【新宿の歴史】毎日窓ガラスが100枚割れた電車、ミラノ座、ミラノボウル、歌舞伎町のジャズ喫茶、名曲喫茶、その他新宿の失われた風景など・・・

  Рет қаралды 141,056

Old Japanese Memories

Old Japanese Memories

2 жыл бұрын

【新宿の歴史】第1弾です。
新宿の起こり(内藤家、玉川上水)、新宿駅の変遷と再開発、中央線のラッシュ、歌舞伎町(ミラノ座、東京スケートリンク、ミラノボウル、コマ劇場、東亜会館、ジャズ喫茶、名曲喫茶、西武新宿駅)などについて触れています。
<03:39>
誤:甲部鉄道
正:甲武鉄道
<ご指摘ありがとうございます>
・訂正
誤:ボーリング場
正:ボウリング場
・西武新宿線の急行を地下に通してJRに接続という計画は正式に中止になっているそうです。
OJMのツイッター、フォローよろしくお願いします
/ oldjapanesemem1
#新宿 #昭和 #懐かしい

Пікірлер: 105
@KD-hc8vx
@KD-hc8vx 2 жыл бұрын
新宿の歴史を詳しく知ることができまして感動いたしました。個人的な事ですみませんが、大正14年頃~昭和20年の大空襲にあうまで祖父が国鉄新宿駅構内地下道に〔新宿ステーション写真室〕という店舗をかまえ大繁盛していたときいた事があり今まで全く手掛かりがありません。当時のどのような情報でも出合えましたらうれしく思います。80才女性
@tirhosaka
@tirhosaka 2 жыл бұрын
10代から20代は新宿中心の青春でした。とても刺激的で毎日がワクワクする生活でした。 貧乏学生だったんですがバイトしながら色んな遊びを経験しましたよ。。。なつかしい!!
@SA-ph1gl
@SA-ph1gl 2 жыл бұрын
「永久の未完成これ完成である」by宮沢賢治 新宿駅は体現してますねw 都の西北で学び、新宿の文化を嗜み、楽しく素敵なチャンネルを発信しているケンさんを支持してます。
@n6018
@n6018 2 жыл бұрын
昔、街場の電気屋で家電を買うとコマ劇場にご招待企画があったんです。電子レンジが出始めの時無理して親が購入それで美空ひばりショーを観た思い出があります。そうしてその数年後〈笑ってる場合ですよ!〉を観覧したり。😀もう行かないでいたら別のものになってるようですね。懐かしい思い出です。
@rokumatsu
@rokumatsu 2 жыл бұрын
中央通りのお店巡りだけで動画一本取れちゃいますね。紀伊國屋付近でさらにもう一本。面白い動画をありがとうございました。
@sekaiheiwa221
@sekaiheiwa221 2 жыл бұрын
新宿に縁がある私は大変勉強になりました。 次は吉原の歴史も興味深いです。
@mika1192able
@mika1192able 2 жыл бұрын
60代の元遊び人の方が昔の新宿の話をしていて、とても面白い時代のようでしたね。 喫茶ランブル、西武はたまに行きます。
@sa385ri
@sa385ri 2 жыл бұрын
高田馬場、早稲田あたりの歴史もまとめてほしいです!
@user-ye4wy4ql6b
@user-ye4wy4ql6b Жыл бұрын
1980年代は六本木なら3丁目がとても楽器がありました。そしてまだまだまだロアも元気で、六本木プラザのパブカーディナルという一階がバー、2階がレストラン、ナポレオンパイ(ミルフィーユ)などめいぶつもありました。フランスパンのドンク、後藤華店、スーパー丸正、イタリアントマト。できましたらこの辺を中心に振り返っていただけたら嬉しいです。あと、ラジオ会館など雑多な色濃かった秋葉原、中野ブロードウェイあたりもぜひ拝見したいです、よろしくお願いいたします。
@jurochan1
@jurochan1 2 жыл бұрын
毎回、密度の濃さに唸りながら拝見しています。今回、まさかのDIG内部写真登場!懐かしさ極まれり。 高校時はDIG、大学ではDUG、我が青春に密着しておりました。これからも楽しみにしております。 ついでながら、豊島区目白、北区十条、新宿区下落合等をリクエストしたいです。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
ありがとうございます!励みになります。北区十条は赤羽、王子あたりと一緒になるかもです!
@user-vl3bx1fy9h
@user-vl3bx1fy9h Жыл бұрын
今のトー横キッズにあった場所は自分は今でも噴水広場と呼んでます、あの付近は本当に入れ替わりが早いですよね?細かい事を言えば歌舞伎町の交番も今の向い付近にあったし、その交番の並びに歌舞伎町 二郎もあった(今は筋違いに移転)
@done-s
@done-s 2 жыл бұрын
新宿駅の地下には東西に玉川上水の古いトンネルが横断していて、 昔そこを見学させて貰いました。 レンガ造りの壁でかがんで歩く感じでした。
@user-pj5vs6zf2p
@user-pj5vs6zf2p 2 жыл бұрын
新宿と言えば 新宿日活名画座ですね 伊勢丹の前のビルの中 伊勢丹にはアイススケ-ト場があって母は良く行ったみたいです
@gochi8560
@gochi8560 2 жыл бұрын
最後のチャンスだった南口貨物駅跡地への延伸計画 高島屋に勝って西武百貨店が出店していたら全然違う新宿になったんだろうな
@esohsa4759
@esohsa4759 Жыл бұрын
新宿線沿線住みなので幼い頃、お買い物はよそ行きの格好して伊勢丹行くのが定番でした。 学生運動真っ盛りの時期で夕方になると親父が「今日、デモ有るらしいから早目に帰ろう」とか言ってました。 デモの度にデモ隊と機動隊が衝突して逮捕者や怪我人が出てました。 中学の頃は映画に嵌まってたので新宿プラザ、オデヲン、ミラノ、ピカデリー、東映パラスとかに行きました。 プラザとミラノに挟まれたスペース、昔は噴水有ったけど某大学wがラグビーだか野球の大会で優勝して応援してた学生達が歌舞伎町に大挙押し寄せ飲みまくり噴水に飛び込みまくった為、後日埋められちゃったそうですwww ミラノ座デカかったなぁ。 画面が広すぎて端っこのピントが微妙にズレてた位です。
@user-bu9io1bv7v
@user-bu9io1bv7v 10 ай бұрын
自分がいつも散歩している新宿が昔は畑だったと言うのは驚きです!中央線も今ではそこまで混雑してませんが昔は毎日100枚ガラスが割れるほど混雑してたなんて明日も新宿散歩するので今日お話ししていただいたことを思い出すともっと楽しめるかも知れませんね!☺️興味深い動画ありがとうございました😊
@ksmsepk607
@ksmsepk607 2 жыл бұрын
新宿に縁ある建築業者の者です。 「いっけん=182㎝」というのは今日でも我々の業界など一部で使われる尺貫法の長さの単位、 「一間」であり、 「一軒」、一つの商店の大通りに面した大きさ=間口、そのものを指す言葉ではありません。 いっしゃく、一尺×6=が一間で、 昔の人は小柄だったので当時の大工は玄関の高さなどもその位にしておけば 居住者、利用者にストレスがないと考えていたんだと思います。 一尺がほぼ=西洋の1フィートなのは少し不思議なとこです。  江戸時代の記録には、 風紀を乱す書物を出版した罪から間口を狭められた版元もいます。 店、みせの語源は大通り沿いに広げた間口の中で 商品を陳列し「見せる」事にあると思いますし、 新宿のすべての店の間口が平均一間、 というのは考えづらいかな? と思ってしまいました。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます!m(_ _)m
@ksmsepk607
@ksmsepk607 2 жыл бұрын
@@ojmm いえいえ! 逆になんかごちゃごちゃ言ってすいませんでした。 当時も今と変わらず資本がある大手、大店と つつましい家族経営の店が混雑してたんじゃないかな? てだけの話です。 時代が変わってもけして変わらないもの、 と 全く跡形もなく変わってしまうもの、 のリアルなコントラストが 歴史を考える面白さではと思ったんです。 返信ありがとうございます!!
@EDOCOM
@EDOCOM 2 жыл бұрын
いつも懐かしくそして歴史の勉強にもなる動画アップありがとうございます。 1967から69年ごろ歌舞伎町の踊り場(ディスコの前身)アップルには頻繁に通ってました。 確か古城?の向かいにあったように記憶します。 当時は、ヒッピーが東口で一日中シンナーを吸っているなど、現在では考えられない光景でしたw 何より忘れられないのが、学生たちによる新宿駅占拠事件でした。 今から考えたら、過激でしたね
@user-ls6zg8qb1y
@user-ls6zg8qb1y 2 жыл бұрын
大学時代に歌舞伎町の映画館でアルバイトしてました。一世を風靡した宇宙戦艦ヤマトの上映が朝7時からあり、セル画プレゼント目当てに地方の子達が前日から並んでいました。色々な学校の学生が大勢いて毎日仕事終わりに稼いだお金全部使ったりして遊んでました。とにかく今思い出しても楽しい時間でしたよ❗携帯電話の無い時代でしたので、テレフォン喫茶なる各テーブルに電話のある喫茶店があり皆そこから彼女と電話で喋っているという不思議な光景もありましたね。調子こいて長電話すると料金見てビックリ👀なんてこともありました。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
「色々な学校の学生が大勢いて毎日仕事終わりに稼いだお金全部使ったりして遊んでました。」 そのうちの一人でした・・・終電逃して、マイアミで時間つぶして、始発の車内からみた空の青みがかった薄暗さを覚えています
@tokyochannel3076
@tokyochannel3076 2 жыл бұрын
これ、いいですねー!僕は近所ではないものの、昭和40年代中野新橋生まれ。淀橋が埋め立てられてビルが立ち上がる姿を見ながら育ち、動画で触れられている歌舞伎町には、小中学校ともに、立ち入ってはいけない旨の校則があった。次は西側の開発に触れられるのかな?今は亡き親父に、おめかしされて新ピカの超高層ビルに連れて行かれ、回転扉に驚き、とんでもない高さの景観に喜んで跳び跳ねていたら、なんだか僕を連れて来た親父が誇らしげに喜んでいたのを思い出す。
@aztanaka5277
@aztanaka5277 Жыл бұрын
近い境遇かもしれません。 40年代後半渋谷区幡ヶ谷生まれ、確かNSビルの建設を子供の頃自宅から眺めていた記憶。 赤い点滅がどんだけ増えるんだろう、と思っていました。 高層ビル街には、どっかのビルの前の広場で、ミニSLを走らせていたイベントに父に連れて行かれ、そのまま忘れられそうになった記憶(母にも未だに言われる話です)。 当然、回転扉では、ぐるぐる回って怒られました。 動画見て思い出してしまいました。
@user-tv1ue7ly3l
@user-tv1ue7ly3l 2 жыл бұрын
新宿駅って、1979年くらいから知っているけど、いつも工事中のイメージがあるけど、そうだったんだ!サクラダファミリアより工期が長いのね。まるで生き物みたいに成長し続けるバケモノターミナルなのでしょうね。もっともっと巨大化したら面白いと思います。
@user-in1eg1vl3e
@user-in1eg1vl3e 2 жыл бұрын
懐かしい 青春時代を過ごした街。
@user-gq1uo5wr8k
@user-gq1uo5wr8k 2 жыл бұрын
大変面白かったです(*^^*)
@user-ye4tx3xz2b
@user-ye4tx3xz2b 2 жыл бұрын
西武新宿駅にあったショッピングモール「ぺぺ」が独特のカルチャーがありました。 豊玉に住んでいたので新宿に行くときは沼袋駅から西武新宿線、池袋に行くときは練馬駅から西武池袋線でという感じでした。 歌舞伎町は若者の街からすっかり暴力団の街になってしまいましたね。
@tundrajack7048
@tundrajack7048 2 жыл бұрын
西口の植え込みでヒッピーが、 シンナー吸っていて怖かった思い出がありますね。1970年頃です。
@takaos7992
@takaos7992 3 ай бұрын
さすがに毎日100枚はないですが80年代に通学していた時は中央線に限らずドアガラスが割れて仮補修した状態で運行している電車が多かったですね。 最近でもラッシュ時には満員になりますが昔を知ってる人間からするとドア付近だけギュウギュウで奥の方はそれほどでもないといった程度の混雑ですね。
@user-eh1sp6wh2l
@user-eh1sp6wh2l 7 ай бұрын
松田優作さんのたんていのドラマが、 昭和の印象でした〜 何もかもあって雑多で、あやしげで 多様性の先がけだったような気がします~
@hagedebuoyaji
@hagedebuoyaji 2 жыл бұрын
とうとう新宿!
@user-hi9hc1ys6c
@user-hi9hc1ys6c Ай бұрын
打ち止め時代のパチンコが懐かしいね。羽根物かな?
@user-my8bz1pd2t
@user-my8bz1pd2t 10 ай бұрын
スカラ座、通いつめました。三階角に特別な席が好きでした。
@takechandayone5042
@takechandayone5042 2 жыл бұрын
若かりし頃、新宿の歌舞伎町でぼったくられてからはあの辺に近寄っていませんw 毎日通勤で通っていますが、ゴミゴミとしていて雑多な印象は変わりません。 それでもこうやって歴史を知ることはすごく有意義なことです。
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 жыл бұрын
名古屋もやってほしいっす
@user-bv4qw8uo4c
@user-bv4qw8uo4c 2 жыл бұрын
喫茶カトレアについてお願いします
@tona5758
@tona5758 3 ай бұрын
埼京線なんて、ついこの前出来たみたいな感じ。それまで、池袋から赤羽線だった。新宿の地下街はホームレスの人の寝床でしたね。
@user-zm3re1dw3k
@user-zm3re1dw3k 8 ай бұрын
「サグラダファミリア」が出て来ましたが、そういえば私は昭和48年から平成17年まで東京で働いていて、しょっちゅう新宿に行っていましたがどこかしら工事していましたね。
@kangyil30
@kangyil30 2 жыл бұрын
歌舞伎町は現在もぼったくりバーなどでカモが捕獲されてますね😅
@user-ei7gt8ld1c
@user-ei7gt8ld1c 4 ай бұрын
おもしろかった
@user-xv3xi3ls7o
@user-xv3xi3ls7o 2 жыл бұрын
すごく面白かった
@user-we2hz7pl5y
@user-we2hz7pl5y 2 жыл бұрын
ミラノ座で101匹わんちゃんをやってたのは1960年はじめ頃でしょうか?父と行きました。 やっと字幕が読める年齢でした。
@zaitekur
@zaitekur Жыл бұрын
仕事で新宿に通勤してたがフムフムですね 歌舞伎町が歌舞伎座からからとは 大学時代下宿してた鬼子母神 雑司ヶ谷 面影橋 目白 荒川都電もして欲しいです!
@takano9548
@takano9548 2 жыл бұрын
こんばんは、ためになる動画などあり、なつかしい写真は嬉しいです。又最近の写真を見ると少し悲しく感じます。。 原宿を扱ってもらえたら、是非見てみたいです。自分も前に少し動画(静止画)投稿を少し していました。 80年代の写真も、100枚くらいあると思います。原宿は日中、人が多いのに、ヤクザの事務所が一つもないなど(噂の理由はありますが)少し変わった所もあり、大好きな街です。。今後も動画楽しみにしてます。
@ogikubo15
@ogikubo15 3 ай бұрын
「英語は嫌いだけど、アメリカは好きだ」アメリカンブルバード。 西武新宿線の地下線増設計画は、以前は「延期」でしたが、今は完全に白紙になったはずです。増設のために10円の加算運賃を取っていたのですが、白紙撤回に伴って加算分を返すため、数年間運賃を10円引き下げていました。
@user-ug5pd2bp8m
@user-ug5pd2bp8m Жыл бұрын
コマ劇場の地下にあった東宝サウナや、コマそばによく行っていました。ロッテリアがあったような。グリプラ新宿の復活を切に望みますよ。ソラスパは禁煙だし、AKスパは客層が…。
@garam98844
@garam98844 4 ай бұрын
40年くらい前の子供の頃新宿の東口から副都心に向かう地下道入ってしまってメチャクチャ怖かった思い出があります! ホームレスとシンナーの売人、カムイ伝の小六さんみたいにうーとかあーとかしか言えない人がウロウロしていてトラウマでしばらく新宿にいけませんでした……
@user-cr5lm7qo3e
@user-cr5lm7qo3e 2 жыл бұрын
新宿二丁目、3丁目辺りの歴史を知りたいです。
@akira4629
@akira4629 2 жыл бұрын
これも労作です。私にとっても新宿は思い出の尽きない街ですが、この映像で喫茶店ランブルが今も健在であることを知りました。是非、再訪したい。
@vivaldifromjapan5853
@vivaldifromjapan5853 Жыл бұрын
らんぶるは、残念ながら、リクエストが出来ないからなぁ…
@katori4649
@katori4649 2 жыл бұрын
都電の跡地、淀橋の浄水場、傷痍軍人なんかもUPできますか?( ^^) _U~~
@user-pf9en2jp5r
@user-pf9en2jp5r 2 жыл бұрын
わたしは、60歳 淀橋幼稚園、淀橋第一小学校、淀橋中学の出ですが、山手線で、窓ガラス割れたことは、一回だけ、目撃しました。
@ganbare-songokuu
@ganbare-songokuu 2 жыл бұрын
よく調査して、勉強されていると思いました。先生なのでしょうか
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 жыл бұрын
甲州街道から南側は渋谷区になっています。
@user-ow2gl5vs6m
@user-ow2gl5vs6m 2 жыл бұрын
新宿といえば東北新幹線と北陸新幹線の新宿駅乗り入れ計画が存在しているそうです。 今もなおそのためのスペースは新宿の地下に存在しているとのことです。
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
西武新宿線の地下化計画は新井薬師駅前後の地下化で一部ですが復活していますね。
@dranker5959
@dranker5959 Жыл бұрын
ここに出てくる玉川上水、玉川兄弟という本を読んだけど、なかなか面白い。
@kenjazz1500
@kenjazz1500 2 жыл бұрын
文京区6年,新宿区3年、学生生活したねー!私が知ってる25年でもかなり変わったね!
@user-wf7mp2wx2x
@user-wf7mp2wx2x 2 жыл бұрын
京王線は、駅を現新宿駅辺りに移動しなければ、橋(陸橋)を登れませんでした。
@mansatosi8939
@mansatosi8939 Жыл бұрын
国鉄時代に作ったビルの名前は最初は【新宿ステーションビル】だよ。確かめてね。
@nikupro46
@nikupro46 2 жыл бұрын
80年代の都庁周辺、90年代の南口、そして最近の新南口とコマ周辺はガラっと変わりましたが 東口西口の中心は昔の雰囲気とそんなに変わっていない印象
@mania2045
@mania2045 11 ай бұрын
同窓95年入学なのですが、高田馬場スペシャルもやってほしい。 もう動画あるのかな?
@cookiesch.
@cookiesch. 2 жыл бұрын
現代とは事情が違うが日本橋から高井戸まで歩くのってそんなに大変かな? 日本橋から新宿は歩いて1日かかる距離では無いし。
@user-bl1no2wp8t
@user-bl1no2wp8t 2 жыл бұрын
夜行バスに乗るのが好きなので、新宿といったらバスタ新宿です。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 жыл бұрын
バスタ新宿は、渋谷区にあります。
@user-mu9xq2xx9d
@user-mu9xq2xx9d 2 жыл бұрын
年収1000万って言ってもそんな叩かれないのに、高学歴だとバレると色々反応するやつがいるところに日本の闇を感じる
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 2 жыл бұрын
有難うございました。どぶ板横丁やゴールデン街などのルーツを知りたいです。
@your.lover.
@your.lover. 7 ай бұрын
かもば笑笑 歌舞伎町にぴったりな名前だ笑笑
@saquita51
@saquita51 2 жыл бұрын
大変興味深いです。ジャズ喫茶の写真に写っているのは美輪明宏さんでしょうか?
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
お、その通りです!
@saquita51
@saquita51 2 жыл бұрын
@@ojmm 大昔ですが私はw大学の某サークルに所属してました! 今となっては良い思い出です。
@user-ur6kk9xc7n
@user-ur6kk9xc7n 2 жыл бұрын
西武新宿線急行地下線は正式に中止になりましたよ。
@user-jz8lp4kc9r
@user-jz8lp4kc9r 2 жыл бұрын
不肖「利」は1963年、歌舞伎町の日赤新宿産院にて産声をあげました。角筈三丁目に住み、母親におんぶされ見上げた空は、何処までも高く青かった。高いビルなど皆無の時代でした。西口に一応「太平住宅」と言うビルがあり、塔屋には電球による?デジタル時計があり、腕時計をしていない人達は頼りにしていたと思います。文化服装学園は特徴的な円形校舎が象徴的で、甲州街道を挟んだ向かいには、レンガ造りの城西産業の冷蔵庫がありました。私の住んでいた所はパークハイアットの隣、現在BMWのディーラーのある所です。懐かしい思い出をるる並べてしまいました。これで失礼いたします。
@nobuko3025
@nobuko3025 2 жыл бұрын
代々木に住んでおり、角筈幼稚園に通いました。2年めに角筈幼稚園は高井戸へ引っ越し、一年はバスで送り迎えがありました。 それより昔はトローリーバスとか通っていた記憶もあります。 又、今都庁がある高層ビル街になる前は、テニスコートがあって、テニススクールに通いました。懐かしい思い出です。
@user-jz8lp4kc9r
@user-jz8lp4kc9r 2 жыл бұрын
更地になった浄水場、土むき出しの野球グランド&住宅展示場は覚えてます。テニスコートもあったのですね!代々木参宮橋にて、乗馬クラブの馬、今の新日鉄代々木倶楽部脇の小さな橋から小田急線を眺めるのが幼少期の楽しみでした。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
昭和から平成に変わる頃に上石神井に住んでまして、新宿までの西武新宿線地下化計画は新聞で読みましたね。途方もない計画だと思ってましたが、バブル景気の時代の戯れでしたねw
@user-hs5zw5vz9q
@user-hs5zw5vz9q 2 жыл бұрын
ん?!西武新宿線の新宿駅計画地は、ルミネエストの2Fじゃなくて、そこに接続する高架上でしたよ。
@gochi8560
@gochi8560 2 жыл бұрын
まぁ、改札やコンコースはルミネ内になる予定だったんで誤差の範囲かとw
@musclepooh
@musclepooh 2 жыл бұрын
よく間違われますが、建設工事で掘るのがボーリングで、ボーリング場は間違いですよ! 正しくはボウリング場です! 「ミラノボウル」と貴重なこの動画内の写真にも写っているのに字幕ではボーリングと何度も表示されているのが気になりまして・・・ ただ新宿バッティングセンターの写真以降はミラノボウルと正しく表示されているのがさらに不思議に感じたのでコメントしました! 字幕だから簡単に修正出来るのでは!? 新宿ミラノ座を挟んで両サイドの向かい合う映画館がそれぞれ台湾系と韓国系だったとのことでいろいろあったようですね。
@ojmm
@ojmm 2 жыл бұрын
ありがとうございます。実はこの字幕厄介で簡単に修正できないのです。今後また「ボウリング場」出てくるときには注意いたします
@user-ly3vy6du1w
@user-ly3vy6du1w 2 жыл бұрын
やっちまった😭小田急小田原線…の、はずが
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 жыл бұрын
♪東京行進曲♪ ♪いっそ小田急で逃げましょうか
@kasiwa2007h
@kasiwa2007h Жыл бұрын
尾崎豊「ダンスホール」のモチーフですね。 怪しく魅力的な街の危うさか。
@rsnsgm46
@rsnsgm46 2 жыл бұрын
おいおい「一間」と「一軒」って同音異義語だけど取り違えてないか?当時いくら間口課税が主流だったとしても、一軒につき一間(六尺)というのは茶屋にしても木賃宿でもさすがにあり得ない狭さなんだがなあ。
@user-fy5su7lc6s
@user-fy5su7lc6s 2 жыл бұрын
早稲田つっただけで嫉妬丸出しになってるやついるのほんと面白い 千葉県石原市の大学を出ていますとかだったら絶対そんなコメントしないよな(笑)
@user-zz9cp2nn9j
@user-zz9cp2nn9j 2 жыл бұрын
他の動画に比べて、ちょっと内容が薄いですね。新宿と言えば60~80年代は若者文化の中心でした。 新宿西口のヒーピー(フウテン)が語られていないのは、片手落ちだと思いますよ。
@SK-yp6ky
@SK-yp6ky 2 жыл бұрын
えー早大なんですか???すごーい(棒
@user-ly3vy6du1w
@user-ly3vy6du1w 2 жыл бұрын
ドレスデンのママから聞いたら…面白いよ。新宿の戦後はフーテンと台湾、韓国…様々な処の方々にありますが。文献を探しても…ちょいと無理ですよ。最後の言葉…ホント、バラバラ編集で、まとまっていないよ(笑)
@kyp2942
@kyp2942 2 жыл бұрын
これさー風俗営業法施行の解説逃したのは痛いね。それだけで完成度が半分になるよ。あの日を境に歌舞伎町は死んだからね。
@user-uo7et1cn1p
@user-uo7et1cn1p 2 жыл бұрын
早稲田出てますアピールは印象よくないかな
@user-fy5su7lc6s
@user-fy5su7lc6s 2 жыл бұрын
コンプ丸出しでかわいそう
@user-uo7et1cn1p
@user-uo7et1cn1p 2 жыл бұрын
@@user-fy5su7lc6s 激おこぷんぷん丸ヾ(*`Д´*)ノ
@user-fy5su7lc6s
@user-fy5su7lc6s 2 жыл бұрын
@@user-uo7et1cn1p かわいい
@robot29
@robot29 2 жыл бұрын
まさかの学歴自慢www
@user-ly3vy6du1w
@user-ly3vy6du1w 2 жыл бұрын
なんかね…今回の、時系列的にも他もバラバラな最低編集でしたね。寄せて集めた…ご苦労様でした。
@gerotanpon
@gerotanpon 7 ай бұрын
8:24これさ 歌舞伎町って言ってるけど左側にワシントン靴店が有るから新宿だよ 手前が新宿通りで奥が靖国通りじゃないかな 多分画面奥が歌舞伎町 しかもワシントン靴店は1933年(昭和8年)銀座5丁目に靴専門店を創業ってなってるからこの写真は1893年では無い そして更にワシントン靴店の右側にアメリカ屋靴店が有る アメリカ屋靴店の創業は1925年 そして1960(昭和35)年10月1日 新宿三越前店出店 って事はこの写真 それ以降って事ですな 8:37 なのでこれは違いますよ 以上 ※しかしこんな貴重な写真の数々 ホントありがとうございます✨ どのKZbin動画より歴史的価値の有る動画です✨
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 8 МЛН
Это реально работает?!
00:33
БРУНО
Рет қаралды 2,4 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 7 МЛН
The Country with the Lowest Cost of Living in the World
33:40
Bappa Shota
Рет қаралды 483 М.
あなたの家は大丈夫?やばい土地の共通点!日本最強の場所とは?
16:31
ミルクティー飲みたい
Рет қаралды 2 МЛН
団地への招待 (1960)【高画質・公式完全版】
17:42
日経映像チャンネル
Рет қаралды 1,8 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 8 МЛН