「嘘だろ、こんなことって…」外国人が驚愕した本家を超えてしまった日本のモノ5選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 29,646

ゆっくり日本の美学【雑学解説】

ゆっくり日本の美学【雑学解説】

Күн бұрын

共感やリクエストなど、コメントお待ちしてます!
高評価もお待ちしております!
チャンネル登録をして、一緒に楽しんでもらえると嬉しいです!
#海外の反応 #ゆっくり解説 #日本人の雑学

Пікірлер: 39
@sasagani2351
@sasagani2351 6 ай бұрын
セブンイレブンも、一時本家のアメリカで衰退したのを、日本のセブンイレブンが建て直しました。本家に負けないどころか、本家を凌駕するのが日本のきぎょうの凄いところですね。
@柴田盛三
@柴田盛三 6 ай бұрын
ミスドの近くのスーパーに勤めていました。朝、皆でジャンケンをして負けた人がミスドをおごることになってた。あれ、上 司が一番負けてたような?こんなところに日本人の気遣いがあるね。
@ターバン-p1t
@ターバン-p1t 6 ай бұрын
じゃんけんで負ける技術ってあるの?
@東京の虎赤兎暴走
@東京の虎赤兎暴走 6 ай бұрын
ダンキンドーナツも思い出してあげてください。
@rococo9342
@rococo9342 6 ай бұрын
抹茶入りのクロワッサンがメチャクチャ美味しくて日本人のパン作りも本家超えしてる。
@佐藤一郎-n2f
@佐藤一郎-n2f 2 ай бұрын
蒸留されると熟成関係ないから、年代は古いのはもてはやされるだろうけどワインほど高くならないからね
@佐藤一郎-n2f
@佐藤一郎-n2f 2 ай бұрын
輸出用に酸化防止剤とか入ってない それこそ現地で売ってる普通を提供してくれる店があったらいいな 検疫とかで引っかかるのか…
@原澤俊介
@原澤俊介 6 ай бұрын
ピザは店で買うと1枚の値段で2枚買えるからな 半分はほぼ配送賃ということだ
@名古屋の爺じじい
@名古屋の爺じじい 6 ай бұрын
ミスドは、ポン・デ・リングの何もかかっていない「素」の物が、一番好きですね。店舗自体は割と近場にあるからちょくちょく覗くけど、白ミツのかかっているいわゆる「ノーマル」番しか売ってないことが多いから、見つけたら多く買うようにしていますね。
@ドカッチ-x7q
@ドカッチ-x7q 4 ай бұрын
誰も驚愕してませんよ、そもそも知らないと思います
@友之森田
@友之森田 6 ай бұрын
税金問題は、今も昔ですね。発祥地を凌駕しちまうのは性かも?、
@makim7639
@makim7639 6 ай бұрын
ピザは冷凍やチルドで充分かな。保存技術が良くなって種類も増えている。
@すずりん-r2d
@すずりん-r2d 6 ай бұрын
ビザも世界大会で日本人が1位取りましたよね。わざわざイタリアから日本の有名ビザ屋に食べに来る観光客もいますよ。パンも海外が発祥だけど外国人が日本旅行で日本のパンはフワフワで他国とは別格だと言われるしパソコンもアメリカ発祥だけど今は主流のノートパソコンは日本が作ったものですよね。
@中川哲也-h3x
@中川哲也-h3x 6 ай бұрын
最初の語りだしは? 0から1を生み出すのに長けてるのはアメリカ 西欧だよ。 改善改良は日本の十八番…。
@山下龍吾
@山下龍吾 6 ай бұрын
そしてパクるのが得意なのはC、更にそれらの発祥は日本じゃなく自分たちがと嘯くのがK国
@ターバン-p1t
@ターバン-p1t 6 ай бұрын
何も生み出していないジャパン。ものまね改良ジャパン!
@らあご
@らあご 6 ай бұрын
そだよね99を100にして新たな1にしてるのはありそう
@higherground8472
@higherground8472 6 ай бұрын
マッサンはニッカウイスキーですよー
@myarmyar4252
@myarmyar4252 6 ай бұрын
竹鶴政孝は、寿屋(現在のサントリー)社員を経て独立、大日本果汁(現在のニッカウヰスキー)を創業しています。 山崎蒸留所の初代所長が竹鶴政孝です。 ちなみに竹鶴家の本家は広島の竹鶴酒造で、ウイスキーに「竹鶴」の名前を付けるのは、本家も了承済みとのこと。 (本家は日本酒なので、名前が被っても支障がないから)
@sakura-yk4ns
@sakura-yk4ns 6 ай бұрын
ウイスキーにピート香が付いたのは密造時に燃料に使った泥炭のせいだったかな?
@ばとらー-l5w
@ばとらー-l5w 6 ай бұрын
徹底的にお客様に向き合うサービス、言い換えると顔色を伺う文化が、良くも悪くも今の社会の閉塞感や、経済成長の妨げにもなっているのが難しいと感じる。
@京都料理人あきひこ
@京都料理人あきひこ 6 ай бұрын
『お客様は神様』 これは浪曲師の三波春夫が新聞記者にインタビューされた際、「私はお客様の前で歌う時は神様に捧げるように歌うんです」と答えたものを、新聞記者が曲解して記事に載せたもの。おかげで自分は神様やと勘違いするアホな客が増えてサービス業(特に飲食業)に従事する者は困ってます。神は神でも疫病神やね。
@sasagani2351
@sasagani2351 6 ай бұрын
三波春夫氏の「お客様は神様」には、もう一つのエピソードがあるようです。「お客様は神様です。しかし、仏様ではありません」というのです。つまらない芸を見せると、許してくれない、厳しい存在、という意味でしょうね。 なお、アイデンティティのコントには、「お客様は神様だ。店員は界王様だ」というのがありました。往年の共産主義国の国営企業にピッタリの表現だったでしょうね。
@Schwarz-Rose
@Schwarz-Rose 2 ай бұрын
ま、サービス業に従事する(せざるを得ない)ような底辺にならないよう、努力することが第一ですね
@柴田盛三
@柴田盛三 6 ай бұрын
ウイスキー、自動車、ピアノなどなど、世界に通用する物作りの国、日本を誇りに思う。
@岩佐真貴
@岩佐真貴 6 ай бұрын
ピザは本当に年々グレードが増してきてる。 ピザーラは、日本人向けのピザだとテレビで言ってて、テリヤキチキンのピザはピザーラが初❓とも言ってたな🙄 でも今は、OKのピザがめっちゃ大きくて安いので、たまに買うけど。
@ゲシュタルトン
@ゲシュタルトン 6 ай бұрын
協会→教会
@mtk69w
@mtk69w 6 ай бұрын
ピザ…最近食ってねーな高杉てw
@youcan1983
@youcan1983 5 ай бұрын
やま「ざ」き
@スズクロゴロゴロ
@スズクロゴロゴロ 6 ай бұрын
本当?
@ゲイラ様
@ゲイラ様 6 ай бұрын
うーん・・・わしゃウイスキーはスコッチやバーボンの方が好きやけどなぁ🤔
@真藤原-q5u
@真藤原-q5u 6 ай бұрын
私も、バアボンがすきです、特にじやつくダニエルが大好きです😊😊😊😮
@HidenoriOgata-h1i
@HidenoriOgata-h1i 3 ай бұрын
​@@真藤原-q5uさん、私もたまにウイスキーを飲みますが、私もジャックは好きです♪あと、最近まるで見かけなくなりましたが、バレンタイン12年もお気に入りです♪
@冠山-c9s
@冠山-c9s 6 ай бұрын
ウソつきやな!テレビのマッサンは京都の山崎と違うぞ!北海道の余市のニッカウイスキーやんか!
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,7 МЛН
From Small To Giant Pop Corn #katebrush #funny #shorts
00:17
Kate Brush
Рет қаралды 73 МЛН
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,7 МЛН