新塗装しらさぎの姿もすっかり馴染んできました。(米原駅で見られた列車達)2025年1月 

  Рет қаралды 6,120

KAZUの鉄道館

KAZUの鉄道館

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@leejeongchan
@leejeongchan 8 күн бұрын
毎度ありがとうございます!
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 8 күн бұрын
こちらこそありがとうございます😊
@AOUINO
@AOUINO 8 күн бұрын
米原駅に来てくれたんですね!!😊
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 7 күн бұрын
お邪魔させて頂きました☺
@大江昌司
@大江昌司 8 күн бұрын
🚃新快速の増結・切離しが頻繁に行われますね。223系1000番台のリニューアル車と未更新車のツーショットはなかなか見られない光景です。
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 7 күн бұрын
地味ながら、個人的にはそのシーンがこの動画の1番のみどころだと思っております☺
@KoHa鉄道7
@KoHa鉄道7 7 күн бұрын
ついに683系0番台がしらさぎとして運用したんですね。 681系も撮影するなら今のうちですね。
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 7 күн бұрын
新塗装のしらさぎ、あっという間に増えて来ました。 旧塗装がレアになりつつありますね。
@北山好希
@北山好希 5 күн бұрын
米原駅といえば、数多くの列車はもちろん、井筒屋の絶品駅弁も外せないんですよね(どうやら井筒屋、今春に駅弁事業から撤退するそうですね)…。
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 5 күн бұрын
しまった、撮影後に食べておけばよかった..😅
@青木大地-d5d
@青木大地-d5d 6 күн бұрын
滋賀県米原市にあるJR米原駅。在来線で東海道本線の京都方面と北陸本線の敦賀方面はJR西日本、大垣.名古屋方面と東海道新幹線ではJR東海です。またこの駅では新快速電車同士の連結.切り離しが頻繁に実施されています。特急列車では敦賀から名古屋までのしらさぎと大阪から高山までのひだが運行されています。以前は大阪から長野までのしなのと当駅から関西空港までのはるかも運行されていましたが廃止されました。新幹線の米原駅はこだまが全列車、ひかりは一部通過しますが大抵は停車します。またこの駅前には貴生川方面の近江鉄道と、新幹線総合技術総合研究所があります
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 5 күн бұрын
いつもありがとうございます。
@YuutoOoki-zy9pu
@YuutoOoki-zy9pu 8 күн бұрын
683系とか311系もいるんですね
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 7 күн бұрын
はい。JR西日本とJR東海の列車を一緒に楽しめます。
@KkNagano143
@KkNagano143 7 күн бұрын
境界駅ですからね。
@日本の食パン
@日本の食パン 5 күн бұрын
そのせいで、自分は通学のとき毎回乗り換えなければいけない
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
金沢駅 列車撮影記 2025年1月27日
56:52
JNRkazu
Рет қаралды 1,3 М.
【阪急電車】【4k】阪急京都本線 各車両一気見
20:37
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН