新幹線駅、100%自己負担でも大幅に躍進!静岡県掛川市

  Рет қаралды 110,259

たくみっく

たくみっく

10 ай бұрын

東海道新幹線の掛川駅、1988年に地元自治体の請願で設置されたが、その後は大成功を修めた。20年間に渡って人口増加、企業の進出が実現し税収が増えた。
しかしリーマンショック後は人口が社会減に転じる。製造業の経営が悪化したことが理由。さらに少子高齢化も影響し、今後はますます人口減少が加速すると予測されている。
とはいえ、新幹線の駅があるため、その下落速度は緩やかでもある。
ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
完全にオリジナルコンテンツです。
#東海道新幹線
参考文献
・掛川市、「掛川市の現況と都市づくりの課題」、www.city.kakegawa.shizuoka.jp...
<画像出典>
・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
 (一部加工して掲載)

Пікірлер: 207
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 10 ай бұрын
静岡市民ですが、掛川駅は在来線と隣り合わせで乗り換えが簡単なので、在来線の富士駅と遠く離れていて乗り換え困難な新富士駅よりは遥かに良いと思います。
@takanishi7441
@takanishi7441 10 ай бұрын
静岡を挟んで反対側の新富士も単独駅ながら意外と利用者が多いんですよね。 どうせなら富士駅を挟んで交差するところがあるからどちらかに駅を作ればよかったんでしょうが それとも身延線を富士から新富士まで伸ばして接続させるとか まあ、某草加が破門されたんでもう無理でしょうけどね
@konekodawan
@konekodawan 10 ай бұрын
新富士駅から新幹線を利用する人、特に市内からは車などで直接駅に行くから、正直言って不便は全く感じない。
@konekodawan
@konekodawan 10 ай бұрын
@@takanishi7441 富士市内は工場などが多数あるから、ビジネス客の利用が多い。元職場は、出張が頻繁にある職場だったけど、新富士駅が出来る前は、出張方面によって三島か静岡まで在来線で行かなければならず、結構時間かかり不便だったと、当時の上司から聞いたことがある。
@kv6205
@kv6205 2 ай бұрын
​@@takanishi7441 某の使い方がまちがっています。
@user-bt7nl3pe7s
@user-bt7nl3pe7s 10 ай бұрын
掛川駅前に土地持ってる連れがいるけど、1軒100万寄付したって言っていた。 でも、駅前が発展してみんな出した甲斐があったとも言っていた。
@hyperconfusion65000
@hyperconfusion65000 10 ай бұрын
掛川駅の北には、完全木造で再建された掛川城があります。 決して大きな城ではありませんが、小さくて美しい天守が見どころです。 掛川駅の南には、掛川花鳥園があります。 身近に野生の鳥と多彩な植物と触れ合えるテーマパークです。 いずれも10年前に何度も訪れたことがある思い出の場所です。 今回の動画を観て懐かしくなりました。 またいつか新幹線に乗って楽しみたいとおもいました。
@doubles1476
@doubles1476 10 ай бұрын
昨日、新幹線の車窓から初めて掛川城を見ました。 昔からあったのでしょうが、今の今まで、掛川駅辺りで車窓からの眺めを楽しむ心の持ちようではなかったのかな。最近、こだまグリーン車に乗るようになって、40年以上も利用している東海道新幹線なのに、再発見が多くなった気がします。
@nagoyataro1
@nagoyataro1 10 ай бұрын
掛川城、広島県の福山城と並んで、新幹線の駅前天守ですね。
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 10 ай бұрын
この2つがあるおかげで掛川市が得たアドバンテージは本当に大きいと思う 「都市の中の施設」ではなくどちらもゆったりした雰囲気の中で楽しめる もちろんまた行きたい
@user-uv2nr4ww5l
@user-uv2nr4ww5l 10 ай бұрын
ようこそ掛川へ。地元を取り上げていただきありがとうございます。
@SHIJIMI33-4
@SHIJIMI33-4 10 ай бұрын
地元かい
@user-mu3ts7bu3z
@user-mu3ts7bu3z 10 ай бұрын
あ🎉あ
@shiaashinoko8267
@shiaashinoko8267 10 ай бұрын
新潟市民です。こちらも絶賛人口大減少中ですが昔の遺産(上越新幹線+関越道)のおかげで延命している状況で笑えないです😅
@user-id1yu7vm4p
@user-id1yu7vm4p 10 ай бұрын
上越新幹線をなくすと大雪になったときに太平洋側との行き来が不可能になるので、新幹線の存在は偉大ですね。
@03343217hurdle
@03343217hurdle 10 ай бұрын
江戸から明治時代にかけて新潟は日本一の人口でした。 ですので、新幹線と高速道路があろうがなかろうが人口の減少は進んでいたことになりますね。
@shiaashinoko8267
@shiaashinoko8267 10 ай бұрын
@@03343217hurdle そうですね。人口超減少から大減少ですんだのかなと思ったり。つまりどちらにせよ詰み😰
@esi_tetu50000
@esi_tetu50000 10 ай бұрын
掛川駅こだましか停まらんから地域発展に成功してたのは意外
@towbbb9160
@towbbb9160 9 ай бұрын
静岡は快速ないから、こだまの横移動需要あるからってのも大きいのかも
@user-gi2yo1ox7x
@user-gi2yo1ox7x 10 ай бұрын
待避設備のある駅を増やす点でも掛川に新幹線駅を作ったのは良かったかも
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 10 ай бұрын
のぞみの待避駅として、重要な駅です😊
@tozan_suga
@tozan_suga 10 ай бұрын
グラフがいっぱい出てきたので「あれ?これ鐡坊主先生の動画だっけ?」ってまた一瞬思いましたw でもさすが師匠、最後のオチで安心しました😀 掛川って昔から新幹線停車駅だと思ってましたがそうではなかったんですね。 でもここでものぞみが追い越せて、のぞみ本数増加につながったのでしょうからオレンジのJRとしても建設して良かったんでしょうね。
@ben.123
@ben.123 10 ай бұрын
ここまでリーマンショックを的確に最短で説明した動画は初めて見た。
@39B
@39B 10 ай бұрын
関西在住ですけど、掛川は駅周辺に安くて朝食も付いているホテルが点在しているので、18きっぷのシーズンにはよく立ち寄るところです。
@satoshiodawara314
@satoshiodawara314 10 ай бұрын
掛川駅があるから富士山静岡空港に新幹線駅が出来ないと静岡県知事が目の敵にしている駅かもしれませんよ。
@tabibito6330
@tabibito6330 10 ай бұрын
今なら県知事県庁が大反対やろな。静岡県本体の駿州やなく遠州やし。
@user-djudgphp2f
@user-djudgphp2f 10 ай бұрын
磐田、袋井といった遠州東部から東京へ向かう際、浜松だと戻ってしまうし、静岡は遠すぎるから掛川駅は丁度いい場所にあると思います。遠州東部は企業も集積しているし人口も多いので、今後も比較的元気な地域であり続けると思いますね。
@koh-chin1876
@koh-chin1876 10 ай бұрын
新幹線だと浜松から一駅だから安いんですよね ホームライナーが土休日にあったときは停まったから便利だったなあ たまに鰻食べに行ってますわ
@user-yj7we9ny5v
@user-yj7we9ny5v 10 ай бұрын
個人的には掛川のような規模と雰囲気の街は好き、時々天浜線で出かける事もある
@tetsumiyokoyama823
@tetsumiyokoyama823 10 ай бұрын
品川駅がなかった頃に、こだまで東京から掛川まで行ったが、熱海を除いて全駅通過待ちが有り、小田原,静岡,掛川では各2回も通過待ちが有った。
@tatsuyaohya
@tatsuyaohya 10 ай бұрын
おっさんの一言のあと、最後の走り去ってゆく音がたまりませんわぁ。
@moguro1121
@moguro1121 10 ай бұрын
新富士、三河安城と一緒に開業したけど、最も成功したのが掛川。掛川は静岡駅から遠いから掛川の新幹線駅の利用価値は高い。 掛川に新幹線駅あるおかげで、2002W杯のエコパの観客輸送も上手くいった。
@ado367
@ado367 10 ай бұрын
駅前商店街がシャッター街過ぎてもう無理ぽ😂
@user-kq1rw8pj1s
@user-kq1rw8pj1s 10 ай бұрын
隣が静岡・浜松というのもイイ!となり駅だから新幹線安くで乗れるし浜松静岡へ気軽に行けるのは便利なんじゃないかなあとは思います
@jhgvhhgthh2395
@jhgvhhgthh2395 10 ай бұрын
静岡は兎も角駅前死んでる浜松行く位なら名古屋に行きます。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 10 ай бұрын
どっちも行ったことあるけどどっちも死んでるやろ
@user-wm4tz8pp1g
@user-wm4tz8pp1g 10 ай бұрын
@@jhgvhhgthh2395 でも、人口減少率は、静岡市の方がはるかに高い。振り向けば、船橋市がすぐ後ろに。
@kv6205
@kv6205 Ай бұрын
​@MT-vj6cc ​​@@user-wm4tz8pp1g 都会度を表すDID 人口は静岡市が63万人、浜松市が48万人だ。 いい加減なことを言うな!
@sugisinfkk
@sugisinfkk 10 ай бұрын
高速のインターもできるのが1993年と遅かった。 町だった菊川や吉田なんて最初からあったのに。
@MY-gh3nz
@MY-gh3nz 10 ай бұрын
東名高速ができた当初は(静岡・浜松のような大都市は除いて)街の規模に関係なく おおよそ15kmくらいの感覚でインターを設置しました なので静岡〜浜松間は 静岡〜焼津〜吉田〜菊川〜袋井〜浜松と 中途半端なところにインターが出来ました その後、掛川・磐田・藤枝とかにインターを増設しました
@user-jo1dp8km8q
@user-jo1dp8km8q 10 ай бұрын
掛川駅の駅舎(北口側)って、あの見た目でも2013年頃に解体→改修組み立てされているんですよ。 私的には昭和15年築の古い駅舎に新幹線の時刻表示があった方が渋くて良かったと思っています。
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q 10 ай бұрын
掛川、新幹線の駅なのに木造駅舎だったり、全国で4棟しかないお城の現存御殿があったり、木造で天守閣を復元していてりと、それなりに魅力的な街なんですけどね。 人口が、ここの登録者数とほぼ同じしかしなかったなんて…。
@ginyagin8026
@ginyagin8026 10 ай бұрын
4:21 おっさんの「あれれ〜」いつも大好き❤❤❤
@user-lv6wd7hu9r
@user-lv6wd7hu9r 10 ай бұрын
掛川は山内一豊が城主だった掛川城があるね でもほとんど秀吉の近くにいなければならなくて京都にいて弟の康豊が城を守ってたみたい 結局関が原で勝った家康に譲って高知に行ったから掛川は山内一豊のイメージはあまりないのかも
@Ken-ef2vw
@Ken-ef2vw 10 ай бұрын
立地的には、後年にJR東海が作っただろうけど、20年間もイケイケな時代を持てたのだし、いい買い物だったんだな。
@kousakuguma
@kousakuguma 10 ай бұрын
企業など、高額の寄付金を出してくれるところがあったからできたことですね。 余力のあるところはどうにかできるけど、本当に切羽詰まってしまっているところは打つ手がないという、資本主義の厳しいオキテです。
@user-ln1co8zs2f
@user-ln1co8zs2f 10 ай бұрын
掛川駅は南北のギャップがすごい!在来線側の北口だけみたらとても新幹線駅とは思えないもんな、自分は富士市民ですが当初富士か掛川どっちかだった記憶がありましたが結局両方できた。
@user-ho1xr4gi1f
@user-ho1xr4gi1f 10 ай бұрын
何故、アタシがチャンネル登録したの忘れたけど、この動画は役にたってるよ❗️ありがとータカミック😊
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 10 ай бұрын
2:00 ホンマや 増設駅特有の 架線柱の外側に 線路とホームがあるワ...
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 10 ай бұрын
掛川市には全くゆかりがなく、これまで行く必要も無かったが、日本百名城の掛川城のスタンプを押すだけの為に掛川駅で降りた。
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 10 ай бұрын
続百名城の高天神城のスタンプもあるのでまたお越しください
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 10 ай бұрын
@@user-lq7yz1mt2i 掛川駅から歩いて行ける掛川城と違い、高天神城は歩くのは無理だけど、そのうち行きたいと思います(まだ百名城を制覇できていない)
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 10 ай бұрын
@@jfuuutsuuu2842 スタンプだけなら掛川駅の観光案内所にありますよ ついでに掛川に寄った際には金谷駅下車の諏訪原城(&スタンプ)もお忘れなく
@user-ct3xd7gd1b
@user-ct3xd7gd1b 10 ай бұрын
掛川の新幹線利用者って隣の袋井市の愛野が最寄り駅のエコパに行く人の数が含まれてそう。 いつもガラガラのこだまが微妙に混んでいる時はエコパでライブがあり、首都圏から新幹線でファンが押し寄せてくる。 ちなみにこの週末(9/9〜10)はB'zのライブやっている。
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 10 ай бұрын
掛川駅の駅舎いいよね。 ギャグが駆け抜ける。
@toka1822
@toka1822 10 ай бұрын
的確な表現😂駆け抜ける、駆けがワーっと(あっという間)…スミマセン😒
@fa92043
@fa92043 10 ай бұрын
掛川は新幹線の駅ができて掛川ICもできた結果、 製造品出荷額等1兆円突破で 内陸型工業都市として大成功し、 1兆円クラブの仲間入りを果たした。 ちなみに掛川市に本社をおく上場企業はないので、 つまりほとんど外部誘致だけで成り上がりを果たした形。
@hondaberuwo
@hondaberuwo 10 ай бұрын
2000年初頭にサンライズ出雲で上京した時、 台風の影響で磐田(だったと思う)で運転打ち切りになった為、 普通列車で掛川に向かい、そこから新幹線で東京に向かった時に 新幹線掛川駅のありがたさを実感しました(;^-^A
@user-zp3hi2rx6y
@user-zp3hi2rx6y 10 ай бұрын
おっさんの説法、これからも楽しみにしてます! 守備範囲広くてびっくりです
@user-oc7lp4ko7p
@user-oc7lp4ko7p 10 ай бұрын
サブプライムローンを5秒で説明する有能
@user-fz4yo6po2y
@user-fz4yo6po2y 10 ай бұрын
リーマンショックのなげやり説明すき
@kazuki2972
@kazuki2972 10 ай бұрын
掛川は、エコパスタジアム・エコパアリーナに行く人の玄関口にもなるし 最近だと、将棋の王将戦は必ず掛川城が含まれてて、藤井聡太王将(7冠)目当てで来る人もいるから 請願駅でこだましか止まらないけど、いい成功例だと思う
@user-xs4dh5zz3j
@user-xs4dh5zz3j 9 ай бұрын
掛川市民 うれしすぎる
@DJ-ow4hx
@DJ-ow4hx 10 ай бұрын
在来線の掛川駅の真横を通過していた、東海道新幹線。 それまでは、浜松か静岡で在来線で乗り換えないといけなかった。
@user-cv7pl8nr8e
@user-cv7pl8nr8e 10 ай бұрын
それでも「のぞみ」は停まらない。
@kumavich2010
@kumavich2010 10 ай бұрын
合体w たくみっく氏が秘めている強い欲望を感じるショット
@yagichan0410
@yagichan0410 10 ай бұрын
掛川で試合本番となれば、お隣り袋井市愛野駅のエコパスタジアムですね。
@user-mz7il7xh5w
@user-mz7il7xh5w 10 ай бұрын
静岡を走っていると行政が頑張っているなって思います。 国道1号の利便性が高く高速を使わなくてもかなり何とかなる → 輸送コストがかなり抑えられる これだけでも県内企業の負担減になりますからね。
@clatro00
@clatro00 10 ай бұрын
静岡は知事以外の行政は優秀なんだな。
@iam-sugi
@iam-sugi 9 ай бұрын
国道1号なら国直轄(国交省)でしょうね
@user-mz7il7xh5w
@user-mz7il7xh5w 9 ай бұрын
@@iam-sugi これって費用負担も国交相なんですかね?
@iam-sugi
@iam-sugi 9 ай бұрын
@@user-mz7il7xh5w 費用負担は国と都道府県(政令市)で、現状の公開される資料では新設や改築は国が2/3、維持修繕は国が10/10となってます。主要国道の管理者は国交省です。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 10 ай бұрын
サムネ見て厚狭駅かと思った。
@uuuuuuuum383
@uuuuuuuum383 10 ай бұрын
風力の話で吹いたw
@MOTOSbeat
@MOTOSbeat 10 ай бұрын
「長い練習試合」「試合本番」でコーヒーぶちまけたんですけど(爆)
@user-fo1im4nr3k
@user-fo1im4nr3k 10 ай бұрын
となりの袋井は微増ながら人口増えてるんだよな しかもまだ袋井駅の南側は開発されてないしな
@iam-sugi
@iam-sugi 9 ай бұрын
夜は上りで掛川城がライトアップされてるのが見えますね
@changnabe2606
@changnabe2606 10 ай бұрын
当時の国鉄は、内部留保が限りなくゼロていうかマイナス 民営化前年における繰越欠損金は15兆円超え、1973年から債務超過
@melongx9961
@melongx9961 10 ай бұрын
高速インターは、随分前(21年以上)に香港の資金に買収され中国に沢山出店した「味千ラーメン」の掛川店を味見する際に利用しました。 また天浜線の痛列車撮影や大井川鐵道乗換の為に新幹線も利用しました。 どちらも一過性の消費でしたが、便利で使いやすいです。
@user-ue1qr5us5o
@user-ue1qr5us5o 10 ай бұрын
新幹線ホームに屋根のない箇所がある珍しい駅です。
@user-ln1co8zs2f
@user-ln1co8zs2f 10 ай бұрын
同時に開業した新富士駅にはちゃんとホームの端まで屋根あるのにね?
@keibakeirin
@keibakeirin 10 ай бұрын
掛川駅といえば、ホームが長い関係でこだまが停車する前に追い抜きがあることで有名ですね。人も東京、静岡、浜松あたりに流出するのでしょう。話はそれますが市町村合併の負の部分がでてしまっています。面積が広くなり過ぎるとメンテが増えて大変です。そろそろ総括してもいいのではないでしょうか。
@user-jo1dp8km8q
@user-jo1dp8km8q 10 ай бұрын
ホームが長いんじゃなくて、引き込み線が長いんです。 掛川駅周辺はわずかにカーブしていて、掛川駅の設置に際してJRがカーブの中にも設置できるポイントを開発してくれたんですが、それでもまだ長い引き込み線ができました。
@keibakeirin
@keibakeirin 10 ай бұрын
@@user-jo1dp8km8q 返信ありがとうございます。失礼いたしました。ご指摘ありがとうございました。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 10 ай бұрын
掛川は大東・大須賀と合併したことで海に面することになった
@user-jo1dp8km8q
@user-jo1dp8km8q 10 ай бұрын
@@sugisinfkk 「町会長会」とか、出席するだけでも大変になったみたいですよ。
@pue3734
@pue3734 5 ай бұрын
待避線が長いのはS字カーブ上にポイント設置すると逆カントになって制限速度が極端に低くなり新幹線では不可となり、直線部までポイントをずらしたから
@user-zg5vv5wv5p
@user-zg5vv5wv5p 10 ай бұрын
天下のYAMAHAがあってでも厳しいですね。
@akiratakami761
@akiratakami761 10 ай бұрын
こんないい塩梅の駅もあるってのに・・・新尾道駅は大失敗だよ。誰があんなところに作ってくれって懇願したんやろ? たくみっくさんからの認識エリアから遥かに外れるけど、取り上げて欲しいなぁ。新尾道駅誰が懇願したのか?
@sugisinfkk
@sugisinfkk 10 ай бұрын
両隣の駅ほうが利便性が高い
@shakespearehamlet801
@shakespearehamlet801 10 ай бұрын
当初、福山駅から広島駅の間の駅を一つ作ることになって三原と新尾道が候補になったが、最終的に三原に作ることになった。そこで新尾道駅設置見送ったのに、後から請願で作った。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 10 ай бұрын
掛川に新幹線の駅を新設したことは、一定の成果があったようですが、 新富士は某宗教団体、三河安城は某自動車会社の鶴の一声で設置したせいか、 蛇足の駅になってしまった感じです。
@user-ho1xr4gi1f
@user-ho1xr4gi1f 10 ай бұрын
それって創価学会❓️🙄とトヨタ❓️🙄。どちらも日本国の主DESよね🙄。意味はないけど😅
@user-ym6hq4kb9q
@user-ym6hq4kb9q 10 ай бұрын
川勝知事の前の知事が掛川近くの出身なのでこの辺りを発展させたと聞いていますが。
@jji4218
@jji4218 10 ай бұрын
よかったね、おめでとう。(新尾道から目を逸らしながら)
@yamasan0827
@yamasan0827 10 ай бұрын
広島県には東広島もあるからなあ、二つも請願して両方コケてるのは痛い。
@ao_gang
@ao_gang 10 ай бұрын
@@yamasan0827東広島は広島の通勤圏として機能してるからまだマシだけど、それでも在来線特急を尾道や西条まで直接乗りつける方が良かっただろうな(当然こだまは廃止した上で)
@mi-kp1hn
@mi-kp1hn 10 ай бұрын
なんか勉強になった笑
@doubles1476
@doubles1476 10 ай бұрын
確か、新富士駅と同じ頃に開業しましたね。 90年代に、300系のぞみ、100系ひかり、0系こだまの運用の時期は、こだま暗黒期で、静岡スルーの利用者は掛川駅、新富士駅含めて、こだまに新幹線特急券代を払う価値なし論が強かったと思います。この二つの駅で30分くらい時間調整してない?と感じるくらいでした。 今、JR東海がN700系一本でダイヤ編成に拘る理由がこのときの反省ですかね。それでも、こだま離れは激しく、グリーン車早割やぷらっとこだまで埋めようと躍起です。まあ、暗黒期のツケを、私はこのサービスで回収出来つつあり、やっと掛川駅と新富士駅を受け入れられるようになってきました。
@user-lo8pf1zm9e
@user-lo8pf1zm9e 10 ай бұрын
確か日本最初の地元請願駅。掛川市民一人当たり10万円負担と当時の報道
@shingo19660720
@shingo19660720 10 ай бұрын
掛川か~。仕事関係で行かされたことあったけど、周り閑散としてて?ってなった記憶。 掛川でも人がそんなに減るんだ。日本中で人が減るの加速してるみたいだから、予想よりもっと減るかもね。増えてるところや減らないところに移っていくのもあるだろし。
@jq2tdq
@jq2tdq 10 ай бұрын
今となれば 掛川駅無ければ 静岡空港駅できたかもしれないんですがね
@user-oc8tu9yl4t
@user-oc8tu9yl4t 10 ай бұрын
たくみっく師匠の体力減少は掛川市並みだからまだいい。私なんか夕張市並み・・・
@shinpapatomusuko
@shinpapatomusuko 3 ай бұрын
浜松と静岡の中間ですが元々遠州なので掛川は西部です。
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 10 ай бұрын
ドラマより報道ステーションを見ると良い子なんですか 📺🙄?
@user-et6lq3cr5t
@user-et6lq3cr5t 10 ай бұрын
掛川駅から高速バスに乗り換えがしやすいのにあまり気付かれていない😂
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 8 ай бұрын
駅から10分位だったかな。ただ、時間通りに全く来ない。
@fd3787
@fd3787 10 ай бұрын
静岡西部の在来線への乗り継ぎが不便なのは俺だけの実感かな? 掛川はもう使うことがないんだけどさ。 静岡県全体で人口流出は止まらないんだよな。東は関東、西は名古屋ってみんな出てくんだよ。
@user-cz2hw7bn1q
@user-cz2hw7bn1q 10 ай бұрын
静岡だけじゃなくどこも同じだよ
@user-wy4li3zn2r
@user-wy4li3zn2r 10 ай бұрын
人口[減少]という問題は掛川市だけの[現象]ではない。現在(いま)の日本全体の[現状]ともいえる!
@Black-Pooh
@Black-Pooh 10 ай бұрын
💉💉💉💉💉💉💉💉 💉何でか知らんけど💉 💉💉💉💉💉💉💉💉 昨年も!一昨年も! 100万人近い日本人が 563れてますからね! あんな藻尾土苦は体内に 入れるモノぢゃない(泣) 37564駅隊
@user-ho1xr4gi1f
@user-ho1xr4gi1f 10 ай бұрын
掛川って。古くは交通の要所DESよね🙄。戦国武将のやまのうちかずとよ の居城だった。昔も今も今後の日本を占う土地ですね😊。やまのうちかずとよのような方が出て来ると良いですよね😊。
@MasuyamaShigeiru
@MasuyamaShigeiru 10 ай бұрын
浜岡原発関連の補助金じゃなかったのか…
@kitahii
@kitahii 10 ай бұрын
工場用地が多かった。新幹線駅ができて工場がたくさんできて日帰り出張が可能になった。本当に便利になりました。
@user-ld9rd8ox1p
@user-ld9rd8ox1p 10 ай бұрын
三河安城駅に喧嘩売ってんのかああああ
@kitasan_black178
@kitasan_black178 10 ай бұрын
今日掛川のエコパスタジアムでライブ参戦してる俺にタイムリーな話題
@user-gv5zi3ir6l
@user-gv5zi3ir6l 10 ай бұрын
B’zですね。
@user-yo9nj3ox2n
@user-yo9nj3ox2n 6 күн бұрын
静岡と浜松のだいたい中間で駅の横を新幹線が通っているんだから請願しなくても駅ができた可能性はあった。 掛川ICは東名開通時国一と交差するところにICを作るつもりが地元の反対にあって出来なかった。出来ていたら掛川はもっと発展していたはず。 天浜線は高校生の通学が主だったから少子化の沿線高校の統合で利用率減ったのは仕方ない。
@ufj24
@ufj24 10 ай бұрын
新富士を生かそうともしない 富士市の無策
@user-ee3it1mi6r
@user-ee3it1mi6r 5 ай бұрын
掛川市民で掛川市内在住者で軽度知的障害者療育手帳2級B所持者で掛川市内のホームセンターで障害者雇用でパートで働いていて二月に一回の障害者基礎年金受給者で障害者受給者証で居宅支援家事支援を週1日受けています。掛川市役所周辺に住んでいます。生まれも育ちも地元掛川ですが、特に駅前通りは夏祭りや秋祭り以外本当に人通りがないです。駅南に掛川グランドホテルがありますが出来てから20年立っている老舗ホテルです(*^^*)
@阿寒湖まりも
@阿寒湖まりも 10 ай бұрын
掛川をスルーも何も、元々新幹線の駅は「特急停車駅」にのみ作る予定だったので… なにせ「特急列車を別線に移す」のが目的だったのですから
@user-hj5ge9cb1z
@user-hj5ge9cb1z 10 ай бұрын
掛川駅の話ならやはり浜岡の件を抜いてはいけなかったかと・・・
@user-ph9in2lu2w
@user-ph9in2lu2w 10 ай бұрын
前掛川駅にサラ金の企業も新幹線駅も入れた事も知られてません!
@user-qq8ju1mx9p
@user-qq8ju1mx9p 10 ай бұрын
8:40街路樹で歩道がうねってる。歩きにくそう。
@yae_nachi
@yae_nachi 10 ай бұрын
こういうワンちゃん1発大当たりでそこそこ美味しかった前例があるから 政令指定都市とか地元国会議員がついついイキって大風呂敷をブチ広げてしまうんだよなぁ…
@696330
@696330 8 ай бұрын
2:24返礼品は無期限で''新幹線こだま号に乗れる権利''ただし特急料金は正規でいただきます。←全然オーケー、結果オーライですね。
@user-np1gy4rp2j
@user-np1gy4rp2j 10 ай бұрын
地元住民より・わかりやすい解説・城下町&お茶🍵の都市
@user-et6lq3cr5t
@user-et6lq3cr5t 10 ай бұрын
一軒あたり10万円とか聞いたことがある😂
@moriritz9715
@moriritz9715 10 ай бұрын
トンチンカンなグラフを出して賢いアピールとかどちらの大学出身者ですかw
@katayamamakoto
@katayamamakoto 10 ай бұрын
掛川と加古川とたまに間違えます。今回もそのたまでした。
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j Ай бұрын
この駅開業するまでは、静岡〜浜松の距離が長すぎるので、新幹線のダイヤ上、どうしても必要だったので結果オーライ。
@user-cz2hw7bn1q
@user-cz2hw7bn1q 10 ай бұрын
掛川に限らずどこもそうだったよ
@user-ii1ms8qt8u
@user-ii1ms8qt8u 10 ай бұрын
一豊サミットの一員です。長浜、高知、岩倉、掛川。
@user-bq1oq3ix6t
@user-bq1oq3ix6t 10 ай бұрын
三原ー福山間は20キロくらいしか離れていないのに新幹線の駅を作る必要があったのだろうか。
@shakespearehamlet801
@shakespearehamlet801 10 ай бұрын
ない。 広島福山間は一つの駅に予定であり、三原に決まったので新尾道は見送られた。
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 10 ай бұрын
岐阜羽島駅周辺は・・・・・・・
@reikoorikasa
@reikoorikasa 10 ай бұрын
とうとう説法タイムが本題で、解説部分が練習となってしまったオサーン 名古屋派の浜松VS東京派の静岡と言う対立煽り、某名誉静岡県民を思い出したw
@user-gz2ti3qj1f
@user-gz2ti3qj1f 10 ай бұрын
お城が徒歩圏、通過時に見えて気になるから数年前に1回降りた 他の城と比べて華がないけど、まぁあるだけいいのかと
@sojikarasuma5660
@sojikarasuma5660 10 ай бұрын
掛川のアクセントが"け"にかかる
@user-jo1dp8km8q
@user-jo1dp8km8q 10 ай бұрын
音程で言えばドソドミ位かな? ちなみに磐田はソドレ位でしょうか?
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n 10 ай бұрын
な、な、なんだ?藪から棒に“スイングステート”って。日和見州ってこと?。。。。。寄付金ってそんなにお金持ちがいたのぉ⁉️ たくみっくさん凄え。鐵坊主さんみたいにデータオリエンテッドな中身でやんの。
@user-vg7gl9cs9z
@user-vg7gl9cs9z 10 ай бұрын
地元自治体の請願で設置された東海道新幹線の掛川駅、それが「カッケーかは」(掛川)、首都圏郊外のオッサンにはよく解らん⁇
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 10 ай бұрын
今三島に住んどるけど掛川はゴチャゴチャしとらんし、静岡、浜松へのアクセスもいいし住みたい街の1つ。 三島も悪くないけど、車めっちゃ混むし地形も良くないし住んどる人間も畜生多いし。 何年後かには引っ越したいね。
@vianeplus
@vianeplus 10 ай бұрын
滋賀県にも栗東駅の計画あったのに。 ゔぁ 嘉田由起子の所為で…。
@jhgvhhgthh2395
@jhgvhhgthh2395 10 ай бұрын
こっちの人間からすると自前で駅作れないリニア駅は不思議過ぎる。山梨は金無いのか。東海は平気ではしご外すからダイヤで報復されても知らんけど。
Alex hid in the closet #shorts
00:14
Mihdens
Рет қаралды 15 МЛН
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
00:32
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 34 МЛН
【初!静岡】渡部、新幹線日帰りで掛川のご当地のグルメ探し!#29/静岡・前半
33:53
アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組
Рет қаралды 396 М.
東海道新幹線の問題児 熱海駅のノロノロ通過を見る
14:28
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 323 М.
Riding The Newly Renovated Gran Class: The Highest-Class Seat On The Shinkansen!
15:13
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 665 М.
そこまで静岡県がリニアに反対する深刻な理由。
11:01
たくみっく
Рет қаралды 522 М.