嘘でしょう‼私の希望全部叶う部屋があるなんて・94㎡の3LDK【東大阪市のリノベーション済中古マンション】 japanese apartment ㏌ osaka

  Рет қаралды 543,482

マンションナビ

マンションナビ

Күн бұрын

Пікірлер
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
お詫び イオンにヤマダ電機さんも併設していると解説していますが、 ヤマダ電機さんは閉店していました。 申し訳ございません。
@jurimoon
@jurimoon 2 жыл бұрын
礼儀の正しさと白手袋に、物件に対する誠意が感じられます。落ち着いた口調にもいやされて、大阪に住む予定なんてまるでないのに、いつも見ております(笑)。プロの眼から見た残念ポイントもきちんと話して下さるので学びもあります。 素適なお部屋+イオン直結でいい物件ですね。ちょっと残念なのはキッチン。私だったらバスルームを狭めてでも、シンクの背後に食器とレンジなどの家電が置ける収納が欲しかったです。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
Moon Jurieさん 今回も、コメントありがとうございます。 いつも、拝見いただき嬉しいです。 おっしゃる通りですね。 カップボードなどが置けるスペースがあればと思いました。 村長
@吉岡正美-b7y
@吉岡正美-b7y Жыл бұрын
大好きなイオンが目の前、間取りも自分好みで使いやすい❣️住みた〜い
@mansionnavi
@mansionnavi Жыл бұрын
吉岡正美さん こちらにも、コメントありがとうございます。 目の前のイオンは便利ですね。 村長
@machimachirururu
@machimachirururu 2 жыл бұрын
心地よい声でのご案内に癒やされ、ついつい見ています。 イオン直結便利ですね。 大阪に移住して、こちらで物件お願いしたくなります。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
雪羽さん こちらにも 嬉しいコメントありがとうございます。 イオン直結は本当に便利ですね。 是非、大阪に… 村長
@らら-r4h4z
@らら-r4h4z 2 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。落ち着く雰囲気で好きです。 でも、やはり食器棚の位置に困りますね。そこが唯一残念ポイントかと、、、。 あとは、各場所にゆとりがあるのでいいですね。イオンへ行けちゃうゲートも魅力的です。 やはり広いと良いですね。😊
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
りん。さん いつもご覧いただきありがとうございます。 そうなんです。 大きめの食器棚だと洗面所への出入りがし辛くなりますよね。 村長
@miumiu3347
@miumiu3347 2 жыл бұрын
素敵なリノベーションです。SICの棚が少なすぎて靴が置けない問題が発生しそう。各部屋の収納は奥行きもあり良いと思います。水回りも余裕があって良いのですが、キッチンの収納が少ないです。地震を考えると食器は引き出し収納が安全です。レンジなど家電の置き場にも困りそう。LDKのレイアウトに工夫が欲しかったです。可能ならドアは出来るだけ引き戸がいいですね。かなりストレス軽減になります。安全性も上がります。イオンの看板が際立ちますね😅せめてブルー系だったと思います。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
miu miuさん この動画にもコメントありがとうございます。 ドアは引戸が便利ですね。 ただ、スペースも必要なので取り付けられない 箇所もありますね。 村長
@夢-v3e
@夢-v3e 2 жыл бұрын
イオン買い物便利ですね😃 素敵お部屋住みたい❤️
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
夢さん イオンは便利ですね。 村長
@nekokuro6179
@nekokuro6179 11 ай бұрын
いつも洗面台のところで、カメラ越しのこんにちは。 こちらも、一緒にこんにちは………と、ご挨拶してます、ふふふ。
@mansionnavi
@mansionnavi 11 ай бұрын
neko kuroさん 嬉しい、コメントありがとうございます。 また、ご挨拶させていただきます。 村長
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 感想やご質問などございましたら、お気軽に下記コメント欄へどうぞ。 あなたの声をお聞かせください! お待ちしています。
@オクラの花
@オクラの花 Жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。床や壁はとても素敵だと思いますがやはりキッチンに電子レンジと食器棚が置けないのはマイナスかも?冷蔵庫の扉って圧倒的に右開き(向かって左側に取っ手があるタイプが多いので現在の置き場所だと都合が悪いと思うんです。キッチンは洗面所から勝手口まで一直線に配置したほうが使い易いので、カウンターを諦めてアイランド型にして、換気扇ダクトの下のスペース(現ダイニング)をパントリーにして欲しいです。リビングから見たWICの引き戸の白色が目立ちすぎかな。それとお風呂が広くて良いんですがあまり広すぎると寒いです。玄関が狭く感じました。シューズクロークのドアを奥にさげても良かったかも?
@mansionnavi
@mansionnavi Жыл бұрын
オクラの花さん 初めまして。コメントありがとうございます。 コメントとても参考になります。 やはり、キッチン周りは課題があったかと思います。 村長
@ぴすけ-n3e
@ぴすけ-n3e 2 жыл бұрын
素敵ですね
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
ぴすけさん コメントありがとうございます。 村長
@Runaa12_1
@Runaa12_1 2 жыл бұрын
すごく広くていいなぁ!と思いました!イオンも目の前だし…… 物件見る時にお風呂の広さとバルコニーが好きなんですけどこの物件すごく広くて羨ましいです😊 バルコニー広いのに洗濯物あれだけしか干せないのはなんか勿体ないかなと感じました💦
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
瑠奈さん お風呂が広いのは気持ちがいいですね。 バルコニーは勿体ないですね。 ただ、竿掛けは一箇所ですが、 手摺から洗濯物が出ない範囲でしたら使用可能です。 村長
@nanikorekun
@nanikorekun 2 жыл бұрын
素敵ですね。 オーブンが無いのが残念ポイントでした。パンやケーキが焼けないのは困るので。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
M Iさん 自宅で作り立てのパンやケーキが食べれたら美味しいでしょうね。 追伸 メーカーによってはオプションにオーブンがないことも ありますので、ご希望の方は事前に調べておきましょう。 村長
@土岩和美
@土岩和美 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。今回の お部屋は とにかく収納が沢山あって 感心しました。と、同時にトイレのペーパーホルダーも黒の艶消し、って初めて見たし何よりクロス等も落ち着いた感じで とても良かったです♪ 今、住んでる部屋が一人で住む為に借りた2DKですが再婚を期に2人住まいになり少し手狭な感じに😅 ここまで広いと掃除が大変そうなので2LDKでも良いかな✧*。 村長さんが住みたい、と思った お部屋って魅力的なトコ 多いですね😊
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
土岩和美さん いつも、コメントくださり嬉しいです。 マンションで収納が多いのは魅力ですね。 確かに、広いと掃除も大変かもしれませんね。 村長
@ぽれぽれ-y7t
@ぽれぽれ-y7t 2 жыл бұрын
洗濯物持って一直線にベランダに出るお勝手口まで行けたら最高なのに残念です。キッチンの向きを変えるだけで、キッチンの背面にそれなりの食器棚や作業棚が置けて、もっと最高なのになぁ、、、と、素人の主婦は思いました。でも、贅沢な広さで、羨ましいなぁ♥️
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
ぽれぽれさん 洗面からバルコニーに一直線は確かに便利ですね。 LDKが広いので、おっしゃる配置でもいいなと私も思います。 村長
@wakame.katsuo
@wakame.katsuo 2 жыл бұрын
あー😊リノベマンションいいなあ❤
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
WAKAME姫さん この物件にもコメントありがとうございます。 マンションリノベいいですよね。 村長
@伴野敬子
@伴野敬子 9 ай бұрын
何処ですか?今は何でもよくできていますね。住みたくなりました。ありがとうございました。
@mansionnavi
@mansionnavi 9 ай бұрын
伴野敬子さん コメントありがとうございます。 確かに、住みたくなるようなお部屋でした。 村長
@fuji_u1828
@fuji_u1828 10 ай бұрын
素敵なお宅ですね〜。 玄関横の洋室に入られた時に窓が出窓風になっているとのご説明がありましたが、建築当時からそのような造りだったのでしょうか。それとも後からそのように変えるリノベーションも可能なのでしょうか? 素人質問で申し訳ありません。素朴な疑問でした🙇🏻‍♀️
@mansionnavi
@mansionnavi 10 ай бұрын
fuji_uさん コメントありがとうございます。 窓は、当初からです。 後からだと、窓の位置は変えれませんので、 室内側に造作すれば作れますよ。 ただ、室内が少し狭くなるでしょう。 追伸 連覇に向けて、私も精一杯応援します。 村長
@oppytm777
@oppytm777 2 жыл бұрын
洗面所とキッチンの幅を削る、キッチンからダイニングの壁の方にスペースを作る等、造り付けで食器棚かパントリーを付けれたのでは?と思ってしまいました。 キッチンが広い=料理をする人向けなのに、食器や食材を置く場所がないというのはとても残念なところですね…。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
Nsept 0403さん キッチン周りの空間に分譲時の設計段階で 工夫が必要だったと私も思います。 満足な点はありましたか。 村長
@oppytm777
@oppytm777 2 жыл бұрын
返信ありがとうございます! 美しいリノベーションで全体的に高級感があり、シューズインクロークがあってベランダが広いのもよかったです。 キッチンが物足りないのが本当に惜しい~!
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
Nsept 0403さん 確かに、シューズインクロークやベランダは良かったですね。 コメントありがとうございます。 村長
@夢-v3e
@夢-v3e 2 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いております。 登録させて頂きます🙇素敵なマンションですね😃 宜しくお願い致します☺️
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
夢さん ご登録ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。 村長
@真由美梶本
@真由美梶本 Жыл бұрын
最高、素敵🎉
@mansionnavi
@mansionnavi Жыл бұрын
真由美 梶本さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 本当にいい物件でした。 村長
@白菜で歯臭い
@白菜で歯臭い Жыл бұрын
壁も床もセンスあるわ、そのまま住みたい
@mansionnavi
@mansionnavi Жыл бұрын
白菜さん こちらにも、コメントありがとうございます。 村長
@洋子北村-j3o
@洋子北村-j3o 10 ай бұрын
マンションの音問題についてはどのようにお考えですか? 見学時必ず壁厚と天井床の防音について尋ねますが、壁厚が25センチでは隣の音はきにならないと言われます。 木造の戸建てに住んでいますが、一階の部屋にいる私はキッチンに家族がいて音がすると目覚めてしまいます。 北海道在住で冬の厳しさからマンションを考えているのですが、音問題また同じマンションの住人の質など色々調べると迷います。 村長さんのお考えを教えて頂けますか?
@mansionnavi
@mansionnavi 10 ай бұрын
北村洋子さん こちらにも、コメントありがとうございます。 戸建だと、1階の天井と2階床の間に空間があり 2階で動き回ると、足音はよく聞こえますね。 マンションだと、隣人の音で悩まされている方は ほとんど聞いたことがありません。 ですが、上階の音で引っ越しを余儀なくされた方は おられますね。 床(スラブ)は、厚みがあるほうが音はしずらいです。 内見時には、上階の家族構成をお尋ねください。 小さなお子さんが走り回ると、 どれだけ厚みがあっても、音は聞こえてくるでしょう。 ただ、寝静まると戸建のようなことは ほぼ、ないですよ。 村長
@mariruru297
@mariruru297 2 жыл бұрын
ここに住みたい
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
まりるるさん 私も住みたいと思える物件でした。 村長
@きつね-e5i1f
@きつね-e5i1f 2 жыл бұрын
もうお家はあるけど内覧て楽しくてワクワクするから観てます。 なぜか、おすすめに出てきました。 シューズクロークはあるけれど、玄関は狭く感じました バルコニーは突っ張り式の物干しなど多数あるので何の問題もないと感じました
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
きつねさん 洗濯物はおっしゃる通り、工夫次第でなんとかなりそうですね。 村長
@marinoat9834
@marinoat9834 Жыл бұрын
地元にあれば住みかえたい😊 でもお高そう😅
@mansionnavi
@mansionnavi Жыл бұрын
marino atさん コメントありがとうございます。 住んでみたいと思えるお部屋でした。 村長
@phoebek4806
@phoebek4806 2 жыл бұрын
Hello! Is this for sale or for rent ? And where is the location?
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
This is for sale in Higashiosaka City
@風来坊-j2e
@風来坊-j2e 2 жыл бұрын
イオンが近いのは、良いですね!✴️
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
風来坊さん 今回もコメントありがとうございます。 イオンが隣接しているマンションは滅多とないと思います。 村長
@sakitoyo5021
@sakitoyo5021 2 жыл бұрын
場所が気になります💦広いのはいいですね
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
saki toyoさん 最寄り駅は学研都市線の鴻池新田です。 村長
@sakitoyo5021
@sakitoyo5021 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます✨ 間取り最高ですが場所が少し遠いので また参考にさせて頂きます✌️
@たかこ-b9z
@たかこ-b9z 2 жыл бұрын
トイレのペーパーフォルダーやタオルフォルダーは、どこで購入できますか?
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
たかこさん 製品はカワジュンさんだと思われます。 詳しくは下記をどうぞ www.kawajun.jp/hw 村長
@みんみん3-o6k
@みんみん3-o6k 2 жыл бұрын
風呂トイレには窓希望 ダイニングテーブル奥近辺が無駄な空間で 使いづらそうに感じます リビングソファー横も持て余し気味の空間で何だか 理想ではないです😢梁も気になります😊
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
みんみんみんみんさん 希望は住人十色ですね。 村長
@あおタッチ
@あおタッチ 2 жыл бұрын
冷蔵庫の、置場所が気になりました。何処に配置しますか?
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
あおタッチさん コメントありがとうございます。 冷蔵庫や食器棚の配置には工夫が必要ですね。 村長
@あおタッチ
@あおタッチ 2 жыл бұрын
返信、ありがとうございます。 食器棚は、なんとかなりますが 冷蔵庫の置場所は、重要です。 小さい物では、ないので。 せっかく、なかなかの間取りなのに 残念です。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
あおタッチさん 冷蔵庫はサイズ的に置き場所は限られますね。 満足な点はありましたか? 村長
@あおタッチ
@あおタッチ 2 жыл бұрын
角部屋では、ないので洋室のアクセント壁紙は、私的には好みません。 色的にも、暗くなりがちに思ってしまいます。 リビングの、ウォークインクローゼットの扉と洋室に入る扉は、同じ の方がいいかなぁと、感じました。 ピアノとエレクトーンが、所有しているので置場所は、十分ではないかと感じました。 あくまでも、感想ですので。
@ikirukun-vp7ui8uc3q
@ikirukun-vp7ui8uc3q 3 ай бұрын
トイレのペーパーホルダーが黒すぎて最初穴空いてんのかと思った😂
@mansionnavi
@mansionnavi 3 ай бұрын
そむそむプリンさん コメントありがとうございます。 初めてだと、びっくりするかもしれませんね。 村長
@はなはな-f6p
@はなはな-f6p 5 ай бұрын
駐車場近すぎない?ちょっと気になる
@mansionnavi
@mansionnavi 5 ай бұрын
はなはなさん こちらにも、コメントありがとうございます。 もう少し敷地に余裕があるとよかったのですが・・・ 村長
@春らんまん-e7m
@春らんまん-e7m 2 жыл бұрын
イオンのピンクが気になって仕方がない
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
春らんまんさん 看板を遠くから見ても、ひと目で分かるブランド力はすごいです。 村長
@tyr3612
@tyr3612 2 жыл бұрын
共用廊下に窓があってそこが寝室っていう形のマンションが生理的に無理😂 3ヶ所マンションに住みましたがそういう形じゃない物件を探します😅
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
T・Y Rさん 同じように感じている方もあるでしょうね。 そのような方は、角部屋の専用ポーチ内に部屋が 面しているタイプを選ばれるか、 内廊下のマンションだと窓がないことが多いので、 気になる方は解消できるでしょう。 村長
@matpost2
@matpost2 2 жыл бұрын
天井が低いように見えたのですが、どうなんでしょうか。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
mat postさん 低いように感じされましたか。 天井高は廊下、トイレ、洗面室が2m10㎝で 居室は2m40㎝でした。 村長
@matpost2
@matpost2 2 жыл бұрын
@@mansionnavi さん 丁寧な数値補足ありがとうございました。 村長さんの説明を尊重します!
@kinasena4129
@kinasena4129 2 жыл бұрын
家事動線は住み心地上で最重要項目だと思い、洗濯機、台所、衣装部屋等、直行型だったりでいいと思いました。 只、風呂の出入り中、誰かがキッチンから開けただけで、リビングのお父さん系等、思いがけない人に見られてしまう可能性があって、遮ることさえ出来ないのは、女性にとっては不安だろうと思いました。年若いほど、その回数分、傷が心理にとり残って、人生に暗い影を落とすことになると思います。
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
kina senaさん キッチンから洗面室への引戸はカギが付いていますので、 開けられることを防げるでしょう。 また、家族内でコミュニケーションが取れていれば カギを閉めなくても、扉が閉まっているだけで 状況は把握できるでしょう。 村長
@パグ-u9s
@パグ-u9s 2 жыл бұрын
キッチンが残念ですね 物が置ないです
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
中村恵美子さん 工夫が必要かもしれませんね。 逆に満足された箇所はありましたか。 村長
@ひとし-r2d
@ひとし-r2d Жыл бұрын
一般的な3LDKのマンションですが、ダブルベッド置いたらもはや部屋ではないですね
@mansionnavi
@mansionnavi Жыл бұрын
ひとしさん コメントありがとうございます。 村長
@user-ro8yf7fe2h
@user-ro8yf7fe2h 2 жыл бұрын
トイレや洗面台に偽観葉植物が安っぽいです。残念😂
@Runaa12_1
@Runaa12_1 2 жыл бұрын
何故?イメージだからそこ気にするとこじゃないと思うんですがw
@mansionnavi
@mansionnavi 2 жыл бұрын
Kさん 演出なのでそこは、ご容赦ください。 村長
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
2025年これから家を買う人が気をつけるべきポイント10選【注文住宅】
21:32
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 13 М.
新築分譲マンション入居後9か月目のルームツアー_20241208
25:54
いとうちゃんねる
Рет қаралды 12 М.