新幹線編成紹介 ~E7・W7系~ 【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 81,772

Lubricant-石川定治

Lubricant-石川定治

Күн бұрын

Пікірлер: 81
@クスィフィアス3
@クスィフィアス3 3 жыл бұрын
500系が使ってたW編成をイケメンのW7が受け継いでくれてよかった
@北の独居
@北の独居 3 жыл бұрын
W7系の運転室の膨らみは500系のデザインを受け継いでいると西の偉い人が言っていたような気がする。
@aaaaa-kq1dh
@aaaaa-kq1dh Жыл бұрын
同じ200系、E2系を経ているのに、東北のE5系とは完全に別進化を遂げてる感じがして面白い
@逢魔ノ刻
@逢魔ノ刻 3 жыл бұрын
W7系って上越新幹線には原則入線しない(大宮‐高崎間は北陸と線路を共有しているので除外)のに車両基地への入庫の関係で東北新幹線の小山までは毎日回送で走ってるのがギャップがあって面白いですね
@motchan0711
@motchan0711 3 жыл бұрын
W7系って速度以外はJR西日本のやりたいことが反映されとる感じがして好き
@asbt7539
@asbt7539 Жыл бұрын
H5系とE6系も地震による脱線で1編成ずつ廃車になってます
@coffee346
@coffee346 3 жыл бұрын
E7系の水没した編成の内、F7編成は東京オリンピック、パラリンピック2020のラッピングが施されていた。 このラッピングも車体と一緒に解体された。
@舞倉メトロ
@舞倉メトロ 3 жыл бұрын
E4系が延命された事は嬉しかったけど、やはりE7やW7系の水没を考えると…… ちょっとね……
@プラ鉄M
@プラ鉄M 3 жыл бұрын
鬼怒川が氾濫した水害を教訓に関東鉄道が水害の恐れがあったら車両を高台の駅に回送させてた。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 3 жыл бұрын
北陸新幹線の金沢延伸開業時の沿線の喜びようはハンパじゃなかった。特に富山県のハシャギっぷりがすごかった。検査用のEast-iが初入県したといっちゃあ駅でくす玉割って地元議員が顔を並べる、W7系が初めて富山県内で走行試験始めたといっちゃあ地元TV局がニュース番組で県内追いかける、いざ開業当日になったらほぼ半日ぶっ通しの特番組んで県内すべての停車駅での発着を押さえたり地元出身タレントへのインタビューやご当地アイドルの開業祝賀イベント放送したり地元経済人のコメントを総ざらえしたり開業までの歴史をほじくり返したりという騒ぎ。その時の様子はつべ探せば今でもいっぱい残ってる。俺の地元は新幹線開通した時こんなに騒いだかなあと記憶浚ったけど、もう30年以上前のことなんで忘れた。
@312toki4
@312toki4 3 жыл бұрын
金沢もすごかったですよ。それまでの金沢駅とは違い、人混みが酷くて暫く金沢駅には足を踏み入れるのは至難の業。 職場の窓から試運転とか見えましたけどね。昼休みに見かけると「ついに来たか・・・」って 開業日なんかテレビで特番まで組まれるぐらいだし、本当に祝賀イベントのオンパレード。 新幹線からちょっと離れた能登までもがお祭り騒ぎ。
@TM.88tXtwnym
@TM.88tXtwnym Жыл бұрын
北陸新幹線構想を最初に ぶち上げたのは富山県人だから当然だろうな。
@suito8000
@suito8000 3 жыл бұрын
E7のトプナンは一期シンカリオンのプロト車両だったんだよなぁ‥
@Kaminariki-Ume76
@Kaminariki-Ume76 3 жыл бұрын
この車両のドラマは本当に感動するドラマですよね!
@k3wh121
@k3wh121 2 жыл бұрын
E7・W7系の先頭部分はクサビ形(300系、E1系)、キャノピーと青色は500系、メタリックは登場時の400系 最新なのに先頭の形は1990年代を感じる、不思議な新幹線
@minminmin6379
@minminmin6379 3 жыл бұрын
北陸新幹線には本線にデッドセクションはありません。他線区の新幹線でも使っている切り替えセクションをノッチオンのままで高速通過できるように設備しています。
@yy-hm7kw
@yy-hm7kw 3 жыл бұрын
E7.W7のグランクラスって凄く雰囲気いいよね。一度だけ乗ったけどE5系と比べ豪華に感じたし。
@312toki4
@312toki4 3 жыл бұрын
つい、出来るだけ所要時間が長くなるやつを選んで乗車してしまう
@yy-hm7kw
@yy-hm7kw 3 жыл бұрын
@@312toki4 確かに、同じ料金払うなら長い時間乗れたほうが得なのは自分も同じですね。始発からなら入線時間から発車まで長いやつを選んだりしますし。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
私は北陸のグランクラスは割高なので乗る予定なし😉
@けん-t6x3x
@けん-t6x3x 3 жыл бұрын
堺正幸さん 自分としては、やはり1993年有馬記念の実況が忘れられません。
@若林正浩-n3c
@若林正浩-n3c 2 жыл бұрын
けん殿 かつて堺正幸氏はフジテレビのアナウンサー時代、FNNスピークのキャスターを務めた事があった
@LITHRONE35
@LITHRONE35 2 жыл бұрын
我が地元の誇り。500系のように、誰もが見た瞬間に反射的に「カッコいい!」と叫ぶやつ。
@鬼さん-x1q
@鬼さん-x1q 3 жыл бұрын
待ってました!我が地元富山県の相棒の解説を
@土間埋-c4n
@土間埋-c4n 3 жыл бұрын
E8系もやって欲しいです!!
@難波功明-h9f
@難波功明-h9f 3 жыл бұрын
W7はJR西の所有だから北陸専門なんだろうな それに対し東海道山陽の場合KやFやHは東海道完結の運用もあるのに意外だな
@稲荷恵比寿
@稲荷恵比寿 3 жыл бұрын
そうしないと、西日本がボロの車両を「東京-博多の最速列車」に投入しかねないからでしょう。 0系から100系や300系に置き換わる時期、こだまの16両化と合わせてこだまが西日本の0系ばかりという事態になりました。 (東海のこだま専用0系は指定席に2&2シートを導入していたのに、西日本の指定席は5列なのでがっかりしたものです)
@keiji1011F
@keiji1011F 3 жыл бұрын
長野基地で解体されたE7系・W7系が解体された最中に登場した謎の(?)カットボディがどうなるか気になりますな
@e7keiw7kei
@e7keiw7kei 6 ай бұрын
JR九州の783系CM15編成も浸水して廃車になりました。
@1218-q9o
@1218-q9o 3 жыл бұрын
廃車車両の車体についてずっと引っかかってたから助かる。 でも隙間があるといっても、そういう内部空間は溶接とかでほぼ密閉されてそうな気がするけど、やはり浸水するもんなの? あとJR西は独自性とか以前に、基本的な事は全部直通先のJR二社に投げてそうだと思う。 500系の事もあるだろし。
@稲荷恵比寿
@稲荷恵比寿 3 жыл бұрын
500系で完全に萎縮しましたね。 その後福知山の事故があり、経営資源は安全対策に、としてN700S以降は新幹線車両開発から手を引いています。 700系ではシートの色を変えていたのが、N700系ではチャイムの音楽とスマートEXのステッカーの有無だけになりました。
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 3 жыл бұрын
新幹線は早めに引退させるから延命させる事で水没車両で廃車の肩代わりに使えて良かったですね
@稲荷恵比寿
@稲荷恵比寿 3 жыл бұрын
6:13 「いい日旅立ち 西へ」という鬼束ちひろの歌です。メロディは山口百恵のものと同じですが、歌詞が東北向けではなくなっています。 JR東海の葛西氏が「平成の鉄道唱歌だ」と、満を持してTOKIOに作詞作曲を依頼したのがAMBITIOUS JAPAN!ですが、相互乗り入れ会社が懐メロを持ってきて肩透かしを喰らっただろうなぁ。 前みたいに、列車名別の各社共通チャイムの方がよかったのに。
@johntrumpdonald4091
@johntrumpdonald4091 Жыл бұрын
当時、小山車両基地や那須塩原電留にまでE7系がいたよね。 栃木は比較的空いている小山を中心に、那須塩原電留はなすの号が入ってない電留8〜10を使用した。
@tkk1149
@tkk1149 3 жыл бұрын
シンカリオンのf1も廃車だから ツラヌキくんご愁傷様
@t.t.6547
@t.t.6547 3 жыл бұрын
個人的には北陸新幹線が大阪まで来たときにどうなるかが気になる車両 (そもそも大阪延伸まで走ってるかどうか…)
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD 3 жыл бұрын
今年もゲリラ豪雨や台風被害を考えないと 車両基地から事前に待避するのかな?ほんと困った気候になりましたね。
@ほんふる
@ほんふる 19 күн бұрын
E7系かがやき号カッコいい
@nanashi518
@nanashi518 4 ай бұрын
13:16 春のおとずれにしてはリズムが違うけどこれ何のやつか誰か教えて詳しい人 新大阪まで繋がるのはいつになるのやら
@プラ鉄M
@プラ鉄M 3 жыл бұрын
東北・北陸と違って上越は短距離だからグランクラスのサービスは座席のみ。あと利用者いるのか?
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 3 жыл бұрын
7系って両生類みたいな見た目ですね。
@むねさん-k8w
@むねさん-k8w Жыл бұрын
2023年3月18日 ダイヤ改正 上越新幹線 全列車 E7系に統一 最高速度275km/h グランクラス利用可能
@Nagi_245
@Nagi_245 3 жыл бұрын
4月にとき新潟行きF22編成乗った記憶 E7系は大好きな車両!
@ジャック-d3g
@ジャック-d3g 3 жыл бұрын
あの水没には言葉が出なかったな
@長谷川はじめ-d8b
@長谷川はじめ-d8b Жыл бұрын
東海道新幹線も国鉄時代に車両基地の水没📱💦を経験しているのはご存じでしょうか❓
@舟橋寿哉
@舟橋寿哉 3 жыл бұрын
700のようにリサイクルして欲しい。
@むねさん-k8w
@むねさん-k8w 2 жыл бұрын
JR東日本も 地震や洪水などの自然災害を経験しているなら 対策とか再発防止も考えないと また同じ事を繰り返して 何度も計画を延期する結果になる
@senba2007
@senba2007 3 жыл бұрын
E7系の先頭を見るとアナコンダを思い出してしまいます。ヘッドライトが目で下部スカートの中央にある2つの穴が鼻に見えます。デザイン設計者はアナコンダを意識していたのかな?
@like-uv3hu
@like-uv3hu 3 жыл бұрын
一番好きな新幹線車両だ
@t-5712
@t-5712 3 жыл бұрын
この新幹線は銀河鉄道999に出てくる111に似てるんだよね 松本零士の先見の目は凄い 手塚治虫もだけど
@ABC1123th
@ABC1123th 3 жыл бұрын
E7系は上越新幹線にも配備されているけど、新潟は糸魚川以東は50HzだからE7系の50/60Hz両対応は上越新幹線では過剰スペックですよね。
@難波功明-h9f
@難波功明-h9f 3 жыл бұрын
北陸は整備新幹線だからこれ以上の速度向上は難しいだろうね
@312toki4
@312toki4 3 жыл бұрын
車両がOKでも足元の線路、その他のキャパは260km/hを想定してますからね。 後々、改修すれば別でしょうけど、今の状態でも十分いける。下手に所用時間が短くなると、 グランクラスの軽食サービスや車内販売が無くなりそうで困る。
@TH-vo5qk
@TH-vo5qk 2 жыл бұрын
現行の北陸新幹線の設備で275km/hでの騒音の大きさが法に触れなければ、速度向上はなされると思います。ただし、それは北海道新幹線が札幌延伸時に盛岡以北の整備新幹線区間の速度向上すると発表されているので、それに合わせて法が改正されてからです。
@一二三-x3p
@一二三-x3p 3 жыл бұрын
たらればだけど、大雨予報出てたんだから、高架に避難させときゃ良かったのにとは思う。
@Kuronekomiku
@Kuronekomiku 3 жыл бұрын
うぽつです。
@kitasan_black178
@kitasan_black178 3 жыл бұрын
ワイ長野民、E4系ほんとありがとうと言いたい
@ほんふる
@ほんふる 19 күн бұрын
E7系は、長野新幹線あさま号カッコいい
@山本紫苑
@山本紫苑 3 жыл бұрын
東海道・山陽新幹線と九州新幹線にもE7系を導入して欲しいなぁ。😂
@面白くない人
@面白くない人 3 жыл бұрын
ダム治水は大雨が降るときに限って緊急放流を余儀なくされるから、あまり良く無いんじゃ無い?って指摘されてたのに続けてきた結果、あのような惨事が起こったのか‥‥? それから、川の土手についても、決壊しやすいのは古くからある土手の上に土が積み重ねられたところが大半であり、E7水没事件のときも、洪水対策が完璧だったとは言い難いのですが‥‥ JRはこーいうことには賠償請求とか出来ないんかな?国から補助とかは出たのでしょうか‥‥ 10編成、約120両分の資金の全自腹は辛い‥‥かわいそうに。
@koro5257
@koro5257 3 жыл бұрын
E2も275km/h運転可能ですが何故に上越から追い出すのでしょう? J70編成に関してはE5とほぼ同時期に作られたのに…モッタイナイ
@夢待翔太
@夢待翔太 3 жыл бұрын
形式は絞った方がコスト的にいいからね。JR東海を見ればよく分かる。
@E257_Express
@E257_Express 2 жыл бұрын
J70以降は東北新幹線に再転入でしょうね。 Q.なぜE2系を上越新幹線から追い出すのか? A.車両形式を統一することで柔軟な運用をするため。詳しく説明します。ダイヤ乱れが発生した際、E2系の運用をE/W7系で代走することは可能ですが、北陸新幹線の運用をE2系で代走することはできません。ダイヤが乱れた際は近くにある車両を使えた方が都合が良いですので、その意味でも形式を統一することには意味があるのです。
@se-zp3jn
@se-zp3jn 2 жыл бұрын
たまにW7系が上越新幹線に入線して営業運転するらしい
@若林正浩-n3c
@若林正浩-n3c 2 жыл бұрын
以前、上越新幹線上り高崎始発東京行きたにがわで運転した経歴が在ったが、上越新幹線ときとしては運転した経歴はない😔
@E257_Express
@E257_Express 2 жыл бұрын
@@若林正浩-n3c 北陸新幹線の間合い運用として、たにがわ470号,477号の運用に入ることがたまにあるようですね(主に繁忙期に走行距離調節のため)
@max-cc1qh
@max-cc1qh 3 жыл бұрын
とき編成復活かな!e7
@ほんふる
@ほんふる 19 күн бұрын
360キロが本気がヤバい
@hashibata3663
@hashibata3663 3 жыл бұрын
差別化で、上越向けはもっと大胆に違うペイントやカラーリングに変えるとか出来ないんですかね? ラッピングでも良いので・・・
@IgaguriMK
@IgaguriMK 3 жыл бұрын
運用共通化するというのに、仕様をバラバラにしてしまったら本末転倒ですよ。 JR西の在来線だとラッピングしたまま別路線の運用に入ったりしますが。
@1218-q9o
@1218-q9o 3 жыл бұрын
@@IgaguriMK 四国だとやなせたかしの出身地ですらない愛媛とかで普通にアンパンマン特急が走ってますわ。
@yotayotariding
@yotayotariding 3 жыл бұрын
整備新幹線区間のスピードアップはどうなんすかね 大坂まで通じれば運行会社がカネ出しても取りかかるとは思いますけど
@夢待翔太
@夢待翔太 3 жыл бұрын
大坂って江戸時代の書き方ですけど江戸時代からコメントしてるんですか?
@yotayotariding
@yotayotariding 3 жыл бұрын
やべ、ばれちったʬʬʬ 内緒にしといて!
@奥原友哉
@奥原友哉 2 жыл бұрын
上越用のE7系の編成記号はFではなくKだったら良かったのに (Kは昔200系が使ってた編成記号) あと、E5系の後継NE5系はG編成な
@阪急愛好家
@阪急愛好家 Жыл бұрын
ダブリューね
@roki_nonoue
@roki_nonoue 3 жыл бұрын
三コメ‼︎
新幹線編成紹介~事業用車編~【ゆっくり解説】
24:04
Lubricant-石川定治
Рет қаралды 13 М.
Стойкость Фёдора поразила всех!
00:58
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 7 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 14 МЛН
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 32 МЛН
【待つのは悲惨な未来】日本が併合しなければ韓国はどうなったか【ゆっくり解説】
16:46
大日本しくじり帝国軍【ゆっくり解説】
Рет қаралды 63 М.
なぜ東京の西側には地下鉄がないのか【迷列車で行こう】
37:52
新幹線編成紹介~200系編~【ゆっくり動画】
21:49
Lubricant-石川定治
Рет қаралды 65 М.
新幹線編成紹介~E3系編~【ゆっくり動画】
25:13
Lubricant-石川定治
Рет қаралды 42 М.
新幹線系列紹介 ~完成編~ N700系からE8系まで
21:27
Lubricant-石川定治
Рет қаралды 60 М.
新幹線編成紹介 ~E5・H5・E6系~ 【ゆっくり解説】
20:38
Lubricant-石川定治
Рет қаралды 23 М.
Стойкость Фёдора поразила всех!
00:58
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 7 МЛН