新幹線開業の「影になる…」 特急は激減 普通列車の利便性は? 地元は不安訴え【佐賀県鹿島市】 (20/11/20

  Рет қаралды 163,381

サガテレビ ニュース

サガテレビ ニュース

Күн бұрын

Пікірлер: 937
@穂ノ凛
@穂ノ凛 3 жыл бұрын
そもそもの話、フリーゲージトレインで走るという大前提の元で計画されたのに、大前提が崩れたまま見切り発車しようとするのはどうかと思う。
@機関車仮面
@機関車仮面 3 жыл бұрын
九州の地形はフリーゲージトレイン(FGT)には適していない。 交流電化施工にあわせ、熊本・大分以南にたいし、ED72形やED73形、ED75形300番台の運用に適さないため、ED76形0番台および1000番台が投入されたからね。 蒸気機関車の時代でも、宮崎~西鹿児島(鹿児島中央)間は路線が脆弱で貨物列車といえどC55形およびC57形が牽引していたし。
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp 3 жыл бұрын
いや、もっと根本では在来線規格の車両が高速新線を高速で走るスーパー特急方式でした。 今でいうなら特急「かもめ」を高速新線で時速160~200キロぐらいで走れる、 足回り等を強化した新車に置き換えて博多から長崎まで直通する案でした。 しかい在来線規格の線路幅1067ミリでの営業列車での高速運転は北越急行ほくほく線でJRから乗り入れていた特急「はくたか」で時速160キロで走行したのが唯一の実績です。 なので200キロなんて試験走行を繰り返さないといけないし、フリーゲージトレインとともに確立していない技術で計画をする危うさが出てしまった結果だと思います。 佐賀県の様子だと「佐賀県の負担がゼロ円でも、残りの区間の建設は認めないって」言いきっちゃってるから、ながねん離れ小島新幹線になりそうですね。遅れている中央リニアの大阪全線開業と西九州新幹線が博多直通できるのがどちらが早いかのレベルでしょうね。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 2 жыл бұрын
詐欺だよね。集中制御方式FGTなら短い編成と160km/h程度で(国交省が規格変更)可能では? 私は福岡市城南区の小学校に通ったが、「人が困る事をやってはいけません」と学びました。 熱狂的推進派は 機会あれば、京成スカイライナーに乗ってみてくれ。考えがきっと変わる。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 2 жыл бұрын
@@DM-wu9cp 👍。佐賀県が 他路線開通のやり口 を見て熟慮した結果ですね。 「FGTが消えた?じゃあフルも無いよね。」
@junkyeti1415
@junkyeti1415 2 жыл бұрын
@@DM-wu9cp 中央リニアと北陸新幹線が先に開業。 佐賀県知事選挙は節目になるでしょうが…。
@MtFuji-gs7fy
@MtFuji-gs7fy 3 жыл бұрын
なんでもかんでも新幹線をつくればいいというものじゃないんだよな。とりあえず新幹線を引いときゃいいと考えてる政治家が多すぎる。まさに我田引鉄
@芦原EXPチャンネルofficial
@芦原EXPチャンネルofficial 3 жыл бұрын
ほんまそれ
@nekonuko36
@nekonuko36 2 жыл бұрын
また上手い事を😁。確かにそうだよな。
@chnagumo5906
@chnagumo5906 3 жыл бұрын
実際長崎ルートって必要だったのかな。 たった数十分程度の短縮 佐賀にとっては新幹線効果はほぼ無いんじゃない?
@ブルーレット-m5e
@ブルーレット-m5e 3 жыл бұрын
確かにいらない
@新幹線のぞみ-v2z
@新幹線のぞみ-v2z 3 жыл бұрын
6000億位で、たった25分短縮だから、コスパ悪すぎる
@新幹線のぞみ-v2z
@新幹線のぞみ-v2z 3 жыл бұрын
@夢の浮橋 大阪に行くのに、リレー方式だと、武雄で、1回博多で、1回乗り換えないといけないね、大阪にそのまま行くならいいけど、J西反対してた希ガス。全線開業されれば、いいけど 、2、30年それまでもつかな?
@新幹線のぞみ-v2z
@新幹線のぞみ-v2z 3 жыл бұрын
@夢の浮橋 大阪行くなら、飛行機で行けば良いじゃん⤴︎⤴︎
@Tubingenstr
@Tubingenstr 3 жыл бұрын
仕事の出張者にはすごく便利になって助かると思う。広島など飛行機が飛ばない中距離での出張者の利便性が格段に向上する。長崎は三菱やソニーなど業者が多数訪問する企業拠点が多い。
@バリザツゴン-w6m
@バリザツゴン-w6m 3 жыл бұрын
50本から14本に減便って酷過ぎやな せめて1時間に1本は確保すべきでは?
@kinnginnrimeiku
@kinnginnrimeiku 3 жыл бұрын
肥前鹿島以東はある程度需要があるよね
@バリザツゴン-w6m
@バリザツゴン-w6m 3 жыл бұрын
@@kinnginnrimeiku 一応肥前山口まではみどりとかが来るから山口で乗り換えろって魂胆なのかな?
@ぅおっさん
@ぅおっさん 3 жыл бұрын
肥前山口-肥前鹿島が15キロしかありません。「肥前山口でお乗りかえください」というのもわかるけど…負担は間違いなくありますね。
@kowichisatow3299
@kowichisatow3299 3 жыл бұрын
1日の乗車が1000人強の駅だから,本当に需要ってあるの?
@hyuga2259
@hyuga2259 2 жыл бұрын
@@kowichisatow3299 1000人強かもしれないけどたとえ1人でも利用者がいれば需要があるってことでは?
@タイムマシンでぶるんぶるん
@タイムマシンでぶるんぶるん 3 жыл бұрын
阿久根と同じ現象だな。 特急も10本からどんどん減って有明みたいになるのが予見できる。
@kurume8130
@kurume8130 3 жыл бұрын
ついに廃止決定、、
@珍快速223
@珍快速223 2 жыл бұрын
インフラ企業として求められる儲からない地域輸送を地方自治体に押し付けて逃げる口実ができるし、儲かる都市間輸送だけを良いとこ取りできるから、行政の金でやる新幹線建設はjrにとって美味しすぎるよな。 極端な話、例え特急時代からの時間短縮がゼロでもjrの利益になることもあり得る訳だし。
@佐藤真-j9y
@佐藤真-j9y 2 жыл бұрын
最近どこのJRも利益しか考えてない感じがして品質のレベル下がったなーって思う。 ある意味鉄道会社は利用しないわけには行かない人も居るから収益入るだろうけど昔のように顧客のニーズに合わせたやり方が出来ていないね
@londlondfun199
@londlondfun199 3 жыл бұрын
どう転んでも手遅れ感がすごいする。長崎ルートを作ることで得られる光に対して影があまりに濃すぎる。
@sukesan-news
@sukesan-news 3 жыл бұрын
ハア?影めちゃくちゃ薄いがな。
@はやかわやおい
@はやかわやおい 2 жыл бұрын
確かに長崎は九州の中でも屈指の観光地だから新幹線を開通させたいってのはあるのかもしれないけどおそらく長崎に観光する人は飛行機使うから個人的に新幹線は要らんのではと思う 俺も長崎は行ったことあるけど飛行機で行ったし 近い人はそれこそかもめでいいわけで それこそ中国地方の人にしか利益がもたらされないような気がする。 まあ個人の見解だけどさ
@broccoli-.
@broccoli-. 2 жыл бұрын
@@はやかわやおい 大阪・岡山・広島・山口・福岡など西日本や九州に受益はあります
@UNowen-th5qu
@UNowen-th5qu 2 жыл бұрын
@@sukesan-news 是非とも薄いと思われる根拠を教えてください
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 2 жыл бұрын
@@はやかわやおいあなたの考え=国民みんなが同じ考え と思われてもねぇ、世の中にはいろんな考えがあるってのに。
@masamasa8020
@masamasa8020 3 жыл бұрын
そもそも、こんなに短距離に新幹線なんていらん。特急でも十分便利。確かに線形悪かったりするけど、そこまで気にするほど時間も長くない。
@beira-z5s
@beira-z5s 3 жыл бұрын
これはあくまでも聞いた話しですが、長崎新幹線建設には裏事情がありJRと長崎で何らかの約束事をし長崎側がその約束を守ったら長崎に新幹線の建設を約束するとJR側が発言し長崎新幹線建設に至ったと聞いた事があります。
@masamasa8020
@masamasa8020 3 жыл бұрын
@@beira-z5s なんか自分もそういった話を聞いたことあるんですよね… 長崎ではなく国との約束だとかなんだか… 真偽不明なのでご留意下さい。
@nonashijapan
@nonashijapan 3 жыл бұрын
@@masamasa8020 原子力船むつですね
@niigatanokamotsusatueisya
@niigatanokamotsusatueisya 3 жыл бұрын
まだあるだけマシ、こっちは新潟ー金沢の特急なくなりましたけど…  だから、今のJRは首都圏からの利便性しか考えておらず、こっち(地元や地方)の利便性なんか考えてないない…
@ポント
@ポント 3 жыл бұрын
長崎県民だけど この際だからはっきり言う 新幹線開通ははっきり言って今の現状なら不便しかない 今なら大阪とかから行くなら博多で乗り換えるだけで行けるけど 仮に開業したら武雄と博多で乗り換えるとか不便でしょうがない(特に荷物が多い時) だいたい、対してスピードだせない、新幹線自体の距離も短い、在来線特急とあまり時間が変わらないのに料金高い それなら在来線特急使った方がまし 九州新幹線西九州ルート賛成の人、諫早から肥前山口間(特に諫早から肥前鹿島)の普通列車乗ってみ、 めちゃくちゃ不便なんだよ (なんなら諫早から早岐まで行ってそっから佐世保線使った方が早い時が多々ある) 普通に考えれば特急しかない時間があるんだから特急減らすなら普通列車は現状維持ではなくて増やさないといけない それに非電化にするなら今より余計時間かかるし、いずれ三セクになるでしょうね それに非電化にしたら36ぷらす3はどうやって長崎駅にに通すんだろうね そこら辺も考えてるのかな? 36ぷらす3は気動車じゃないからね ハウステンボスから諫早までの大村線も非電化だし 九州新幹線のレールは幅が違うなら通せないし 新幹線開業賛成の人よく考えてみて? 新幹線開業したら鹿島から長崎まで早く行くなら肥前山口で乗り換えて、武雄で乗り換えないといけないとか不便すぎらん? 今なら下り特急で乗り換え無しで行けるのに 開業して、しばらくしたら長崎までの新幹線と在来線特急で乗車率見て欲しい 急がない人ならおそらく在来線特急で行くと思うよ(私なら絶対特急使う) 予め予告しておこう 在来線特急より新幹線走らせた方が赤字額大きくなる そして、武雄から長崎の建設費も出せなくなって県とかに泣きつくんだろうな 県民のことを考えずに新幹線をつけるなんて今でも信じられない このままなら不便すぎて鹿島市と諫早市周辺はますます過疎化するだろうね
@masamasa8020
@masamasa8020 3 жыл бұрын
鹿島〜諫早は最低でも2時間に1本程度まで増やしてほしい テストとかで早く終わったりしたときでも列車に間に合わないで4時間近く待つのは辛い 特急も減るんだからその分普通列車を増やすべきだし、最低でも佐賀までは直通すべき どうせ一部のリレーかもめは肥前山口を通過するだろうし…
@fumi5955
@fumi5955 3 жыл бұрын
電動自転車で通学すればいい。
@さばごま-l1f
@さばごま-l1f 2 жыл бұрын
@@fumi5955 何十キロも、は無理だろ
@sakaemoriyama4011
@sakaemoriyama4011 2 жыл бұрын
普通列車増えたよ! おめでとう!!
@popnmaster417
@popnmaster417 3 жыл бұрын
フル規格新幹線は不要。160キロ特急で充分。
@kinnginnrimeiku
@kinnginnrimeiku 3 жыл бұрын
スーパー特急で十分ですよね
@kinnginnrimeiku
@kinnginnrimeiku 3 жыл бұрын
@夢の浮橋 長崎本線全線乗ったけど武雄温泉〜諫早〜長崎に建設している新幹線をスーパー特急にしてかもめを乗り入れさせるべきだと思うよ 肥前鹿島〜諫早のカーブ地帯は改善する必要があると思うよ 誤解させるようなコメントを書いてすみません
@株式会社山川商事
@株式会社山川商事 3 жыл бұрын
北陸も北越急行線はくたかだけで十分だった
@raityou21
@raityou21 3 жыл бұрын
@夢の浮橋 長崎新幹線作れるくらいだから余裕あるのではないですか?
@竜星-s1b
@竜星-s1b 3 жыл бұрын
スーパー特急の定義間違えてますよ。 スーパー特急はあくまで新幹線(法律上)ですから、スーパー特急とは狭軌の最高速度200km/h以上の路線のことになります。 まあ国内でスーパー特急として走行可能な車両は存在しないわけですが。
@ポンチョフルーツ-c4j
@ポンチョフルーツ-c4j 3 жыл бұрын
特急減らす代わりに普通電車の運行は増やせよJR九州
@pikanchi8113
@pikanchi8113 3 жыл бұрын
列車の運行を一本増やすほどの需要があるのなら。 なければ増えないと思います。
@q.shirosame
@q.shirosame 3 жыл бұрын
ただでさえ、移動しにくい区間なのに地元は辛いな。 でも、今まで利用が少なかったのも影響してるんじゃないかな。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
在来線で利用者が少ない様な地域に新幹線が居るのかが疑問。
@q.shirosame
@q.shirosame 2 жыл бұрын
@@E46.M3 さん 九州の長崎、宮崎は陸の孤島と言われる通り、本州や他県から遠くスピードアップは課題です。 今回の新幹線は、長崎市内までのスピードアップだけを考えていると思います。 しかし、2時間強が1時間20分は数字だけ見ると大した事ないですが、大躍進だと思います。ただ、私の地元熊本から長崎まで、九州新幹線→在来線長崎本線→西九州新幹線と2回乗換しなくてはならなくなりました💦
@ファットマン-f4e
@ファットマン-f4e 2 жыл бұрын
本当に便が悪いんだよね。(昔はもう少し本数はあった) だから町が衰退していくんだよ。(昼間に鹿島駅周辺に行くとゴーストタウンみたいに人に合わない) それを促進する新幹線を反対するのは当たり前だよね。
@アポロクッキー
@アポロクッキー 2 жыл бұрын
もうなんか学生は佐賀市中心街に住めって言われてるようなもんだよね 鹿島市からは通学、通勤するなよって言われてるみたいなもん
@ファットマン-f4e
@ファットマン-f4e 2 жыл бұрын
@@アポロクッキー 鹿島(遠くは大浦)から通学している連中(佐実、佐工、佐中工、竜谷、佐賀女子、Etc)は本当に厳しくなるよね。 昔は、下りの普通列車が9時過ぎると12:30まで一本もなかったけど今どうなのかな?。 これ以上便が悪くなると本当に厳しくなるよね。 遠距離通学者にエールを送りたいですね。
@mg-gg1pl
@mg-gg1pl 3 жыл бұрын
かなりいい報道ですね。在来線の一般利用客を観光のために犠牲にする判断はあまりに悲惨だし、想像力が欠如してるとしか思えない。
@tita6818
@tita6818 3 жыл бұрын
佐賀―長崎県境の乗客数を考えれば、仕方が無いんじゃね? 現状でも通過需要はあっても、ローカルの需要が無い。 肥前鹿島から祐徳バスの路線バスで武雄温泉まで30分。遠いか、近いか?
@cbr1000rrww
@cbr1000rrww 3 жыл бұрын
自分らが高校生の時は長崎方面に向かう普通列車が3時半にもあったからまだよかったけど今は13時と17時しか無いとはこれは酷すぎる
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
もっと恵まれていない国もありますからね。新興国で20km以上離れた学校に走っていくとか。日本でももっと田舎だとバスが朝1本、夕方1本で、それ逃すと学校に行けない or 帰ってこれないとか。私の住んでる場所から見たら13時と17時に午後2本もあるというのは羨ましいです。
@黄色人種-x2z
@黄色人種-x2z 2 жыл бұрын
@@E46.M3 悪い方に標準を合わせてどうすんですか。 良い方向に目標を定めて改良していくのがまともな国です。 長崎線は昭和の時代に電化されたり、不便だった大回りのルートを短縮するために 大きな山をぶち抜く長い長いトンネルを掘って現在の形にしました。 その利便性の高い優良なルートを改悪して非電化までさせるとは 退化でしかなく、国の衰退を目指す愚行です。 不便な所は不便を嫌って人が出て行き人口が減り、ますます不便になる悪循環が起きます。 この逆のことをやるのが正しい国のあり方です。 つまりは根本が間違っている。金の問題。鉄道の維持がJR九州には荷が重いということです。 国鉄じゃないと駄目なんですよ。民営化は失敗です。 下を見て我慢しろ の間違った考え方が国民に蔓延しているのもいけないことで 認識を変えないと国が滅びますよ。
@焼飯-i1o
@焼飯-i1o 2 жыл бұрын
これこそ、政治の力が試されていると思います❗
@ソビエト社会主義共和-k4d
@ソビエト社会主義共和-k4d Жыл бұрын
@@E46.M3それは草。メシうまやな
@まさちゅー-r8l
@まさちゅー-r8l Жыл бұрын
@@黄色人種-x2zおうやぁ…新しい順じゃなきゃ表示されない現実😢何か不適切なワードがあるみたい…。
@飽篠宮踏仁親王
@飽篠宮踏仁親王 2 жыл бұрын
肥前鹿島駅が新幹線開業により一番影響を及ぼすのは確実。普通列車だけなら肥前山口以西は1時間に1本だが長崎方面は午前中は肥前鹿島止めや多良・肥前浜止めが多数。おまけにディーゼルカー化なら所要時間が更に伸びそうで全て肥前山口止めで必ず乗り換えが必要。
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 2 жыл бұрын
ディーゼルに転換させ、かつ平日日中の通院時間帯のみの運転にさせてまでも若者を自転車ofスクールバスなど送迎サービスにシフトさせるべきだと思います。 鹿島神宮駅の事だと思いました。
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
肥前浜までは鳥栖からの直通列車も残ります。
@飽篠宮踏仁親王
@飽篠宮踏仁親王 2 жыл бұрын
@@fumi5955 そうでしたね❗鳥栖〜肥前浜は電車で肥前浜〜長崎まではディーゼルカーですね❗
@junichiueda6546
@junichiueda6546 3 жыл бұрын
在来線の扱いが確かにひどい。何故、非電化区間に格下げするのかな? 新幹線と在来線を並行して運用出来ないのか?特急かもめが無くなる本数を普通に当てればいいのに。
@hyuga2259
@hyuga2259 3 жыл бұрын
junichi ueda 肥前鹿島駅以南の利用者をWikipediaで見ましたが、非電化にするのは正直やむを得ないと思いました。今電車が走ってるのは特急の邪魔をしないために仕方なく電車で走らせているって感じでしょう。せめて肥前山口で佐賀方面行きの普通列車と対面乗り換えできるようにするしか… それより3:30からのJRのコメントが酷すぎる…
@naochan0207
@naochan0207 3 жыл бұрын
新幹線もいいことばかりではないんだよ…
@ステンレス缶
@ステンレス缶 3 жыл бұрын
新幹線出来て喜べるのは正直都市化進んでる武雄市だけだと思う。 他の場所は特に必要性なくお金の無駄となってしまう。
@kinnginnrimeiku
@kinnginnrimeiku 3 жыл бұрын
鉄道空白市の嬉野市もお忘れなく
@ステンレス缶
@ステンレス缶 3 жыл бұрын
@@kinnginnrimeiku そうでしたね。インターしかなかったのが駅もできるなら観光地としては発展しやすいですしね。。。
@ヤムチャ様-j7w
@ヤムチャ様-j7w 2 жыл бұрын
武雄って都市化が進んでるんだ… ずっと洪水あってたから意外
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
大村、諫早もです。島原鉄道沿線から長崎市内への通勤通学も容易になり、移住者増えるかもですね。島原鉄道は多少なりとも儲かるのですよ。
@west-zy6cu
@west-zy6cu 3 жыл бұрын
大阪に直通してこそ意味があるのに、乗り換えが増える割には所要時間が大して変わらない。はっきりいいって無駄でしかない。
@和成-v2n
@和成-v2n 3 жыл бұрын
減らされたら困る人多いて思う。 地元民の事もっと考えて欲しい
@kotetu7610
@kotetu7610 3 жыл бұрын
新幹線開通した所で新幹線停車駅に接続する交通が不便だと意味無いと思う。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
同感です。接続する交通インフラがどうなるのか知りたいDeath.
@hanenariairportlimitedexp.1858
@hanenariairportlimitedexp.1858 3 жыл бұрын
新幹線と在来特急の所要時間差が小さければ安値な在来線を選ぶのは普通 北陸新幹線できて金沢までのアクセス性は良くなったとは思うが、その裏でJR線が消えていることを考えると辛いよね
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
北陸新幹線は首都圏のマネーが欲しいから開通させただけ。少子高齢化で在来線乗るのは免許とマイカー無い人だけ。
@サンライズ有明
@サンライズ有明 2 жыл бұрын
たかが30分程度所要時間を短縮するために地元の人たちをこれほど犠牲にするとは…
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 2 жыл бұрын
(そもそも近隣住民が普段から乗ってたら博多~八代みたいに廃止されないんだよなぁ)
@series7872
@series7872 Жыл бұрын
@@SH-yj6fw その区間は貨物街道だし、豊肥本線のように途中で分岐する路線があるから簡単に手放せなかった。
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw Жыл бұрын
@@series7872 東北も北陸の三セク化した並行在来線も肥薩もみんな貨物街道。前者は北海道への大動脈、高岡や金沢に貨物ターミナルもある。JR貨物は第一種鉄道事業者だから払う先が変わるだけだし、三セク相手なら貨物調整金という名の整備新幹線の収益から補填が入る。豊肥本線も関係ないよね。
@series7872
@series7872 Жыл бұрын
@@SH-yj6fw あとJR九州はななつ星や36ぷらす3のような観光列車を走らせてる。もし他の区間まで第3セクターに渡したら、線路の使用料が上がってしまう。
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw Жыл бұрын
@@series7872 九州新幹線全通後に登場した、隔日や不定期のクルーズトレインの話をされても...「カシオペアクルーズ」のように三セクに支払えばいいだけだし。クルーズトレインのべらぼうな運賃考えたらできるだろうに。
@user-ml9nw5sc9d
@user-ml9nw5sc9d 3 жыл бұрын
通るだけで建設費を負担させられるのに、前よりも不便になるなら反対するよな。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
佐賀にとってほぼメリットが無い。JRの利益や国の税金から金まわしてもらわないと割に合わない。
@クロウ-i4s
@クロウ-i4s 3 жыл бұрын
整備新幹線法、欠陥すぎるんだよなあ
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
アニメアイコンが言っても説得力ゼロ。整備新幹線法が不満なら国鉄に戻るだけ。
@broccoli-.
@broccoli-. 2 жыл бұрын
お前も電車がしゃべってるーとか言われたら嫌やろ!
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
@@broccoli-. ウクライナ情勢気にしなさい。
@broccoli-.
@broccoli-. 2 жыл бұрын
@@playboy4649japan はい。
@broccoli-.
@broccoli-. 2 жыл бұрын
教えてくれてありがとうございました。
@一般通過ムーンレィス
@一般通過ムーンレィス 3 жыл бұрын
末端ばかりが得をしてる印象 新八代もそうだったけど、全線開業したらもっと佐賀県が割を食うような気がする
@asdfasdf-bn6wu
@asdfasdf-bn6wu 6 ай бұрын
本当に気の毒 自分は佐賀市に1年住んでたが 鹿島も佐賀市も博多行き特急だけが頼みの綱 ココロの底から気の毒 新幹線本当にいらん
@tourokusya200
@tourokusya200 3 жыл бұрын
なんか長崎新幹線は、地元住民に不利益しかもたらしてないな
@kouhaku-tuukawa-channel
@kouhaku-tuukawa-channel 3 жыл бұрын
佐賀県民の私からしますと、長崎は、佐賀を蔑ろにしてますからね。 佐賀県民だけ普通運賃にしろとは切実に思いますね。
@6nem3ktumi
@6nem3ktumi 3 жыл бұрын
ここら辺は通学で特急使う地域だからな・・・
@男の潮
@男の潮 3 жыл бұрын
@夢の浮橋 全体見ても不利益だろw
@hawktoma317
@hawktoma317 3 жыл бұрын
@夢の浮橋 全体を見るならミニ新幹線やろ
@竜星-s1b
@竜星-s1b 3 жыл бұрын
@@男の潮 整備新幹線事業では費用対効果が1を超えないと建設が許可されません。 つまり、既に建設中ということは費用対効果が1を超えているということであり、全体から見ても不利益というのは間違いです。
@Keisource0930
@Keisource0930 3 жыл бұрын
非電化になるのは反対だな。
@池田勇-j2m
@池田勇-j2m 3 жыл бұрын
こんなの初めてだよね?
@Keisource0930
@Keisource0930 3 жыл бұрын
@@池田勇-j2m はい!
@sakamig
@sakamig 3 жыл бұрын
@@池田勇-j2m 並行在来線の非電化化は前例がありませんが、それ以外では前例があります。 例えば、1990年に名古屋鉄道三河線の一部区間が、1995年には栗原電鉄(後の、くりはら田園鉄道)が非電化に変更されています。(どちらも該当区間は現在廃線になっています) また、肥薩おれんじ鉄道も架線はありますが、貨物輸送のためであり、旅客列車はディーゼル車となっています。 ここから先は多少マニアックな話になりますが、JR九州は関門トンネルと筑肥線を除き、電化方式がすべて交流となっています。 直流だったら、路面電車のように1両で走れる電車はありますが、交流を1両で走れるのは電気機関車だけです。 また、車両の価格も直流用より交流用の車体の方が高価格ということもあります。 そのため、本数の少ない区間では、ディーゼル車を購入する方が効率が良いこともあります。
@鉄オタチャンネル-k6h
@鉄オタチャンネル-k6h 3 жыл бұрын
非電化とかひでぇ話だなぁ
@Keisource0930
@Keisource0930 3 жыл бұрын
@@鉄オタチャンネル-k6h はい!
@yamaki0429
@yamaki0429 2 жыл бұрын
元佐賀県民です。フリーゲージでないなら佐賀県にとって新幹線は不要です。 6者合意って法的な拘束力があるのは私には分からないですが、2016年時点のものだとすると、コロナで状況が変わったとかを理由にしてサービスの維持も変更(改悪)がありそうな気がします。 フリーゲージですら、覆ったのだから。 本当にフリーゲージでやるって言ってた人は責任取るべきだと思う。そのくらいの事。
@dexrain1916
@dexrain1916 3 жыл бұрын
北陸も富山方面の特急とか無くなって不便です 新幹線は高いので正直要らないです
@バスチャンネル
@バスチャンネル 3 жыл бұрын
こうなったら鹿島から福岡までの高速バスを今の特急と同じ本数確保するしか無いな😅 普通列車に関しては毎時1.2本に増やさないと
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
高速バスを取り入れたら一気に並行在来線が衰退でしょうね。
@brz715t5
@brz715t5 3 жыл бұрын
高速バスだけに限らず路線バスもそれなりに増やす必要があると考えられる
@sakaemoriyama4011
@sakaemoriyama4011 2 жыл бұрын
むかし鹿島〜福岡間の高速バスが あったらしいです
@Nest5482
@Nest5482 2 жыл бұрын
元佐世保市民だが、新幹線は要らない。 長崎市は自分達さえ良ければそれで良いという考えを持った傲慢な人が本当に多い。 長崎県北部在住者にしてみれば、新幹線よりも西回り九州自動車道を拡充させた方と思っているはず。
@SNC9
@SNC9 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ要らない。そもそもこういった新幹線計画の基になってる新幹線整備計画は国鉄時代に定められたもので、並行在来線を採算が採れないから3セク化したり大幅減便することは想定されていない。そもそも並行在来線という概念自体ない
@nekonuko36
@nekonuko36 2 жыл бұрын
俺も西九州新幹線要らないもん。長崎行くなら、新鳥栖で特急に乗り換えても十分。
@ch-bg1yt
@ch-bg1yt 2 жыл бұрын
佐賀県にとってはほぼ百害あって一利なしの西九州ルートですが、長崎県と余所者から見ると全線フル規格での早期開業が望ましいのは確かです。何とか折り合いをつけて欲しいものですね〜⤵︎。
@sss5584
@sss5584 2 жыл бұрын
@@Eひでやん 佐賀なんてなんの魅力もない県なんだから長崎と国とJRに名前広めてもらってるだけありがたく思いなよ
@西村隆宏-n3f
@西村隆宏-n3f 2 жыл бұрын
困る住民のおるけん言いよったいあんたが責任取ってくるんないよかさ
@sss5584
@sss5584 2 жыл бұрын
@@西村隆宏-n3f 残念ながらこれが魅力も金もない県の運命なのです
@nekonuko36
@nekonuko36 2 жыл бұрын
@@lover6019 それだけの事で不便扱いするなよ😅。佐賀県には佐賀県の事情があるんやで😅。新鳥栖で新幹線から特急に乗り換えて長崎に行っても、わりと許容範囲の世界やで😅。
@nekonuko36
@nekonuko36 2 жыл бұрын
@@sss5584 そこを突くと身も蓋もないかもしれないけど、佐賀県なりの事情もあるし、時間が掛かるかもしれないけど少しずつ努力はしていると思うで😅。
@shibetetukyoku
@shibetetukyoku 2 жыл бұрын
長崎新幹線なぁ… 速達化をするなら、距離的にも在来線の輸送力増強・線形改良や路盤強化工事で良かったような気が… 金はかかるけど新たに新幹線作るよりかは安上がりだろうし。
@烏賊饅頭麻婆豆腐味
@烏賊饅頭麻婆豆腐味 3 жыл бұрын
10分間隔の電車で「本数が少ない、増やせ」と言っている自分が恥ずかしい。
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
10分間隔は多い方だが、遅れた時に乗り継げないからそれが問題。同じ10分間隔でも例えば2分発の後が19分発、22分発、39分発、42分発、59分発ってパターンだと10分間隔(毎時6本)ではあるものの実際には15分以上あくので本数増やせって考えにもなると思います。地方都市など複数路線の列車が同じ線路を共用しているところではこのパターンがよくあります。
@角田啓語
@角田啓語 3 жыл бұрын
佐賀県は並行在来線と特急のダイヤを現状維持しつつ引き続きJR九州が運営する なら整備新幹線の建設を認めると県知事は発言している。
@大橋博-u4e
@大橋博-u4e 2 жыл бұрын
残念ながら、佐賀市周辺、江北、鹿島等の地域住民の方々にはデメリットしかないですから。 佐賀県の負担が1~2割、あるいは無償、プラス地域の足も潰さなければ大丈夫ですが。 古い法律もそうですし、当初の方針を勝手に変更、結果、その後の自治体への建造費負担を 強いる等、国や政治家のいい加減で無責任な構想が発端ですしね。 西九州新幹線「かもめ」ですが、車体にある「かもめ」のロゴは JR九州 前社長の青柳氏の筆によるもので、押印までされており、かなり悪趣味かと。 正直、自分の権力を誇示しているだけにしか思えません。 車体の「かもめ」ロゴを一般公募で5~6程度採用した方が好印象です。 元々、鉄道が赤字部門で他の事業で食っている会社なので、いまだに車掌に端末を持たせる事が出来ず、いまだに、指定席で1人づつ切符の検札やってるのが何とも。 釜山航路用船舶の莫大な建造費でも解りますし、 唐池氏、青柳氏と、この会社に考える事、細かい構想や作業は無理だと思います。
@tsukemen05
@tsukemen05 3 жыл бұрын
結論、新幹線要らねえ
@名無しのシカ
@名無しのシカ 3 жыл бұрын
佐賀県の鳥栖市民です。  ぶっちゃけ要らないと思っています。
@kouhaku-tuukawa-channel
@kouhaku-tuukawa-channel 3 жыл бұрын
@@名無しのシカ 吉野ヶ里町民ですが、もろ影響を受けるのは鹿島だけではなく、吉野ヶ里歴史公園もですからね。 本当に憤りしかありません。
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Жыл бұрын
気動車だから速度が遅くて直通できないのは、単なる言い訳に過ぎない、気動車で運転の快速みえ、は電化区間では電車と同等の速度で走っています。
@kumagoo23
@kumagoo23 3 жыл бұрын
誰もが思っていること、そもそも長崎ルートの新幹線自体がいらない。 在来線の高規格・高速化で充分な効果が得られたと思う。
@doodleeful
@doodleeful 3 жыл бұрын
かつての東北本線みたいに特急が減った事で、普通が増えるっていう状況は生まれないんですかね…
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
東北線も2時間に一本の区間あるがな。
@sakaemoriyama4011
@sakaemoriyama4011 2 жыл бұрын
普通6本増えました🚃
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 2 жыл бұрын
乗れば増えるんだよ。博多~熊本も普通の本数はコロナ前までにやや増えたし。
@e655umeno
@e655umeno 3 жыл бұрын
北陸新幹線開業後の3セク化であいの風とやま鉄道になって普通電車が4両から減車されて2両になったことがマシと思えるレベルでこちらは酷いですね………
@ラット6835実況.茶番部
@ラット6835実況.茶番部 3 жыл бұрын
その分運賃は高くなって、直通もなくなり、北越とサンダーバードの富山直通がなくなってもともと少ない本数がさらに少なくなった
@岩ちゃん-u2f
@岩ちゃん-u2f 2 жыл бұрын
青い森鉄道も
@rwk7106
@rwk7106 2 жыл бұрын
個人的な疑問なんだが、コメント欄の人も動画の商工会議所の人も新幹線が出来たせいで町が衰退する(した)みたいな口振りだが、果たしてそうなんだろうか? 新幹線で町が発展するか衰退するかなんて結局その町のポテンシャルによると思うし、新幹線ができて衰退した町は新幹線が開通しなくても遅かれ早かれ衰退したと思うけど。 新幹線整備は答えのない問題ではあるけれど、個人的には利便性も速達性も頭打ちな在来線で粘るよりかは新幹線を整備した方がいいと思う。
@光一郎-v3f
@光一郎-v3f 3 жыл бұрын
山口知事、コロナ給付金の件で足引っ張られている場合ではないです。 鹿児島ルートが出来てから、博多方面にいく特急は有明は1日朝の一往復のみ、ゆふやゆふいんの森等大分行きのみになり、鳥栖で乗り換えの長崎本線の特急メインになっています。 それも減らされるというなら、普通電車、特急で通勤している方にとってみたら、大変な事です。
@吉田顕-q3z
@吉田顕-q3z 3 жыл бұрын
在来線と新幹線の利便性よりも長崎本線と佐世保線を全線ICカードが使えるようにしたい。  本当に青柳社長は何もしない。
@takinoko7562
@takinoko7562 3 жыл бұрын
JR九州「便利で快適な自動車をご利用ください。」 って聞こえる
@you-wk5cs
@you-wk5cs 3 жыл бұрын
諦めてて草
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
自動車よりバイクや普通電車の方が便利ですよ。自動車は1台につき毎月5万の維持費がかかるので、家計が圧迫されます。利便性を求めて家計が苦しくなるのは本末転倒です。
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
まあ博多〜長崎もそうだが、九州内で乗り換えが必要なら高速バスに客が流れるかなと思います。
@オユウ放送局
@オユウ放送局 3 жыл бұрын
佐賀県民にとって不利益しかもたらしてないでしょ?
@調査新月
@調査新月 3 жыл бұрын
もちろん佐賀県民には不利益しかないです。そもそも新幹線にメリットはないのに、佐賀県が新幹線の工事費用を負担すること自体おかしい。佐賀は新幹線利用者から通行料を取るべき、、、
@みかみい
@みかみい 3 жыл бұрын
@@調査新月 金取るとか何様だよ
@Shizuoka221
@Shizuoka221 3 жыл бұрын
静岡県ののぞみ税みたい笑
@かもめ-z8b
@かもめ-z8b 3 жыл бұрын
武雄温泉から新鳥栖までノンストップ(駅なし)で建設して、そのかわりに平行在来線は無し… なんて夢だよな…
@skyukkuri
@skyukkuri 3 жыл бұрын
嬉野市と武雄市は便利になる ただそれ以外は…
@濃い濃茶
@濃い濃茶 3 жыл бұрын
北陸等もしかり、新幹線を通すことによる在来線の減便は利便性を増すどころか、悪化してないか?観光者も大事かもしれないが地元民をもっと大切にしていただきたいよね
@金澤華
@金澤華 3 жыл бұрын
普段はワンマンカーピークでも数両で済む人数くらいしか普段から乗っていないから地方は経営サイドから見切られているのでは
@broccoli-.
@broccoli-. 2 жыл бұрын
地元の需要なんて本当に微々たるものです。50年後には間違いなく車にとって代わられ、廃線となる路線です。現状の枠組みでは民間の鉄道が成り立つのは、都市圏と新幹線のみです。なので在来線は早期廃止、新幹線の開業が賢いやり方ということです。
@Tubingenstr
@Tubingenstr 3 жыл бұрын
不便になるのは可哀そうだけど利用者数を見ると仕方ないのだよなぁ。今の特急運用、路線維持も長崎に行く乗客があってこそ、佐賀だけでは成り立たないのだから。維持したければ採算が取れるだけの利用者数を確保しろと言うこと。
@DX-fz2tk
@DX-fz2tk 3 жыл бұрын
もういっそのこと、普通とか快速で頑張ってみたらどうかな? ちなみに自分は北海道新幹線で飛んだ元江差線沿線民です泣
@chen_2337
@chen_2337 3 жыл бұрын
かつて秋田県横手市や湯沢市にも住んでいたけれど、秋田新幹線と山形新幹線の開業で横手駅や湯沢駅もかなり不便になった。かつては特急つばさ、寝台特急あけぼの等の優等列車も停車して東京と繋がり、駅前も賑わっていたけれど、今では寂れてしまってかつての賑わいは風前の灯。地元民にとっては新幹線開業(厳密にはミニ新幹線)はかなり迷惑だったなぁ。
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
大曲まで山形新幹線延長すれば良い。逆に秋田新幹線は大曲止まりで。山形新幹線は奥羽新幹線に改名して秋田まで走れば良い。
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
@@playboy4649japan 盛岡〜大曲の普通列車を増発すればいいと思います。増発分は盛岡〜雫石を各駅停車であとは田沢湖、角館、大曲のみ停車する快速列車でもいいと思います。
@山田太郎-d1t8i
@山田太郎-d1t8i 3 жыл бұрын
長崎新幹線ほどいらないって思う新幹線ないわ
@u1m2e
@u1m2e 3 жыл бұрын
もともと建設しても大した時間的効果と利便性があるかどうかも怪しい新幹線ですからね。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 3 жыл бұрын
@@u1m2e それは既に部分開業している北海道新幹線も同じ。
@M巾R
@M巾R 3 жыл бұрын
聞いていると新幹線に直接関係ないところへ迷惑かけているように見えます。 新幹線開業にあたり何らかの救済策はあるんでしょう?
@キュン太-g9m
@キュン太-g9m 3 жыл бұрын
今のところ全く無いですし、JR九州としては長崎線を将来的には廃止して赤字路線を無くそうという意図が見えてきますね。 まぁ、そのころには新幹線が大赤字路線になってそうですが。
@greentea27
@greentea27 3 жыл бұрын
沿線自治体は十分にJR九州を補助しているのでしょうか?JRが悪人のように扱われていますが、JRは民営の会社であり赤字を減らしたいのは当然のことです。公共交通である鉄道を補助せずに、サービスを維持するようJRに求める沿線自治体にも問題があるように思います。
@やばすぎw524年前
@やばすぎw524年前 3 жыл бұрын
885系好きだから新幹線出来てほしくないなぁ
@sousuke3862
@sousuke3862 3 жыл бұрын
4:50 であれば誘致をこの問題が浮き彫りになる前に積極的にしておくべきだったな。JR九州も企業だし利益が上がれば本数を少なくするなんてことしなかったでしょ。
@ちょむー-o7c
@ちょむー-o7c 3 жыл бұрын
鉄道会社はインフラなんだから目先の利益だけを求めるのはいけないよ。
@tita6818
@tita6818 3 жыл бұрын
@@ちょむー-o7c 一応、営利会社なんだから、需要が無い所を放置する訳にも行かないでしょう。
@ちょむー-o7c
@ちょむー-o7c 3 жыл бұрын
@@tita6818 需要があることは動画を見れば明らかでしょ。 そもそもインフラという話なんだよ。
@SH-em8si
@SH-em8si 2 жыл бұрын
「営利会社」だからインフラである公共交通機関でさえも採算性で廃止され切り捨てられる。これが新自由主義者が押し進めた「民営化」の影の部分です。国家規模の鉄道が完全民間資本な国は世界中探しても日本しかない。 旧国鉄(これも独立採算制の企業にすぎなかったが)に戻れとは言わないが、上下分離など鉄道施設維持に公的資金投入でもしないと日本の鉄道は地方も都市も消えます。道路は地方でも作る意味あるのかわからない道路に税金注ぎ込むくせに、維持管理から運行まで自前の民間でやれというのはあまりにも酷すぎ。 今までは日本には数多くの私鉄があるように、完全民間資本でも「儲かって」いたが、今後は鉄道事業は人口減少で益々「儲からない」事業になるから赤黒で存廃を決める発想から脱するべき。 あと、同じインフラで宮城県で話題になってますが、水道も民営化されたらこんな感じで儲からないところは切られて安全な水が使えなくなりますよ。
@ラット6835実況.茶番部
@ラット6835実況.茶番部 3 жыл бұрын
これを北陸本線、新幹線の時でも報道してほしかった2015年の分割三セク化をした結果の負の結果があまりにも大きい
@中納言-x1w
@中納言-x1w 3 жыл бұрын
祐徳バスに福岡行き高速バス「かしま」号を復活してもらうしかないな。
@hk1782
@hk1782 2 жыл бұрын
首都圏への移動は良くなるけど近距離の移動がマジで不便になるな
@sakaemoriyama4011
@sakaemoriyama4011 2 жыл бұрын
首都圏への移動はほぼ飛行機なので…
@shm1968g
@shm1968g 3 жыл бұрын
整備新幹線は地元に不利益を与える面があるという所の話となりますね。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
莫大な金かけて、維持費もクッソかけて、新幹線を開業してメリットがあるのでしょうか??誰が得して、誰がそんして、それに対してどういう対策を取るのか明確にしなかったら利用者を馬鹿にしてると思うのですがね。
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 2 жыл бұрын
@@E46.M3 マクロで見れば効果がある。ミクロで見れば負担が大きい。 言いたいことは分かるが、一面しか見ていないのにあたかもそれが全てのような意見は時間の無駄でしかない。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
@@SH-yj6fw つまり多くの人の幸福の人のために、マイノリティが犠牲になっても構わないという事でしょうか??私は、そういう取りこぼされた少数派への納得できる支援・仕組み・説明も大事だと言う趣旨でコメントさせて頂きました。誰かを蹂躙してでも、多くの人が幸福になれば良いという思想や考え方には違和感を覚えます。
@mikion35
@mikion35 3 жыл бұрын
鹿島市の衰退の序章だね。 長野県の小諸市や鹿児島県の阿久根市と同じになるよ。 20年後が厳しくなるな。
@sukesan-news
@sukesan-news 3 жыл бұрын
とっくに衰退してる田舎町
@キュン太-g9m
@キュン太-g9m 3 жыл бұрын
@@sukesan-news 衰退してる田舎町ですけど、宝は持ってるんですよね。 伏見稲荷なんかの全国的に有名な稲荷神社が名前をつらねる「日本三大稲荷」のひとつが鹿島市にある祐徳稲荷神社。 うまくアピールしていけば人は呼べそうなだけマシ、ただ鉄道がその頃には動画のようになってると考えると厳しいところ。
@ねこへび沙織
@ねこへび沙織 3 жыл бұрын
@佐藤陵 そもそも鉄道に頼らないとってそれ大都市が一番当てはまるのですが…
@r-express3221
@r-express3221 3 жыл бұрын
@佐藤陵 その理論でいくと東京とかオワコンどころの話じゃないんだが
@ラーメン-j1h
@ラーメン-j1h 2 жыл бұрын
長野はまだ発展してる方私鉄もあるし電化してる区間も多いし
@わたよう-s8g
@わたよう-s8g 3 жыл бұрын
新幹線と特急って料金格差がめっちゃあるからなぁ多分 利便性は良くなり早く目的地につけるのはいい事だと思う しかし非電化で不便なるってええ(困惑)鈍行快速が減ると学生や社会人の始発終電がパンクするんじゃない?
@らのたろー
@らのたろー 2 жыл бұрын
ここはそんなにも駅に人があふれとるんか
@ハッピーデー-t5c
@ハッピーデー-t5c 3 жыл бұрын
だいぶ前から、肥前鹿島駅に大きな影響がでるので、反対しているという動画がアップされていました。やっぱりという思いと、想定より悪くなりそうな状況ですね。
@pikanchi8113
@pikanchi8113 3 жыл бұрын
西九州新幹線の存在意義、整備方式云々の話とは関係無しに思ったのは、 現状の1日1200人の利用者数(普通列車利用者を含めた数字)で、1日50本の特急停車はかなり恵まれていると思います。 あくまでも博多から長崎の道のりの中に、運良く肥前鹿島が位置していたので、50本という本数が確保されていたのであって、肥前鹿島のために特急を走らせるとなると、10-14本という本数になるのは妥当なのではと思います。 勿論、地元の方にとっては、不便になることは承知しております。 ただ「あくまでも利用者が鉄道の発車時刻に都合を合わせる。」というのが、鉄道というものだと考えております。 自分の都合で出発時刻を決めたいのならば、そもそも鉄道という交通手段は合っていないと思います。
@laughingman888
@laughingman888 3 жыл бұрын
佐賀に費用出させて、停車駅は極小数。 観光地なども鑑みると結果利益を得るのは長崎。 仮にフル企画が通ったとして特急すら止まらない地域にいる我々が費用を負担すると考えると不公平としか言いようがない。そもそも、たかだか10分20分短くするためだけに100億以上の金をかける必要はあるのか?
@laughingman888
@laughingman888 3 жыл бұрын
@@カンツォーネ-u8x 佐賀空港が必要かどうかは私の論点ではありませんし、 あえて言及はしませんが、 国民の声を聞かずに強行的に新幹線敷設計画を進める政府には怒り心頭です
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 3 жыл бұрын
@@laughingman888 一応、建前上「整備新幹線」は「地元住民の要望」により開通させるもの。且つ「並行在来線の廃止と引換え」という条件付き。それでも強行させた議員にはしっかりとお灸を! 新幹線は並行在来線と連携(最寄の新幹線駅まで在来線利用、あまり待たずに新幹線に接続する形。逆も同じ)ができてこそ意味を持つもの。
@デトニクス45
@デトニクス45 3 жыл бұрын
赤字の未来が見え見えですよね。また沿線の衰退もありそうです。大袈裟ですが、新幹線路線初の廃止路線となるかもしれませんね。
@Nashima_yuji0117
@Nashima_yuji0117 2 жыл бұрын
俺が死ぬ頃には負の遺産💸
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 3 жыл бұрын
新幹線開通による三セク化はそろそろやめてほしいです。北陸本線も北陸新幹線開業により北陸旅行が以前より痛手になりました。
@二宮友和
@二宮友和 3 жыл бұрын
新幹線開業の影で並行在来線が放置されないか心配です…… 地元住民が困らないようにしてほしいですね……
@ヨーグルト美味すぎ
@ヨーグルト美味すぎ 3 жыл бұрын
少数派の意見なんて取り込まんよ
@山中達雄-j3p
@山中達雄-j3p 3 жыл бұрын
@鈴木SVMみつか陽綾可 いや、民営化するときに旅客会社を地域会社に分割せずに上下分離方式にしておけばよかったのでは
@nekonuko36
@nekonuko36 2 жыл бұрын
俺も地元住民が困らない様にして欲しいけど、JR九州は聞く耳持たないやろな。
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 2 жыл бұрын
どいつもこいつも。 乗る人が居れば博多~八代のように切り離されないっての。 それに三セクになっても維持されるだけましだろ。
@てすてす-o2u
@てすてす-o2u 3 жыл бұрын
不必要だよ。長崎県とJR九州は減便を佐賀県に賠償・補填するしない限り長崎県ルートは必要ない
@大阪車両区
@大阪車両区 3 жыл бұрын
電化維持してほしい。110kmの電車維持してほしい
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 3 жыл бұрын
JR東日本の烏山線や五能線のような給電・充電両用式電車を導入すれば直通運転問題は解決。
@kinnginnrimeiku
@kinnginnrimeiku 3 жыл бұрын
キハ200も110キロ出せるよ
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 2 жыл бұрын
@@kinnginnrimeiku気動車は重いから必殺徐行しないといけなくなるとかなのかなあ
@fumi5955
@fumi5955 2 жыл бұрын
@@kinnginnrimeiku 加速が遅いから時間かかる。それなら819系をここに持って来るという手もありますね。
@tomomi0115
@tomomi0115 3 жыл бұрын
最悪、新幹線開業→長崎本線利用客激減→3セク化になりかねない…
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 2 жыл бұрын
三セク化よりもっと最悪の選択肢があるってのに
@山中達雄-j3p
@山中達雄-j3p 5 ай бұрын
@@SH-yj6fw それって廃線か?
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 5 ай бұрын
@@山中達雄-j3p そらそうよ。 博多~八代・川内~鹿児島中央のように、三セク化を免れるケースだってある中で、地元はなぜ長崎本線が三セクの議論となるかを考えないと。
@芦原EXPチャンネルofficial
@芦原EXPチャンネルofficial 3 жыл бұрын
本数減る→利用者減るループなんだよなぁ
@機関車仮面
@機関車仮面 3 жыл бұрын
新幹線と豪華列車やイベン列車で通常便を減らし、自殺行為にはしるJR九州の愚かしさよ……
@じゃがいも-d6u
@じゃがいも-d6u 2 жыл бұрын
僕は鉄オタだけど西九州新幹線はマジで見切り発車が過ぎると思う。
@永松急行
@永松急行 3 жыл бұрын
鹿島市さん、JR九州の株を沢山買って、株主総会で主張しましょう。せっかく同社は株式上場したんだから、カネと口を沢山出しましょう。
@FJK03323
@FJK03323 3 жыл бұрын
まぁ、そんなことしないだろうな。
@ちょむー-o7c
@ちょむー-o7c 3 жыл бұрын
そんなんしても意味ねーよ
@miditetu_kanto
@miditetu_kanto 3 жыл бұрын
・並行在来線もJRで存続 ・長崎本線 肥前山口~諫早 電化 ・肥前山口~諫早 普通列車1時間に1本確保 ・肥前山口の改良 ・肥前山口での接続を良くする ・肥前山口の新幹線停車 ・肥前山口の改良 こうするべき
@天然パーマ-h9w
@天然パーマ-h9w 3 жыл бұрын
早さだけが正義じゃない...列車も観光の一部であってほしい。
@kenkenexpress6778
@kenkenexpress6778 2 жыл бұрын
佐賀県のデメリットがクローズアップされがちですが、新幹線の開通で乗換駅の武雄温泉周辺は発展するでしょうし、今まで鉄道が通っていなかった嬉野温泉もポテンシャルがUPするでしょう。どちらも佐賀県です。鹿島は鉄道だけで見ると冷や飯を食う形になりましたが、有明海沿岸道路が完成すれば、産業だけでなく災害時の代替路としても恩恵が受けられるはずです。早期開通すべきだと思います。  光と影、点で見ると影が目立ちますが、それでも整備新幹線は、九州や日本全体の発展に必要な交通インフラだと思います。いかに大都市とはやく結ぶかで移動需要が変動します。この20年間、経済が停滞しているにも関わらず新幹線の運行本数は増え続け、東京駅の発着枠は上限に達しています。低成長の時代だからこそ、新幹線は有用な交通インフラなんだと思います。コロナで出張の需要が減り、もう元に戻ることはないでしょうが、観光やライブ・エンタメ・アミューズメント業界が盛り返せば、まだまだ移動需要は創出できると思います。  私は鉄道好きですが、並行在来線や赤字が非常に大きい路線の廃止はやむを得ないと考えています。なぜなら、鉄道は人や物を大量輸送しないと採算がとれない交通インフラだからです。また、赤字路線の多くは災害に脆弱です。  しかし、整備新幹線の影をうすく小さくする取り組みも必要で、鉄道路線の廃止は災害に強い高規格の道路の整備をセットで考えるべきだと思います。道路が充実していればバス転換時の問題を最小化できます。過疎地域ではお金を掛けて脆弱な鉄道を残すより、強固で安全な道路にお金を掛ける方が生産的だと思います。  長崎本線鍋島以西はすでに貨物輸送が廃止されおり、さらに今回の特急の廃止で鹿島~諫早間は採算をとれる見込みが無くなります。元々赤字かもしれませんが、この区間は貨物が生きている肥薩おれんじ鉄道より深刻だと思います。非電化化して赤字を最小化するのは当たり前です。YC1系はハイブリッド車で低速域の加速が良くなるように設計されているので、線形が悪い長崎本線では電車と変わらない所要時間を実現できると思います。そうなると非電化化のデメリットは運用の分断だけです。  気動車が肥前山口までの運用になった場合、JRは対面乗り換えができるようにダイヤを組んで欲しいですね。せっかく肥前浜まで電化区間を温存したので、肥前鹿島で乗り換えになれば影響は小さそうですが、肥前鹿島も肥前浜も2線で引上線もないので難しいかもしれません。肥前鹿島~肥前山口間は、特急も一部の短距離輸送を担っていた訳で、現状の普通列車の本数だけを見て議論していた自治体は少し残念ですね。  このまま武雄温泉の乗り換えが10年以上続くと考えると残念ですね。未だにルートも規格も決まっていないなんて最悪です。鳥栖~肥前山口間は普通列車の本数が多く、ミニ新幹線方式では在来線への影響が大きい割に時短効果が無いため、建設費が一番大きくてもフル規格で繋げる方がコスパが良いそうですね。早く建設費の配分に折り合いを付けて計画をスタートさせるべきです。
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
長過ぎるコメントは誰も読まない。
@えねすけ-p4u
@えねすけ-p4u 2 жыл бұрын
肥前浜は3線だが
@佐藤真-j9y
@佐藤真-j9y 2 жыл бұрын
どこでもそうだけど新幹線増やすより在来線増やせと思う。 何故新幹線出して在来線まで減らす必要があるのかと思う 鹿児島空港アクセス線とか鹿児島の鹿屋方面の鉄道とか開通してくれ
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 2 жыл бұрын
JRは営利企業だから 在来線が大赤字だから 多少マシな新幹線を取る 新幹線車両は機器がハイテクで機械任せなので 運転業務が楽な作業になりその分人件費を削れます 運転台に脚組んで 個人のスマホでSNSやってよそ見運転しても システムが先の列車を確実に把握した上での自動ブレーキや 統合管理システムによって 確実に安全です。 粘着式鉄道の中では最も完全自動無人運転に近い存在です。 将来に渡り業務の簡素(てぬき)化が容易いです。
@apolo2798
@apolo2798 3 жыл бұрын
長崎市民ですが、佐賀県の皆さんには本当に申し訳ないです。
@carspotters8473
@carspotters8473 3 жыл бұрын
長崎県民は悪くなくて、国と県の代表の人が原因だよね
@Sakyuttoki
@Sakyuttoki 3 жыл бұрын
特急の本数は50本程度を維持した上で、一部列車については並行在来線区間のみ快速運転にしても良いかもしれませんね。
@user-gordon4
@user-gordon4 2 жыл бұрын
正直、人口これだけ少ないのに特急停めていた方が異常だと個人的には思う。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 2 жыл бұрын
そんな所に新幹線通すのもどっこいどっこいよ どちらにせよ そんな所に住むソイツらが悪い自己責任
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 2 жыл бұрын
在来線も新幹線も不便ならそもそも博多に住めば良いじゃ無い
@keisuke1007ful
@keisuke1007ful 3 жыл бұрын
4:00 この女性が言ってる通りだと思う。 私はコンビニ経験者だけど、イートインと持ち帰りの税の差は困った。持ち帰りと言いながらイートインで食べて、それを店員に指摘する人もいるし。政治家らはやったことがないから分からないのかなと思った。 鉄道に限らず、上層部に位置する人はただ決定するじゃなく、実際に現場や第三者の立場になってから考えていただきたい。
@travelsport21
@travelsport21 3 жыл бұрын
絶対新幹線は不要。高速化の方が絶対良かった。
@ブルーレット-m5e
@ブルーレット-m5e 3 жыл бұрын
それな
@新幹線のぞみ-v2z
@新幹線のぞみ-v2z 3 жыл бұрын
あそこは、崖近くだから高速化は難しいらしいゾ
@kinnginnrimeiku
@kinnginnrimeiku 3 жыл бұрын
肥前鹿島〜諫早のカーブ地帯は改善する必要があるのは事実 武雄温泉以西をスーパー特急にするべき
@nekonuko36
@nekonuko36 2 жыл бұрын
@@kinnginnrimeiku 武雄以西を高速化難しくないかな?武雄の手前の西谷峠、有田の先の連続カーブ、早岐のスイッチバック、佐世保線の高速化は難しいと思うよ。
@lherth3260
@lherth3260 3 жыл бұрын
地元民ですが長崎本線の特急つばめでも早いし便利ですよ❗ 正直新幹線要りません。
@starlight222jp
@starlight222jp 3 жыл бұрын
長崎本線に特急つばめは走ってないし、つばめは新幹線。 車体にTSUBAMEって書いてあっても、その特急は「かもめ」です。 ネタですよね?高度なボケですよね? ネタであって欲しい、ネタでなければ特急が削減されるのもわかる気がする。
@新幹線のぞみ-v2z
@新幹線のぞみ-v2z 3 жыл бұрын
今はどうかしらんけど、昔(2年前)は、結構乗ってたし、たしか、特急の中で、で、3番目に本数多かった希ガス。
@max3209
@max3209 2 жыл бұрын
地元の人々も大変だが、JRも営利企業だから両方には力入れられないから大変なんだろうな。 西九州ルートの採算が見込めるわけでもないのに、やらないといけないのはつらい。
@鉄塔-s4d
@鉄塔-s4d 2 жыл бұрын
だからバス会社が頑張ろうとする九州 ただでさえ運転手不足なのに余計にバスを増やそうとして 運転手1人の勤務時間、そして、増やしたところで乗客が大量に乗る訳でもないから就役得られず低賃金になる バス会社のブラック化…… だいたい、博多長崎の距離で新幹線は要らなかったのでは? 在来線をもっと高規格にして、スピードアップを図るべきだった
@浅葱海岸
@浅葱海岸 3 жыл бұрын
肥前鹿島~諫早がスピードアップのネックとなっているのはわかる 土地の都合で複線化・線形改良できなそうだったし フル規格の新幹線は効果が薄いしなあ… 783系・787系「とりあえず俺らはどうなるんだ?」
@森正明-z7b
@森正明-z7b 3 жыл бұрын
787系はともかく、783系は30年以上だから微妙な所。
@浅葱海岸
@浅葱海岸 3 жыл бұрын
@@森正明-z7b 外装は大丈夫そうに見えますが、内装と機器の劣化が酷いのでしょうかねぇ…
@森正明-z7b
@森正明-z7b 3 жыл бұрын
@@浅葱海岸 床下の機器は位相制御で、VVVFインバーター制御方式ではありません。
@ja8104
@ja8104 2 жыл бұрын
乗車人員僅か800人程度の肥前鹿島駅の為だけに特急を14本も走らせる?あほ?
@赤坂智幸
@赤坂智幸 2 жыл бұрын
整備新幹線の原則を見直せ
@ゴミ箱の宝石
@ゴミ箱の宝石 2 жыл бұрын
大人のエゴを最大限具現化したらこうなるんだな。
@axtuo
@axtuo 3 жыл бұрын
結論: 新幹線要らん 非電化すんな 本数増やせ 利用客(特に学生や通勤客)のことを考えろ
@pikanchi8113
@pikanchi8113 3 жыл бұрын
利用客(特に学生や通勤客)の数に応じて、本数は設定されるのだと思います。 利用者数が増えなければ、本数は増えないと思います。
@しょしょおん
@しょしょおん 3 жыл бұрын
新幹線作るなら民のことも考えて✋ 考えられないなら作らないで良い。 長崎新幹線のメリットはなに???
@anemone819
@anemone819 3 жыл бұрын
鉄道建設機構の維持とゼネコンのため
@SurPea7
@SurPea7 3 жыл бұрын
北陸新幹線もそうだけど、起点から終点まで一括で整備しない弊害が出たなぁ…と感じます でも本数が減るのは特急であって、あたかも普通列車まで減るような雰囲気でインタビューを行うのはどうなのでしょう…?
@キュン太-g9m
@キュン太-g9m 3 жыл бұрын
普通列車も利益優先のJR九州ならそのうち減便しそう。 今ですらかなり本数厳しい。
@保存車両の人
@保存車両の人 3 жыл бұрын
3セク化したら運賃が跳ね上がるかもしれないから反対だな
@ヨーグルト美味すぎ
@ヨーグルト美味すぎ 3 жыл бұрын
第3セクターってなに?
@himadajin
@himadajin 3 жыл бұрын
@@ヨーグルト美味すぎ 新幹線が出来ると元々あった鉄道の利用者が減って赤字になるかもしれないけど、地元の人にとっては必要な路線だから、廃線にせずにJRの代わりに自治体が経営を引き受けて営業を続けること
@Dokanippatu
@Dokanippatu 3 жыл бұрын
非電化は良くないな
@横尾泰廣
@横尾泰廣 3 жыл бұрын
非電化したら36プラス3も走れなくなる
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 13 МЛН
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 57 МЛН
必要?不必要? 【四国新幹線】の‟現在地”を徹底取材<NEWS CH.4>
15:57
【公式】南海放送NEWS(チャン4)
Рет қаралды 79 М.
動かせない「1円電車」…立ち止まって気づいたこと
12:38
読売テレビニュース
Рет қаралды 151 М.
スーツの佐賀旅行
1:23:52
佐賀県情報発信所
Рет қаралды 355 М.
LA GUERRA RUSSO UCRAINA - raccontata da Lucio Caracciolo
41:42
Circolo Metafisico
Рет қаралды 115 М.