【WiiU】任天堂イチの負けハードとその理由を歴史と共に解説【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 795,323

ゆっくりルーザーズ

ゆっくりルーザーズ

Күн бұрын

Пікірлер: 1 700
@イグロフ
@イグロフ 3 жыл бұрын
クリスマス当時自分「wiiUがいい」    親「サンタさんがWiiU売り切だって」  現在自分「嘘つけ」
@ステーキ食べたい-f3d
@ステーキ食べたい-f3d Жыл бұрын
クリスマスプレゼントはゲームキューブとwiiは貰った記憶ある。wiiuはスマブラのために自分で買ったけど、やっぱり一番好きなハードはゲームキューブかな
@愛歩音
@愛歩音 10 ай бұрын
親有能で草
@ハマチ-g9p
@ハマチ-g9p 3 жыл бұрын
むかーし昔自分「wiiU買って」       親「wiiがあるでしょ」
@takanosuguru
@takanosuguru 3 жыл бұрын
これだな
@poteti_potepo
@poteti_potepo 3 жыл бұрын
現時点の俺だわ…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
@篠原あきひと
@篠原あきひと 3 жыл бұрын
それ言ったらDSあるけど3DS売れたじゃん
@ハマチ-g9p
@ハマチ-g9p 3 жыл бұрын
@@篠原あきひと 僕が言ってるのは社会的な事じゃなくて家庭内の話ですよ。
@篠原あきひと
@篠原あきひと 3 жыл бұрын
@カイχ それいったらファミコンとスーファミにも言えるよね
@gikosonic
@gikosonic 3 жыл бұрын
実際Switchを初めて触ったときの印象は「ようやく完成したWiiU」だった
@焼売虚無
@焼売虚無 3 жыл бұрын
だからスイッチでWIiU出のソフトがアップデートされて出てきたのか……(ピクミン3、マリオカート8、3Dワールドetc……)
@たこやき-d9k
@たこやき-d9k 3 жыл бұрын
ニンテンドーの失敗ハードの次に出てくるハードが神ハードになる理由はそこだよね。 失敗ハードのときに生まれた神ゲーを次のハードに移植、改良して売ればヒットするっていう。 スプラトゥーンとかも
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 3 жыл бұрын
なんとかゼルダも出してるし、準携帯機ってのもあって性能的には世代違うほどの差はないんだよね。
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 3 жыл бұрын
個人的にはゲーム特化のiPadかな??
@DarkAmph
@DarkAmph 3 жыл бұрын
今年スイッチプロ待望してた自分がさ、、、今年出る新型のスイッチが性能アップ版じゃないって発見した後すぐに中古のgpd win max買うぞって決心しました...
@AcidR0ck21
@AcidR0ck21 3 жыл бұрын
岩田前社長がSwitchの大成功を見ること無くこの世を去ってしまったことが何より切ない…
@バナナ味のグラタン-s9s
@バナナ味のグラタン-s9s 3 жыл бұрын
岩田前社長が最後の最後に関わったゲーム機だからね、Switchは。きっと天国で見守ってくれてますよきっと
@zi-rr5eo
@zi-rr5eo 2 жыл бұрын
お父さん任天堂の社長とかいってるやついたけどお父さん死んでて草
@blueblood75
@blueblood75 2 жыл бұрын
@@zi-rr5eo …?
@pontuku5661
@pontuku5661 2 жыл бұрын
ありがとう岩田さん
@ukridketle
@ukridketle 2 жыл бұрын
@@zi-rr5eo 現在の社長は古川俊太郎さん
@youtaka96
@youtaka96 3 жыл бұрын
最大の失敗作といっても販売台数1356万台ってすごいなぁ
@pcvw500
@pcvw500 Жыл бұрын
そーだそーだ。1000万台の大台に乗ってない据え置きハードは多数ある。国内だけ見ても3DOシリーズ、DC、Xboxシリーズより売れていますし。
@suer-sw1qy3wy6p
@suer-sw1qy3wy6p 6 ай бұрын
*(赤い黒歴史を除く)*
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 20 күн бұрын
@@suer-sw1qy3wy6p一応あれも黒字やで
@Karfy0111
@Karfy0111 3 жыл бұрын
修学旅行にキャリーバッグの容量の約半分を使ってまで持っていって、友達とホテルで夜中まで遊んだWiiUは個人的に思い出深いハード。ソフトについては「ニンテンドーランド」はみんなで集まってやるパーティゲームとして本当によく出来た名作だったと思う。
@hotfruitsponch
@hotfruitsponch 3 жыл бұрын
SwitchのゲームWiiUの焼き直しが多いのって 任天堂は相当このハード売れなかったのが悔しかったんだろうなあ
@kuroino06327
@kuroino06327 3 жыл бұрын
面白いんだけどWiiUで出てたから売上が振るわなかったのは勿体ないと思ってたんだろうね
@kaikai1753
@kaikai1753 3 жыл бұрын
ソフトがおもしろいと口コミがあったからこそ 売れてるSwitchで出せば売れるのは確実だもんね winwinwiiuソフト
@じゅ-s1u
@じゅ-s1u 3 жыл бұрын
任天堂は早くゼノブレイドクロスを移植するべきだと思う
@Takunun
@Takunun 3 жыл бұрын
でもnewマリのだけは新しいのにして欲しかった()
@RgyouukoinKeaxkauirden
@RgyouukoinKeaxkauirden 3 жыл бұрын
@@kuroino06327 そう考えると、そこそこ末期寄りの完全新規IPのスプラトゥーンが大ヒットしたのがガチでヤバい事だったんだなと思う。
@wwmqj
@wwmqj 3 жыл бұрын
Switch君が最後心入れ替えてほっこりしたらWiiU君が増長してしまって泣いた
@豆もやし-i3f
@豆もやし-i3f 3 жыл бұрын
バーチャルボーイが黒字だったのが一番の驚き
@racistpro
@racistpro 3 жыл бұрын
それな
@lotsofcolors.lotsofexcitement
@lotsofcolors.lotsofexcitement 3 жыл бұрын
それ
@keylock7969
@keylock7969 3 жыл бұрын
短期販売だったから黒字で逃げ切ったという事だね。
@めろね
@めろね 3 жыл бұрын
バーチャルボーイは今でいう「クラシックミニ」や「35周年記念マリオゲーム&ウォッチ」のポディションのつもりで作ってたからな ただ周りがスーファミの後継機やと受け入れた
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 3 жыл бұрын
代わりに小売店が泣いたんやで。
@ヨシユキ-t5z
@ヨシユキ-t5z 3 жыл бұрын
Switch君、君の今の成功はWiiUを始め先輩方の失敗や頑張りの上でなりたっている事を忘れてはならない。
@登録したらプランクトン増量
@登録したらプランクトン増量 3 жыл бұрын
かませ犬
@ふもえもん
@ふもえもん 3 жыл бұрын
原因の中で特にでかいのが名前だと思う。 アドバンスSP、アドバンスミクロ、DSライト、DSiなんて『名前が似てるマイナーチェンジがでる』という例がずっと続いてたわけでゲーム興味ない親や無垢なキッズはWiiUはWiiがちょっと画質がよくなったり性能が上がっただけみたいな認識をしてしまってまず『新ハード』ってのを認知できなかったのはある。
@user-uc1nanto
@user-uc1nanto 3 жыл бұрын
ついでに本体のデザインも似てたんで当時はゲームパッドと合わせて訳わからんかった
@RgyouukoinKeaxkauirden
@RgyouukoinKeaxkauirden 3 жыл бұрын
全く同じ認識でした
@lotsofcolors.lotsofexcitement
@lotsofcolors.lotsofexcitement 3 жыл бұрын
初代アドバンスとSPの違いは誰でも分かると思う
@ddt-h5j
@ddt-h5j 3 жыл бұрын
なるほど一理あるかもですね!PSの方は2、3、4ってだけなのに不思議。
@akatsuki3415
@akatsuki3415 3 жыл бұрын
@@ddt-h5j この場合、ナンバリングの方が分かりやすいのでは無いでしょうか。
@splafan4352
@splafan4352 3 жыл бұрын
WiiUはタブコンが重かったのが難点でしたけど、ジャイロの性能、廃熱・チックレートの点は switchより優れています。
@99masuta14
@99masuta14 3 жыл бұрын
WiiUはまだまだ発揮できるポテンシャルは有ったと思うけど、 あっさり見切られちゃったと、当時は思った物です。 その失敗からNintendoSwitchが生まれたと考えれば、その見切りの早さも納得かな。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 2 жыл бұрын
天才岩田社長が見切ったのは英断でした 3DSは値下げからの普及の未来を見ていたでしょうけどWIIUにはそれができないと判断したのでしょう
@Echoman1126
@Echoman1126 3 жыл бұрын
WiiUが発売されたおかげでスイッチは成功した。まさに失敗は成功のもと!
@naeki-main
@naeki-main 3 жыл бұрын
成功はしたけど耐久に難ありなんだよ···
@Tairana_Kiyomori
@Tairana_Kiyomori 3 жыл бұрын
成功なのか...
@りっとさんの部屋
@りっとさんの部屋 3 жыл бұрын
確かSwitchのコンセプトとしてWii Uみたいにテレビと繋げれて、3DSみたいに持ち歩けるゲーム機で作られたって言ってたからWii Uはその分Switchに貢献したから良いんじゃない?
@fictitious_japan
@fictitious_japan 3 жыл бұрын
WiiUはSwitchの元
@oozorahaomaenomono
@oozorahaomaenomono 3 жыл бұрын
@@akatsuki3415 なんで昔の話してんのwwww
@Slimecha
@Slimecha 3 жыл бұрын
サードパーティの敷居を下げすぎてファイナルソードという伝説も生まれた・・・
@まがーら
@まがーら 3 жыл бұрын
ク ソ ゲ ー 界 の 神 ゲ ー 約 束 さ れ た ク ソ ゲ ー レ ジ ェ ン ド オ ブ ク ソ ゲ ー 発 売 か ら 僅 か 4 日 で 販 売 停 止
@はんぺんさん
@はんぺんさん 3 жыл бұрын
@@まがーら クソゲーオブザイヤー2020大賞に選ばれたぞ
@monika-angelusre670
@monika-angelusre670 3 жыл бұрын
デスクリムゾン「ようこそ、狂気の世界へ」
@めろね
@めろね 3 жыл бұрын
まあ任天堂がクソゲーオブザイヤー受賞作品を出す作品を提供できるまでにインディーの販売を促進したのすごいよね
@ruvalolowa_2110
@ruvalolowa_2110 3 жыл бұрын
@@はんぺんさん ちょっと理不尽なボスがいてシステムが不親切なだけでKOTY取るレベルなんか なんていうかもっとプレイすらさせてもらえない系のゲームが選ばれると思ってたんやが
@greatnamegn9602
@greatnamegn9602 3 жыл бұрын
携帯機の3DSに流れたのも一つだよなぁ。 カービィやFEもシリーズ作が3DSに出たし、同発したスマブラも3DS版が売れたし。 Switchが持ち運びに特化したからこそあそこまで売れた訳だし。
@ozmaz1
@ozmaz1 3 жыл бұрын
凄く的を得てる気がする。 任天堂も3DSと開発ラインを分けるので 分散してしまった弊害もあると思う。
@篠原あきひと
@篠原あきひと 3 жыл бұрын
海外だと3DSはゲームボーイアドバンス以下なんやで
@meatvegetable1686
@meatvegetable1686 3 жыл бұрын
@@篠原あきひと そうなんだ
@seinatvgames
@seinatvgames 3 жыл бұрын
確かに! よく「3DSだから売れなかったってこと?」というコメが意外に多い時は、よく比べる人多いなって感じてましたが…switchが持ち運びに特化したからだと思う笑
@水素原子-s3h
@水素原子-s3h 3 жыл бұрын
Switch持ち運んで外で遊んでた人ってそんなにいるの? 私が小学生のときはみんな3DSで、Switchが出てからは私も周りもゲームしなくなっちゃったから分からない
@gla4900
@gla4900 3 жыл бұрын
WiiUの良さのひとつにVCが充実してるところもあるよね 遊ぶハードルが高い64とかGBAやDSのソフトがお手軽価格で遊べるの良いよね
@さよなかな
@さよなかな 3 жыл бұрын
個人的に言うとWIIUは最高だったな…正直ゲームの質が凄くいい(量はともかく) デラックス版がたくさん売ってるのがその証拠かもしれない。
@ボブ底辺系
@ボブ底辺系 3 жыл бұрын
自分からしても最高のゲーム機だった。wiiパーティーUとか任天堂ランドとか思い出がたくさん残る神ゲーもあったし、何年も何年も遊んでいた記憶がある。wiiU本当に最高のゲーム機
@nyacomi_vrchat
@nyacomi_vrchat 3 жыл бұрын
@@ボブ底辺系 wiiuは家族、友達とやる分には最高のゲーム機だよな。今でも親戚が来た時はwiiuでやることもある。 失敗したのはやっぱ大本命のイカが出るの遅かったのがデカいよな…
@TheShun1017
@TheShun1017 3 жыл бұрын
でもゾンビUだけは任天堂は何も悪くないけど開発者全員地獄に堕ちろとは思った。
@おなかいたい-c4w
@おなかいたい-c4w 3 жыл бұрын
@@TheShun1017 ゾンビUとかクソ懐かしいwww
@かめのこ-t9w
@かめのこ-t9w 3 жыл бұрын
Wiiパッドが当時スマホやタブレットを持ってなかった自分からしたらゲームもできるタブレットって感じで良かったんよなー。KZbinも見れたし
@kelberous471
@kelberous471 3 жыл бұрын
wiiUにも利点があって、未だとバーチャルコンソールで遊べるのは大きいとは思ってる
@Takunun
@Takunun 3 жыл бұрын
@HIBIKI 4日前 それな
@chapati_l4316
@chapati_l4316 3 жыл бұрын
WiiUはスプラトゥーンを生み出した神CS
@Linrapimedal
@Linrapimedal 3 жыл бұрын
あのサモンライドもたしかwiiUだっけ?
@ぞうのうち
@ぞうのうち 3 жыл бұрын
@@Linrapimedal それ以上語ってはいけない・・・
@sonic-bn4bt
@sonic-bn4bt 3 жыл бұрын
マリメも
@ライスのお兄さまよっしー
@ライスのお兄さまよっしー 3 жыл бұрын
確かゼルオブも元々はWiiUだけで発売する予定のソフトやなかったっけ?
@Shochan.G
@Shochan.G 3 жыл бұрын
あとスマブラWiiUとかいうベヨネッタ無双ゲーもあったよな~ (小5の時にWiiU発売した直撃世代な19歳)
@wizu2
@wizu2 3 жыл бұрын
Wiiuは名前が近いせいでWiiと混同された&Wiiは売れたが後期の勢いが無かったから売れなかったというのはありそう
@tomo.610
@tomo.610 3 жыл бұрын
WiiUはVCで揃ってるタイトルが神作ばかりで羨ましく思う
@ゲイルストライクG
@ゲイルストライクG 3 жыл бұрын
ほんそれ。しかも、アドバンスやDSも網羅してるんで尚更、ラインナップが凄まじい…
@てらすけ-c2q
@てらすけ-c2q 3 жыл бұрын
そうなんですよね 俺の好きだったロックマンエグゼとかありましたから…
@gla4900
@gla4900 2 жыл бұрын
それらが買えるのも今年まで… 欲しいVCがある方はご購入はお早めに…
@FlyingAston466
@FlyingAston466 3 жыл бұрын
14:22 ここ激アツ
@OnakA_itaine
@OnakA_itaine 3 жыл бұрын
最初にwiiuが売れなかった点を話してその後にwiiuの功績話すのエモすぎる
@OnakA_itaine
@OnakA_itaine 3 жыл бұрын
@@mob4701 感動したことに使うこともあるのであってます
@いいいいいい-j8p
@いいいいいい-j8p 3 жыл бұрын
WiiU→SwitchではそんなにグラフィックかわらんけどWii→WiiUはまったく違うから当時はすごい興奮してたな
@kohumaruGT
@kohumaruGT 3 жыл бұрын
分かる マリオUのCM見た時マリオWiiと画面の綺麗さ全然違ってめちゃめちゃびっくりした
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 3 жыл бұрын
SwitchでもXBOX360以下だしなぁ・・・
@sugar02103
@sugar02103 3 жыл бұрын
3色ケーブルからHDMIという謎のコードに変わった時のそれな
@ほしべん
@ほしべん 3 жыл бұрын
@@aaabbbccc4545 Switchが360以下はないぞ流石に
@ステーキ食べたい-f3d
@ステーキ食べたい-f3d 3 жыл бұрын
@@aaabbbccc4545 どうせPS3以下って言いたいんでしょう?PS2並とか
@yuk653
@yuk653 3 жыл бұрын
WiiUがSwitchに勝ってる所は純正コントローラーが頑丈、頻繁にジョイスティックが壊れる等無かった事
@mizukix1030
@mizukix1030 3 жыл бұрын
たしかに
@kotonagx6571
@kotonagx6571 3 жыл бұрын
後、充電口のコネクタが直付で、壊したら、基盤全取っ替え、ジョイコンの配線が長すぎて、押し込まれていている為、断線しやすい。
@ゆっくりゲーマー-l4v
@ゆっくりゲーマー-l4v 3 жыл бұрын
WiiもWiiUも遊んだ世代だけど、個人的にはWiiUの方が思い入れあるなぁ… NintendoLANDとか好きだった
@chu748
@chu748 3 жыл бұрын
わかる。友達と遊ぶの楽しかった。
@SuperHenntaiShichowshar
@SuperHenntaiShichowshar 3 жыл бұрын
Switch で 出ないかな Nintendo World みたいなの
@yksklove15
@yksklove15 3 жыл бұрын
モンハン3Gとスプラトゥーンとゼノブレイドクロスはとても楽しく遊べたなぁ。 実はカラオケ機種としても優秀なんだよね。ゲームパットがまんまデンモク化したからな。
@西口トモユキ
@西口トモユキ 3 жыл бұрын
カラオケはまじで優秀やった笑
@竹生会組員
@竹生会組員 3 жыл бұрын
未だにプラチナポイントでタダ券を振る舞っているよね。 Switchでは無料開放日を待つしかなくなったのに。
@happa64
@happa64 3 жыл бұрын
多くの過去作をVCで遊べるようにしてくれたWiiUには感謝しかない
@伊東マンション-m2m
@伊東マンション-m2m 3 жыл бұрын
3DSとwiiu有ればゼルダの伝説シリーズほぼ遊べるんだっけか
@agfeecyanide2504
@agfeecyanide2504 3 жыл бұрын
はいスイッチオンライン
@姿槍烏賊
@姿槍烏賊 2 жыл бұрын
@@agfeecyanide2504 それはエアプ Switchオンラインはスローペースすぎる。もっとコンスタントにソフトを追加してほしい。
@れるるむ
@れるるむ Жыл бұрын
@@agfeecyanide2504 スイッチオンラインじゃできないゲームが多すぎる
@tetsu4920
@tetsu4920 3 жыл бұрын
WiiUはドラクエ10がまだ現役オンラインゲームとしてパッドプレーか便利だし、カラオケも配信続いてるからまだまだ遊べる オフラインソフトも名作揃いだし、バーチャルコンソールでスーファミコレクションにしても使える
@心境つづる
@心境つづる 3 жыл бұрын
ちょ、ちょっと待て、ゲーム機の解説でゲーム機本体が参戦する展開初めて見たんだがww このゆっくり解説最高
@Tsubasa-
@Tsubasa- 3 жыл бұрын
ROMからdiscに代わってまたROMに帰るとは思わなかったなぁ。
@zalunchkitchen8406
@zalunchkitchen8406 2 жыл бұрын
楽しい動画でした!全ては繋がっている。そしてWiiUのキャラがかわいい。
@kandenboy
@kandenboy 3 жыл бұрын
どれだけソニーのハードが優秀でも、ポケモンが出るなら買わざるを得ないもんね。
@こやぶ-t3r
@こやぶ-t3r 3 жыл бұрын
ポケモンとモンハンに踊らされる運命
@トムソン-n9s
@トムソン-n9s 3 жыл бұрын
@@こやぶ-t3r スクエニにも踊らされてるよね。 ・・・それともスクエニが踊ってるのかしら?w
@oxcastletony3629
@oxcastletony3629 3 жыл бұрын
組長も、ハードというのはソフトのために仕方がなく買うもの、だって言ったからね
@名も無き修羅-q5l
@名も無き修羅-q5l 3 жыл бұрын
ポケモンスマブラマリオがある限り買いそう
@たんぽこ-l5j
@たんぽこ-l5j 3 жыл бұрын
SONYのステマが優秀の間違い
@しまろん-k1s
@しまろん-k1s 3 жыл бұрын
WiiUの失敗を反省してswitchを作ったのは確かだけど 実際にそれを実践して売れるというのは中々出来る事ではないので凄いね
@21uma10
@21uma10 3 жыл бұрын
ほぼ全タイトルがテレビでも、形態でもできるってすごいよな。
@Maruzatou
@Maruzatou 3 жыл бұрын
テレビでも携帯でもできるようにしなきゃ行けなかったからタイトルが少ないのかもね
@sugar02103
@sugar02103 3 жыл бұрын
@@Maruzatou まさしくそれやで 特殊なハードだっただけに開発が難しくなってしまってソフトがあまり出揃わなかったって感じ
@心和-m7o
@心和-m7o 3 жыл бұрын
失敗作ではない、後にスイッチを大成功に導かせた、WiiUの存在は無駄ではない!!
@sukusuro-p9s
@sukusuro-p9s 3 жыл бұрын
焼き直しで多数ヒットさせてるゲームってそうそうないよね。 よってムダではないのは同感です。
@ゆうたまん-g4t
@ゆうたまん-g4t 3 жыл бұрын
1000万超えていたららまだいいよ 本当の失敗作は、ピピンアットマーク
@Hi_saltkelp22
@Hi_saltkelp22 3 жыл бұрын
@@ゆうたまん-g4t おっとその時代のハードの名前はNG
@心和-m7o
@心和-m7o 2 жыл бұрын
@@ゆな-q8z4y 黙れ
@user-Zarba
@user-Zarba 2 жыл бұрын
@@ゆな-q8z4y 動画の後半ちゃんと見てるの?
@99n74
@99n74 3 жыл бұрын
wiiuにいい思い出しかないし、周りもみんな持ってたから売れなかったなんて未だに信じられない
@ステーキ食べたい-f3d
@ステーキ食べたい-f3d 2 жыл бұрын
まぁwii持ってなかった人は買ってもらえてたと思うけど、ゲーム詳しくない人はwiiとの違いわからないから、wiiあるでしょって言われて買えなかったった人多かったらしい
@user-Kmea
@user-Kmea 2 жыл бұрын
世代によるんだろうけど、Wii世代で周りにWiiU持ってる人ほぼいなかった(3DSは持ってたけど) さらにWiiUって周辺機器でしょ?って言われてた
@黒い炎
@黒い炎 2 жыл бұрын
現在高校生ですか?
@99n74
@99n74 2 жыл бұрын
@@黒い炎 はい
@Skybanana4-f8y
@Skybanana4-f8y 3 жыл бұрын
ハードに販売台数なんか関係ないと思う。 いかに人を楽しませるか、そこに重きを置いたWiiUは、紛れもなく僕の中では地上最高のハードです。 改めてWiiU、ありがとう。
@yellow5009
@yellow5009 3 жыл бұрын
世代だもんな
@みみーむ
@みみーむ 3 жыл бұрын
あなたのあとの世代を楽しませるためにはハードの売上は大いに関わりますよ
@Tzzz624
@Tzzz624 3 жыл бұрын
それまで優しかった魔理沙に急に最大の失敗とか言われて困惑するWiiUくんかわいい
@土光敏夫-d4o
@土光敏夫-d4o 3 жыл бұрын
バーチャルコンソールは引き継いでほしかったんだよね・・・
@天宮平義
@天宮平義 3 жыл бұрын
wiiはあんな奇妙な形していて、いままでに例を見ないハードなのにあそこまで売れたのが信じられない。あれは任天堂しかなしえない技だと確信を持って言える
@RyomoHD300
@RyomoHD300 2 жыл бұрын
対抗馬の値段が高すぎたんだよな PS3は5万、Xbox360もほぼ同じくらい それに対してWiiは25000円と価格面で圧倒的優位に立ってた
@車食べたい
@車食べたい 3 жыл бұрын
「最大の失敗作」って区切りならバーチャルボーイの方がひどいと思うけどな 半年で打ち切りになって開発完成してるゲームですら未発売。 WiiUは5年間戦えた上にマリメとスプラって形のヒット飛ばせた時点で全然マシだし普通にゲーム機全体の歴史で言えばいいハードな方
@氷月鬼-k4d
@氷月鬼-k4d 3 жыл бұрын
持ち運べる据え置き機という前人未踏にWiiUが挑んだからこそ、その背を追ったSwitchは愛される名機になれたのか・・・
@subasubasuba-b3l
@subasubasuba-b3l 3 жыл бұрын
割とカラオケ機としては最適解だった、コントローラーがデンモクとして非常に扱いやすい
@メメタァ-d5s
@メメタァ-d5s 3 жыл бұрын
スプラトゥーンだったりMiiverseだったりなんだかんだ楽しかった
@よつば-g3f
@よつば-g3f 3 жыл бұрын
ドンだーにとってだけなんだけど、太鼓の達人のDLCが無料だったからめっちゃ好き
@とり-c8g
@とり-c8g 3 жыл бұрын
Suica使えるのが個人的最高ポイントだった
@ss-jx5tf
@ss-jx5tf 3 жыл бұрын
今知った、衝撃。 実家にWiiU置いてきちゃったけど持ってこようかな
@銅色の河童
@銅色の河童 3 жыл бұрын
@@ss-jx5tf もうそろそろeショップの交通系ICカードの取り扱い終了しまっせ チャージするならお早めに…
@赤坂勇樹
@赤坂勇樹 3 жыл бұрын
俺もPASMOで課金してたわ笑 なつかし笑
@ポータブル充電器六角精児
@ポータブル充電器六角精児 3 жыл бұрын
3dsでも出来たね アホ程太鼓の達人課金してた。 ちなみに無くしました
@misebanpanda
@misebanpanda 2 жыл бұрын
ファミコンが売れると多くの会社が「ファミコンのソフトを販売したい」と申し出があり、粗製乱造を防ぐ為に「1社につき新発売は年間何本まで」という制限をつけたけど別会社を作って別会社から発売していました。スーパーファミコン開発の時、「ソニーと共同開発すると開発機器が高くなり、お金のない会社は作れない」という反対意見に対して上村雅之氏は「誰でもソフトが作れない方が良いのだ」と言ってソニーとの共同開発を強行しており、ファミコンの頃からサードパーティを軽視していたので「サードパーティが離れて行った」のは、当然の流れでしょう。 その後も上村氏は「社内の反対を押し切ってソニーとの共同開発の決行」「サテラビューの失敗」「功労者の功績を無視して反対を押し切って人事異動をして開発第2部は結果を出せずに廃部」など功罪の罪の部分は多いのに「上村氏はファミコンの生みの親」ともてはやされているけど罪の部分も紹介してもらいたいです。 「(WiiUの失敗を受けて)任天堂は多くのサードパーティにサポートしてもらうように働きかけるようになった」と解説していますが、サードパーティ離れの一因は上村氏にあるのに自分の失敗は隠して上村氏1人が有名になって他界しています。
@Maruzatou
@Maruzatou 3 жыл бұрын
買わなかった人は爆死とかクソハードとかいってるけど、買った人は皆良ハードって言ってる印象
@しぐれに-c9z
@しぐれに-c9z 3 жыл бұрын
圧倒的コンテンツ不足ってだけだもんなぁ 任天堂自社開発ソフトのクオリティはすごく良かったし、それゆえSwitchに移植して健闘できるとも言えるし。
@mirolabo
@mirolabo 3 жыл бұрын
そうですね〜 とてもいいハードなのにソフトが出なかったのは、2画面という構成が3DSと被っていたのも要因かも。
@yuhshasama
@yuhshasama 3 жыл бұрын
ゲーム機なんてソフトが無ければ何の意味もないからね。 やりたいゲームが一つも無ければどんなにスペックが高かろうとその人にとっては買う価値のないクソハードだし、良ハードだとしても結果を見れば爆死というのも否定出来んだろ。
@SuperHenntaiShichowshar
@SuperHenntaiShichowshar 3 жыл бұрын
買わなかった人がエアプでバカ言ってるだけだから アイツら害悪だから ちゃんと見極めてものを言って欲しい
@SuperHenntaiShichowshar
@SuperHenntaiShichowshar 3 жыл бұрын
ソフトが出なかった理由 というのは ・ゲームエンジンの対応数 ・子ども向けに買える値段 ・発売以前に低性能へ変更 これが足を引っ張ったせいで売れなかった 開発者がゲームを出せなくて困ったというのが正解 ここを勘違いしている人が多い というか無知でものを言っている WiiU で困ったのは 任天堂社員とサード開発者 全部 WiiU で Switch 程のものを作っていたらもっと売れたことが垣間見える 岩田社長は自分のせいだと思って深く責任感を負ってようだった 岩田社長が居たおかげでみんなに愛されたんだ 誇っていい 岩田さんは伝説の人だよ みんな供養してあげてな
@garageband9189
@garageband9189 3 жыл бұрын
まさに「失敗は成功のもと」の権化みたいなゲーム機
@glaceon-aikoka
@glaceon-aikoka 3 жыл бұрын
Wiiが壊れて、また買ってほしいと頼んだとき、WiiUを特別な日でもないのに買ってくれた母に感謝
@vovowo
@vovowo 2 жыл бұрын
wiiの話でもあったけど、家族がテレビ見るときにプレステができないのにイラついて小学生の兄が人脈生かしてテレビもらってきた時は神だった
@AzuminDreemurr
@AzuminDreemurr 3 жыл бұрын
wiiU今でも大好きだよ!愛してるよ!
@ultimate-peso
@ultimate-peso 3 жыл бұрын
WiiUはゲームパッドを携帯機みたいな感じの宣伝じゃなくて、「もう一つの革新的なコントローラー」みたいな側面を強くして宣伝すればもうちょっと売れた気がする テレビを使いながらゲームパッドのタッチ操作で補助操作を行うっていう感覚は滅茶苦茶好きだった
@岩田優希-t9y
@岩田優希-t9y 3 жыл бұрын
ゼノブレイドクロスの為に買って満足するまでプレイするころには生産終了が決まってて買取需要があったからかなりいい値段で売れて十二分に楽しめたので神ハードやったわ
@焼売虚無
@焼売虚無 3 жыл бұрын
うちの黒WIiUさんは今でも元気に活動しておられます…… WIiU特有の重さが好きで、Switch触った時は軽すぎてびっくりしましたね‪w WIiUのゲームは楽しくて今でもついやってしまいます。引きこもりに外の概念なんてないのでね。 個人的には一番好きなハードです!
@寺田シュリンプ
@寺田シュリンプ 3 жыл бұрын
NES〜Wii+PS〜PS2+Android・ubuntu等の様々なエミュレータをほとんど不具合無く動かせるSwitchパイセン最強
@廃止-x7c
@廃止-x7c 3 жыл бұрын
まあこうやって任天堂は成長して来たんだなあと分かるね
@tsumabushi
@tsumabushi 3 жыл бұрын
僕の小学生時代を彩った神ハード
@holidayst2755
@holidayst2755 3 жыл бұрын
自分もだ。
@DB-vv8qs
@DB-vv8qs 3 жыл бұрын
同じく
@gla4900
@gla4900 3 жыл бұрын
同じく。マイクラやマリオメーカーなんて何時間遊んだことか。
@パク-e2o
@パク-e2o 3 жыл бұрын
中高生❓
@tsumabushi
@tsumabushi 3 жыл бұрын
@@パク-e2o はい
@haku6144
@haku6144 3 жыл бұрын
今でもWiiU大活躍してます!♡ 失敗したとか言われるのは悲しいですけど仕方がないことですね。😭 私は周りになんて言われようと「WiiU」はこれからもずっと神ハードだと思ってます!
@三平方の定理-n3d
@三平方の定理-n3d 3 жыл бұрын
おい、WiiUはMOTHERの3作全てプレイできる素晴らしいゲーム機だぞ!
@hachune_mick
@hachune_mick 3 жыл бұрын
インディーズも移植してゲームを出せるようになったというのが やっぱデカいよなぁ
@satonoshinn3283
@satonoshinn3283 3 жыл бұрын
普通に良いハードなんだけどなぁWiiU
@登録者が増えるたびにアイコンがや
@登録者が増えるたびにアイコンがや 3 жыл бұрын
スプラトゥーンとかカービィの昔のやつとかできるのが自分としては嬉しかった
@satonoshinn3283
@satonoshinn3283 3 жыл бұрын
@@登録者が増えるたびにアイコンがやスイッチ触るまでゲムパ重いとかそんな感じなかったなぁ。スイッチ触った後の今はデカいとは思うけど
@登録者が増えるたびにアイコンがや
@登録者が増えるたびにアイコンがや 3 жыл бұрын
それは画面が見やすいということですね!
@user-uhyaaa
@user-uhyaaa 3 жыл бұрын
ベヨネッタ2をやる為だけに買いました
@gguhvddyhhvc
@gguhvddyhhvc 3 жыл бұрын
二画面である必然性が無さすぎる 流石に良いハードではない
@vswrklllxjj-x1
@vswrklllxjj-x1 3 жыл бұрын
Wiiはほぼみんな持ってるし、WiiUも勝ちハードになるやろうって思って発売日に買ったんだけど、売るまで(たしか2年前の夏)にできた知り合いのフレンドは3人です。つまりそういうことです。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 3 жыл бұрын
負けハードになってもマリオがやりたかったから自分は買ってた
@rengetu226
@rengetu226 3 жыл бұрын
プレステは代を重ねるごとに成長しているイメージで、任天堂機はファミコンからボタンの増加、アナログスティックや四人同時プレイ可能、光ディスク対応、コントローラーのモーション対応、そして据え置き機ながらテレビを使わないと、進化を続けてきたゲーム機だと思う。そのせいでWiiとWiiUはサードがゲームを作りづらくなってしまった感はあるけど。あと自分的にSwitchはWiiUの後続というよりはWiiUからWiiの呪縛を取り除いた真の姿だと思ってます。
@雪ノ世
@雪ノ世 2 жыл бұрын
WiiUのピクミン3本当に綺麗で感動したわ 思い出沢山詰まってるんだよなぁ、、、 WiiU大好き
@お好み焼き-s9p
@お好み焼き-s9p 3 жыл бұрын
バーチャルボーイは・・・VRだったのか!!(今更驚愕)
@お好み焼き-s9p
@お好み焼き-s9p 3 жыл бұрын
最後のwiiu君に関しては、「そういうとこやぞ」
@うめちゃん-z8r
@うめちゃん-z8r 3 жыл бұрын
すっきりしてるSwitchもいいけど、いろいろ詰め込んでる感のあるWiiUも好きだよ
@tetsu4920
@tetsu4920 3 жыл бұрын
一説によるとWiiが普及しすぎて新ハードを買う意欲にするのは時期早々だとも言われてるよね
@ステーキ食べたい-f3d
@ステーキ食べたい-f3d 3 жыл бұрын
でも地上波に変わったから、wiiからPS3やwiiuに乗り換えた人多かったよ
@SuperHenntaiShichowshar
@SuperHenntaiShichowshar 3 жыл бұрын
確かにな でもなあ.. うーーん そう考えると Wii U と PS5 って似てんな
@iiooiioo7341
@iiooiioo7341 2 жыл бұрын
モンスターハンター3Gは本当に神ゲー、そんな神ゲーと出会わせてくれたwiiUには感謝しかない
@DRAGONG_illust
@DRAGONG_illust 3 жыл бұрын
売上数が少なかったとしても沢山友達とwiiUで遊んでめちゃくちゃ楽しかった。WiiもWiiUも持ってなかったけど友達の家に遊びに行って遊ぶにはスマブラだけでも十分楽しかった。Wii Uは良かったと思う。 ちょっと久しぶりに来週の火曜友達とWiiでカービィ全クリするまで帰れま10してくるわ
@FoxMcCloud-Tar
@FoxMcCloud-Tar 2 жыл бұрын
私も任天堂派ですが、Wii→Wii-Uの乗り換えは、SWITCHが発売される年でした。 個人的に好きな『スターフォックス零』をプレイしたいが為にWii-U購入でした。 皮肉なことに、当時『スプラトゥーン』が売れていたらしく、新品が手に入りにくく、買取ショップで中古のWii-Uを購入しました。 最初Wii-Uは、Wiiに追加でゲームパッドを購入すればいい物だと思い込んでいました。お店の人に聞くと『Wiiとは全く別物です』と聞き、しばらく敬遠してましたね。
@車食べたい
@車食べたい 3 жыл бұрын
バーチャルボーイやWiiUを凌ぐ64DDさんがいるんだよなぁ。上には上がいる まぁ周辺機器だからちょっと違うかもしれんが
@satonoshinn3283
@satonoshinn3283 3 жыл бұрын
あれ販売方法が悪かったよなぁ確か通販だかオンリーだもん。
@arukin3962
@arukin3962 3 жыл бұрын
WiiとDSがなければ今のゲーム人口は大幅に片寄ってただろうな…普段ゲームをやらない人をゲームの世界に引き込んだのはこの2機だと思う
@女子高生だよ
@女子高生だよ 2 жыл бұрын
ぼくちんもポケモンとイナズマイレブン無かったら漫画いっぱい描いてた!
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 2 жыл бұрын
任天堂はハード撤退に追い詰められてPSとXboxしかゲーム機ないってなってる
@ミナコナ
@ミナコナ 3 жыл бұрын
スプラWii Uの方が好きなんだよなぁ 百式が強かったのが懐かしい
@Yoshibone44
@Yoshibone44 15 күн бұрын
WiiUの後輩だったスイッチも、ついに後継機を持つ先輩になるのかー✨🎉 楽しみだなぁ🤩
@ゴールド-m1q
@ゴールド-m1q 2 жыл бұрын
スプラトゥーンに関しては、正直WiiUの方がやりやすかった…… マップ見るのに視点移動だけで、手の操作をキャラ操作に集中できるのが良かった
@カネキ-z5z
@カネキ-z5z 3 жыл бұрын
未だにKZbin見るために使ってるから大好きwiiu
@はやべん-p5r
@はやべん-p5r 3 жыл бұрын
WIIUはスプラトゥーンがすごいけど、個人的にはゼノブレイドクロスを販売してくれたのが最大の功績だと思う。
@momotarou1
@momotarou1 3 жыл бұрын
マリメも
@user-user-user-user-user-user-
@user-user-user-user-user-user- 3 жыл бұрын
WIIUは名作が多いけど本体が売れなかったからな… しかしSwitchがその遺産を受け継いだんだよな
@くじら-v1b
@くじら-v1b 3 жыл бұрын
予備校生時代でスマホを自室に持ち込み禁止だった身としては、テレビを使わずにyoutubeが見られることが何より嬉しかった、ありがとうwiiU
@uria8508
@uria8508 3 жыл бұрын
霊夢が最初に言ってた通りWiiUはWiiのマイナーチェンジ版だと思ってたからノーチェックだったんだよなー
@uga7050
@uga7050 Жыл бұрын
長らく64止まりで、知り合いからWii を貰ったけど、壊れて最近Wii Uを中古で買いました。 Wii U用のソフトも新しく買ったけど、Wii のソフトを引き継げたし、HDMIで画質がキレイだし、自分的には悪くないと思います。
@kaji1493
@kaji1493 2 жыл бұрын
これほど見事な「失敗は成功のもと」の実例もなかなかない
@ave5163
@ave5163 Жыл бұрын
毎回台本が秀逸すぎる!!😂 「えっ私!?」で腹抱えた🤣🤣
@norisera
@norisera 3 жыл бұрын
1コメ出来ました。 やはりwiiUはこうなりますかあ、、、。 でも、マリメとか、マリカとかは十分楽しめたので いくら失敗作とはいえ、任天堂はすごいと思いますね。
@YukkuriLosers
@YukkuriLosers 3 жыл бұрын
WiiUは販売台数だけ見ると失敗作と言われてしまいますが、十分面白かったですよね! コメントありがとうございます😊
@---nu9cl
@---nu9cl 3 жыл бұрын
記録より記憶とはよく言ったもの
@へぬむさたらきんげ
@へぬむさたらきんげ 3 жыл бұрын
個人的には3DSとかWiiUの2画面操作も凄く好きだったんだよね だいたい片方に地図とかメニューとかが出せるから、楽しい要素が多く詰め込まれててもメインのゲーム画面がごちゃごちゃせずに済むし Switchが据え置きと携帯機のどっちも兼ねてて大成功してる以上、次期ハードも同じ路線か、少なくとも据え置きと携帯に別れるのは当分先になるだろうからDS系の新型も出ても10年は先かなって思うと悲しい あとSwitchじゃSDSWの続編が永遠に出ないのが辛い
@とうふ店長坂町支店
@とうふ店長坂町支店 3 жыл бұрын
もうちょいSwitchが耐久性高かったら最強かもしれなかった
@Odebuchann
@Odebuchann 3 жыл бұрын
Switchのジョイコンがスイッチソフトのカードくらい頑丈やったらなぁ….
@ocean8197
@ocean8197 3 жыл бұрын
@@Odebuchann わざと壊れやすくしてるんだよね
@mizukix1030
@mizukix1030 3 жыл бұрын
@パンダ ニンテンドーオンラインとかもそれのせいですか?
@仲井-l6p
@仲井-l6p 3 жыл бұрын
初期ロットのファミコンと良い勝負ができそうなレベル
@HURANGIRUSU
@HURANGIRUSU 2 жыл бұрын
WiiUは販売台数だけ見れば失敗ではあるけど動画内でも触れられてる様にコンセプトは斬新で結果的にSwitchに繋がったのは大きな功績だとは思う あとはHDMIに対応した(本来ならWiiの段階で採用すべきだった)のとスプラトゥーンが誕生したのも大きいかなと(個人的にはゾンビUも名作ソフトだと思います) ただ、WiiがあるのにWiiUに乗り換えるメリットが少なかったのとPS4の話題で全て持っていかれた印象かなり大きいですね…
@clessalvein777
@clessalvein777 3 жыл бұрын
やっぱり外でも遊べるっていうのは大事だよね 家にいてもわざわざモニターにつなげて遊ぶことが少なそうだからこそ、switchもライトでいいかなって思ってるくらい (まだ持ってない)
@品田尚宏
@品田尚宏 3 жыл бұрын
ただ、ライトはコントローラーを分離できないので、アクションゲームなどをメインに遊ぶ場合は、そこに注意した方がいいですね。後は好みだと思います。
@clessalvein777
@clessalvein777 3 жыл бұрын
@@品田尚宏 やっぱり本体+コントローラーだと操作性悪いものなんですかね? 操作性なのか重さ的になのかはわかりませんが。 仮にLiteではなく、通常のswitch買ってもモニター接続なしメインで遊ぼうかと思ってましたが、微妙な感じなのでしょうか。
@品田尚宏
@品田尚宏 3 жыл бұрын
@@clessalvein777 個人個人の感じ方にもよりますが、アクションゲームだと、操作時に画面も動いてしまうので、集中しづらいですね。 PSPとかに慣れてる人なら平気かも知れないです。 これは一長一短なので、どちらが良いか決めづらいのが難点です。
@品田尚宏
@品田尚宏 3 жыл бұрын
@@clessalvein777 追記 通常版のスイッチは、重さ自体は気にならないですね。 本格的にアクションゲームをやるなら、別売りのコントローラーがあると楽だと思いますが、メリットを感じる部分の多さで決めるのがベターだと思います。
@clessalvein777
@clessalvein777 3 жыл бұрын
@@品田尚宏 なるほど、情報助かります! PSP、PSVitaはよくやってたので、その感覚でやりたいなというのがあります。 本当はPSVitaでいいんですが、なにせswitchでないと新作がでないという問題が・・・w Liteが別売りでもいいから、モニター出力できてくれれば迷わずLite買いなんですけどね。
@菊地新-r5s
@菊地新-r5s 3 жыл бұрын
「はずだった」の画像にセンスを感じた
@amickju6216
@amickju6216 6 ай бұрын
唐突なパワパフガールズで眠気が飛びました。
@junide8599
@junide8599 3 жыл бұрын
2:45 ゲームキューブくん迫真のサムズアップ
@めろね
@めろね 3 жыл бұрын
2012年 ワイ「ママー!wiiu買って!」 ママ「わかった!」 それで昔のwii買ってきてくれたの思い出 (うちにもともとwiiがなかった)
@丞相-p4g
@丞相-p4g 3 жыл бұрын
バーチャルボーイの解説だと思ったのに…
@tyatubo524
@tyatubo524 3 жыл бұрын
あれは早すぎたオーパーツなんや
@user-sh1du3ih2t
@user-sh1du3ih2t 3 жыл бұрын
同意!
@あかりささな
@あかりささな 3 жыл бұрын
WiiUだよ〜の登場が可愛い😂💕
@大和-g5j
@大和-g5j 2 жыл бұрын
switch購入前「おれを救ってくれたハードをバカにすんじゃねェ!!!」 switch購入後「“WiiU”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!!」
@yukansroom2969
@yukansroom2969 3 жыл бұрын
WiiUはソフト数こそ多くは無かったが、スプラトゥーンやマリオメーカーとかの名作を死ぬほど遊ばせてもらったので感謝してる。あと、Wiiと互換性があったから一応ソフト数もカバーを少しはしてた
@ave5163
@ave5163 3 жыл бұрын
脚本・構成・演出すべて秀逸ですね✨
@_aoi6600
@_aoi6600 3 жыл бұрын
11:24 そういえばWii Uマリメ流行ってる時にマリメ買ってもらった話してるクラスメート多かったな
@Syobon_Madness
@Syobon_Madness 2 жыл бұрын
僕の小学生時代を支えてくれた思い出深いゲームハードだからもっと売れて欲しかったな...
@YUDAI_BALL
@YUDAI_BALL Жыл бұрын
Wii U 2024年になってからいまさら欲しいワイ
【総集編】なぜ見なくなった?消えた食べ物5選【ゆっくり解説】
42:30
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
【解説】衝撃の末路を辿ったWiiの歴史を振り返る
28:29
KENT for 任天堂ゲームレビュー
Рет қаралды 1,1 МЛН
【総集編】なぜ消えた?平成の発明品7選【ゆっくり解説】
1:14:22
ゆっくりルーザーズ
Рет қаралды 477 М.
スクウェアは大喧嘩した任天堂とどうやって仲直りしたのか | ゆっくり解説
23:05
スクエデ・救え伝説のゲームたち
Рет қаралды 382 М.
WiiUの失敗と、Switch成功の要因とは?【ゲーム夜話】
17:26
【ヒトラー】ドイツに現れた救世主が負けた理由
21:57
ジオペディア【世界の地政学ゆっくり解説】
Рет қаралды 182 М.
ゲーム市場の創造と破壊者【しくじり企業】~旧アタリ~
23:00