Windows10サポート終了後はLinuxが代わりになるのか?

  Рет қаралды 287,475

パソコン修理屋の豆知識

パソコン修理屋の豆知識

Күн бұрын

Пікірлер: 463
@computer_repair
@computer_repair 3 ай бұрын
02:44 ソースのスペルが間違って表記しています。正しくは source で 2文字目のaが間違いで o が正しいです。 06:47 イラスト内のWindows10の表記がWindoes10と間違って表記しています。 訂正してお詫び致します。
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 3 ай бұрын
これは非常に丁寧な解説動画ですね。 低スペックのPCにLinuxの導入はお勧めなので、 Ubuntuを使用したい方にはこの動画は必見ですね。🙂
@TS-fh4un
@TS-fh4un 3 ай бұрын
35:14 ここが一番重要なところ。最低条件ですね。自分で調べて、自分で考えるクセがついて逆に楽しめるかどうかですね。自由を手に入れるにはそれなりの行動力が必要ですね。いつもありがとうございます。
@mograd
@mograd 3 ай бұрын
UNIXの格言に「なにをやっているか解らない者はここにいるべきではない」みたいな言葉があったような・・・ありがたやありがたやw
@MF-mg3gb
@MF-mg3gb 3 ай бұрын
15年前に買ったmac miniにLinux mintを入れて、この動画を見ています。 さくさく動いて気持ちいいです。
@tetsuya606
@tetsuya606 2 ай бұрын
私もmint派です。スタイリッシュで機能もよく、とっても満足して使っています。
@BeyondJourneysEnd2024
@BeyondJourneysEnd2024 3 күн бұрын
私も昔のマシンにはmint入れてます。
@福田雄治-fdkyj1970
@福田雄治-fdkyj1970 3 ай бұрын
Windowsのストレージを取っておいて、新しいSSDを買って交換後にインストールするのもありです。 バックアップの時間を省けます。
@kutada3655
@kutada3655 3 ай бұрын
デュアルブートより良いかも  取り替える時には、最後のアップデートも忘れずにね
@user-dp1tq5vn8i
@user-dp1tq5vn8i 3 ай бұрын
That's a good idea
@福田雄治-fdkyj1970
@福田雄治-fdkyj1970 3 ай бұрын
@@kutada3655 バックアップで漏れるのが嫌な人にもいいと思う。 そういう可能性もあるんで。
@あじさい-q1s
@あじさい-q1s 3 ай бұрын
いつも動画楽しみにしております。 以前Amazonで買った中古のwindows11が無理やりインストールされたボッタくられPCでLinuxインストールに挑戦してみようと思います。 ぼったくられて悔しいですが、こんなようなチャレンジができてちょっと嬉しいです😆
@kotagoro0203
@kotagoro0203 3 ай бұрын
先ずはメモリーとストレージを確認して下さい おそらく4GのメモリーでストレージがHDDの256Gくらいだと思われます なので最低でもメモリーは8Gにしてストレージを容量アップをしてSSDがm.2が対応出来るならOSをクローンソフトでm.2にしてあげて下さい これでCPUハラスメントは回避でき普通に使えるはずです 確かに密林はHDDに無理矢理win11を入れてくるクソ業者が多いので投げ捨てたくなるのも解ります でもちょっとしたアップデートでクソPCがびっくりするくらいに生まれ変わるのも事実です せっかく認証されてるプロダクトキーですので先ずはSSDの容量アップとメモリーの容量アップをしてみて下さい
@chophyakumanpatsu9757
@chophyakumanpatsu9757 2 ай бұрын
usbメモリに色んなlinux用意して、ご自分に合う合わないの判断材料に使うのもありですね。😊
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 3 ай бұрын
USBメモリから起動するとき、PCごとに微妙な違いがあるBIOSを触るより、windows10なら「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→「PCの起動をカスタマイズする」から操作する方をおすすめします
@masatotsuda
@masatotsuda 2 ай бұрын
うえもとさん、いつも論理的、それでいて分かり易いお説明大変ありがたく拝見させて頂いております。あなた以外の人にこのインストールしたりする方法、 逆立ちしても分かりません。この動画を見ながら、私にもインストール出来るのではないかと思えるようになりました。ご親切な説明、人間味あふれる言葉使い、 感謝いたします。誠にありがとうございました。
@ちいろ-i3y
@ちいろ-i3y 3 ай бұрын
Windows の代わりとなる OS を求めるなら、Windows に近い使用感を提供する Zorin OS (Ubuntu ベース) がいいのではと思います。 本家の Ubuntu も Linux Mint も初心者にやさしいディストリビューションだけど、Zorin OS はそれら以上に初心者に寄せているから、Windows に慣れているユーザならあまり迷わずに使えるでしょう。(逆に Linux の知識をしっかり学習したい人なら不向きかも) とはいえ、ベースが Linux である以上、問題に遭遇したときは自分での対処が必要なので、動画の終盤で説明された通り、導入する際はしっかり心構えをしておきましょう。
@夜星月見猫
@夜星月見猫 3 ай бұрын
割と新しい機種にLinux 系のOSを入れると、ドライバが上手く当たらない傾向が有ります。 Win7辺りが入っていた機種なら、大抵の場合はそのまま使える状態になる可能性は高いです。 あと、新しく出た増設ボード等は、ほぼドライバが用意されていないと思った方が良いです。 あとは、慣れですかね。 トラブルは自分で調べて解決出来る人、限定ですが。 使っているソフトのソースコードが公開されている事も多いですし、プログラミングを習うのには良いプラットフォームかも知れません。 規約に沿った範囲で、一部を書き換えて使う事も可能でしょうし。
@sinko2takasugi657
@sinko2takasugi657 2 ай бұрын
初心者に嬉しい解説動画ですね。さすがです。!
@keipapa3983
@keipapa3983 3 ай бұрын
とても参考になりました 何回拝聴してから考えたいと思います いつもありがとうございます
@tetsujisasanishi154
@tetsujisasanishi154 3 ай бұрын
Windows 7からWindows 10に代わるときにLinux Mintに実験がてらに使いましたが、セキュリティー的にLinux Mintが安全なので、今も使い続けてますしインストールの時に、日本語に設定すれば使えるので、便利です、以前はPhotoshopを使ってましたが、今はGIMPを使ってます。
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 3 ай бұрын
GIMPはWindowsもありますからw
@じゃばん-d8l
@じゃばん-d8l 3 ай бұрын
@@Moffy-er6zo 「以前はWindowsでPhotoshopを使用しており、今はLinuxに移行して使用できなくなりましたが、GIMPで代替しています。」っていう意味だと思いました。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 2 ай бұрын
@@じゃばん-d8l PhostoShop の3Dペイントは GIMPにはなかったかな?  GIMPは Photoshopブラシも使えるので 2Dお絵描きには困らないですね ずーっと前から GIMPも BLENDERも お遊びで使ってます。
@じゃばん-d8l
@じゃばん-d8l 2 ай бұрын
@@Yanto-Kun-JP ベクター系のsvg形式ならInkscapeもまあまあ使えますね。
@ボチ-z3b
@ボチ-z3b 3 ай бұрын
10ヶ月前に持ち運び用で中古ノートパソコンを買った者です。よくよく調べたら第8世代じゃなくて第7世代のウインドウズ11でした。私自身も情弱でした。ただUSBtypeCでの充電が可能な機種なので捨てるのは勿体なかったので、新しいSSDを入れてubuntuを入れて使ってます。慣れるまでは大変でしたが調べながら使ってます。私程度の用途ならubuntuで十分でした。
@stuyermou561
@stuyermou561 3 ай бұрын
ためになる動画いつもありがとうございます。 Windows MEのPCにVine Linux2.5というトリビューションを入れたことがあります。 当時日本語に100%対応したのはこれしか無かったと思います。 結局使いたいソフトが使えなかったり一々手間がかかることに閉口して Windows XP対応マシーンが出ると直ぐ乗り換えました。 ただメールソフトのSylpheedだけは使いやすくてWindowsでもWindows対応版を使ってます。
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 3 ай бұрын
動作の軽いLinuxでかつ国産のディストリビューション。 日本語に対応させたソフトが充実してましたね。 Project Vineは2021年5月4日にVine Linuxのすべてのリリース版終了をアナウンス。 とうとう終わってしまった。
@ststkg14
@ststkg14 3 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます。 一部アプリのインストールがコマンドライン操作になりますが、そのうち便利になるでしょう。 まだ一部内蔵wifiデバイスが未対応だったりしますが、こなれた年式のプリンタでしたらかなり対応するようになりました。 年賀状アプリがweb環境で動くとありがたいです。音楽はストリーミング配信で聞けばいいですし。 写真の整理は、クラウドを介してなら可能かと思いますし、簡単なドキュメントや表計算なら互換フォーマットで行けると思います。スマホやタブレットに慣れるのに抵抗が無い人ならば使えると思うのですが。
@紙コップ-p6z
@紙コップ-p6z 3 ай бұрын
もうそろそろwindows歴25年以上になりますが、windowsに完全に慣れてしまいLinux操作感が合わないんだよなぁ…。使えるっちゃ使えるけど、ずーっと違和感持ったまま使うことになります。mx linux、linux mintその他いろいろ試しましたが。 みんな勘違いに陥りやすいですが、windowsの代わりとして使うと、私みたいになります。なので、linuxはlinuxとして使うつもりじゃないと失敗します。
@chophyakumanpatsu9757
@chophyakumanpatsu9757 2 ай бұрын
​@@lain8247私も仕事や趣味でmac win linux使い分けてますわ。PCも安くなりましたものね。
@kennyby
@kennyby 3 ай бұрын
事務作業やKZbin視聴程度ならLinuxで十分だわな
@KOJIYAMADA-rc3in
@KOJIYAMADA-rc3in Ай бұрын
インターネット程度なら問題無いだろうけど事務作業だとコマンド打ち込んだりする必要があるから、プログラミング適正無い人は挫折すると思います。 本当に要らないボロパソコンでLinuxのテストをしないと後悔しますよ。 しかもLinuxってやってる人が少なかったり気難しい人が多いから質問サイトで聞いても陰湿な回答しか返ってこないし、最悪です。
@user-dp1tq5vn8i
@user-dp1tq5vn8i 3 ай бұрын
あと参考になりました。ありがとうございます!
@kandenchiful
@kandenchiful 3 ай бұрын
日本語入力変換 mozc などが必要です。
@まっとさんのラヂオ部屋
@まっとさんのラヂオ部屋 3 ай бұрын
大変参考になり、役立ちました。ありがとうございました。
@hiraihosokawa
@hiraihosokawa 4 күн бұрын
Ubuntuのことがよくわかりました。ありがとうございます。
@shohtanedu
@shohtanedu 3 ай бұрын
Ubuntuへ移行を考える際には、ハードウェアが対応しているか?もライブ環境でチェックする必要がありますね😊 サウンドが出ない、Wi-Fiが使えない等、ありますから。
@本多文-f2r
@本多文-f2r 3 ай бұрын
Windoes2000が出るまで Linuxで遊んでいました、Linux雑誌にCDがついていて有名なディストリビューションはインストールして検証遊びをしていました、魅力的だったのはシェルにコマンドを打って実行、動画を複数立ち上げてもフリーズしないのが魅力的でした、ハッキング専用など色々ありましたね、もう若くないからインストールする気力がありません
@sasapurin
@sasapurin 3 ай бұрын
私も同様の時代にLinuxに触れた者ですが、最近のLinuxはデスクトップOSとしても十分使えるレベルになっていて感心します。debianが画期的に進化したおかげだと思います。遊んでるPCがあったら是非試してみてください。個人的におススメしたいのはLinux Mint Debian Edition(LMDE)です。一言でいえばセンス良く仕上げられています。
@sylpheed9
@sylpheed9 3 ай бұрын
もう10年近く、Ubuntu系のLinux Mintを使っています。 息子や娘もお下がりのPCにMintをインストールして与えていますが、問題なく使っています。 仕事上、Windowsが必要な場合もあるので、デュアルブートにして、その時だけWindowsに切り替えて使っています。 個人的には断然Linuxの方が便利ですが、Windowsユーザーがいきなり乗り換えるのは不安だと思います。 なので、古くて使わなくなったPCにインストールするのがいいでしょう。 低スペックのパソコンでもサクサク動きます。
@s_inom
@s_inom 3 ай бұрын
一つのOSに依存するのは危険なのでubuntuを併用しています。 最近はubuntuがメインでWindowsでしか動かないものを使うときだけWindowsPCを使ってます。 ubuntuはトラブったときに自分で調べるしかないので老化防止に最適です
@エビチリ-n9b
@エビチリ-n9b 3 ай бұрын
Arch Linuxは調べてもうまくいかないほうの事が多いレベルだから、調子乗ってインストールしようとしたら痛い目見た
@BestLinux-k7t
@BestLinux-k7t Ай бұрын
@@エビチリ-n9b artixでいいじゃん
@naoyukicello1f
@naoyukicello1f 3 ай бұрын
Lnuxといえば、まだWin98やVistaなどが不安定ですぐ固まって、ゾッとする時代に一時流行りましたよねぇ。懐かしいです。また、今の時代に流行りが来ているようですね。おもしろいものです。ブラウザーがファイヤーフォックス、メーラーがサンダーバード、懐かしすぎます。(笑)ちなみに、自分はブラウザーはずっとOPERAです。(笑)
@ヘイハチロウノグラ
@ヘイハチロウノグラ Ай бұрын
Lindowsってありましたね。😂 秋葉原でみた事はありますが、結局消えたかな。そう言えば、以前にはBASCALと言うBASICとPASCALの間の子みたいなヤツもあったな~と‥‥‥。自分的にはUbuntuはバージョンアップするたびに重くなるのであまり好みではないです。
@hansollkim
@hansollkim 3 ай бұрын
完璧な代わりは出来なくても、殆ど値が付かなくてほぼ捨てるように今まで使うパソコンを処分するよりかはLinuxを利用して、パソコンの寿命まで有効活用する方が経済的面や環境面、SDGsなどを考えて良いかと思います。私もWindows 11搭載PCを買い替えましたが、以前のパソコンにはUbuntuを入れる予定です。(インストールメディアまでは作ったが、バックアップに手間取って進まない状況)
@yukikazekantyou
@yukikazekantyou 3 ай бұрын
お金を扱う系 アマゾンのお買い物 楽天カードの口座 銀行口座、証券会社の口座は、 Linux系はサポートしていない場合が多いので 注意⚠️した方が良いと思います
@kazuoy4
@kazuoy4 2 ай бұрын
@@yukikazekantyou そのあたりは、スマホでやればいいのでは?
@yukikazekantyou
@yukikazekantyou 2 ай бұрын
@@kazuoy4 それを言えば、スマホとタブレットが有れば、家庭でパソコンは、殆ど不要と思いますよ
@アイスティーさん
@アイスティーさん Ай бұрын
@@yukikazekantyou つまんない...
@アイスティーさん
@アイスティーさん Ай бұрын
Ubuntuはいけるゾ。
@kitty6678
@kitty6678 3 ай бұрын
あやしいwindows搭載の格安中華ミニPCを買ってSSDをゴミ箱へポイ。高速SSDにUbuntuを入れての快適PC生活に満足です。ドローン制御やArduinoなど趣味的アプリもLinux対応しているので困りません。ただ行政申請系はダメ。国立機関でもLinux研究開発して配布していたのに・・・
@hm6335
@hm6335 3 ай бұрын
一般の人は、おそらくWindows10のまま継続して使うか、もしくはWindows11を正式対応でないまま乗り換えるの2択のような気がします。 まだLinuxは一般の人にとっては敷居が高い部分(特に自分でトラブルを解決できる能力がないとかなり難しい)でしょう。 あえて、Linuxの中で乗り換えるのであれば、Chrome OS Flexだと思います。
@ho1_0116
@ho1_0116 3 ай бұрын
sudo コマンドのくだりは、難易度高そうですね
@ネコのま
@ネコのま 3 ай бұрын
覚える必要はなく1回設定すれば忘れてもいい
@toshiokk7023
@toshiokk7023 3 ай бұрын
いつも、とても分かりやすい、説明ありがとうございます。
@wasaodesuyo
@wasaodesuyo 3 ай бұрын
私のオススメはlubuntuかlinux liteですが、その前に入口としてlinux mintがいいでしょう。 windowsは使いたい時(年賀状の印刷)だけ仮想で使ってます。
@水飲み百姓
@水飲み百姓 3 ай бұрын
LinuxよりもFreeBSDかそのフォークはどうでしょうか?
@sasapurin
@sasapurin 3 ай бұрын
ノートパソコンのキーボードが劣化していると感じてて、気に入ったハードウェアが無いので、Vista時代のFujitsuノートにLinux Mint Debian Edition(LMDE)をSSDにインストールして使っています。リアルタイム性は要求しないので自分には今のところ最適解です。 Ubuntuはヘビー級なので古いPCでも快適なdebianが好みです。 Linuxのインストール手順を動画で紹介して下さってありがとうございます。Linuxを使ってみる人が増えると良いな。(この手の手順説明動画は面倒くさくて私には作ることができません)
@ShuuRon
@ShuuRon 3 ай бұрын
仕事用はwindowsPC、私用はアンドロイドかこれ。というように分けることになるのでしょうかね。
@clockbruno3589
@clockbruno3589 2 ай бұрын
できれば WindowsのPCから LInaxに移行する手順を 丁寧の解説してくれる動画があれば 何度も視返して 移行したいと感じます。OSなんて 今や収益化は難しく マイクロソフトとしても 収益化の除外の対象です。 真に使えるOSがあればいいので MacでもLinaxでも 安定したソフトに移行したいです。
@ゆず胡椒-y7v
@ゆず胡椒-y7v 3 ай бұрын
これまでも動画視聴していたのですが、今回、チャンネル登録済ませました。行政サービスなど、Windowsにしか対応していないところがほとんどですので、Windows搭載PCの選択になると思います。徐々に、Macにも対応し始めてきているところも増えてきてはいますが、まだまだといったところです。このような状況なので、Linuxの使用というのは、現状では無いかなぁという感じ方です。
@kinoko5327
@kinoko5327 3 ай бұрын
いつも有難うございます。楽しみにしています。
@carlotta2023
@carlotta2023 3 ай бұрын
これからはLinuxだ!ってむか〜しむかし聞いた感じがして懐かしく思いました。これからはOpenOfficeで十分!なんて言葉もよく聞いたなぁ。結局それを叶えるのはAndroidな気もしますがAndroidはLinuxベースなのかな?
@京都-v8b
@京都-v8b 3 ай бұрын
最近はOpenOfficeよりもLibreOfficeの方が主流な気がしますね。 AndroidはLinuxカーネルをベースとしています。
@黒沢宏幸2
@黒沢宏幸2 3 ай бұрын
デュアルブートにして、OS削除して入れ替えるを選ばないように入れる方法で入れますね。今、入力しているパソコンは、ubuntuとWindows10のデュアルブートです。Grub画面で起動するOSを選択するようになると思います。Windowsは残せますが、HDD容量が小さいと困るかなとも。先生の説明も分かりやすいですよね。僕と同じような歳ですかね。私67歳です。
@two-d4m
@two-d4m 3 ай бұрын
そもそもですが、terminal(端末)を操作しなければならないような環境を、多くのWindowsユーザーが許容出来るのかって話です。Linuxは多かれ少なかれ、これが発生すると思います。興味だけでは乗り越えられない壁が存在するのではないでしょうか?。 とはいえ、Windowsしか使った事のない人への啓発には役立つ動画だとは思います。😊
@two-d4m
@two-d4m 3 ай бұрын
@@ファザトロン 自分の場合ですが、CLIP STUDIOを使いたいのでLinuxはアウトです。😓
@mograd
@mograd 3 ай бұрын
おそらくそのうちWindowsが買い切りじゃなくサブスクになる事が恐怖です。
@DoCoMoNTT-bk4dz
@DoCoMoNTT-bk4dz Ай бұрын
@@mograd 将来的にはそうなるでしょうね。 今までオープソースとWindowsを併用してきましたが、OSがサブスク制になったらWindowsを使うことはなさそうです。
@syanchanjp
@syanchanjp 3 ай бұрын
Windowsの代替になればと期待していろいろ試してみたけど、いつも「厳しい」という結果になってます。Adobeのアプリは完全に仕事用のツールとなってて、GimpやInkscapeでは代替にはならないという結論。ショートカット操作を覚え直すぐらいなら「努力」でなんとかなりますが、Photoshopの「レイヤー効果」のような「キモ」となる機能の代替は無理で、いくつかの機能を組み合わせてやっとそれらしき結果になる感じで、Photoshopという簡単で素早くイメージした編集ができるアプリがあるのに、どうして七面倒臭い操作をいくつも組み合わせてやっと・・・みたいな別のアプリを使わなきゃならないんだ?という感じ。 もうヘンに代替とか意識しないで、いっそのこと「WindowsやMacではこんなの無いだろドヤァ」みたいな特別な機能やアプリをLinuxでやってくれれば、それを使うためにLinux導入するぞ!ってなるんじゃないかなぁ・・・
@京都-v8b
@京都-v8b 3 ай бұрын
でも、結局Linuxでメジャーになるアプリってそのほとんどがオープンソースなので、その仕組み上簡単にWindowsやmacOSにも移植されてしまうんですよね。 もちろん悪いことではないんですが、Linuxに移行する意味が薄れるのでやっぱり爆発的にシェアが伸びることはこれからもしばらくないでしょうね。 (少しずつゆーーーーーっくりシェアを増やしてはいますが。)
@Junbucks-
@Junbucks- 3 ай бұрын
初心者向けはChromeOS Flexも選択肢かもしれませんね。デュアルブートもできないしいい意味で余計なことができなくなるのでいいかも。それなりに重いですが、特にノートPCはいいかもしれませんね。
@masaaki_suwa
@masaaki_suwa 2 ай бұрын
初心者にわかりやすい導入説明は、ありがたいですね。 トラブル対応の為にパソコン2台体勢が良いと思います。 1台ではトラブル時の対応がかなり面倒になります。 もし、パソコンが1台のみの場合は、1台のドライブをデュアルブートでは無く 既存ドライブは保険として残しておき、新しいドライブに導入した方が安全です。 導入時には既存のドライブを電気的に切り離して行った方が間違いが少ないです。 データー移行は元OS上でUSBメモリーや外付けドライブ、ネットワークストレージなどにコピーして導入OSで読み取る方法で、間接的に行うと元データー破損の危険が減ります。 導入OSが不調時にネット検索など対応出来る様に環境を整えておく必要があります。
@hisaoaruga
@hisaoaruga 3 ай бұрын
とても助かります。
@kojiha7926
@kojiha7926 3 ай бұрын
新規で組んだ自作PC、今回OSはUbuntuで運用してます。 個人で使う用途では支障は感じませんね。
@Corovir
@Corovir 3 ай бұрын
古いpc活用するにはいい選択かも
@そしてあの時この場所で
@そしてあの時この場所で 3 ай бұрын
ここで今書き込んでるノートは2010年頃のVistaがのっかていたものです。CPU、メモリー、SSD、Wireless LAN替えてありますがWindowsに比較的近いLinux Mintを使ってます。動画でおっしゃっている通りWindowsで使っていたいつものソフトの代わりを探すのが本当に一苦労します。が、アップデートで重くなってしまったWin10よりは皆さんが思っている以上に普通に動いています。しかし、最近カーネルのメモリー管理がよくなくなって”あるだけ使う”という方針にかわってしまったようで少し残念。でも、全てひっくるめて、自分はLinuxに落ち着いてます。
@hiratchy_mainchannel
@hiratchy_mainchannel 3 ай бұрын
ホームページ持ってる人だったら、LAMP環境(Linux上にApache HTTP Server、MySQL、PHPをインストールする)を構築し、 サーバに上げる前にページの見え方、動作などを確認するといった使い方が有効かも。
@sekainoyakann-h6z
@sekainoyakann-h6z 3 ай бұрын
お疲れ様です LinuxのOS懐かしい、Windows8.1に仮想でUbuntuを入れたことがあります、1つのパソコンで 2つのOSが入っている、マックにWindowsが入っていて 切り替えて動作する、裏技と同じ。 Ubuntuを入れたのは良いが、自分でプログラムが書けないとアプリを探すのもWindowsと違い少ないし説明も分かりにくいのでやめた経験がある。
@visitor8888
@visitor8888 3 ай бұрын
いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。
@lily-papa
@lily-papa 3 ай бұрын
結局パンピーにはお勧めできないって事ですよね。
@hirogawara-n1m
@hirogawara-n1m 3 ай бұрын
他の人のコメントにも有りますが、わかり易い動画と思います。私は、windows8のPCにlinux mintで使用してますが、まだプリンターは使えてません。その程度の知識です。当初ubuntuを入れましたが、周辺機が認識しない動作が遅くなる等何か変でした。windows7のPCでも動くと思わない方が良いと思います。
@tomoya0801
@tomoya0801 3 ай бұрын
Ubuntuとmintを使った事ありますが、使いやすい気もしますが、 WINDOWS或いはmacの代替になるのか?と言われると些か疑問です。 古いPCが勿体ないのでLINUXを入れて使うって言うなら別ですが・・・
@calengra9849
@calengra9849 3 ай бұрын
Linux Mint 22 に乗り換えましたが、操作性も Windows 10 とほぼ変わらず日本語環境も完璧に整っていて使い方も簡単でとても快適です。
@sorato0327
@sorato0327 22 күн бұрын
自分もサブのノートにMintを入れて使ってます。本当にWindowsと変わらず使えるし、幸いなことにどうしても使いたいWindowsアプリがWineで動かせるので、とても重宝しています。 最近、他のWindowsアプリも、リモートデスクトップを使えばいいと気づいたので、さらに活用の幅が広がりそうです。
@haraoka
@haraoka 3 ай бұрын
GPUの性能の良いものだとUbuntu Studioが個人的には良い感じですね。DaVinci Resolveをインストールするのは知識が必要になりますが。
@tomoyukiogino4438
@tomoyukiogino4438 Ай бұрын
5年くらい前から古いノートパソコンにUbuntuを入れて使ってます。最初はWindowsPCと併用してましたが、今やUbuntuがメインではWindowsは年に数回しか利用せず。最初はどういう違いがあるかすら分かりませんでしたが、用途がはっきりするとLinuxは有りです。ただ、周りの仕事環境などがWindowsだったらそれに合していたほうが無難でしょうね。どっちが優れてるとかそういうことじゃなく、PCをどういう用途で使うかをはっきりさせる方が良いですね。もしかしたらスマホやタブレットをメインでAndroidばかりにした方が良いケースもありますし。
@amagu-kuu
@amagu-kuu 3 ай бұрын
移行しようとしたけど、入れたいアプリがコマンドライン利用したりコンパイルが必要だったりと ある程度知識のある人以外まず使えないので素人にオススメするのは微妙だと思う
@kt_ray
@kt_ray Ай бұрын
Haswell世代の古いPCなのでTPM回避して11を入れるかそれともLinuxに移行するか、とりあえずusbにKDE neonを入れて使い勝手など様子を見ています👌 UIがWindowsライクですがデザインがなかなかかっこいいです👍
@miya663-e5u
@miya663-e5u 3 ай бұрын
ハードウエアのことをある程度知らないで、Linuxを組むと地獄を見ますけど…… 特に普段Windowsで、マルチブートをして領域をオートで切ったりして泣くことに。 私はubuntuを併用しています。 ソース、コンパイル、パッケージ、依存性くらいは覚えてからインストールする方が良いと思います。
@Ks-wo4si
@Ks-wo4si 3 ай бұрын
最近、参考に拝見させてもらってます。数年前から、Windows7機をリナックス・ミントにしてサブ機として使っています。一番のメリットはサクサク動いくことで、いいですよね。オフィスもリブレ・オフィスでかなり代替できますし。ただ、コマンドを使いこなせないので、やはりメインは、Windowsになっちゃいますかね。11は買い足そうかと思っています。それでも、Linux機に変更することで、少しはPCの知識が増えたかな。これからも楽しい動画お願いします。
@legacygrandblue1435
@legacygrandblue1435 3 ай бұрын
Linuxで問題になりやすい点はグラボまわりでしょうか。Linux用のグラボドライバを入れる前に、nouveau(ヌーボー)を無効化する手段を前もって調べておく事が大事ですね。相性問題で画面が真っ黒になるのでw(CTRL+ALT+F2とかでCUIモードでログインしてって運びなるのである程度知識が必須。grubの環境設定とかの知識も)
@MORBOL_TENTACLE
@MORBOL_TENTACLE 3 ай бұрын
今10で使ってる端末で11要件満たしていないものは10終了でUbuntu入れる予定です
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 3 ай бұрын
linuxを仕事でwindowsの代替で使う際の問題点(自分個人の環境です)。 ① MS officeとの互換性が低い。特にエクセル方眼紙(役所関係に多い)は絶望的。 ② 特殊な業界標準ソフトが使えない可能性が高い。自分で困るのは医療用画像データの閲覧。付属の専門ソフトが動かない。   使えてもソフトの買い替えが必要な場合あり。会計ソフトを同系列のブラウザベースに変更すればデータもそのままで使えるが、費用がかかる。 ③ iphoneとの連携が困難。 自宅で動画視聴や簡単なゲームをする分には全く問題ない。
@kazuoy4
@kazuoy4 2 ай бұрын
3.があるのでスマホはアンドロイドにしてしまった。 あんまり、アップルも縛っているとMACもLinux もベースが、Uinxなのでそこそこitスキルがあるひと、macからLinuxに逃げそう。 自分は、そうだし。 Windowsは、逆にSystemが違いすぎるのでそうしたひとでも一台は、もっておくか.....になるけど、macはいいやとなりかねない。 アップルは、いい加減、縛りを緩めないと、まずいのでは?と思ってしまう
@fantastictaste6171
@fantastictaste6171 5 күн бұрын
Linux歴は20年以上になります、現在は3台のPCがWindowsとLinuxのデュアルブート(SSD複数台)になっています。 LinuxはWindowsに比べて音質が良い(特にUbuntu Studio)ので、音楽再生に向いています。 「Bottles」を使えばLinux上で色々なWindowsアプリが作動しますよ。
@広橋睦夫
@広橋睦夫 3 ай бұрын
昔みたいにデュアルブートってもう出来ないんですかね?
@京都-v8b
@京都-v8b 3 ай бұрын
21:10 ここで「Ubuntu を Windows Boot Manager と共存させる」を選択すれば可能です。
@kaishiden5173
@kaishiden5173 3 ай бұрын
うえもっちゃん、がんばれーーー負けるな−
@なないろ77
@なないろ77 3 ай бұрын
自力で導入が出来ない人が代行して入れてもその後の対応などで意味がない結果になるでしょうね。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 2 ай бұрын
実際に導入したことも、つかったこともないのですね
@makino97485
@makino97485 3 ай бұрын
atomやセレロンだともっさりすると聞くのでその辺ubuntuフレーバーを自分でチョイスできるかも障壁になるかもですねw
@syama4009
@syama4009 3 ай бұрын
利用者が多くWindowsに近いLinux Mintのケースもぜひお願いします。
@fgz88
@fgz88 3 ай бұрын
動画ありがとうございます! ChromeOS/Flexも取り上げて頂けないでしょうか? 短所もありますが用途が合うなら軽くて使いやすいと思います。
@高野泉-r5u
@高野泉-r5u 3 ай бұрын
Ubuntuはプログラミングの職業訓練でも使われてますから練習にはもってこいですね。
@kutada3655
@kutada3655 3 ай бұрын
Ubuntu 24.04 日本語 Remixは見送りになるようです
@chranness
@chranness 3 ай бұрын
@@kutada3655 日本語Remix自体の意義があんまり無くなってきた(公式Ubuntuで充分日本語を扱えるようになってきた)から、という理由のはずなので、特にマイナスな話じゃないですよ。
@kutada3655
@kutada3655 3 ай бұрын
@@chranness 様 今、まだ不具合あるかも 18.04LTSから22.04 22.04とアップグレートして使ってます。 今、24.04.1LTSにアップグードになりました  引き継いで来たアプリが幾つか起動せず 落ちます。 他のPCが有るから困らないですが 始めて使う人には致命的かも 特にアプリセンターのアプリが立ち上がらない 僕のはFirefoxでKZbin専用にしてるからそのまま使ってます いつかアップデートで直る日もあるのかな Zorinの方へ移動させておこうかと思ってる
@cozx69
@cozx69 Ай бұрын
ブラウザアプリですべてカバーできるようになれば、ブラウザがあればいいのでOSがどうのこうのということじゃなくなるでしょうね。Windowsはもう複雑で重すぎ。ただ、「企業」はどうなるかですね。企業である限り、「サポート」が必要になりますから。
@JA-zz8rp
@JA-zz8rp 2 ай бұрын
結局PCを使って何がしたいのかの問題なので、ブラウザとメールくらいしか使わないんだったらそれこそWindows7、いやWindows2000でも十分ってことになりますよね。サポートが終了しているのでセキュリティに問題があるという点が最大の難点ですが。
@kiyokiyo9230
@kiyokiyo9230 3 ай бұрын
Linux mint でAmazonのPrime Video が見れなかったが、改善できているかな?
@yamamoto65536
@yamamoto65536 3 ай бұрын
現状、Amazon社は積極的にLinux Desktopをサポートしておらず、簡単ではないけれども、Linux Mintでwineを動かし、wineの中でWindows用のGoogle Chromeを動かすことでPrime Videoを見る方法があるようです。
@岩井晧
@岩井晧 3 ай бұрын
CTRLキーが機能しなくなりました。対処方法を教えて頂けないでしょうか?
@taka9834
@taka9834 2 ай бұрын
Chromeos FlexをノートPCに入れてみましたが快適ですよ!
@だえもん-g7g
@だえもん-g7g 3 ай бұрын
次はOpen Solarisでの解説をお願いします。 という冗談はさておき、私は約20年前にWindowsを捨て、以後FreeBSDで仕事をしています。ZFSはいいゾ。 確定申告と名刺の印刷だけは、サブ機のWindowsに頼らざるを得ないのが辛いところ。
@ybb4295
@ybb4295 3 ай бұрын
問題はネットの接続先の機能がリナックスに対応していない場合があることなんだよな。
@malibucoke_
@malibucoke_ 3 ай бұрын
その時間があれば新しいパソコンを購入したほうが幸せになるし、お金になるソフトを習得するほうがいい と最近思っています
@consaworld
@consaworld 3 ай бұрын
レノボのノートで専用のボタンを押して電源を入れるとBIOS起動する機種がありました。
@legoblock1232
@legoblock1232 3 ай бұрын
私の非力な2in1にlinux入れてます。 このPC、ubuntu系は現行バージョンでなぜか動画再生時にビープ音が出てしまうので💦 ubuntu上流のdebian系を入れてます。(Q4OS) 別の10年前のラップトップにはvoyager入れてます。 linux mintだと LMDE6がdebianですかね。。 四半世紀前にもPC-UNIXが流行り、雑誌付録にlinuxのCD-ROMが付いて来たりしてましたが、その頃と比べると導入の敷居は格段に下がりましたね。ほとんどWindowsと変わらない感じです。 昔のwindowsは時々DOSを使わないといけない場面もあったので、その頃のWindows位な感じ?
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 3 ай бұрын
ubuntuはそもそもDebian系だからねえ。 結構共通してることもあるし、自分は扱いやすいと思ってます。なんせ動作が軽いし。 PC-UNIXが流行ってた頃、LinuxもですがFreeBSDなんかも入れたりして遊んでましたね。 はじめテキストエディタのviに手こずりましたw あの独特な操作。 GUIのX Windowを表示するのにも一苦労した覚えがあります。 解像度の設定やGnome、KDIの設定とか色々やってましたが、その設定の書き方なんか今では忘れてしまいました。 ひと昔に比べ最近のLinuxのほとんどがインストールもGUIで簡単で、はじめからブラウザやメール等のアプリも入っていて 楽になったなと思ってます。
@legoblock1232
@legoblock1232 3 ай бұрын
@@Moffy-er6zo そうなのですが、何故かビープ音が出るのはubuntu系(ubuntuの下流)なのです。 redhat系だとコマンドで混乱しそうで💦 他のdebian系(のいくつか)だと今のところ平気です。 昔はFreeBSDもlinuxと同程度に書籍が並んでいたと思いますが、今はほぼlinuxですね。 私も昔はfdiskでパーティション切って色々遊んでましたが、最近はもっぱらGUI環境で家電用途の節約おばさん(?PCはできるだけ延命)です。
@takotakossk1124
@takotakossk1124 3 ай бұрын
あくまで個人使用なんでしょうね。組織・団体としては難しいかと。
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 3 ай бұрын
サーバーはUNIX、Linux系使われていることが多い。 企業のサーバーはそちらのほうが多いのでは?
@sasebo2205
@sasebo2205 3 ай бұрын
UbuntuもDebianをベースに開発されていますね。デスクトップ環境がSpinとしていろいろ出ていますので、Windows 10に近いKDE Plasmaが違和感ないでしょう。
@hirorinda3918
@hirorinda3918 2 ай бұрын
Linuxもやってるけど。どうしてもWindowsでしか使えないアプリもあって、Linuxの方はsamba入れてWinマシンのファイルサーバーにしてます。16年前の自作パソコンでもLinuxは軽々と動きますね。
@Liggy1020
@Liggy1020 3 ай бұрын
Linux系は無料で最新版が使えて ブラウザのバージョンも最新版を利用できるメリットがある。 一方で、WindowsやMacの独自機能は使えなくなるからよく考える必要はある。 もしWindows8以前の32bit OSを正常に利用ができるマシンがある場合、 古いプログラム用と割り切って使い続けることも有用。 別に古いマシンに最新のOSを入れる必要はなくて、 新しくマシンごと乗り換えや買い足しをすればいいんだけど、 このへんは知識がないとわからないかもしれないね。
@mamorutaka3359
@mamorutaka3359 2 ай бұрын
インストールという最低限度の事を店に依頼する様な程度の知識の人は、そもそもリナックス使わない方が良いと思う。インストール後のアフターサービスも完璧にしてくれるのなら別ですが、それはしないって事みたいだし…作業がほぼコマンド入力なんて、至れり尽くせりのWindowsとは大違いだから代替にはならない。
@tsu2u2
@tsu2u2 3 ай бұрын
第二世代i-5にzorinOS17普通に動いてます。
@eternalsource5323
@eternalsource5323 3 ай бұрын
9年前に買ったWindows8.1PCがWindows11に移行できなかったので、Linux MintをインストールしてセカンドPCとしました。Google chromeとメールだけあれば十分です。たまに仕事の連絡あれば、すぐにメインPCに移ります。
@konens
@konens 2 ай бұрын
Windows XPのサポートが終わったら・・・、Windows 7のサポートが終わったら・・・、Windows 8のサポートが終わったら・・・、ずっとWindows使い続けてる人がWindows 10のサポートが終わった時点で乗り換えるわけ無いじゃん。乗り換える気があるなら今すぐ乗り換えている。
@user-Taishin
@user-Taishin 2 ай бұрын
趣味でDOSの頃からパソコンを触ってます。なので、Windowsとなった今でもコマンドプロンプトで操作することはありますが基本しません。なぜなら、家庭で使うパソコンで必要になることは基本ないからです。なので、Terminalでの操作が基本不要なLinuxのディストリビューションを探しています。Windowsと同等レベルのものはなさそうですね。
@redbee2497
@redbee2497 3 ай бұрын
私は、五年ぐらい前の安いWindows10のノートパソコンがもっさりしているのでchrome os flexに入れ替えました。結構サクサク動くので満足しています。
@consaworld
@consaworld 3 ай бұрын
2014年製と2007年製の2台ありますが、2台ともSSDに換装してWindows10は問題無く動いています。 ただCPUが2台とも2GHzに満たないです。
@山本一郎-l7t
@山本一郎-l7t 3 ай бұрын
LinuxMintは普通に動くと思いますよ。
@京都-v8b
@京都-v8b 3 ай бұрын
2GHzというのは推奨スペックなので、それに満たなくともインストールはできますし、SSDなら十分な速度で動作してくれると思います。 それと、上の方が書いてくれているLinux MintはUbuntuからさらに不必要な部分を削いだOSとなっていますので、これを試してみてもいいと思います。
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 3 ай бұрын
OSのアップデートほんと勘弁して欲しい どんどんUIが劣化するのが困る、旧UIモード実装して欲しい リナックスは悪くないけどゲームでPC使うのと不安要素を無くしたいので敬遠してしまう、トラブルシューティングの情報が少なそうに感じるのもネック、でもサクサク感とギーク感は好き
@nobu_kuro
@nobu_kuro 2 ай бұрын
SUNのsolaris懐かしいわぁ。PG,SE時代にVAX,UNIX,LINUXとサーバー系の設計していたこと、懐かしく思いました。 でも、今のPCはゲームメインなのでWIN10サポート終了で廃棄でしょうね。 もう8年つかってますからね。
@hotdogsparis
@hotdogsparis 3 ай бұрын
お世話になります。少し古いMac OSのPCでもUbuntoを入れられますか?
@新月カンナ
@新月カンナ 3 ай бұрын
そのパソコンがどれほど古いものかによりますね Antixとかなら、Ubuntuが搭載できない古いパソコンでも可能だとは思いますが… ※あくまで個人の感想です
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 3 ай бұрын
@@新月カンナ XP1のサポート終了時に XPパソコンで低スペックには puppy 入れてみたことあります。 滅茶軽かったですよ。。。いろいろ種類があるので選んでみては?それも結構 暇つぶしになりますよ(=^・^=) ちなみに XPの世界では ドライバに悩みましたが Linuxの世界では ほぼ悩み無しです。(=^・^=) メーカサポートなしで 動作保証なし? それがどうした? ぐらいで 色々動きますよ(笑)
@Moffy-er6zo
@Moffy-er6zo 3 ай бұрын
古いMacOSってありますけど、 CPUはIntel製ですよね。まさかのPowerPCじゃないですよね。
@京都-v8b
@京都-v8b 3 ай бұрын
@@Moffy-er6zo それにさえも対応するAdélie Linuxなるものがあるという事実...もちろん一般ユーザーには推奨されませんが、Linuxの対応範囲の広さは異常...
@yamamoto65536
@yamamoto65536 3 ай бұрын
モトローラ68000のMacだったりして。😀
@FX8350-5G
@FX8350-5G 3 ай бұрын
個人事業主で国税電子申告をされている方は、Linuxは使えません。 Windows、macがサポートされていて、Linuxはサポートされていません。 また、使用できるハードウエアが絞られてきます。 そこが問題にならないのでしたら、Linuxを使うのも有りかと思います。
@BibleMessagesYou1225
@BibleMessagesYou1225 3 ай бұрын
今日現在(9月2024年)確定申告オンラインはタブレット対応しています。(アンドロイド11.0以上・iOS) また、ChromebookとChromeOS Flex上のChromeブラウザでも確定申告が可能です。 ChromebookとChromeOS Flexはカードリーダは認識しないため使用不可ですが、スマホ認証とID・パスワード認証でオンライン申告の手続きをすすめることができます。
@FX8350-5G
@FX8350-5G 3 ай бұрын
@@BibleMessagesYou1225 さん PCのLinuxに対応していないという事なのですが・・・ 少しでも節約したいのに、OSに費用が必要なんですね。 官公庁でもLinuxを使用している所が有るのに、納税者には不要(?)な負担を強いている様に思えます。
@BibleMessagesYou1225
@BibleMessagesYou1225 3 ай бұрын
@@FX8350-5G ChromeOS Flexは無料ですが、OSに何を選ぶかは人それぞれでしょう。 Windowsにこだわらなくても、本日現在(9月2024年)、いくつかの代替手段は用意できていると言えます。 紙での申告も可能ですし、PCに限らず「便利さと自己責任の費用負担は表裏一体」と思います。
@FX8350-5G
@FX8350-5G 3 ай бұрын
@@BibleMessagesYou1225 さん 私のコメントをご理解されていない様に思います。 国税電子申告をする時に、Linuxでは出来ませんよね・・・ ハードウエアが制限されますよね・・・それだけです。 ChromeOS Flexは、私のPCの使用用途では使い物になりません。 ご理解頂けましたでしょうか? 因みに、私の古いノートパソコン(Intel Core i5-2430M搭載機)にはLinux Liteで使用しています。 立ち上がりは遅いですが、立ち上がれば軽快に使用できますよ。
@tatsu6911
@tatsu6911 3 ай бұрын
自分は程度の軽いジャンクPCを直したものや仮想PCで使っていますが、仕事をしているとどうしてもWindowsの画面を延々と見ることになるのでヘビーにいじらない平日の夜などの気分転換に使うのが一番かと思います。 デスクトップのMicrosoft Officeは高いので使わない自作派の自分はLibreOfficeやVLC、各ブラウザといったWindows /Linuxどちらでも出ているソフトを使っていますが、最近のWindowsデスクトップソフトは元気がないので、Windows /Linuxどちらでも出ているソフトから慣れていくのが良いかと思います。
【Windows10が終了したら】無料で使えるChromeOSがあるじゃない!
31:39
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 146 М.
最強のエクセル使い方講座【たった1動画で全てが分かるExcelの教科書】MicrosoftMVP受賞
3:30:50
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
【注意喚起】YouTube広告のモバイルWi-Fiを購入して検証します【詐欺商品】
14:26
【Linux入門】たった1動画で基礎を完全マスター!
48:29
プログラミング実践TV【やまかわ】
Рет қаралды 1,4 М.
この症状が出たら、もうパソコンの寿命は長くないかも...
16:09
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 619 М.
古いパソコンをWindows10へ入れ替える手順
55:17
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 1 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН