Рет қаралды 3,082
251系が引退しました。
私も、コロナウイルス禍に負けず、3月になってからSVOのグリーン車に乗ってきました。
(伊豆急線内伊東-伊豆急下田だけ。伊東までは普通列車で行きました。我ながらセコい。)
デビュー以来最初で最後の251系グリーン車乗車でしたが、最初はそのデラックスさに驚いたものの、
そのうち、いろいろな意味で30年前の古い設計だなーと感じるようになりました。
さて、251系の思い出ということで、1994年11月に「ビュー日光」号として運転された251系の
乗車ビデオをUP致します。
東海道本線藤沢から新宿を経由して東北本線、日光線経由で日光へ向かう列車でした。
・編成が通常の向きと逆でした。
・ビデオでは、大船でスカ色113系が見えます。
乗車メモによると
・車内放送で「スーパービュー日光」と言っていた(正確には「スーパー」は付きません)
・横浜付近の車内LED案内で「スーパービュー踊り子3号」と表示し、その停車駅を表示した。
・乗車率は上々で自由席が一番空いている。ボックス席を中心にJR東のツアー客が多い。
とあります。
[宣伝]
東京の「過去」と「現在」を写真から読み解くブログ
「銀座4丁目交差点から渋谷スクランブル交差点まで」
を公開しています。
よかったら、見に来てくださいね。
ginza2shibuya....