙太郎-o3e
@乙太郎-o3e Ай бұрын
日本の「オカマ」って強くて 凛々しいんだよな。 海外ニキたちにはゲイとの違いが 分かっていないように感じる。
@〆サバ-w6c
@〆サバ-w6c 6 ай бұрын
パワー系のなかでも クロビカリは防御力特化 マスターは平均的 プリズナーはメンタル特化 って感じか。
@user-28NYA28
@user-28NYA28 16 күн бұрын
ジェノスは確かにすぐ壊れるけど瞬間火力はかなり高いよね
@kanikani7932
@kanikani7932 Жыл бұрын
ゾンビマンはなぜ高性能爆弾による自爆技を使わないのか 卑劣様はすぐ思いついたのに
@tinnshokutuu
@tinnshokutuu Жыл бұрын
高性能爆弾の爆破範囲しだいだけどそれができる状況なら爆撃したほうが早くね?
@sirasu5873
@sirasu5873 Жыл бұрын
あとはミンチになったら流石に復活できないみたいな話聞いたことあるから普通に死ぬかもしれない
@傍観者-d4q
@傍観者-d4q 6 ай бұрын
パワーのタンマス、ディフェンスのクロビカリ、メンタルのプリズナー
@yhyh2632
@yhyh2632 24 күн бұрын
タンマスさんはそもそもタンクトップが耐えてれば無敵だから... プリズナー(成長性)とゾンビ(不死性)とクロビカリ(フィジカル)を合わせて2で割った感じ
@sgss8129
@sgss8129 11 ай бұрын
まだエンジェルモードの底を見せてない
@男ガンプラ
@男ガンプラ Ай бұрын
タンクトップマスターもタンクトップを変えたら強くなるしな
@チャンドラ-p9i
@チャンドラ-p9i Жыл бұрын
現実世界でも実力あるのに、メンタル弱いせいで実力発揮できない人とかザラにいるから、やっぱりメンタルの強さは重要だな。
@eternalbeginner4752
@eternalbeginner4752 Жыл бұрын
タンマスは芸がない。 プリプリはゲイである。 これ好き
@あああああ-c5v
@あああああ-c5v 7 ай бұрын
タンマスは耐久力ないけど生命力はすごいから敵のサンドバックになってもらってみんなで攻撃したらいい
@1どらごん
@1どらごん 13 күн бұрын
戦闘力最弱もメンタル最強もキングさんだと思う でも過程はどうあれ結果は必ず勝つから人類最強の称号も間違ってない
@Tottensan
@Tottensan Жыл бұрын
愛です。愛ですよプリズナー
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
【呪術廻戦 反応集】地味だけど狂おしいほど好きなシーン挙げてけ‼に対するみんなの反応集
8:44
ONE PUNCH MAN - FUNNY RANDOM MOMENT
4:56
top anime
Рет қаралды 1,2 МЛН
【ワンパンマン】サイタマの実力を見抜いている意外な人物達完全版
37:23
100万回ワンパンチ考察ちゃんねる
Рет қаралды 656 М.