【現地で確認】西九州新幹線、佐賀県が佐賀駅ルートを拒む理由とは?【佐賀県が推す高規格道路との結節点も現地調査】

  Рет қаралды 255,409

鐵坊主

鐵坊主

Күн бұрын

拙著「鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略」が大好評発売中。
Amazonでご購入できます→ amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
■■■楽曲提供■■■
高原の小さなカフェにて by のる
Post by Rick Steel
Morning by しゃろう
Island Travel by Anonyment
New Morning by Khaim
Resonating Colors by shimtone
サマー・ストロベリー・ポップ by Ryo Lion
■■■使用機材■■■
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/3Mk0P5D
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3Mk0P5D
マイク:Shure MV7 amzn.to/43hEYSf
マイク:DJI Mic amzn.to/43hEYSf
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3ZJIYId
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
2023年5月、6月
HBC北海道放送「今日ドキッ」にて、TVに初出演。以降合計3度出演
• 「運賃収入だけで計るとJR札幌になってしまう... (北海道の鉄道特集)
2023年7月6日
テレビ東京「モーニングサテライト」出演
宇都宮LRT特集についてコメント
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 701
@さとう-d5f
@さとう-d5f 6 ай бұрын
JR、佐賀県それぞれの立場がめちゃくちゃ解りやすいですね。 こりゃやっぱり拗れるわ…
@user-gordon4
@user-gordon4 6 ай бұрын
実家の最寄りが新高岡の者として言わせてもらう。単独駅は絶対にやめとけ。 大阪や横浜でもあれだけ拠点駅になるのに時間がかかった。神戸でさえ持て余してしまってる。 街の発展の大きな阻害になるから、絶対に既存駅に併設すべき。
@rosarium7586
@rosarium7586 6 ай бұрын
不便な新幹線なんて誰も要らない。新幹線は、在来線特急などの上位互換である必要があるので同じ駅での乗換は絶対ですよねー
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 6 ай бұрын
岐阜羽島、新尾道、新岩国もだよね。
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s 6 ай бұрын
新大牟田は、24世紀頃に多少は発展するかしらん?
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 6 ай бұрын
​@@御堂筋三郎-l5s それまでに人類が滅亡してなければ、だねw
@moshineko863
@moshineko863 6 ай бұрын
新◯◯駅と新を冠す新幹線停車駅のうち本家本元の新を冠さない◯◯駅より乗降客数が多いのは新山口駅(2003年旧小郡駅より改称)が唯一である
@ai_love_fox
@ai_love_fox 6 ай бұрын
仮に佐賀県の負担ゼロ+並行在来線分離なしでも佐賀駅ルートでは話ができなそうなところにこの問題の根深さを感じますね。
@tanbouka
@tanbouka 6 ай бұрын
九州新幹線も熊本までの特急有明利用者が、新幹線になって、値段も上がり不便になったとボヤいていたような。佐賀市民もそういう目にあうのは、御免だと思っているんやないか。
@weissagen
@weissagen 2 ай бұрын
既に長崎までの値段が倍増して不便になってるから博多方面が同じことになるのは本当に御免なんですわ…
@川口-k3x
@川口-k3x 6 ай бұрын
佐賀は妥協する必要性ないよなあ。妥協して不利な条件出されるくらいなら今まで通り「いらない」の一言で終わり
@meriod10
@meriod10 6 ай бұрын
用地買収の容易さで言えば圧倒的に南側ルートなんですよね。 でもこれが空港アクセスに使えるかと言うと絶対にNOなんですよ。 工期と費用の見積もりが出て、佐賀駅ルートよりも費用面での優位性が示せたらいいんですが…。
@キノコ-h3d
@キノコ-h3d 6 ай бұрын
ここまでの経緯を考慮すると、佐賀県としてはフリーゲージトレイン合意して、それ前提で整備を進めてたところに「やっぱ無理なんでフル規格にしますわ」と梯子を外された印象が強いので、ゼロベースでの見直しを求めてるんでしょう。 代替案の印象は日常利用を長崎本線、長距離や海外含めた観光利用を新幹線(&空港)と、役割分担を狙ってる感じですかね。 妥協してますよアピールの即面もあると思うけど、人口減少のなかで拠点分散は好ましくない印象です。新たに不動産開発しても県内のパイの奪い合いにしかならん気がする。。。
@hirokikt
@hirokikt 6 ай бұрын
>梯子を外された印象が強い その印象は多分正しい。 フリーゲージ開発失敗を最初から予見していたとまでは言えないだろうが、少なくとも開発断念時点での変わり身の速さを見る限り、佐賀県以外の当事者(国土交通省、長崎県、JR九州)には「開発が失敗したら全線フル規格に切り替えればいい。すでに長崎県部分はフル規格で着工している既成事実がある以上、佐賀県にその変更を呑ませることができるだろう」との思惑が最初からあったとしか思えない。 整備新幹線建設において、スーパー特急など、フル規格以外の方式で着工された区間はすべて、着工の既成事実を造った上で、途中でフル規格に変更させることに成功している。
@nabari4
@nabari4 6 ай бұрын
今月に入ってからの佐賀県知事の発言、 「(国が佐賀)駅を通るルートでということしかと改めて話をされたので、そうするともう協議するということ自体が非常に難しい」「現行のスキームで合意するのは至難の業」 →佐賀県としては当初のFGT案を反故にされたし、巨額の新幹線建設費は出せない、と一貫してるので、高規格道路のIC付近を通るルートを積極的に推してるのではなさそうです。
@タロー山田-x7r
@タロー山田-x7r 6 ай бұрын
そもそもFGTが頓挫した時点で新幹線は白紙なんだよな。
@鉄ちゃんマン-r6x
@鉄ちゃんマン-r6x 2 ай бұрын
コレならスーパー特急方式にしとけば良かったのに。😅
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 Ай бұрын
​​@@鉄ちゃんマン-r6x そうなると江北〜諫早間は確実に三セク化か廃止されていたでしょうね 鹿島市と大村市の需要考えたら残す理由はない
@54miya87
@54miya87 2 күн бұрын
三線軌条で在来線で走らせれば良いんです、 FGTと同じですから佐賀県内は在来線→新幹線運用復活でコスト最小であたかも新幹線引いたみたいになります。
@yocyajima9383
@yocyajima9383 3 ай бұрын
FGTがとん挫した時点でJRの意見は地域の要望を聞かないと話しになりません。もう西九州新幹線が出来てしまった状況では佐賀県の要望が最優先でしょう。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 6 ай бұрын
見応えありました👍 続報を楽しみにしてます。
@zushihokki
@zushihokki 6 ай бұрын
並行在来線を分離せず特急運賃と本数も据え置き、これを全部受け入れたらJR九州はかなり損すると思いますが、放置すると新幹線が離れ小島のままで、どっちにしても頭を抱える状況に。
@axxx0101
@axxx0101 2 ай бұрын
佐賀駅の主要利用者は福岡圏に通勤通学する学生や会社員です。このほとんどは新幹線ができても高価な新幹線は利用できません。なので佐賀駅ルートにしてもあまり客は増えないと考えられます。在来線が廃止になればバスに移行するだけです。
@goronpaa568
@goronpaa568 6 ай бұрын
佐賀空港から4~5Kmも離れたところに新幹線駅を作ったところで、福岡空港の代替として佐賀空港を使おうとはならんだろう。
@bbaa7722
@bbaa7722 6 ай бұрын
佐賀空港を使わないのは、飛行機が高い上に便数が少ないからだろ。羽田からのLCC誘致が出来たら可能性はあるけど、そうじゃないなら無用の長物。
@もち-p4t7t
@もち-p4t7t 6 ай бұрын
@@bbaa7722LCCなんて貧乏人しか乗らない。新幹線に金出す訳無いだろ。
@shirokuro..
@shirokuro.. 6 ай бұрын
繁忙期の福岡・長崎の代替空港としても使えるし、長崎観光して嬉野・武雄温泉に宿泊して佐賀空港から帰るルートも出来るだろ。 少なくとも佐賀駅通るルートよりは佐賀県にとってマシ。
@Lin_doo
@Lin_doo 6 ай бұрын
@@bbaa7722便数が少ないのはそれこそアスセスの問題なのでは
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 6 ай бұрын
深夜に福岡空港の門限後に深夜割増料金取って24時間空港、保線は昼休み運休時間を設けて西九州新幹線区間だけでも昼にやる。九州新幹線区間はさらに高額な深夜割増料金取って高額な人件費で人海戦術保線 深夜の需要で足元見た高額だが、需要あるよ 佐賀空港は海で騒音なしで千葉県木更津自衛隊基地と同じオスプレイありで木更津も羽田空港航路で騒音すごいが市街地から離れている
@troubleshot4193
@troubleshot4193 6 ай бұрын
佐賀県の基本方針は「新幹線はいらない」でしょう。終始一貫その姿勢は変わっていない。国土交通省や長崎県と交渉しているように見せているが、これは国土交通省から圧力をかけられているから交渉に無理やり付き合っているんでしょう。国土交通省の失政なのに誰も責任をとっていない。酷い話だ。
@travel55555
@travel55555 6 ай бұрын
中国の高速鉄道と同じで需要よりも作る事や政治的な事が先行している。極一部の人の為の不幸な新幹線
@sakadude
@sakadude 6 ай бұрын
何故に地元負担が必須なのか… 本当に国とJRが必要と思うなら、国が佐賀県の分も払って作れる制度が必須だと思うのですが。
@ひやしそーめん
@ひやしそーめん 6 ай бұрын
とても分かりやすい現状説明でした。ありがとうございます。
@saladchicken01
@saladchicken01 6 ай бұрын
福岡空港の代替は北九州空港に取られる気がしてならないのですが、、
@海咲-p5b
@海咲-p5b 4 ай бұрын
特急が優れたJR九州に新幹線は要らなかった
@笠井謙次-o2k
@笠井謙次-o2k 5 ай бұрын
長崎新幹線は最初から要らなかった。不便過ぎるし値段も割高。無意味。新幹線開設したせいで在来線の便数が少なくなった。諫早市民だけど新幹線開設は全然嬉しくないし、逆に怒っている。無駄な金を使うなと言いたいですね。
@Mamurano
@Mamurano 6 ай бұрын
これはあと20年ぐらい合意に時間かかり、その頃には新幹線断念になる気がします。結局スーパー特急にしておくのが1番無駄な出費をせずに済んだはずで在来線の分離も、佐世保問題もなかった。関西方面へのダイレクトアクセスと観光客の誘致とかいう人もいますが、観光客に依存するような経済復興はそもそもダメですよ。むしろストロー効果で長崎は福岡に吸い上げられ衰退する未来しかない。このままが1番平和だと思います。
@nori6819
@nori6819 6 ай бұрын
どのルートにせよ佐賀は通過点にしか過ぎず佐賀にとってはなんのメリットはないと思う
@義雄-q8v
@義雄-q8v 4 ай бұрын
西九州新幹線開通による時間短縮効果は佐賀県にとってはほとんどなし。ただ料金が上がるだけ。特急停車駅である有田駅、早岐駅、佐世保駅は特急列車が消滅することによって不便になることは間違いない。今まででも十分利便性がよかったのにも関わらず。
@わらすぼ-p9p
@わらすぼ-p9p 6 ай бұрын
佐賀県民です。現在の佐賀駅南の中央大通りは映像にもあった通りかつて栄えていた面影はなく、佐賀駅の利用客はあくまで列車を利用するだけで買い物したり観光したりできる場所はほとんどありません。 土地も残っていないため活性化の目処は立ちません。これは佐賀駅に新幹線が通っても特急が新幹線に置き換わるだけなので状況は変わらないでしょう。 佐賀市の南側は広大な農地が広がっていますので、このエリアが活性化するほうが未来があると思います。一個人としては有明沿岸道路に新幹線がアクセスすることに経済的なデメリットは感じられません。
@佐々木アキオ
@佐々木アキオ 5 ай бұрын
ほんこれ。クルマで佐賀大学に通っていた武雄市民ですが、佐賀駅には近寄りませんでしたね。 1人1台所有の自動車が主たる移動手段で、広島大阪行くなら新幹線って選択肢なら南ルートが望ましいですね。ちな、福岡行きには在来特急使いますので、新幹線繋がっても乗り換え回数は変わりませんけどね。 やっぱり県税使う新幹線なら要らないかなー。
@user-zgmf-x20a-strike-freedom
@user-zgmf-x20a-strike-freedom 5 ай бұрын
今の佐賀駅周辺は閑散としていてもう死んでます。 あるのは官公庁や、JR、バス施設でそれ以外は古いビルや個人商店で先はないけど、地価はほどほど。安くはない。 大雨が降れば駅自体が水没します。あの位置に新幹線の駅を作るならば治水対策からやり直さないといけません。 佐賀県としては市内南部を開拓して新しく街を作り直したいのでしょう。南部バイパスだけでは足りない。 今の佐賀駅前の再開発、区画整備は実質不可能です。 佐賀駅に新幹線が来ても住民の増加も、駅前の活性化も出来ず、事業費だけ負担する事になり市民県民から批判殺到です。 スポイト効果で福岡、博多に客を取られるだけですし、高速バスの方が安価です。余程急ぐ場合以外は高い新幹線は使わないと思います。 新佐賀駅周辺に新市街を整備し、ショッピングモールや宅地開発を進め、核家族世帯の住民増加を目指したいのだと思います。 その核事業として新幹線の新駅誘致ならば事業費負担をしても良いという事ではないでしょうか? 一番間違いないのは、知事も他の方も言っていますが、佐賀県には新幹線は必要ない!事業費の無駄!金払ってお荷物背負いたくない!です。
@haa8944
@haa8944 6 ай бұрын
新大牟田、新水俣、新青森、新函館北斗と21世紀に開業した郊外駅がことごとく失敗してるのに郊外を希望する意味がわからないなぁ。
@moriritz9715
@moriritz9715 6 ай бұрын
JRQが飲めないことを見越した佐賀側のポーズですよ、一応前向きのフリしつつのね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 6 ай бұрын
あえて無茶なルートを提案し、建設停止に持っていこうと言う腹積もりなのかもしれませんね。
@マリオの帽子-r2u
@マリオの帽子-r2u 6 ай бұрын
恐らく郊外に駅を作れば佐賀駅の特急や在来線分離は無く安泰する可能性を見越していると思います。 筋違いな読みだと思いますが。
@カイロ-b8n
@カイロ-b8n 6 ай бұрын
そもそも失敗の定義は?
@acebfg
@acebfg 6 ай бұрын
新青森って失敗したの?
@TW-re6du
@TW-re6du 6 ай бұрын
JR九州、佐賀県共に被害者だと思いますが、この交渉のテーブルにすら乗れず、メリットが一つも無い佐世保市が1番可哀想。佐世保市にとっては今の状態が続くことが1番幸せなのかもしれません。
@カイロ-b8n
@カイロ-b8n 6 ай бұрын
みどりは残るのでは? 佐賀県内にもみどり停車駅の有田駅がある
@mkep82da
@mkep82da 6 ай бұрын
西九州新幹線が全通したらそれこそ三セクで佐世保線経営分離されかねない。まぁ、それはなくても博多直通の特急は無くなるでしょうね…
@edogawa760922
@edogawa760922 6 ай бұрын
西九州新幹線最初から要らない説
@mkep82da
@mkep82da 6 ай бұрын
@@edogawa760922 それよ。 新幹線佐世保経由無くなった時点で仕切り直しで再度議論すべきだったんですよ…
@タンタカたん-b7v
@タンタカたん-b7v 6 ай бұрын
@@mkep82da 再度議論した結果が短絡ルートなんですが。
@ランちゃん-y2e
@ランちゃん-y2e 6 ай бұрын
JR九州の今までのやり方を見ていると、新幹線を引いたら在来線を走っている特急列車は必ず減らされています。そのような実績があります。そのため、多くの人が不便な思いをしています。普通の生活を変更させる大な状況にあるというのが事実です。使いたくない新幹線を使わざるを得ない状況にさせられます。交通弱者の 生活を守ることの方がもっと大切ではないでしょうか。
@jmeijin
@jmeijin 3 ай бұрын
鉄坊主さん、物流新幹線構想をどう思われます?人の動きだけでは解決できない新幹線問題を解決する良い方法だと思います。 kzbin.info/www/bejne/sJWwhJSLZZegmbs
@なつめ-q3k
@なつめ-q3k 2 ай бұрын
結論、西鉄の召喚
@クズロット-p8m
@クズロット-p8m 6 ай бұрын
有明海沿岸道路の南端•大牟田IC~荒尾IC間も工事中ですよ! 将来的には熊本市方面•宇土市方面にも延伸される予定です あと佐賀は熱気球の街、秋に佐賀バルーンフェスタが開催される事もあり、今みたいに程よく農地が無いと開催運用が出来なくなるので、佐賀県にとっては現状維持が望ましいのかなと思う
@こーしタカヒロ君
@こーしタカヒロ君 6 ай бұрын
熊本,宇土へ延伸すれば宇土〜上天草の高規格道路と接続できそうですね
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 3 ай бұрын
それをいうなら福岡県内は全通してるのに佐賀県内は何故虫食いになっているのか さらにいうなら佐賀ジャンクションから東脊振ICへの道はどうなってるのか 佐賀県は本気で望んでいるのか疑問ではならなない
@稲生峯陽
@稲生峯陽 6 ай бұрын
次は財源について取り上げて欲しいです。佐賀駅ルートの佐賀負担が500億円と言われてて、佐賀の年予算が5000億円。佐賀県年予算の10%を新幹線建設費に充てるとか到底無理な話。そこは国・JR・長崎に負担してもらうしかないと思うが、これは余計に拗れるな。
@comox0426
@comox0426 3 ай бұрын
いつまでもだるすぎるー。新幹線もういらんから、元のかもめに戻してくれんかな?寝て長崎から博多まで行きたい。
@森岡英彦-i3b
@森岡英彦-i3b 6 ай бұрын
長崎も新幹線は要らないんだよ、複線にして、特急走らせてば良かったんだよ、
@ディーカサワ
@ディーカサワ 6 ай бұрын
仮に佐賀県が佐賀駅に新幹線を乗り入れ容認したとしても、駅の用地を確保出来ないでしょう。
@mkep82da
@mkep82da 6 ай бұрын
JR九州の佐賀駅経由も当て馬で実際佐賀県と合意しても用地買収に建設費用さらに工期まで考えたらそれいつ出来て誰がどれだけ金出すので揉めることになる。だからJR九州の本音は佐賀駅より東の方で長崎本線と交差するところに新駅作るのが本命だと思う。今は国と佐賀県とJR九州で落としどころ探ってる感じだろう…
@chi-ki0
@chi-ki0 6 ай бұрын
佐賀駅の新幹線用地確保は可能と考えます。 福井駅のように新幹線ホームは1面2線にして、 在来線の運行拠点機能を近隣の駅(伊賀屋・鍋島・久保田・江北)に、 佐賀駅の代わりに新幹線の運行拠点機能を江北・武雄温泉に移す代わりに在来線ホームを2面3線に縮小するのが前提とはなりそうです。(賛否は別として)
@mkep82da
@mkep82da 6 ай бұрын
@@chi-ki0 佐賀駅の在来線ホームを縮小して新幹線ホームに当てれば確かに何とかなりそうですね。 そもそも南側は将来新幹線ホーム作ること想定した構造らしいですから…
@fu2297
@fu2297 6 ай бұрын
佐賀と新駅ができるなら、岐阜駅と岐阜羽島駅との関係性に近い。 目的地の名古屋駅を博多駅に置換すれば分かりやすい。
@c62c631-tg8fn
@c62c631-tg8fn 5 ай бұрын
岐阜羽島は行政が岐阜駅に併設を強行に主張していて、県内の測量も出来ない状況だったのを、国鉄が有力政治家にお願いして岐阜羽島で決まった経緯がありました。東海道新幹線はタイムリミットがあったので、線形的にも岐阜市や愛知県一宮市等の用地買収もほぼ不可能でしたが。
@なぎあら
@なぎあら 6 ай бұрын
佐賀県民の1人としては佐賀駅に新幹線はいらないんですよね~ いろいろ無視できるのならむしろ経唐津経由博多直結が欲しい
@DoReMiLight
@DoReMiLight 5 ай бұрын
整備新幹線は、あくまでも地元住民の合意形成がまず最初にあることが大前提。 県外の人間があれこれ注文をつけるのはスキームの考え方からしてもいかがなものか?
@大野晋-y5y
@大野晋-y5y 6 ай бұрын
基幹高速道路網の整備と一緒に新幹線駅を作るのって、それこそ佐久平駅みたいですね? 地元にとって普段使いしない新幹線の駅はできても全く地域には貢献しません。一方で、道路網と一緒に整備できれば、工業地域や物流拠点を誘致しやすい利点があり、それとともにイオンモールなどができれば、新興住宅地ができる可能性があります。それこそ、既にビルが立ち並ぶ地価の高い既存の駅前に新幹線の駅ができてもおいしくありませんが、新興地域に誘致できれば、商業地域も住宅地域も安い地価で誘致可能になります。地方にとってはそちらの方が美味しいというわけです。 佐久平駅前を栄えたと評価し、小諸駅前を寂れたと評価している鉄坊主様にしては、佐賀駅を推すのは逆の論理じゃないですか? 博多という地域の中心地域に在来線でリーズナブルに行ける距離の佐賀市にしてみれば、わざわざ新幹線を求める必要はないわけです。 新幹線を使うとすれば、広島、大阪へのビジネス客で、そういう客は新しく作る高速インター隣接の工業地域に誘致したいという思惑でしょう?既に場所のない現行の佐賀駅隣接では誘致できないという判断だと思いますよ。 それこそ、横浜市民は東京に出るのに新幹線を使いますか?という問題です。たとえ、横浜駅に新幹線が乗り入れていたとしても、東京駅へは東海道線の普通列車利用だと思いますけどね?もちろん、名古屋や大阪へは新幹線を使うので、そういうビジネスマンが新横浜駅周辺のオフィスに集まりつつあります。まあ、地域の発展自体は第三京浜や横浜環状線などの高速道路網の充実の方が大きいですがwww
@aham-o7g
@aham-o7g 4 ай бұрын
長崎出身の大阪在住の者です。 元々、西九州新幹線は必要だと思ってませんでした。 特急で充分でした。 どうせ武雄からもガラガラでしょう。 採算度返しの無駄な新幹線計画…。
@kuroihinatsu
@kuroihinatsu 6 ай бұрын
メリットがない佐賀が新幹線を強引に引く必要もなく、引きたいのは長崎とJRQだけなんじゃないかなぁ
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 5 ай бұрын
その通りですよ。   なので、佐賀県はフル規格新幹線の建設反対を主張されているのです。
@her_name_is9718
@her_name_is9718 6 ай бұрын
対博多との輸送を新幹線に移したいと言う気持ちはよくわかるが、庶民感覚で言えば在来線で十分である。 関西・東海への移動はほぼ新幹線に移行すると考えているが、それでも料金が安くなる博多から利用するであろう。 最後に、下衆の勘繰りで申し訳ないが、長崎新幹線の先行開業区間は佐賀県云々ではなく政治的圧力があったのではないだろうか?大村が地盤の代議士は色々あったから。
@mandshurica575
@mandshurica575 6 ай бұрын
もうここまで来たらボールはJR九州にある状態だと思う。 武雄温泉終点の常態化を良しとしないとするなら、佐賀県が交渉のテーブルに就けるように妥協も必要かもしれません。
@くんやお-h9m
@くんやお-h9m 6 ай бұрын
JR九州は上場企業なので、株主に説明がつかないような安易な妥協はできないよ
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 6 ай бұрын
​@user-hj4tw4lo5j 株主には普段鉄道を利用しないような外人の投資家もいるからなぁ。 インフラの株主には外人を制限して欲しい。
@totu4039
@totu4039 6 ай бұрын
JR九州も並行在来線を切り離せないなら武雄温泉でのリレーでいいと思っているのではないでしょうか?
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq 2 ай бұрын
​@@くんやお-h9m そう、だからこの話はここで終わり 長崎に新幹線はできたから、国から長崎への約束は果たしてる 誰も繋がるとは言ってないからなw
@SFSKNI
@SFSKNI 6 ай бұрын
JR九が佐賀駅経由に拘ってる以上、これ以上の進展はないと思います
@TSUYOS185
@TSUYOS185 6 ай бұрын
この提案は佐賀駅に特急列車が残り、博多まで35分で行けるという青写真を描いているもの。 しかし当の佐賀駅に発着する特急のほとんどはリレーかもめ、みどりなど長崎県内の都市から来るもの。それらの大半は経営戦略上新幹線に移行するので佐賀駅は事実上ローカル電車が走るだけ。
@カイロ-b8n
@カイロ-b8n 6 ай бұрын
​@@TSUYOS185その方が普通列車は待避とか無くなる
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 6 ай бұрын
ホームライナーなど座席指定の代わりに速い別料金特殊快速を走らせてくれるならともかく(比較的近年までJR東海が静岡県で東海道新幹線並走で東海道線でやっていた)、同様のことはせず みどりハウステンボスすら武雄温泉乗り換えしいるんだから、リレー永久、下手すりゃ西九州新幹線自体が廃線しかない
@series7872
@series7872 2 ай бұрын
どっちにしろ佐賀県知事が反対する以上、佐賀駅経由で新幹線を作ることはできない。悲しいけどこれが現実
@中野宏一-e4e
@中野宏一-e4e 5 ай бұрын
経営分離は許さない。そもそも約束破って建造した新幹線はいらない。 佐世保は絶対許さない。
@dunyagezme9207
@dunyagezme9207 6 ай бұрын
新鳥栖駅周辺の駐車場は、鳥栖市が激安でやってなかったっけ。
@thehayaryu
@thehayaryu 6 ай бұрын
今だに超安い。出来てしばらくは、今よりも安かった。
@koutaroumatumiya8764
@koutaroumatumiya8764 2 күн бұрын
個人的に佐賀市をもっと大きくすればとは思ってます。ショッピングモールは低下になりますむしろ、佐賀市を大きくする方がいい気もします。後は佐賀駅から佐賀空港までライトレールでも通して、さらにそのまま唐津線に通してしまうのもありかと、新幹線駅や高速も一緒にすれば巨大な駐車場にもなります。福岡空港は日本一便利なのは言うまでもないが、これができれば、高速バスも含めて代替でも十分できますし、lcc的役目もありだと思います。 まあ個人的には伊万里唐津糸島博多の方が観光にも、福岡住民もいい気がします。鹿児島方面の邪魔にならないわけで融通効かして佐世保にも+になります。
@せんみなみあしのまきおん
@せんみなみあしのまきおん 6 ай бұрын
世間が北陸新幹線で盛り上がっている中、淡々と西九州新幹線について語る鉄坊主氏。
@yuizakisakura
@yuizakisakura 2 ай бұрын
佐賀駅ルートのネックが用地買収や町の開発のやり直しって言うなら地下駅にすれば良いと思うのだが。できない理由って何だっけ?
@zoozoo8263
@zoozoo8263 6 ай бұрын
新大阪駅は土地の確保と淀川を超えない為に現在の場所に建設されました。新幹線はフリーゲージで建設されることになってましたが、それが覆ったので、新幹線の佐賀駅の場所ぐらい佐賀駅の意見が通っても良いのでは?
@powerofdreamsknct
@powerofdreamsknct 6 ай бұрын
とはいえ、新幹線開業したら佐賀駅からの特急は減るやろな
@TSUYOS185
@TSUYOS185 6 ай бұрын
新幹線開通前ですら特急の行き先は長崎か佐世保。減るどころかほぼ皆無になりかねない。
@make4197
@make4197 6 ай бұрын
比較になるかはわかりませんが、鹿児島本線も大牟田までの有明は実質なくなり 博多まで直通の快速ですら減らされてるのが現実ですね。
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s 6 ай бұрын
結局、佐賀県が 新幹線駅を佐賀駅から離した場所にしたら 在来線特急は今のまま残るというズレた読みをしてるんでしょうね。
@powerofdreamsknct
@powerofdreamsknct 6 ай бұрын
@@御堂筋三郎-l5s 営利企業に株主でもない自治体が特急の本数を左右するほどの発言権を有していてはおかしいので やはり佐賀県にも柔軟に交渉のテーブルに乗っていただきたいですね
@3378-y1r
@3378-y1r 6 ай бұрын
@@powerofdreamsknct 別に佐賀県が直接発言権を持ってるわけではないじゃないですかね? 発言権というより影響力というほうが正しい気がしますね。 その影響力を持っていることに関しても新幹線に限らずとも地元の企業が自治体の政策の影響を受けるのは当たり前、その影響を考えて自治体が政策を考えるのも当たり前と、何も問題はないですよね ましてや新幹線に関しては自治体が金を出してくれないって話ですからね、逆にJRに配慮して予算を捻じ曲げるようなことがあったらそれこそですよね
@名無権兵衛-o6z
@名無権兵衛-o6z 6 ай бұрын
どうせ高架で作るんだし上下2x2の4線か2x1の3線を作って線路沿いからの旅客住民集めるのも悪くは無いかと思うんだが 駅の維持管理も有るし車で新幹線駅まで来いって事かな
@em.1992
@em.1992 6 ай бұрын
正直、新幹線はいらないしこれから合意して、開通した時には乗車数が少なくて2両編成じゃないかな。佐賀県住みだけど車があれば事足りるからな。
@ぺちぺち-m8x
@ぺちぺち-m8x 3 ай бұрын
需要としては少なかっただろうけど、肥前鹿島〜浦上で特急通学できてたのに西九州新幹線の部分開業で一人暮らしせざるを得なくなったっていう話聞いたし、もし全線開業したら駅数も少なくなるだろうし通勤通学利用できなくなる人増えそうだなと思った
@aozoranoyouni
@aozoranoyouni 6 ай бұрын
JR九州としては魅力のない佐賀駅を一回ぶち壊してアミュプラザを新幹線駅に建てて佐賀駅周辺をもっと魅力的にしたいのでしょうが佐賀県民は博多・天神や鳥栖アウトレットに買い物に行くので佐賀駅の発展には期待してないのでしょうね。
@mkep82da
@mkep82da 6 ай бұрын
JR九州の佐賀駅経由も当て馬だと思う。だって誰が負担するにしても費用と時間かかりすぎる。なので佐賀駅より東に長崎本線と交差する形で新駅作りたいのが本音ではないだろうか?今はお互い議論して落としどころ探ってる段階だろう。
@ufj24
@ufj24 6 ай бұрын
アミュプラザがあるところが真の県庁所在地?に思える 北九州と筑豊を小倉県、佐賀東部筑後福岡で新福岡県、佐賀西部長崎で新長崎県 対馬壱岐は経済基盤が強い新福岡県が引き継ぐ 佐賀空港が新福岡県に入るので福岡の国際線は徐々に佐賀空港に移行すればいい
@axxx300
@axxx300 6 ай бұрын
今の佐賀駅が店舗が潰れてスカスカなのに、アミュプラザ作っても店舗が入る見込みがないしスカスカになると思う。
@佐野R
@佐野R 6 ай бұрын
​@@axxx300 佐賀駅が古すぎるから。 大分駅も改築前はそう言われていた。
@SDGsアート思考
@SDGsアート思考 5 ай бұрын
佐賀は、アミュプラザなんて望んてないし、JRも考えてないし、場所すらない〰
@hitennmiturugi
@hitennmiturugi 6 ай бұрын
まぁ佐賀県が一番希望してるのは作らないなんですけどね。動画では2択みたいになってましたが
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 5 ай бұрын
だって「西九州新幹線」なんて、そもそも必要ないですよね。 ハッキリ言って、税金の無駄遣いです。 博多〜長崎間の旅客輸送は、在来線特急の「かもめ」で充分だったと思います。 なので、博多〜佐賀間も当然、在来線のみで充分と言う事になりますね。
@とっしーの
@とっしーの 4 ай бұрын
福岡の者ですが、佐賀駅まではよく利用します。つまり佐賀駅までなのです。佐賀の人間からしたら普段使い(通勤通学)をなくしてまで観光需要はいらない。長崎県には最高の景気浮揚策の西九州新幹線。これは拗らせるよなぁ😅
@蘭蘭-l1m
@蘭蘭-l1m 5 ай бұрын
佐賀に仕事で済んでいましたが長崎新幹線は必要ないです。長崎市民のための物で長崎北部、佐賀北部は高速バスで博多へ行けます。長崎新幹線より長崎本線の複線化で特急の本数増加で充分なのに利権のため新幹線構想自体がNGです😡佐賀空港より福岡空港の方が利便性が良いため誰も佐賀空港利用しません😰必要のない土木工事がNGです😰 博多から小倉までの新幹線はJR西日本がNG。JR西日本が経営権を持っているためJR九州は在来線に特急を増加させた結果、快速、各駅停車の電車の数が減少して福岡県民は迷惑を通り越しています😡長崎新幹線必要なし😡JR西日本は下関駅までしか経営権を持つべきでは無いです😡
@satosin2660
@satosin2660 6 ай бұрын
これは中途半端に作ってしまった為に対費用効果を上げないとまずい国+JRと、金を出せば出すほど対費用効果が悪化する佐賀県との立場の違いが大きいからね。 何せ佐賀県は何もしないのが一番の得策なのだからね。
@さちみや-i4x
@さちみや-i4x 6 ай бұрын
西九州新幹線に乗っても、現行の長崎本線の特急でも、所要時間があまり変わらない。毎日利用する特急減らしてまで、なんで新幹線かなぁ~?と思う県民もいたりする。
@タロー山田-x7r
@タロー山田-x7r 6 ай бұрын
佐賀県はボールをJR九州に投げたよ。佐賀県は相当妥協してる。JRも妥協しないと
@farewell0503
@farewell0503 5 ай бұрын
新候補地に新佐賀駅つくって、ついでにアミュプラザ新佐賀を建てればいいのでは?と安直なことを思ってしまいました。
@tfuji82132
@tfuji82132 6 ай бұрын
ルートでいつまでももめているより建設が楽な中間点でサッサと全線開業させた方が良い結果になると思うよ 無理して在来佐賀駅の需要を取り込まなくても今後の周辺開発や交通ジャンクションとして再開発すれば十分将来性有ると思うんだけどなぁ
@あるえるめんす
@あるえるめんす 4 ай бұрын
佐賀の負担が大きかったりメリット無いのは分かるけど、 佐賀空港やら静岡空港やら小さな空港に駅を作っても駅と空港の利用者はさほど変わらないと思う というかどっちも地方管理空港だからか利権を疑ってしまう 今後空港に新幹線途中駅が出来て利用者増加を見込めそうなのは正直鹿児島空港くらいだと思う
@TASHICHIEI
@TASHICHIEI 3 ай бұрын
この問題といい北陸新幹線といい結論はいつでるのでしょうか?結論を知ってからあの世に旅立ちたい。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 5 ай бұрын
佐賀県知事をはじめ佐賀市の方々が必要ない、と仰っている西九州新幹線を、地元の意見を無視して建設する事は出来ないでしょう。
@azy9505
@azy9505 Ай бұрын
フル規格新幹線を佐賀駅から在来線沿いに通せばJR九州側は将来的何れ平行在来線を肥薩おれんじ鉄道のように経営分離する理由となり特急も廃止となって鳥栖駅乗り換えとなり、佐賀市民と佐賀市以西の佐賀県民は安価な現在の鉄道利便性も低下するのも理由と思われる。 しかも佐賀駅から在来線特急から平行在来線新幹線に変えられても博多駅までの所要時間はそれほど短縮にならない。
@北野番人
@北野番人 6 ай бұрын
いずれにしろ、佐賀県は並行在来線問題を一番にあげているのだろう。
@日本農園
@日本農園 6 ай бұрын
佐賀駅を通すには、 ①並行在来線を〇〇年間分離しない ②さらに特急(というか優等列車)と普通列車を△△年間現状並みに維持 そんで、②をするためのコストは国が負担 …くらいの特例措置をしないと無理だろうね
@亜紀山下-p8h
@亜紀山下-p8h 6 ай бұрын
@user-lq1is5ld1q それするならもう通さないでええやん、、、って話になる気が、、、
@日本農園
@日本農園 6 ай бұрын
@user-ez5sq9vb1y まあ、そんくらい無理、って話よ もっとも、上越新幹線ができたあたとも、長野行新幹線ができるまでは普通に信越方面の在来線特急がバンバン走っていて高崎は新在の両方使えたから、「佐賀駅経由新幹線ができたあとも佐世保線特急が走り続けて新在両方使える」は100%無理筋、ってわけじゃないと思うんだけどね
@totu4039
@totu4039 6 ай бұрын
@@日本農園 それば長野と佐世保が同等ということでしょうか?
@日本農園
@日本農園 6 ай бұрын
@totu4039 同等でしょうな 特急の本数的には そして佐賀と武雄温泉が、当時の高崎と同じくラッキーな位置を占める…と
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 6 ай бұрын
佐賀県にとっては県庁所在地佐賀市中心に人口少ない割に超高頻度利用して通勤で生活や経済活動で最重要 しかも人口が同程度や上回るが距離が遠い首都圏関東地方の茨城県水戸市の常磐線特急の「ひたち」「ときわ」の例などで新幹線不要となるのは当然 そこを国がフリゲ失敗含め建設費全額負担も並行在来線経営分離なしなど全部満たすしかないと思う。
@takarazuka-citizen
@takarazuka-citizen 6 ай бұрын
水戸は新幹線不要と言ってるのではなくて、新幹線がこないと確定している中、諦観しているだけでは。東京まで70分くらいかかる距離で、新幹線有っても無くても同じとはならないでしょう。佐賀とは違う。
@botoru39
@botoru39 5 ай бұрын
高速乗ったのにわざわざ駐車場代だして新幹線に乗換えるとかファンタジーだな そんなに遠くに行くなら在来線で博多まで行くだろうし空港に車で行くだろう どういう客層想定してんだよ
@kaowik4
@kaowik4 6 ай бұрын
佐賀県在住ですが、客観的な視点での編集をありがとうございます。着地点はどこか、注視したいと思っています。
@Aki-ep2og
@Aki-ep2og 6 ай бұрын
大阪人ですが、九州よく週末旅行します。長崎新幹線既に5往復してます。 長崎の観光や産業があれほど線の細いものとは知りませんでした。 今以上の観光客が関西から中国地方から来ることは全く想像できません。 仮に全線フル規格長崎新幹線ができたって、良くて在来線かもめの利用者レベル、悪ければ長崎三駅については今の1日6000人の利用者から増えることはないのではないでしょうか。 着地点はこのまま そう思います。 江北駅から東側の鉄道状況は変わることはないと考えます 安心してください。
@黒原一隆-n7c
@黒原一隆-n7c 5 ай бұрын
長崎新幹線、要らない!
@ginyagin8026
@ginyagin8026 6 ай бұрын
佐賀県にとって1番ベストな形は、新幹線駅も佐賀駅で、在来線も従来通りですよね。それは十分に理解できます。 しかし、他の都道府県民からすると、佐賀県の提案する中途半端な場所に駅が造られても困るわけです。 北陸新幹線の件も含め、整備新幹線法の限界じゃないですかね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 6 ай бұрын
距離に応じて負担額を決めるというルール自体が間違いのもとだったのかもしれませんね。 西九州新幹線の場合多大な恩恵を受けるのは長崎県ですし。
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s 6 ай бұрын
先人の決めたことが必ずしも正しいとは限りませんからね。 間違っていることも多い。
@totu4039
@totu4039 6 ай бұрын
@@TSUYOS185整備新幹線のルールが間違っていたというより、やり方を間違えた(末端から作ってしまった)だけなんですよね。 整備新幹線のルールでは着工できなかったものを着工してしまったこと自体が間違い。
@z2001024
@z2001024 6 ай бұрын
そもそも佐賀空港に通したところで並行在来線問題は解決とはならないという😓
@柏崎せもぽぬめ-v6k
@柏崎せもぽぬめ-v6k 6 ай бұрын
佐賀空港に通したら更なる財政圧迫を迫られる最悪の選択だと思うわ。最悪の選択だと思う
@SDGsアート思考
@SDGsアート思考 6 ай бұрын
​@@柏崎せもぽぬめ-v6kそもそも国とJRの佐賀駅ルート建設見積もり事態が違うと思う。 やけに低く見積もっているのではないだろうかー佐賀
@柏崎せもぽぬめ-v6k
@柏崎せもぽぬめ-v6k 6 ай бұрын
@@SDGsアート思考 すみません。自分が言ってるのは建設費用じゃなくて実際に運用開始後の話です。タラレバですね
@SDGsアート思考
@SDGsアート思考 6 ай бұрын
@@柏崎せもぽぬめ-v6k さん〰それを言うなら現時点で長崎、諫早、大村の乗車率を上げないと無理です。 長崎県内の人達が新幹線を使わないと西九州新幹線は成り立ちませんよ〰
@SDGsアート思考
@SDGsアート思考 6 ай бұрын
@@柏崎せもぽぬめ-v6k さん だから運用後の話しでしょ〰 始めからつんでいます。 それなら佐賀はこのままで良いと言うはずでしょう。 ワザワザ傷口を大きく仕度はない〰 長崎は、作れ作れと言うけど、自分達はのりもしないし、その上建設費用は払わないし、JRも一緒でしょう〰お金を払って作る訳でもないし、何も長崎もJRも言う権利すらないのでは〰 その路線費用対効果なんてないから〰 どうせ赤字路線〰長崎の乗車率上げないと、長崎、佐賀には、後々飛んでもない事、それでも費用対効果なんて言うなら、JRと長崎、君とで分けて佐賀の費用を出せばいいじゃんか〰 そんな下らない事に、佐賀も中々お金を出せないのが現実、その費用対効果と言う前に、勉強し直した方がいいぞ〰 佐賀はいらないと言うし、長崎、JRはお金は出さない、それは佐賀に持ちかける交渉なのか?まず交渉術から始めないと、お金も払わないんでしょう〰 それは無理でしょ〰 そんな事しても費用対効果て佐賀には関係ないでしょ〰 何のメリットもないから、あくまでも長崎は他県、他の県に迷惑をかける事は出来ない〰でしょう。 其れがしたいなら、交渉のテーブルにあったものをJRも長崎も持って来るべきだと思う。 費用対効果、費用対効果てうるさく言うなら、佐賀県内に駅を作らず三瀬を通って長崎とJRで赤字になってもメンテナンス料金含めて長崎とJRで払えばいい〰 佐賀は、お金を一切払いません〰
@totu4039
@totu4039 6 ай бұрын
個人的にはFGTが頓挫した(ことになっている)以上、現状維持が最適だと思います。 これ以上フル規格の建設を進めて傷を深くするよりも、ここで立ち止まって作ってしまった反省をするほうがいいのではないでしょうか?そして、武雄温泉以南をスーパー特急に切り替える理由を探すほうが八方幸せになれるのではないでしょうか。 これから作ろうとしているフル規格路線はどのルートになったとしても、在来線維持+特急本数維持にはコストがかかります。佐賀県は負担しないでしょうし、上場企業であるJR九州が負担することはできないと思います。 国が負担するというのはもってのほか(北海道、東北、北陸などの、これまでの並行在来線による三セクをJRや国管理に戻してからでないと筋が通らない)なので、誰も負担できないものは維持できません。
@上野伸治
@上野伸治 3 ай бұрын
人が多い佐賀駅がベスト😮採算とるなら当たり前です。😂
@上野伸治
@上野伸治 3 ай бұрын
はよせんか!四の五の言わんでフル企画で通して
@blackhawke259
@blackhawke259 6 ай бұрын
現状の整備新幹線の法律で進める限りこれ以上新しい新幹線はできないのかもしれない
@84motofkok
@84motofkok 6 ай бұрын
佐賀駅と空港の中間駅が一番最悪だと思うんですけど。 在来線もないし、空港行くのに更に本数が少ないバスを待たなければ行けないとか不便すぎて使えない。
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 6 ай бұрын
確かにどっち付かずの中途半端になりそうだね。
@松尾直-q2j
@松尾直-q2j 5 ай бұрын
​@@midgetdwarfno1439百害あって一利なしですよ。新大牟田みたいになるのがオチですよ。
@daldalshi_voice
@daldalshi_voice 2 ай бұрын
FGTにもっかいチャレンジすれば良いだけ 投資しろ
@sagacomonmagpie
@sagacomonmagpie 6 ай бұрын
在来線を新幹線に転換し、沿線の駅を高規格化して運用は可能な限り在来線に合わせる。要するに新幹線を使った在来線への転換です。JRは最初は負けて、徐々に実質的新幹線に運用を変えていけば良いのではないでしょうか。佐賀県も取り敢えず新幹線に高規格化して、運用は在来線に合わせるのだから文句は少ないはず。用地確保は長い目で見た佐賀市の、生き残りを目指していけばよい。進むことが県民の利益。JRも県も目先の利益や現状維持ばかりでは、周りの県から笑い者。しかしこんな簡単なこと誰でも考えるよね、まさかね・・・。空港アクセスは前の県議会議長から、消えたありえないと聞いていましたけどね。県民としてロケを交えた解説痛み入ります。有難う御座います、お疲れ様です。
@Chika-pk1ht
@Chika-pk1ht 2 ай бұрын
そもそもこの問題の元凶は、フリーゲージトレインが成功するという見通しの甘さ。 佐賀はそもそも新幹線は要らないというスタンスで、スーパー特急で妥協したのは、お隣さんとは仲良くしなければならないという長崎への配慮。 そんな佐賀に対し、長崎は高圧的な態度でフル、ミニを強要しようとしている。 佐賀は妥協する必要は全くない。 前提を覆し、ゴネ得という悪しき前例を作ってはならない。
@msnga_2610
@msnga_2610 6 ай бұрын
佐賀空港ルートが必ずしも佐賀にとってメリットじゃないかもっていう視点は、目からウロコでした。
@kuruyffturn
@kuruyffturn 6 ай бұрын
西九州新幹線は在来線に戻して特急の高速化で良いのではないでしょうか?長崎県は納得しないでしょうけど。
@晃杉山
@晃杉山 6 ай бұрын
賛成。😊
@晃杉山
@晃杉山 6 ай бұрын
私は全ての海峡部分 高速道路=自動車道 新幹線から在来線 フェリー 飛行機に。
@tsukumosakura
@tsukumosakura 18 күн бұрын
奥地になればなるほど、新幹線の恩恵は大きいから難しい。
@yugerion4858
@yugerion4858 6 ай бұрын
佐賀空港、立地としては高知空港みたいな感じですよね。元々需要が少ないのに新幹線を中途半端な場所に作ったところで負の遺産になるだけじゃないですか?
@peace-ce3ve
@peace-ce3ve 4 ай бұрын
どこを通しても負の遺産だから本音はいらない 建設費に対しての経済的利益が合わない
@make4197
@make4197 6 ай бұрын
佐賀県を全力で応援してますが佐賀空港折衷案だけはいただけない。 中途半端な場所に新幹線単独駅を作って成功した例がほとんどないだけに第二の岐阜県になるだけじゃないかと。 それにJR九州の肩持つわけじゃないですけど、どうせ新幹線を作るのであれば 尤も効果的な(この場合もっとも稼げる的な)ルートで作らないと意義がないかと。 折角大金をかけて作った物が中途半端な利益しか生み出せない代物になるなら、そっちのほうがトータル的な大損になるとも思います。
@jef8303
@jef8303 6 ай бұрын
佐賀県からしてみれば西九州新幹線は長崎のための新幹線であって佐賀には不要でしかない 佐賀県の理想は負担金0&佐賀駅の現状維持であって、新幹線によるメリットが大きいとか小さいとかは論点違うよね
@坂東知己-y7t
@坂東知己-y7t 5 ай бұрын
佐賀県頑張ってください
@キュン太-g9m
@キュン太-g9m 6 ай бұрын
仮に繋がって並行在来線壊滅&新幹線が博多まで開通したら 佐賀駅からの福岡への移動は「西鉄高速バス」が圧勝しそう 運賃の安さ&天神バスセンターまで行けるのはデカい 移動に時❳間かかる部分を我慢できれば、かなりの人がバスに流れると思う
@吉井9053
@吉井9053 6 ай бұрын
元、乗務員です。わかくすに勝ってもらいたい😂神埼江見線も頑張ってもらわないと。
@asdfasdf-bn6wu
@asdfasdf-bn6wu 6 ай бұрын
クッソ時間掛かるからなバスはw 特急だと40分 バスは2時間 値段は佐賀大学の食堂でチケット買えばほぼ同じ 佐賀市民が新幹線に反対する理由が分かるやろ? 地元民を説得するのは不可能 諦めなさい
@神楽坂響子
@神楽坂響子 6 ай бұрын
佐賀や鳥栖駅からの福岡市の二日市や竹下駅付近の高校や大学通学生は区間快速利用、東区、早良区、西区地区は特急で博多駅で乗換えると思うので、新幹線に乗るのは通勤者だけのような気がします。
@forza304
@forza304 6 ай бұрын
動画の13分半経過ごろへの意見 JR九州は分離は「セットではない」といってるらしいですが、皆さんは解ってるかもしれませんが、福岡から八代まで、川内から鹿児島までのの在来線は旧鹿児島線において 会社にとってかなりの収入があったので手放さなかったんですよ。 現状も見ればわかりますが、八代から熊本まで、もしくは川内から鹿児島まで大学生が新幹線使って移動しますか?学生さんは高い金払って通学しようとは思わないはず。 これを考えると、長崎県はさらに陸の孤島と化さざるを得ないと思う。 いまだになぜ武雄経由なのかがわからない・・・
@thehayaryu
@thehayaryu 6 ай бұрын
そもそも長崎まで新幹線伸ばす必要があったんかね。
@手ごねハンバーグ-z3p
@手ごねハンバーグ-z3p 5 ай бұрын
車で長崎、佐賀と行きましたが、どう見ても長崎新幹線より西彼杵道の完工の方が優先事項ですね。長崎が佐賀に集るとという構図はちょっとありえないかな。
@mitsu3104
@mitsu3104 6 ай бұрын
すなおに佐世保ルートにしていたらと。北陸新幹線敦賀ー新大阪間もそうだけど、もともとのルートから政治的判断で変更したことが問題解決をややこしくしている。 今後の新幹線ルートの選定に当たっての教訓・反面教師として、四国や東九州新幹線等に生かしてほしいものだ。
@hirokikt
@hirokikt 6 ай бұрын
へ? まだ新幹線を造るつもりなの?
@横尾泰廣
@横尾泰廣 6 ай бұрын
まず佐賀駅にはもう用地が無い。回りは建物や市役所がある。地下だと地盤弱いし佐賀駅周辺は大雨時は水没する
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s 6 ай бұрын
山陽新幹線福山駅みたいに 在来線高架直上に新幹線をさらに置く二層式高架とかどうでしょう? 佐賀で後付け的にやるのが技術的に可能なのかはしらんが…
@あぐー豚三代目
@あぐー豚三代目 3 ай бұрын
もう、伊万里→唐津→糸島→博多でよくねぇ!?
@koutaroumatumiya8764
@koutaroumatumiya8764 2 күн бұрын
その案は大賛成です。そっちのほうが大阪方面からもいいし、鹿児島側の邪魔にならない気もします。
@wakame_shirasu1852
@wakame_shirasu1852 6 ай бұрын
鉄坊主さんの調査力とプレゼン力に頭下がります。 以前、佐賀に住んでましたので地域の事情は少しはわかります。 現在の佐賀駅は1975年に移転した場所のもので、それ以前は少しばかり南に位置していて、 今は単なる交差点となってるその付近は、佐賀一番の繁華街でした。 当時の現在の佐賀駅付近は田畑があり家もまばらで、イタチやたぬきがいる場所でした。 80年代あたりが現在の佐賀駅が一番栄えた時代で、それからは衰退の一途です。 佐賀の街が極端なドーナツ化現象となってて、中心部は衰退していく反面、 周囲は田畑が広がる状態ではあるものの、意外と商業施設もあり車さえあれば、 暮らしやすくはなっています。 空港ICができる付近は、江戸時代に干拓事業で田畑になった場所で、 巨大構造物をつくるには、 土壌から海水が噴き出す場所で、地盤沈下も起こりやすくはありますが、 空港ICができることで、周辺に商業施設が出来たり宅地が増えたりはして、 北部レベルの発展はあるかもしれません。 ですが、新幹線を空港との関連づけについては、さすがに疑問も。 そもそも、佐賀空港は板付空港の代替えにするに移動に利便が悪すぎます。 幹線道路の大牟田あたりの人も、西鉄使って板付使ったほうが便利でしょう。 それに何より佐賀空港利用するのに、早割とかLCCとか安価な利用手段がないことです。 それなら福岡空港に流れるのは必然な気が。 あと、仮に空港経由での新幹線が完成した場合、 現在乗り換え地になってる武雄温泉は、捨て置かれてしまうでしょう。 つまり、佐賀にとって新幹線と空港のリンクは思ったほど旨味はないのでは。 それよりも、自衛隊との協力で、あの佐賀空港の場所を、 沖縄みたいな米軍基地などとのリンクをさせる方向のほうが、 より発展に近くなる気がするのですが。 もちろん在日米軍の考えあってのことですが。 沖縄辺野古はそのまま移設継続し、佐賀は北朝鮮への睨みの拠点というか。 かなり政治的な話ではありますが。 長崎新幹線が佐賀にもたらすメリットは、 時間と労力に見合うほどのものはないように思えます。
@松尾直-q2j
@松尾直-q2j 5 ай бұрын
佐賀空港も開港当初は伊丹便や名古屋便もありましたが、利用率低迷であっさり無くなりましたからね。 コロナ禍前はLCCの春秋航空で成田便が飛んでましたが、これも無くなってますからね。 これ以上便が増えることはないでしょう。
@カズカズ-p6e
@カズカズ-p6e 6 ай бұрын
佐賀駅に新幹線を入れたら佐賀市民以外の人にとっては、ただの通過駅になる。 佐賀駅に入れずに他を通したら、他の県の人にとってはなんの意味もないルートになって、ただの通過駅になる。 博多駅の利便性と言っているけど、結局佐賀市も佐賀空港も価値がないこと。鳥栖は鳥栖駅周辺はいろんな企業が進出しているし、新鳥栖駅周辺も高度医療機関があって発展している。 職場に鳥栖市民の人がいるけど、佐賀県民より鳥栖市民という意識が強い。なんなら福岡県に入りたいぐらい。固定電話の市外局番は久留米市と同じ。 佐賀県が反対しているんじゃなくて、佐賀市民が反対している構図。完全に孤立。鳥栖の一人勝ち。
@はなび-i7b
@はなび-i7b 3 ай бұрын
既に高架の佐賀駅部分のみ3線軌道にすれば用地買収は不要 残りはフル規格で。
@真史林
@真史林 6 ай бұрын
佐賀空港ルート出れば、久留米での分岐となり、東九州新幹線の久大ルートと交差出来ると思います。
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 26 МЛН
Остановили аттракцион из-за дочки!
00:42
Victoria Portfolio
Рет қаралды 3,9 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
新幹線ズラァ〜ッ!!やっと来れた博多南駅 博多総合車両所へ!
11:43
THIS Is How Boeing Can Beat Airbus!
23:56
Mentour Now!
Рет қаралды 278 М.
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 26 МЛН