【心配無用】インデックス投資家が「老後破産しない」5つの理由【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第217回

  Рет қаралды 512,355

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 176
@たえ-p8t
@たえ-p8t Жыл бұрын
インデックス投資をやっていくのが、めっちゃ賢いやり方だと、しっかり分かりました🥰💕コツコツ続けていきます🥰💕ありがとうございました🥰💕心から感謝致します🥰🥰🥰
@coconyan_2016
@coconyan_2016 2 жыл бұрын
3ヶ月前につみたてNISAでインデックス投資はじめましたが、もうすっかり忘れてましたwそしてこれからも忘れていきますw
@evuevu-pm4bv
@evuevu-pm4bv Жыл бұрын
投資というのは、一部のギャンブラーが手を出すものであって、家庭を持つわたしには関係の無い話。 というアホな私が、立派なインデックス投資家になったのは学長のおかげ🦁
@nn-go2nd
@nn-go2nd 2 жыл бұрын
勇気が湧く動画ありがとうございます!ここところ「5年で数千万の資産ができました!毎月ウン十万投資してます!ファイヤー!」みたいなKZbinを見て、トホホと思うこともありましたが、引き続きコツコツ頑張ります!
@原ちゃん-d9b
@原ちゃん-d9b 2 жыл бұрын
毎朝、勉強になる動画ありがとうございます‼︎ 学長の動画を、見てお金の勉強を始めてから、人の価値観について考えさせられます。 最初は、SNSの情報で、資産額1000万〜3000万貯蓄してます‼︎という方を羨ましいと思っていました。 今日の動画を見て、自分自身が、今貯蓄が多くなくても、少しずつ貯めていければ、人としても成長でき、自分自身の考え方次第で、老後は安心して暮らせると思いました。 何事も学び続ける姿勢を忘れず、取り組んでいきます‼︎ ありがとうございます。
@森山登志子-x5e
@森山登志子-x5e 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Jiropino_life
@Jiropino_life 2 жыл бұрын
今日もありがとうございました😄 1年かけて支出の見直しなど、観察したあど、よーやくiDeCoを申し込みました。 積立NISAも、iDeCoも最大限活かして、コツコツ出来るところ今年は、スタートします☺️ 次は、収入を増やす事を考えながら勉強をしていきたいと思います✨
@y181y
@y181y 2 жыл бұрын
学長いつもありがとうございます。 つみたてNISAを始めて2年半になりました。資産は着実に増えていますし、投資に気を取られないので自己投資が進みました。
@ogutv1415
@ogutv1415 2 жыл бұрын
おはようございます☀️ インデックス投資家です!【2年目】 長く続けていく、勇気を貰いました‼️ ありがとうございます❗
@にのみや-d3z
@にのみや-d3z 2 жыл бұрын
おはようございます! 学長動画に出会えてコツコツインデックス投資を続けていますが、最後の「知識と経験が最高の財産」響きました〜!引き続きコツコツ続けていきます!今日もありがとうございます!
@papercapinfo
@papercapinfo 2 жыл бұрын
習慣化する前に断念してしまう理由は「今すぐメリットを享受できない」「最初の一手間」この辺りかなと思います。インデックス投資をなかなか始められない人というのにも当てはまりそう。
@akihikowill
@akihikowill 2 жыл бұрын
学長のおかげで、昨年秋にインデックス投資家になれました。 ありがとうございます❗ インデックス投資を選ん理由は、自分年金形成、教育資金の準備、インフレ対策のため、銀行預金より良いと思ったからです。 色んな誘惑は有りますが、銀行預金とは別に、1,000万円の投資資産形成を目指して、 コツコツ愚直に続けていこうと思います。
@onomooful
@onomooful 2 жыл бұрын
つみたてNISAをやってる人が3%とは驚きです! インデックス投資に迷いが出たときは、この動画を改めて見返して軌道修正します😊
@user-lc4mb9jr6u
@user-lc4mb9jr6u 2 жыл бұрын
暴落時に、皆んながニーサ、イデコを売っちゃいそうな、今このタイミングに、動画をあげてくれる。。。優しい。。。学長ありがとうございます😊
@はくの-l7k
@はくの-l7k 2 жыл бұрын
発コメです。今年の3月末から動画と書籍で勉強させて貰っています。現在は固定費を見直し、ふるさと納税・積立NISA・特定口座でのインデックス投資も始めました。調べたり勉強しながらで不安を抱えつつですが、今日のような動画で勇気が貰えました。引き続き3年前の動画から少しずつ勉強続けさせて頂きます!いつも為になる動画配信ありがとうございます。
@カナヘビ-y2d
@カナヘビ-y2d 2 жыл бұрын
学長の動画に出会ってから、積み立てNISAや倹約を始めて はや半年 生活費が下がってるのに幸福度が上がってることを実感 なんでやろ?と考えた時に 物を買うこと、サービスを受けることに対して、今までよりも感謝の気持ち・ありがたみを感じるようになってることに気付きました。 これからも倹約を続けようと思います。
@kensukeishii4573
@kensukeishii4573 2 жыл бұрын
妻と一緒にライフプランを行い、将来的にお金については心配無いと分かったとき、本当に不安がなくなりました。 今を楽しむことに集中出来るようになった自分は幸せだと感じています。 もちろん、これからも子供の進路など不確定要素に合わせてプランの見直しを行いたいと思います👍️
@77777satoshi77777
@77777satoshi77777 2 жыл бұрын
おはようございます! 世の中おいしい話ってのはなくて 誰かにとっておいしい話しかないですよね……
@よったん-d1p
@よったん-d1p 2 жыл бұрын
3か月前に学長を知り、毎日のように過去の動画も含めて勉強し、朝7時も楽しみにしています。お金の勉強になることももちろんですが、学長の信念や生き方尊敬❤です。学長はなんでこんな考え方ができるようになったのでしょう⁉︎😊立派過ぎます✨また何でこんなに沢山のことを貴重な時間を使い教えてくれるのでしょう。 毎日学長に感謝しながら、これからも遅ればせながら、勉強してきます。よろしくお願いします!喉も大切にしてください❤
@catbeny3138
@catbeny3138 2 жыл бұрын
そのとおりですよ!アメリカでは退職金の代わりに会社が3割位バックアップしてくれるIdecoと積立nisaを足して2で割ったようなみたいな退職金システムがあります。そこでインデックスファンドをこつこつ毎月のサラリーから自動引き出しで積立て、リーマンショックもコロナショックも動せず25年たった今、おくりびとにあと一歩までなりました。 時間X継続は力ですよ!
@Shinjyu-chan
@Shinjyu-chan Жыл бұрын
この動画をこれからも念頭において、落ち着いて考えながら生活をさせて頂きます🙇
@ひねもす-l6b
@ひねもす-l6b 2 жыл бұрын
昔は宝くじで億万長者に憧れたりしてたし、今も宝くじには当たりたいけど、コツコツと資産を築いた今は、お金の守り方や使い方を知らないと大金を急に持った時に対応できない事がよくわかります。昔はわからなかった貯金する為の生活習慣や資産が増えるごとに身につく金融リテラシーが自分を守る行為だとわかります。
@久米イーグルス
@久米イーグルス 2 жыл бұрын
今年から積立NISAでコツコツ積み立ててます。昔は甘い誘惑に負けて痛い思いも美味しい思いも少しはしましたが、コツコツが一番ですね。
@macomaco
@macomaco 2 жыл бұрын
学長に生き方を全力で褒めてもらえた様で嬉しいです😆 投資大反対で蓄財に興味のない主人とは上手く折り合いをつけつつ、個人資産でしっかり投資を続けて豊かな老後を迎えたいです✨
@住田聡史
@住田聡史 2 жыл бұрын
このチャンネル発信全くその通りです❗️ 自分なりに可処分所得を把握して、そこからきちんと最終目標となるスペンディングステージに登り詰めるには、当たり前だが計算しながら手持ちの資金計画立てられないようでは日頃の生活の仕方自体に問題あり。今からでも良いのできちんとした生活資金管理や投資・運用も何らかの形で強制力が働くスキーム作りしないと、いずれ何処かのタイミングで行き詰まる、これは学長が繰り返し言っている豊かな小金持ちのグループに入りたいのであれば。
@daichan-life
@daichan-life 2 жыл бұрын
リスクの高い株式買ったのですが、私には向いてないなぁと撤退しました。 色々試して経験してみるのも大切ですね! インデックス投資続けていきます。
@inuyasha8506
@inuyasha8506 2 жыл бұрын
ほんとに地味なインデックス投資。 この動画みて改めてこれしかないと確信しました。ありがとうございます
@まめから
@まめから 2 жыл бұрын
両学長の動画はいつも結論から話してくれるので、どんな内容か想像しながら見ることが出来ます。 コツコツと継続して生き残っていきたいと思います。 今日もありがとうございます♪
@おたえ-m5d
@おたえ-m5d Жыл бұрын
学長さん、ありがとうございました❤ まさに“easy come,easy go.”ですね。 この言葉大好きなんです😊
@yio2525
@yio2525 2 жыл бұрын
5月2日から積み立てNISAを始めます❗️コツコツ長期で頑張ります❗️
@塙貴充
@塙貴充 2 жыл бұрын
自分は、積み立てNISAを始めた理由は、あまり考えてもいないんですが、少し資産運用してみたいと思った程度。 まずは、1万円から始め、上がり下がりの様子を見てから年間購入額マックスまで今は買ってます。 利益は少しですがプラスになってます。 利益が減っても、始めてから四年目ですが、大した額じゃないから、そこまで焦る必要はないですね。 資産運用した後から、月の生活資金が散財だらけだったので、 せっせと見直しして、かなり月の生活資金を減らして、貯蓄まで出来ました。 昔のままなら、借金だらけだったんですよ。 資金運用した後から学長等の動画を見て、より一層に無駄遣いをしないように心掛けてます。
@pasta3210
@pasta3210 2 жыл бұрын
「今日は人生で一番若い日」自信が出る素敵な言葉ありがとうございます!80、90歳になってもインデックス投資家を続けます!
@みつ子着物教室チャンネル
@みつ子着物教室チャンネル Жыл бұрын
最後の『知識と経験がほんとの財産‼』️は腑に落ちました。と同時にコツコツ行動する事の重要さを感じました😊纏まった動画いつもありがとうございます🙏
@skybule2637
@skybule2637 2 жыл бұрын
おはようございます☀ 情報に惑わされずコツコツとインデックスで積み立てていきます!
@ちゃまま-b8x
@ちゃまま-b8x Жыл бұрын
おかげで1500万資産達成しました!まだまだ続きますが億り人目指して家計管理もがんばります!
@ミカミカ-r3t
@ミカミカ-r3t 2 жыл бұрын
学長先生、いつも資産形成の励みになる素晴らしい動画をありがとうございます!以前の動画から先生のインデックス投資の動画を総て拝見させて頂きましたが、投資に時間を取られずにほったらかしにしておくだけでプロ並みの成績を上げることが出来ることがインデックスの強みだと、そして、空いた時間を使って副業に力を入れて稼ぐ力を高めなさいね!!というメッセージが全ての動画を通してこめられているのを感じました。私は今まで自分の時間を切り売りすることでしかお金を得るすべを知りませんでしたが、今年30歳の節目を迎えたこともあり本気で変わりたいと考えております。先生のありがたい教えを胸に必ず副業でまずは1,000円でも稼げるように頑張ります!!
@yoshiyoshitobby
@yoshiyoshitobby 9 ай бұрын
学長ありがとうございました。 毎日勉強になります! GWも無く今日も仕事ですが頑張ります! 最後かわいい🩷
@テディベアホトン
@テディベアホトン 2 жыл бұрын
おはようございます。 早朝からライブありがとうございます。 動画では、「知識と経験が財産」というコメントが大変素晴らしい と感じています。感謝です!
@吉沢文隆
@吉沢文隆 2 жыл бұрын
おはようございます! 今日も勉強させてもらいます!
@atsumikuroiwa7536
@atsumikuroiwa7536 2 жыл бұрын
おはようございます 朝から両学長のハツラツとした声を聞くと元気になります! ものすごく勉強になるし感謝感謝です😊
@diesel9194
@diesel9194 2 жыл бұрын
両学長いつも分かりやすい動画ありがとうございます。 この動画を見て改めてコツコツ地道にインデックス投資を続けて行こうと決意しました。 これからも両学長の動画を参考にお金の勉強させて頂きます♪
@freelife9712
@freelife9712 2 жыл бұрын
色々な誘惑があることは、実際にインデックス投資を始めてから、とても感じています。 それと同時に、やり方が間違ってないことも、動画で復習出来ました。 いつも、感謝しております🌟 リベ大は、まるでノアの箱船ですね(笑) 今日も、有益動画をありがとうございましたー‼️
@Fire-movement90
@Fire-movement90 2 жыл бұрын
長期目線でコツコツ積み上げて行動するのが、めちゃくちゃ気持ちイイです。お金へのストレスが無くなっていく感じ最高ですね
@ssss2652
@ssss2652 2 жыл бұрын
知識と行動が本当の財産、、良い言葉ですね!子供にも伝えて行こうとおもいます!!
@ハーデス-y1e
@ハーデス-y1e 2 жыл бұрын
これだけ老後のこと言われているのに積立NISAをやっている人は3%しかいないとは… 資本主義の世界が終わることがないと思っているので愚直に積立てていきます😃
@れい510
@れい510 2 жыл бұрын
最近ちょうど、iDeCoとNISAの勉強をしていて、どちらも来月には開始しようと思っていたところに、素敵な動画をありがとうございます😂 とても希望が持てました、自分を信じたいと思います
@北海道の三角関係
@北海道の三角関係 2 жыл бұрын
おはようございます! 本日もよろしくお願い致します!
@diamondguilty5206
@diamondguilty5206 2 жыл бұрын
インデックス投資が自分の考え方にあっていると再確認出来ました。ありがとうございます🔥
@岡田和馬-c2n
@岡田和馬-c2n 2 жыл бұрын
おはようございます☀ 今日もよろしくお願いします!
@hitomifujino
@hitomifujino 2 жыл бұрын
いつも思いますが、トップ画によく使われるライオンのカメハメ波が好きです。 なんか元気出る。
@ringo1522
@ringo1522 2 жыл бұрын
おはようございます。 映像見ずにリスニングしていましたが、人魚の歌声で飛び込む人いないやろとか例えがオモロいので、話よりもそちらの絵が浮かんで危うく話が頭に入らないところでした。 インデックス投資はほぼほったらかしです。まずは今の仕事で上を目指します。 そして、気づいたらインデックス投資で資産が増えてたとなるようにやってみます! この動画は資産形成の知識も増えますが、話し上手、例え上手になるための知識も増えていきますねー。
@kazusun1066
@kazusun1066 2 жыл бұрын
純金積み立て、コツコツ🎵ってCM有りましたが、これからは、インデックス投資積み立てコツコツ🎵ですね😆👍️❤️
@mugenkai8
@mugenkai8 2 жыл бұрын
最初の大きな一歩を踏み出したら、後は世界の成長を信じて、自動で積み立てるのみですね。 投資の思考力は別に振り分けて人生を充実させます。 今年になってからクレカ積み立てにして、毎月33333円引き落とし額が増え、浪費が増えた錯覚があります。財布の紐がキツくなり、貯める力、守る力が高まるという思いがけない副産物がありました。 好況も不況も気にせず、最後は増えていることを信じて一歩ずつ進んで行きます。
@psu2003
@psu2003 2 жыл бұрын
このご時世に不安を持っている人達への学長の優しさを感じます。ありがとうございます!資産形成これからも頑張ります!
@ハル-x3f
@ハル-x3f 2 жыл бұрын
投資を始めて2年経ちました。2022年は年初の値下がり、今は円安で資産の値動きが激しく不安になることもありますが、これも経験と思って地道にやっていきたいです。
@YH-nb4mo
@YH-nb4mo 2 жыл бұрын
今日もありがとうございます😊 愚直にやり続けます!
@miyasakosankirinuki
@miyasakosankirinuki 2 жыл бұрын
やっぱりインデックス投資をコツコツ地道に積み立てることが大事ですね!
@ルミちゃん-f6f
@ルミちゃん-f6f 2 жыл бұрын
60歳すぎても現役と同じように稼ぐ力があるかが大切だと思います。医師の夫が65歳すぎても働いている姿を見てそう思います。80歳には働けなくなるためインデックス投資を始めました。
@kiepillterra
@kiepillterra 2 жыл бұрын
最近、「資産を買う」から「資産を移動させる」という考え方になってきて気持ちがラクになりました。
@リターンライダー-o8s
@リターンライダー-o8s 10 ай бұрын
学長、今回も大切なことを学ばせていただき、ありがとうございます。資産形成は盲目的に投資をするのではなく、収支のバランスを考えながら少額でもコツコツと続けることが近道だと思いました。
@りょう-x7u4k
@りょう-x7u4k 2 жыл бұрын
守る、喜びが、有ります!気が付けば、毎月5万の積み立て預金を、20年間、づけてました、出来るだけまだ、働きたい
@ゆうちん-r2f
@ゆうちん-r2f 2 жыл бұрын
いつも勉強になる動画ありがとうございます🙏両学長の声が好きです❤️ 歯磨きをしないのが気持ち悪い本当に納得です‼️‼️これからもためになる動画楽しみにしてます⭐️⭐️
@もみたん-y9s
@もみたん-y9s 2 жыл бұрын
改めて素晴らしい内容でした。 これからも淡々と積み立ていこーと思います😄 そー思っていても気づかない内に道を逸れている方もいると思うので定期的に動画にして欲しいテーマです。 私も定期的に観直します❗️
@ももちゃん-z8t
@ももちゃん-z8t 2 жыл бұрын
おはようございます。インデックス積立でコツコツ頑張ろうと改めて思い直しました。
@住田聡史
@住田聡史 2 жыл бұрын
全くおっしゃる通りでインデックス投資していて学長さんと結論として同じ考えに落ち着きます。自身は公的年金の支給見込み額はそれほど高くないですが、それでも普通の人より立ち位置は高いところにあると思います。他の動画でもおっしゃっていた通り、積み立て投資していると収入を基準にした時、どうしても積み立て資金確保ファーストの生活になるのは事実です〔笑〕 事実、時間の経過で自身もそう言う人間に変わってしまいましたし。事業立ち上げできるできないはその人の置かれた立場にもよると思いますが、積み立て投資は誰でもその気になればできますし、その過程こそが一番の経験と財産になるのも明らかと考えます。
@blackkenny2364
@blackkenny2364 2 жыл бұрын
おはようございます。今日も動画ありがとうございます。 勇気を貰える動画、ありがとうございます。色々な情報に触れると不安も生まれますが、 こういう動画でコツコツやる事の大切さを再確認できると、嬉しくなります笑。
@ましゃ-n1h
@ましゃ-n1h 2 жыл бұрын
2年ほど前から、積立nisaとジュニアnisaでインデックス投資を行ってます。今日の動画を見て、改めて今後も慢心することなく、継続しようと思いました。いつもありがとう、がくちょー❗
@riorio5535
@riorio5535 2 жыл бұрын
おはようございます!
@thx8316
@thx8316 2 жыл бұрын
おはようございます〜米国株下がってて落ち込んでますが、やっぱ長期でみることが大事ですね!
@oku8836
@oku8836 2 жыл бұрын
インデックス投資家=良い習慣を作れる人だと思いました! 今日もコツコツ積み上げします😊
@こばころころ
@こばころころ 2 жыл бұрын
資産が1000万近くなってからインデックス投資を始めましたが、もっと早く始めてれば良かったと後悔しております。これからどんどん増えていけば良いのですがねー
@miohayakawa2385
@miohayakawa2385 2 жыл бұрын
収入で暮らす…真理ですね。 生涯総収入を独立後生存期間で割った額以下で暮らしてれば破綻はしませんからね。
@yutaka2936
@yutaka2936 2 жыл бұрын
地味だけど大切なこと。 個別株のスリルより、お金が貯まる仕組みの方が本当に大切なこと。
@ゆるっと揚げチャン
@ゆるっと揚げチャン 2 жыл бұрын
長期目線で物事を見ることが大切ですね❗️💪新しいことに取り組むと、どうしても目の前のことに囚われてしまいますが、長期を意識して行きます🙏
@kosu3170
@kosu3170 2 жыл бұрын
おはようございます。 本日もよろしくお願いします。
@アメダス-m7f
@アメダス-m7f 2 жыл бұрын
今年はオミクロンやロシア、ウクライナの件でなかなか増えないですが安くなった時がチャンスと思い続けて行こうと思います
@taikigourmet
@taikigourmet 2 жыл бұрын
堅実に投資するならインデックス投資にかぎりますね。コツコツ頑張ります。
@tokishiro1206
@tokishiro1206 2 жыл бұрын
学長おはようございます。 インデックス投資で得られる物って投資期間の金利だけでなく、その期間中「お金について勉強し続ける」っていう事も大きいんじゃないかと思いました。 サッカーで勝ちたいならサッカーでのルールを、野球で勝ちたいなら野球のルールを。資本主義の世の中で生きるのであれば、お金の勉強も大切ですよね。 今日も一日頑張りたいと思います。
@ナル-p9s
@ナル-p9s 2 жыл бұрын
おはようございまーす😊
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる 2 жыл бұрын
社会人になる前から貯金する習慣があったので、インデックス投資をコツコツ続けられていると思います!
@ys7369
@ys7369 2 жыл бұрын
おはようございます! 今日もありがとうございます🦁
@oriza7001
@oriza7001 2 жыл бұрын
おはようございます。今日も勉強させていただきます。
@makokino0123
@makokino0123 2 жыл бұрын
おはようございます。 慌てず、急がず、慎重に。 勉強して、抜取られない様に気をつけるいきます。
@shioshi6292
@shioshi6292 6 ай бұрын
増やしに増やしたお金を 最後 何に投資するか? もゆっくりと考えていくべきですね😉✨
@まさのり-o6b
@まさのり-o6b 2 жыл бұрын
おはようございます☀ 今日も有難う御座いました🎶 知識と経験が本当の財産 ですね。 今に向き合って、味わって生きていこうと考えてます。 ついついネットに振り回され勝ちで、あれもこれもしないといけない。になってしまいますが、足元の今から逃げずに味わう事が本当の経験かなと感じてます。 そうする事で自分に本当に必要な知識が身につくのではないかと思っている今日この頃です。
@shiho-s4i
@shiho-s4i 2 жыл бұрын
学長の動画を見過ぎて、センター分けメガネが悪役にしか見えなくなりました!w いつも発信ありがとうございます😊
@miri_学習塾経営
@miri_学習塾経営 2 жыл бұрын
学長は私の心の中が見えるんじゃないかと思うくらい、勇気づけられる動画でした。昨年、学長の動画で学んで、ニーサとイデコを少額づつ積み立て始めましたが、このままで本当に明るい老後になるのかなと思っていたところでした。リベにも入ったのですが、チャットにも参加する勇気が持てないまま、発信される内容を読むだけにとどまっている段階です。GW中にチャットをのぞいてみようと思ってます。今日もありがとうございました😊
@hiro-qs4uj
@hiro-qs4uj 2 жыл бұрын
学長✨ありがとうございます🤗✨💴✴🙏💚🌼🌽
@YUYA14343
@YUYA14343 2 жыл бұрын
おはようございます😁 インデックス投資は お金を増やしているだけではなく、 自分のコントロール下に お金を持っていく一つの訓練にも なると知って、 なるほど〜🧐と思いました! いつもわかりやすい動画 ありがとうございます😄 今日も元気に行ってきます! (リベ大フェス参加しま〜す!)
@kumanoteto
@kumanoteto 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! これからもコツコツ積立していきます!
@BlackPome.ponsama
@BlackPome.ponsama 2 жыл бұрын
学長、皆さんおはようございます❤ 変態レベルで過去動画を見ています。少し追いついて来たのか、毎朝予習して臨んだ授業のような感じでグングン頭に入って来ます。 これからも繰り返し、繰り返し学んで、行動していきます‼️
@いいいたあさか
@いいいたあさか 2 жыл бұрын
おはようございます😊❤️ 学長と出会い💓インデックス投資を始め私には向いている投資です😊学長に老後資金大丈夫って言われたみたいで嬉しいです💓 老後資金は投資➕年金➕貯金で乗り越えたいです🥰
@TK-vh3kj
@TK-vh3kj 2 жыл бұрын
【知識と経験が本当の財産】 まさにそのとおりですね! 有り難うございました😊✨
@yoyo-gv2ku
@yoyo-gv2ku 2 жыл бұрын
お金の使い方が上手になるし リスクヘッジも出来る人だからこそ 散財もしないので少しずつお金が増えるんですね😊
@damdora
@damdora 2 жыл бұрын
今日も動画をありがとうございます。 蓄財を優先する人が過度に増えた場合、景気悪化や少子化が進行しないか心配です。 マクロ的にどう考えるか難しい。フランスのように子育て無償化、減税するかですね(公的負担は増えるけど)。
@AW-bt6cl
@AW-bt6cl 2 жыл бұрын
おはようございます。 継続は力なり!ですね!
@のぶ-v3q
@のぶ-v3q 2 жыл бұрын
平均借り入れ金額158万円の返済は非常に難しそうですね。 仮に金利が10%だと、ホラー映画を観るより恐ろしいことになりそうです。
@ぼっち看護師
@ぼっち看護師 2 жыл бұрын
有益な情報を毎日ありがとうございます。
@たたりん-x6n
@たたりん-x6n 2 жыл бұрын
老後資金がいくら必要になるかは人それぞれ。それを知るため家計簿をつけるのは大切だと思っています。 集中投資は、当たればリターンは大きいですが外れた場合のリスクも大きいので、自分の投資スタイルにあっているかを判断していきたいです。 インデックス投資は長期で資産形成する上での最適解だと思っています。
@chan-piro3366
@chan-piro3366 2 жыл бұрын
両さん、ありがとうございました☺️
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН