写真プリンター持ってますか?必要です。

  Рет қаралды 22,622

Wataru Nishida 西田航 2nd

Wataru Nishida 西田航 2nd

Күн бұрын

写真展 signs
2022年11月2日(水)~11月7日(月) 11:00 - 19:00 (初日は15:00から、最終日は15:00まで)*会期中無休
アメリカ橋ギャラリー 東京都渋谷区恵比寿南1丁目22−3
americabashiga...
GAZE vol.5 9/17日 発売 watarunishida-...
写真集『東京』 watarunishida-...
【写真集】COLOR OF TOKYO
watarunishida....
写真集 COLOR OF HONG KONG
watarunishida....
インスタグラム→ / watarunishida_photography
モノクロ専用インスタグラム www.instagram....
ツイッター→ / nishida_wataru
西田塾(KZbinメンバーシップ)はこちら
/ @watarunishida
西田航フォトカレッジ/ WNPC
/ 219212815987019
WNPCオフィシャルインスタグラム
/ wnpc_official
メインチャンネル / @watarunishida
西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
【写真家 西田航】自己紹介
2020年10月〜11月
写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
cweb.canon.jp/...
写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
2018年3月〜5月
写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
cweb.canon.jp/...
写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓
2018年 2018JPS展 入選
www.jps.gr.jp/...
HP→www.watarock.com/
【お問い合わせ】
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
www.watarock.c...

Пікірлер: 16
@件-e3i
@件-e3i 2 жыл бұрын
写真家にプリンターは本当に必要だと思います。 自分の作品は最後にプリントして形にする事は物凄く重要ですね。
@PAYOKA320
@PAYOKA320 2 жыл бұрын
PM4000PX使ってました、実家に帰った時に徹夜でプリントしてたのが懐かしいです。 昨年末にCANONの4色染料インクプリンターで年賀状印刷を行いましたが、プロファイルを簡単に当てる事が出来て、驚くほどきれいにプリント出来ました。
@Tashachan001
@Tashachan001 2 жыл бұрын
自分の写真を紙にしてみようと 先程ちょうど写真をプリントしました。 安い写真用紙に印刷すると色がおかしくなってしまいやはり紙は重要だと再認識しました。 額に入れて部屋にインテリアとして飾ってみようかと思っています。
@TK-km1pb
@TK-km1pb 2 жыл бұрын
プリンターのお話待っておりました^ ^ 私はフォトコンへの応募をきっかけに今年の8月にCanonのPro-G1を購入しました。 お店プリントより格段に表現域が増したことで、自分が出したい色、質感を得られて大袈裟ですが鳥肌が立つほど感動しました。 データでしか写真を見てこなかった私ですが、人生で初めて自分の手で写真をプリントした時に、僕は写真やってんだなって思えました😆 また是非プリントにまつわるお話をお願いします☺️
@daiyasu7965
@daiyasu7965 Жыл бұрын
こんにちは。 自分が撮った写真を形にしたい。と思うようになりCanonのPro-G1を購入しました。いざプリントしてみるのとモニターやスマホ、タブレットなどで見るのとプリントして見るのと、明るさが違いがあったり…色味が違ったり、紙選びなどつくづく難しさを痛感しております😅 まだまだ練習、勉強します🫡 思い切って購入したこと後悔しておらずプリンター🖨️に大変満足してしております😊
@taka-camera1986
@taka-camera1986 Жыл бұрын
エプソンの複合機(EP30VA)でずっと我慢していましたがフォトコン応募に本気で取り組むためにPX-1Vの購入を決意するきっかけを頂きました😌
@tk9893
@tk9893 2 жыл бұрын
キャリブレーションが正しく出来てるか確認と知人にあげたり、飾ったりするため使ってます。昔からの癖でEPSONですね。
@ki1786
@ki1786 2 жыл бұрын
ちょうどブック製作の為に普段使いのプリンターで印刷したら、微妙に違う色になり「やっぱり専用機は必要」としみじみ思いました
@watarunishida2nd791
@watarunishida2nd791 2 жыл бұрын
プロファイルの有無がキモですよね!
@諸葛孔明-r6v
@諸葛孔明-r6v 2 жыл бұрын
今まさに、A3ノビ対応のプリンターを購入したいと思っています。ただ、「顔料」と「染料」のどちらにしたら良いのか、悩んでいます。西田先生は、どちらをおすすめですか?
@BX16TRS
@BX16TRS 2 жыл бұрын
自分は2年程前にインクタンクが大きくなり写真印刷に特化したEW-M873Tを購入し、自宅で額装してます。☺️
@鈴木信行0916
@鈴木信行0916 2 жыл бұрын
Canon Pro S1を使ってますが、最近、色がおかしくなって困ってます。 mac OS のバージョンアップすると、調子悪いことが多々あります。
@magician_movies
@magician_movies 2 жыл бұрын
私も全く同じ理由でカメラはCanon、プリンターはEPSONです。 私はPX-G5000を使用していました。あの頃はCanonの写真印刷は粗くて、EPSONの方が明らかに画質が上でしたね…一方で色被りの件も仰る通りでした。 G5000以降も数年前まではA3プリンターを運用していたのですが、如何せん維持費が高く、A3というサイズのやや物足りない感じ、ちょっとしたL判プリント程度ならコンビニが圧倒的に手軽(画質にはやや難有)といった事情から、今はプリンター実機は処分してしまい、コンビニか業者で紙出力しています。 ただ、カラーキャリブレーションに関しては業者お任せだと不満があります。今度持ち込みでも試してみたいものです。
@kumasan1969
@kumasan1969 8 ай бұрын
年取って引き伸ばし機を出してくるのが億劫になってしまったのでフィルム現像以降はデジタル移行しちゃおうかな… やっぱりフィルムカメラが好きなのでそこは変えたくないんですが…
@kumasan1969
@kumasan1969 8 ай бұрын
デジタルなら薬品の前後処理とか温度管理とかしなくていいので毎週末でもプリントできそう…
@森浩二-m1y
@森浩二-m1y 2 жыл бұрын
Canonのプリンターを持ってます
写真撮影は今後意味がなくなります。
15:09
Wataru Nishida 西田航 2nd
Рет қаралды 9 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
大切な写真プリントを額装する時に気をつけたいこと。
16:27
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 35 М.
キヤノンの安いレンズダメかもしれない、、
16:02
Wataru Nishida 西田航 2nd
Рет қаралды 13 М.
絶対にケチってはいけないカメラアイテムを解説します
20:10
Wataru Nishida 西田航
Рет қаралды 120 М.
キヤノンとソニーのカメラの色の違いについて
15:11
Wataru Nishida 西田航 2nd
Рет қаралды 12 М.