【※辛口・失笑】スクエニの最新作がとんでもない特級呪物に【サガエメ ゆっくり】

  Рет қаралды 38,404

スクエニ系ゆっくりゲームch【ゆっくり解説】

スクエニ系ゆっくりゲームch【ゆっくり解説】

2 ай бұрын

☆X(旧ツイッター)開設しました。覗いてね~
/ 5vdpznq1zz68619
今回はスクエニの新作について
メディア記事、体験版などもプレイしながら
語ってみたいと思っています
イイネ、チャンネル登録よろしくね
/ @ch7919
★聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ
www.jp.square-enix.com/seiken...
★FOAMSTARS
www.jp.square-enix.com/foamst...
★サガエメ
www.jp.square-enix.com/saga_eb/
© SQUARE ENIX
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
#ゆっくり解説 #聖剣伝説 #サガ #サガエメラルドビヨンド #クソゲー #ゆっくり茶番劇 #スプラトゥーン #辛口 #スクエニ #神ゲー #紙芝居 #ゆっくり #ゆっくり実況

Пікірлер: 184
@masato1963
@masato1963 2 ай бұрын
FOAMSTARSは忘れられたゲームになっているのかな
@user-gv5jx8kk1t
@user-gv5jx8kk1t 2 ай бұрын
来月のドラクエの日に11と3リメイクの続報なかったら終わりそう
@user-hb1tp8jb8h
@user-hb1tp8jb8h 2 ай бұрын
ドラクエ12は責任者が左遷されたばかりだから絶対にないぞ!!
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u 2 ай бұрын
今年中に3の情報は出さないと桐生ちゃんが株主総会で泣く羽目になるから出すかと。
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 2 ай бұрын
ウウウウ… バビロン? 思い出したくねえ…(;´Д`)
@user-ym5pt6yf9w
@user-ym5pt6yf9w 2 ай бұрын
アクションゲームを禄に作れず地雷ばかりのスクエニにスプラトゥーンのパクリなんて身の程知らずでしかなかったな PSに絶対出ないスプラが羨ましかったんだろうが完全劣化に誰も興味を示さなかった
@user-vk2df4yg4v
@user-vk2df4yg4v 2 ай бұрын
企画とデザインの段階でアンケートとった方がいいよスクエニは
@rottenman375
@rottenman375 2 ай бұрын
サガエメはSTEAM版2週したけど面白かったよ、バトルとか育成は良さそう 動画主はミンサガもやってなさそうだし、単純に合わないんだろうけども 絵面地味だしシュールだし、わかりやすい魅力に乏しいのはそのとおりだと思う 新規客呼び込むつもりねえのかオイオイ?とは思うよ…
@user-ol1gc1xy9n
@user-ol1gc1xy9n 2 ай бұрын
体験版を出しているだけ良心的、かな?
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m Ай бұрын
まあ20分耐えられなかったらその後やろうとは思わないよな・・・
@user-fc7tk9ig6y
@user-fc7tk9ig6y 2 ай бұрын
サガはなぁ…めっちゃ入荷数少ないんだけどスクエニは一体何がしたいん?最初からゲーム売る気ないだろ
@currywahouse
@currywahouse 2 ай бұрын
ろくに結果出せてない最近のFFにばかり予算かけて他が悲惨なの何なの
@user-go9jo5ul1h
@user-go9jo5ul1h 2 ай бұрын
FFは無駄が多いように感じますね おにぎりや石ころやベッドをドヤ顔で自慢してる辺りとか
@user-ol1gc1xy9n
@user-ol1gc1xy9n 2 ай бұрын
FFに予算を割り振り過ぎるから、他がジリ貧で結果が出せない?
@uriuri6341
@uriuri6341 2 ай бұрын
サガはいつもあんなものよ
@user-yz9in9oi2j
@user-yz9in9oi2j 2 ай бұрын
若い人間としての意見だけど、いつも話が複雑で分かりづらいし、身内でしか盛り上がってない印象なんだよね ガンダムとかと同じ臭い
@user-rl6hb6uk2u
@user-rl6hb6uk2u 2 ай бұрын
FFは一本に収められるのに分割したから姑息というか情けないというか、まあこれも円安物価高でどこも苦しいから仕方ないんだが突き詰めればコロナやロシアの戦争が原因だぞお前ら
@hiroyuki00sano
@hiroyuki00sano 2 ай бұрын
聖剣伝説のアクションはキングダムハーツみたいな感じか
@hazureito04
@hazureito04 2 ай бұрын
出す作品出す作品ほぼ神ゲーだった時期もあったんだよな・・
@puriketsushiba
@puriketsushiba 2 ай бұрын
良いゲームを作れる人は既に排除された、そんな気持ち悪い決断をした会社が良いゲーム作れるとは思わない
@karekare2925
@karekare2925 2 ай бұрын
サガエメはまあ良くも悪くもサガスカの延長線だから、サガスカが楽しめた人なら楽しめると思う。というか体験版出してる時点で、はなからその層しか相手にしてない気がする。自分も多分買うけど人には決して勧められないw
@user-gg3sn3ie5x
@user-gg3sn3ie5x 2 ай бұрын
夜神月のニセモノみたいな関西弁キャラがもうダメ過ぎた………_(┐「ε:)_
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u Ай бұрын
あれは関西弁ではありません エセ京都弁です。
@user-tm6zx8xw3l
@user-tm6zx8xw3l 2 ай бұрын
聖剣は、4年前くらいに出せたら売れたのだろうが、似たようなゲームのいいとこどりみたいで情け無い。クロノトリガーとかゼノギアスのリメイクでも開発にお金かけた方がよほどいいと思う。
@akkyprofile
@akkyprofile 2 ай бұрын
サガシリーズ、FFに金吸われてかわいそう・・・
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u 2 ай бұрын
上層部からしたら「ヒット作を作れよ」て話。 ワイルドカード、アンサガ、FF12、ラストレムナント、サガスカと20年以上もヒット作を出せずにふらふらしていても解雇どころか新作を作らしてくれるだけでも上層部はかなり温情をかけていると思うけどね。
@user-yt4op9cn5d
@user-yt4op9cn5d Ай бұрын
サガってアンリミテッドあたりから低予算担当になってるよね
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u Ай бұрын
@@user-yt4op9cn5d アンサガが低予算風味なのは本来はWSで出す予定だったもの(WikipediaのWSの発売予定リストにも「ロマンシングサガの続編」と言う記述かある)をバンダイが携帯ゲーム機から撤退して出せなくなるも、当時は任天堂に出禁で出せなかったからやむを得ずPS2に出したのが真相。 ちなみに、この件に関して河津秋敏はTwitterで大人の事情と言葉を濁しているが大人の事情でもなんでもない。 後、アンサガが失敗してもスクエニ上層部はミンサガでチャンスをやったのに50も売らなかった訳だし(入荷が少ないとか言い訳すんなよ)
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u Ай бұрын
@@user-yt4op9cn5d あれは元がWSで開発予定だった物を河津曰く大人の事情で出せなくなったのでそれをPS2に流用した為。 ちなみに、大人の事情と言葉を濁しているが物は言い様で実際は「バンダイが携帯ゲーム機事業から撤退するも任天堂は出禁だったから」と言う会社都合が理由で大人の事情でもなんでもない(そういうのはきちんと包み隠さず喋れよ、て話) 余談だが、後に任天堂への出禁を解いたのは和田洋一曰く専務らしいが、一説には河津秋敏の東京工業大学の先輩である岩田聡氏と言われているが真相は不明(任天堂、和田洋一共に明らかにしていない為)
@user-yu2rx6ij7l
@user-yu2rx6ij7l Ай бұрын
@@user-yt4op9cn5d ぶっちゃけサガは、大金かけてもニッチなゲーム性だから一般受けしないんだよね。 買うのはファンだけだから、だったら低予算でいいやって感じなんでしょう。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 2 ай бұрын
3:45 絶妙に不気味の谷踏み抜いてるの何なの・・・ 🙂←これの方がマシじゃなかろうか
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
そんな感じのボンバーマンがサガエメに居たような…🤔
@user-zv1qr3wj4l
@user-zv1qr3wj4l 2 ай бұрын
スクエニの商品は様子見や。 聖剣伝説のCMみたが、思い出補正で売リ込みしてる時点で怪しい。現代っ子は無視かな?
@user-su4om8hf8f
@user-su4om8hf8f 2 ай бұрын
7:20  ふわ~♪ っていう落下シーンからの大開脚アクロバティック紙芝居のコンボで爆笑
@eda2rartt
@eda2rartt 2 ай бұрын
サガスカは面白いんだけど一戦一戦ギリギリすぎて疲れるからやらなくなっちゃった てかLPなくしてくれたらもっと気軽に出来るんだけどな 新作も同じ路線か……
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
サガスカのあの戦闘のダルさは良くないね。 大変なのに報酬条件とか毎回やらせるなよ!!😭😭……ってなる。
@user-bu6tg6rh7y
@user-bu6tg6rh7y 2 ай бұрын
スプラもどきが予想通り過疎ってて草 サ終最短記録を達成することを祈ってる
@user-ww9vn1nh5e
@user-ww9vn1nh5e 2 ай бұрын
流石にあれはナメ腐りすぎてるからなぁ。キャラを強くするのが運ゲーでしかも場合によっては長時間必要。でもそれはまだ序の口。 テスト段階で使っていたキャラを登場させないで、今後新キャラと出していきます宣言してるとか頭おかしすぎる
@user-go9jo5ul1h
@user-go9jo5ul1h 2 ай бұрын
PVの時点でスプラトゥーン?以外の印象なかったからそれ系のゲームやりたい人は既にスプラやってるだろうし、こうなるのは予想するのは難しくはなかった
@mitsu830
@mitsu830 2 ай бұрын
スクエニたるもの爆死とわかっていても出さなきゃいけない時がある それが・・・今だ!(出すな)
@sezmori798
@sezmori798 Ай бұрын
スクエニさんはただゲームを作ればいいんだと思うよ。 ムービーはいらん。
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 Ай бұрын
その通り、オクトパストラベラーやライブアライブやサガフロやミンサガリマスターは良かったね。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 2 ай бұрын
泡スプラフリプでも要らねぇってなったな・・・ そもそもPvPが好きじゃなかったけれど情報集めれば集めるほどその判断は正しかったとしか ロスエピ、ディスガイア5、トロピコ5なんかはちょくちょくやってる
@user-zw1ru3yk2d
@user-zw1ru3yk2d Ай бұрын
PvP好きじゃない時点で評価できる立場じゃねえだろ
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y Ай бұрын
@@user-zw1ru3yk2d わざわざ感想言いに来たのかよ^q^ それとも評価できる立場じゃない理由は【具体的】に言えるんか?
@user-zw1ru3yk2d
@user-zw1ru3yk2d 2 ай бұрын
foamstarsゲーム自体はおもしろいから人口増えてほしい まじで今でも同じ人といっぱいマッチする
@FS-wu4os
@FS-wu4os 2 ай бұрын
サガエメラルド、戦闘システムは悪くないのでフォースポークンとff16のクソ無駄予算こっちに使ってくれればなぁ…と思った体験版
@user-tm6zx8xw3l
@user-tm6zx8xw3l 2 ай бұрын
ダイ大とは違い、しがらみないから紙芝居でも公開してきたなw
@user-zb9hj9ud4u
@user-zb9hj9ud4u 8 күн бұрын
今やってるけど、サガスカよりフラグ増えて更にバトルも難易度 上がってるから疲れるし、面倒臭いよね
@myk9524
@myk9524 2 ай бұрын
サガなんやこれ・・・乙女ゲーか・・・?
@nekomanma25
@nekomanma25 2 ай бұрын
まったくストーリー興味なさそうなのが伺えてちょっと笑っちゃいましたw 紙芝居形式で来ましたか、サガ買いますけどちょっと残念ですね~
@YoshihiroUnten
@YoshihiroUnten 2 ай бұрын
いつかは出るといわれている(?)サガフロンティア2のリマスターが不安やわ…
@user-ei5ib6wi9j
@user-ei5ib6wi9j 2 ай бұрын
サガ最新の予約はしましたが… サガフロ2やアンサガみたいにストーリーにこだわってくれてもいいのに… いくら戦闘システムにこだわっているからって、それ以外が適当なゲームにはなってほしくないですね。
@kiyoshichanbach1981
@kiyoshichanbach1981 2 ай бұрын
アンサガのストーリーってめっちゃ薄かった気が…
@user-ei5ib6wi9j
@user-ei5ib6wi9j 2 ай бұрын
@@kiyoshichanbach1981 ゲーム中では確かにそうでしたよねw ただ、解体新書を読むと設定は結構練られているんです。事情はあるんでしょうが、ゲーム中でそれが語られずプレイヤーに伝わってこないのが残念だと思っています。
@javajava25
@javajava25 Ай бұрын
サガスカやってれば分かると思うけどストーリーメインだよ、これ。 進めれば進めるほど、キャラクターの性格や行動原理が理解できるようになってストーリーが理解できるようになるんよ。
@user-zv1pw7vn6t
@user-zv1pw7vn6t Ай бұрын
センスない奴が辛口(笑)でレビューするとこうなるんかw
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 2 ай бұрын
スクエニは薬屋のひとりごとがあらぬ方向から出火して踏んだり蹴ったりですな 自分はそれでも買いますけど
@hatabow520
@hatabow520 Ай бұрын
サガエメの推しって同じシナリオをプレイしてもプレイヤーごとに異なる展開ってところっぽい 何回も繰り返し遊ぶこと前提の戦闘パートのあるノベルゲームみたいなものなので紙芝居なのは正当進化ともいえるんじゃないかな
@javajava25
@javajava25 Ай бұрын
他所のパクコメだけど、サガスカ同様にやり込めばキャラクターに愛着が湧いて紙芝居じゃなくて「絵本」みたいに感じるんだよね
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
ワイはアンサガとスマホ以外のSaGaしてきたんだが、いっそのこと「戦闘付きアドベンチャーゲーム」と今後銘打つならもう仕様がないとも思える。 けどサガスカのやり口、絵本や紙芝居スタイルを負の要素でもあると製作サイドやユーザーに感じてほしい。動画も当時作ったのだ……。 基本は戦闘メインで探索自由型がSaGaらしさだが、フロ2の例もあるから、もしストーリー型SaGaなら絵本式でも何でも、先を観たくなるような話にしないといけない。 まだスカは、2週目やる気が停滞中のバルマンテなんだが、あまりプレイ意欲沸かない……。 もしウルピナ編でも話にグッとこなかったら、ストーリー型SaGaと言えどもシナリオがいまいちと言ってしまうかもしれない。もしも自由型SaGaならロマサガのような自由探索する楽しさに欠けてる気がする。 サガエメまだ購入未定だけど期待してる。話にも。主人公達に話が絡んでおり、動かなければいけないシナリオなら感動すると思う。聖王やら月蝕とか邪神やらエッグやら、その手の壮大さがサガスカには感じなかった。まだ全キャラやってないせいだとも思う。 何で地中から蛇出るのか?、ファイブリを倒さないといけない?理由とか、描かれたらワイの評価も少しは変わるかも。 探索型SaGaとしてスカをもし視るなら、世界全体の土地が平坦で同じような地形、どこも同じ顔の同じような町や城のイベントをこなしてて、探索に虚しさを覚えるから紙芝居と感じるんだと思う。敵を避けるカタルシスもないが、レアドロップ等も無い。一戦がダルい癖に毎回報酬条件を頑張らないといけない、しかもそれ自体が素材アイテムで、基本的に武器は最初から扱うモノを1から強化していかないといけない。 俺は40分でキャンディリング3つ集めたサガもあったのを省みると、サガスカは時間の殆どが作業ゲーだった。 はっきり言おう、キャラやストーリーや世界マップにさえ魅力がないから、「覚えてるのはひたすら鉱山等で戦闘」「戦闘だけしてたら最高武器群辺りが出来たので、面倒くさく世界巡ってアスワカン地下目指しただけ」これがワイの1週目やった。 あと不気味の谷もあるかもしれない。ドット絵で展開されてたサガはサクサク出来た。これが3DモデルのくせにFFみたいに壮大に動かないし語らない。驚く表情ひとつでも画像の差し替えである。3Dの癖に動かない。その中途半端さが宜しくない。 ──アニマがあるから鳥は飛べるの?……という時は鳥さえ飛んでた。 ──その位置からでも殺せるだろう?……という時は生まれ持った術を撃とうとする動きや泣き崩れる動きもあった。 ──しまいにはギュス様の画像は動かなかったが、フリンの泣いてるの?の一言で、心の動きを描いていた。 3Dのモデリングを使っても紙芝居だから、サガスカは最後のオペラしかグッとこなかった。ミンサガはサルーイン倒してからエンディングまで周回しても感動してた。 ……いっそのことさ、動かん3Dモデルなら、バストアップ画像全く要らなくて、台詞だけをフィールドキャラの吹き出しにして話させても良い。そもそもサガは台詞周りは「端的かつ殺伐」。それが良かったのに、サガスカはそのどちらもない。 俺の予感、エメはスカよりかは良作の予感がする。 しかし聖剣伝説4さえクリアしたから、ぶっちゃけ動画後半の聖剣買いたい(本音)。
@user-py1pp3qk1c
@user-py1pp3qk1c 2 ай бұрын
サガスカは面白かったけど同じ路線で二作目はちょっと··· イベントや戦闘システムは練られて面白いけどそこそこ時間かかるから周回したり違うキャラでやろうとするとダルいんだよな
@takeon6771
@takeon6771 2 ай бұрын
スクエニは新規ユーザー増やす気ないのかな? 聖剣伝説は良ゲーっぽいけど「原神でいいや」って人も多そう。
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u 2 ай бұрын
増やす程の力のあるゲームがあるのか?
@user-ok7ru8ex6c
@user-ok7ru8ex6c Ай бұрын
原神もそこまででしょ笑 面白くなかったし
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 2 ай бұрын
河津が定年退職して聖剣程度には開発費かける様になってからがサガの復活の時かな…
@not4401
@not4401 2 ай бұрын
いっそ聖剣伝説3みたいにエロに振って売り上げ確保してくれてもいいとにかくミンサガのような万人向けによった作品作ってくれ
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u 2 ай бұрын
こんな信者の煩い物を放置しても儲からないから終了かと。
@user-jr3tr8zb6q
@user-jr3tr8zb6q 2 ай бұрын
おいサガ、RSで稼いだマネーはどうしたんだよ
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u 2 ай бұрын
エビマヨに吸い取られた。
@oct1004nov403
@oct1004nov403 2 ай бұрын
サガもフォームスターズもFFも絵からして受け付けない。スクエニだからダメと言うわけじゃないけど、無意識に拒否反応出ているのかな。サガも順調におかしくなっているな。
@kiyoshichanbach1981
@kiyoshichanbach1981 2 ай бұрын
サガフロを最後にどんどんスケールダウンしていってるよね。 まあそれでも買ってしまうんだが。
@oct1004nov403
@oct1004nov403 Ай бұрын
信じて買ってくれている人がいるのだから、スクエニもそう言う方の事を考えてゲームを出して欲しいですね。
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
信じて久しぶりに買ったサガスカ。 しかし報われなかった……。
@user-mc7tl5fm3f
@user-mc7tl5fm3f 2 ай бұрын
まさに紙ゲーは草 上手いねw 紙ゲーだけによく燃えそうだ。
@user-mf9bn7uj6p
@user-mf9bn7uj6p 2 ай бұрын
サガスカはvitaのロード紙芝居地獄でもラスボス戦の熱さだけで報われた。 緋色はスマホでやったがまぁう~ん…。 サガエメはまた完全版商法で翠色とかなら、携帯やswitch無しでクオリティと快適性にこだわってほしかった…
@ysykfjwr
@ysykfjwr Ай бұрын
サガエメは自分にとっては神ゲーなんで。特級呪物呼ばわりは無いんじゃないか?
@Sekikamen
@Sekikamen 2 ай бұрын
元から大して興味がない人のレビューって意味あるのかな
@javajava25
@javajava25 Ай бұрын
あるとは思うよ、全く参考にはならないけどコメントの傾向からサガスカと同じ作風だと分かるから安心して買える
@user-lm1dw9tv9s
@user-lm1dw9tv9s Ай бұрын
興味がなくても体験版やって意見変わった!って人もいれば、あーやっぱり…って人もいるのであるんじゃないでしょうか?受取方は人それぞれですけど😅
@Sekikamen
@Sekikamen Ай бұрын
@@user-lm1dw9tv9s それなら自分には合わなかったよ、で終わらせればいいんですけど、合わなかった(主観)=クソ認定して終いには特級呪物なんて言う人は元からディスるつもりだったでしょって思っちゃうんですよね
@user-lm1dw9tv9s
@user-lm1dw9tv9s Ай бұрын
あー😢タイトルが…ですね
@kyu-133
@kyu-133 Ай бұрын
買わない理由を探してる身としてはありがたい やってるゲームに飽きてくるとつい新作に手を出してしまいそうになるから
@alphafifth9679
@alphafifth9679 2 ай бұрын
聖剣新作は主人公かっこ悪くてな
@akiaki4842
@akiaki4842 2 ай бұрын
ワイはロマサガ123やサガフロ1、ラスレム大好きだったのでサガには期待したいが サガスカといい今作といいこの路線やめてくれ 予算貰えないなら3Dで作る必要もないやろ
@marucomex
@marucomex Ай бұрын
近年まで殆どの作品も下請け任せだったろ?FF14すら下請けだった記憶が。金出せば良いという考えが このような結果になったんじゃないの? あと、ネットの風評被害対策かも知れないけど、スクエニの掲示板には必ず工作員が居るという噂も。こいうところから要らない支出と不信がどんどん募っていく。
@user-tw6ui5gs6q
@user-tw6ui5gs6q 2 ай бұрын
スクエニが復活するためには フロムの傘下に入るしかない(`・ω・´)
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b 2 ай бұрын
FFオリジンは高難易度アクションゲーとして一定の評価獲得してますからね コエテクのTeam NINJAとの合作ではあるもののしっかりとスクエニの光明は見えますね
@user-fl7hc6yd3l
@user-fl7hc6yd3l 2 ай бұрын
ニーアの新作は待ってる… もぅオートマタから7年… ヨコヲさん…そろそろお願いします
@user-gg2ie6cx9c
@user-gg2ie6cx9c 2 ай бұрын
やはりオクトパストラベラーシリーズとライブアライブのリメイクを作った浅野チームさんこそスクエニの良心ではと思います。 そんな私はオクトラ3やライブアライブ2に浅野チームオールスター待ちです。 サガエメはディーヴァちゃんが一番気になり気に入っていますけど、なんか微妙な感じがしますので中古で安いのが出たらそれを買うべきですね(-_-;) 神はチェンソーで倒せるって事で半熟英雄に出ていた『かみ』的に紙は間違っていない気がします。 聖剣伝説のはSwitch版が現時点では無いのが残念です。 リースとか使える3のリメイク版で我慢すべきでしょうか。
@user-mj7kv9og2j
@user-mj7kv9og2j 2 ай бұрын
いやこれもはやサガシリーズじゃないだろ。なんだこの・・・なに?超超劣化したペルソナ?
@user-lf1yb3wp6f
@user-lf1yb3wp6f 2 ай бұрын
自分も偽夜神がめちゃくちゃペルソナっぽいって思ったわ
@user-cr3yr9lz2x
@user-cr3yr9lz2x 2 ай бұрын
ペルソナ感しゅごしゅぎィイ
@user-ep5dz9vj1b
@user-ep5dz9vj1b 2 ай бұрын
素直にロマサガ4かサガフロ3出してくれたらええんやけどね…
@user-xc9ux3cc7r
@user-xc9ux3cc7r 2 ай бұрын
まあスクエニだからな。いつものことだろ。良い反面教師だわ。
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b 2 ай бұрын
もうすっかりSEGA(アトラス含む)の下位互換のゲーム会社になりましたねw
@sezmori798
@sezmori798 Ай бұрын
というか、サガはHD2Dでやればよかったんじゃね。
@nada-qb7fl
@nada-qb7fl 2 ай бұрын
スクエニは倒産するかも。駄作ばかり連発してどれも薄味、、、
@user-wq7wf3so6u
@user-wq7wf3so6u 2 ай бұрын
2001年に債務超過に陥ってSIEにFFの権利を渡す代わりに140億円の出資を受けて免れた。 しかし、あの時と違い久夛良木健は居ないしSIEからしたらゲーム事業から手を引く可能性もある(元々、SIEの本職はゲーム事業でないし)からCygamesやmiHoYo、テンセント辺りかと。 今度の渋谷駅前の新社屋はCygamesから徒歩圏内だし、松田が株主総会で株主からCygamesへの転職が多い事に対して質問されているし。
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b 2 ай бұрын
紙芝居、やっぱり流行ってるんじゃ。バトル曲は良いんだが、コレジャナイ感半端ない
@isue4569
@isue4569 Ай бұрын
スクエニが雰囲気だけTRPPのクソゲー量産してきた時に終わりを感じ取った
@user-jq7ui3ip7l
@user-jq7ui3ip7l 2 ай бұрын
FFもKHも死んだからな、聖剣も死んだら時代遅れのドラクエ(年寄り専用)以外売るもんない
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
俺はSaGa10作品程度を何度か周回プレイしてるんだけど、動画主はあまりSaGaは好きでないと思える…。 しかーし、今作のが情報さえ知ってれば早解き可能SaGaなら、主もハマるかもしれんと見た! 戦闘はサガスカより面白そうなので、攻略見ながらやったら意外とハマるのでは?と思うでござる。SaGaの原動力は「自分なりの早解き法の模索の旅!」だとも思うからである。(※サガスカは奨めない…。) しかしGBから聖剣伝説4までクリアしてきたワイは新作聖剣伝説のほうが欲しい。主と一緒かもしれんッ🎉
@user-uz7mh2xh6s
@user-uz7mh2xh6s Ай бұрын
ゲーム解説ch名乗ってる奴が『元々サガは万人向けなゲームじゃない事が多い』って半ば当たり前な事すら知らないで勝手にガッカリしてこき下ろしてるのは悲しいなぁ😢
@javajava25
@javajava25 Ай бұрын
万人向け=ドラクエやファイナルファンタジーだとやれないことをやるのがサガだからね(河津過去インタビューより) まあ炎上系の方が再生数稼げるんでしょ
@user-qh7fu6tv8n
@user-qh7fu6tv8n Ай бұрын
サガエメはスルメゲーだから、お子様プレイヤーには楽しさは伝わりにくいですね
@user-uz7mh2xh6s
@user-uz7mh2xh6s 18 күн бұрын
サガファンほど新作を警戒する笑
@user-ey7dz6gs8y
@user-ey7dz6gs8y 2 ай бұрын
サガシリーズ久しく触ってないが、無理に3DにせずにHD2Dの路線でいい気がする。
@user-fz7qj1cj9n
@user-fz7qj1cj9n Ай бұрын
誤解されがちだが、下手な3DモデルよりHD-2Dやドットの方がよっぽどコストがかかるんだ。
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 2 ай бұрын
シリーズファンだから買うけど、もう少しきちんと開発リソース振り分けて欲しい。昔の女神転生シリーズを思い出した。
@SPIRALJAPAN
@SPIRALJAPAN 28 күн бұрын
スクエニというだけで回避してます つまらないのが分かっちゃってる
@user-ig2gt3iz2k
@user-ig2gt3iz2k 2 ай бұрын
今のスクエニは2DHD以外は様子見&スルー民が多い気がする
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b 2 ай бұрын
パラノマサイトも結構な人がスルーしてたみたいですね😅 今じゃスクエニゲーで最も高い評価をSteamで獲得してますから、取り敢えず安心です
@user-ig2gt3iz2k
@user-ig2gt3iz2k 2 ай бұрын
@@user-sd5ky9dx3b 一番良いのは体験版が出るか人柱待ちって感じてすね。 昔のスクエアーなら安心! って思わせて欲しいものです
@hirokic.7804
@hirokic.7804 2 ай бұрын
叩いてアクセス数稼ぎたいだけだな
@user-mn5nz2tt3c
@user-mn5nz2tt3c 2 ай бұрын
グラフィックに特化したら特化したで文句を言う。 グラフィックじゃないゲーム出したら出したで紙芝居と文句を言う。 お前ら一体何を求めとるねん。
@javajava25
@javajava25 Ай бұрын
文句言ってるのはサガスカすらプレイしてない超絶ライト層じゃし... 特に紙芝居言ってるやつは間違いなくサガスカやってないわ
@user-bd5bg4ro4u
@user-bd5bg4ro4u 2 ай бұрын
絶対に面白くないと思わせる圧倒的な説得力 サガを壊したい人が会社の中で偉くなったのかな
@jade4121
@jade4121 2 ай бұрын
サガ昔はスクウェアの主力シリーズだったのにね
@not4401
@not4401 2 ай бұрын
サガスカの戦闘が嫌いすぎて端から眼中に無かったけどこれは酷いな声もリアル頭身もいらんからサガフロ1や2みたいの作ってくれよ
@gurendy20061005
@gurendy20061005 2 ай бұрын
俺がやりたかったのはHD2Dのデフォルメキャラが動くサガなんだよ…
@alniconico7221
@alniconico7221 Ай бұрын
ドラクエとオクトラ以外まじひど過ぎ
@user-dh2zt2zw5n
@user-dh2zt2zw5n 2 ай бұрын
サガエメの人形だっけか?!俺だけかは分からないがどことなく、ペル〇ナの雰囲気を感じた。聖剣伝説はBGM数が100ぐらいだっけかな?相当なボリュームがありそうで楽しみでしかない。ただ、聖剣2のリメイクみたく酷評にまでなったバグだけには気を付けて欲しい。後は、ロード時間も。不安なのは8精霊はいないかも?!
@sur-515ptaud
@sur-515ptaud 2 ай бұрын
まぁスプラトゥーンあそぶよねw パルワールドはあれもできるこれもできるだから売れてるのでは? ただパクれば良いというものでは...🥺 それにしても忖度なしかな?w
@not4401
@not4401 2 ай бұрын
同じスプラもどきならペルソナ5タクティカのDLCシナリオのモードのが面白いしマシ。なにより既存の人気タイトル、キャラでやってるというアドバンテージがある。なぜ自社の強力なIPを使わずオリジナルキャラで勝負しにいったのか?強気にも程がある
@user-sy1lv4ui8x
@user-sy1lv4ui8x 2 ай бұрын
期待してなかったが、サガが想像以上にダメ過ぎる 大自爆の未来しか見えないわ
@user-po8wc5dx2d
@user-po8wc5dx2d 2 ай бұрын
サガエメは神ゲー言うやついたら顔見てみたい
@user-sm1gl1lf2g
@user-sm1gl1lf2g Ай бұрын
神ゲーかどうかは体験版やつてみておもったのは、クソゲーでも無ければ、万人向けのゲームでもない。 つまりサガってそういう、評価を求めて作ってないゲームじゃないかと思ったね。そもそも神ゲーだのクソゲーだの、合う合わないって言葉のあやでしか無いから言い方間違えてるし。
@user-wb8vx6sl1y
@user-wb8vx6sl1y 2 ай бұрын
まあ、サガは「やればやるほどシステムを理解して面白くなる」ゲームだからねぇ 数分で投げ出す人には進めれないかな? …聖剣伝説は当たり外れ激しいから「どちらかといえばこっちのほうは買わない」
@YJCh-se1fo
@YJCh-se1fo Ай бұрын
これをフルプラスで発売するスクエニのストロングスタイルに敬意 そしてこれを面白いと言う人々にも敬意 私はダウンロード時間がプレイ時間を超えてこなかったです😱
@user-wk4ib3ew3n
@user-wk4ib3ew3n 2 ай бұрын
サガと言う名前の別物だろ
@user-sm1gl1lf2g
@user-sm1gl1lf2g Ай бұрын
そもそもサガは万人に向けて作ってすらいない定期
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
これは戦闘付きアドベンチャーゲームに見える。 別物になったね。 たぶん新規程、プレイしやすいと思う。古参も戦闘だけ注目してるだろうから良さそうに思えるだろう。万人向けとか関係なく、SaGaらしさというよりサガスカ路線。
@user-cr3yr9lz2x
@user-cr3yr9lz2x 2 ай бұрын
聖剣伝説以外見事に死んでんな
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b 2 ай бұрын
うp主さんへの苛立ち投稿が消えてて、ほっとしました。
@user-mx8fz8pz6s
@user-mx8fz8pz6s 2 ай бұрын
サガはミンサガ路線で新舞台で遊ばしてくれればよかったのに。 体験版やってみて、とにかくスピード感がない。 BGMのコレジャナイ感が凄かったわ。 ストーリーも手抜きなら、パッパと進んでくれん? なんでチンタラしてんの?まじで残念なんだが。悲しい。
@user-jt1vn9ir4p
@user-jt1vn9ir4p 2 ай бұрын
バトルまで持たなかったんかw steam体験版を完走した感想だけど、バトルは面白かったし楽しかった。 グラフィックなんてどうでもいい身としては良作に思える。
@kenichi5623
@kenichi5623 Ай бұрын
上っ面しか見てないコメント多すぎだよね
@yoshio-Kch
@yoshio-Kch 2 ай бұрын
サガにはもうなんの期待もできませんw
@kenichi5623
@kenichi5623 2 ай бұрын
20分程度のプレイで何分かるんだ。
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b 2 ай бұрын
合わないものは、合わないんだよなあ。
@gadpdkujm9875
@gadpdkujm9875 Ай бұрын
むしろ20分程度でわかってしまうぐらいのお粗末って皮肉だろ
@tube-gk3og
@tube-gk3og 2 ай бұрын
2個目のひっどいなあ・・・・ マジでこれを売る気なの?
@yu-jb6hf
@yu-jb6hf 2 ай бұрын
サガがダイの大冒険になっちまうとはな
@fusetaka
@fusetaka 2 ай бұрын
普通に2DHDでやるのはダメだったのかね、サガは
@user-fn6qy6bn1t
@user-fn6qy6bn1t Ай бұрын
サガはこれでいいのよ🌝✨ 万人に受ける必要ない🙆✨
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b 2 ай бұрын
スクエニは今すぐFFオリジンみたいな高難易度アクションゲーに専念するか、 FFCCエコーズ・オブ・タイム、リング・オブ・フェイトみたいなミニマムポップなゲームを作るか、 キングダムハーツのノウハウを活かしてサンリオコラボのハローキティを主役にしたカワイイ系のゲーム開発企画を立ち上げるべき!
@user-vg4ib4ef6t
@user-vg4ib4ef6t 2 ай бұрын
サガ想像以上に酷い出来で震えた
@user-ep9uj9gv5p
@user-ep9uj9gv5p 2 ай бұрын
オクトラの方がよほどサガの遺伝子を感じますね
@user-zc9uy8ys2c
@user-zc9uy8ys2c Ай бұрын
ただただ文句を言うだけの動画か
@user-we3jg8ub7e
@user-we3jg8ub7e 2 ай бұрын
大丈夫、もう見切りをつけた、サガシリーズもFFシリーズも。 買わないし遊ば無い。笑 スクエニには何も期待しない、期待したくはない。 どんどんダメ会社にして行ってるよねぇ、開発陣。 笑いしか出ない。 昔のワクワクドキドキを返してくれよ。 好きな企業会社だったんだけどねぇ。 残念だ。 お疲れ様です。
@keibananpin6078
@keibananpin6078 2 ай бұрын
3Dキャラの紙芝居は笑ってしまうwサガもペルソナシリーズのように進化していけば覇権ゲームになれたのにな 開発の頭がふるくさくてお堅いんだろうね
@173friday
@173friday 2 ай бұрын
サガやばいな。なんか同人ゲーム3000円って感じだ。
@user-zs1ri8cc9l
@user-zs1ri8cc9l 2 ай бұрын
サガはドットでやれ
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b 2 ай бұрын
ドット打ち職人が居ないから無理でしょうね 浅野チームから借りてくるならワンチャン
@user-bv4km5co6v
@user-bv4km5co6v Ай бұрын
サガなんて、最初から万人向けのゲームじゃ無いのに、何で紹介したんや🤔…………動画ネタなら、ステラとかのが稼げるだろう……叩けるゲームを探してたんかな🤔
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c Ай бұрын
最初からサガフロ1までは100万本位売れてたのに万人向けのゲームじゃ無いは苦しい 万人向けじゃない信者ゲーと化したのはアンサガのせい
@user-sm1gl1lf2g
@user-sm1gl1lf2g Ай бұрын
​@@user-vo3xq7mk6c ごめん、サガエメの体験版は結構戦闘面白いなと思えて良かったけど、ロマサガとかは評判聞いただけで楽しさ感じる前にめちゃくちゃ難しくてキツそうな思いするとしか思えないし、なかなかプレイする気起きない…私はやっぱ、サガは幾ら100万本以上売れようが万人向けでは絶対に無いと実感し納得したよ…
@user-ony
@user-ony Ай бұрын
サガはロマサガから有名になったけど、当時で言うとハードユーザー向けRPGです。 知らないとすぐ全滅。敵強い。等々。 ロマ~フロの時代は絵の綺麗さやスクウェアのブランドバリューで売れたのも大きかった。ネットも無い時代で雑誌にいかに取り上げられるかが重要でした。
@user-gk1tx6sk3g
@user-gk1tx6sk3g 2 ай бұрын
GBのサガ2とか好きだったんだけどなぁ…どうしてこう尖りまくった変なゲームになってしまったのか
@shintama6904
@shintama6904 2 ай бұрын
イトケンの無駄遣いだな
@user-bu4rp8db5n
@user-bu4rp8db5n 2 ай бұрын
まぁSwitchとスマホでも出るって時点で内容はお察し…w
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 16 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 69 МЛН
【サガエメ】体験版で炎上中?おススメ出来る人、出来ない人徹底解説【ロマサガRS】
12:46
【ずんだもん解説】スクエニ転落の始まり…FF15事件を振り返る【FINAL FANTASY XV】
19:16
アニメ・ゲームの反応調査部【ガンダムSEED FREEDOM・アーマードコア・アサクリ反応集】
Рет қаралды 93 М.
【※辛口動画】スクエニのサガシリーズが本当にヤバい…【サガエメ 爆死 ゆっくり】
12:56
スクエニ系ゆっくりゲームch【ゆっくり解説】
Рет қаралды 21 М.
【サガエメラルドビヨンド】良い点・ダメな点をどこよりも詳しく解説
23:09
元ゲームD しましん【RPGレビュー・解説】
Рет қаралды 11 М.
【※期待大!?】崖っぷちスクエニまさかの最新作&お知らせ【スクエニ ゆっくり】
9:21
スクエニ系ゆっくりゲームch【ゆっくり解説】
Рет қаралды 4,9 М.
"神ゲー"のせいでゲーム業界が崩壊中!? 新作が売れない理由を徹底解説します
19:09
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 418 М.
【※閲覧注意】歴史に名を刻んだスクエニ伝説的クソゲー7選【クソゲー 悲惨 ゆっくり】
15:18
スクエニ系ゆっくりゲームch【ゆっくり解説】
Рет қаралды 44 М.
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
2:20
Brawl Stars
Рет қаралды 14 МЛН
ОФИГЕТЬ, БРАВЛ СТАРС?!😱
1:33:47
TicTac
Рет қаралды 1,5 МЛН