【新型ハリアー】クルーズコントロールとレーントレーシングアシストを紹介します。首都高速走ってみた。TOYOTA HARRIER/VENZA【ACC/LTA】

  Рет қаралды 100,639

カタクリコ cataclico CarLife Hacks

カタクリコ cataclico CarLife Hacks

Күн бұрын

ハリアーに搭載のToyota Safety Sense「レーダークルーズコントロール」と「レーントレーシングアシスト」は超便利!快適な運転支援機能でドライバーの負担が減りドライブがとても楽になります。
---------------------------------------------------------------
よろしければチャンネル登録お願いします!
/ cataclico
Twitter→ / cataclico80
Instagram→ www.instagram....
----------------------------------------------------------------
◆撮影させていただけるハリアーオーナーさん募集!◆
街で見かけるハリアーはほとんど白か黒なので、できれば他の色のハリアーをじっくり見てみたいと思っています。そこで赤、青、グレー、ブロンドなどのカラーのハリアーオーナー様で撮影にご協力いただきKZbin動画にしてもいいよ、という方募集いたします。
もちろん顔出し、声出しについては、ご希望に沿う形にいたします。
※ただし勝手ながら関東圏の方を希望します。(そして謝礼も特にございません)
チャンネルの概要にあるメールアドレス、あるいはTwitter/InstagramのDMへご連絡ください。
何かご意見やご質問あればお気軽にコメントください。
皆様ぜひチャンネル登録をお願いいたします。
#新型ハリアー
#クルコン
#LTA
#ToyotaSafetySense

Пікірлер: 17
@小川勇大-i6q
@小川勇大-i6q 2 ай бұрын
レンタカーでハイブリッド借りましたが、加速がすごかったです。 一般道でも普通にアクセル踏んでたら80キロでてしまいます。 振動もなく非常に快適でした
@kikilala7199
@kikilala7199 5 ай бұрын
関越、微妙に停まる渋滞がすごくすごく楽でした! こんなに快適ならどこへでも行けそう ハリアー最高です。
@bjc10660630
@bjc10660630 3 ай бұрын
一昨日、Zを中古で納車したのですが、とても謙虚で非常に分かりやすかったのでコメントさせていただきました。よかったです、動画!
@cataclico
@cataclico 3 ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいです😊
@trdam
@trdam 2 жыл бұрын
ハリアーではありませんでしたが、3:42の様に他車が入ったり(右左折などで)出たりする場合は割とラグがありますので、予め前方状況を見てキャンセルしておくとスムーズになる印象があります。 あと意外と穴になるのが、気付かない間にブレーキを踏んでしまってLCCが解除されていることに気付かず前車に接近してしまうというパターン…。 ただ正しい使い方をすれば疲労がかなり減って安全になりますよね。初めて使った時、脚の負担の大きさを改めて知って驚きました。
@cataclico
@cataclico 2 жыл бұрын
そうですね、うまいことクルコンを使っていけば本当に快適になりますよね☺これがあると無いとではドライバーの疲労度がかなり違いますよね。ご視聴&コメントありがとうございました!
@トン君-h5o
@トン君-h5o 3 жыл бұрын
高速道路はこれがあると楽ちんですね!                            名古屋から広島までストレスなく行けました
@cataclico
@cataclico 3 жыл бұрын
そうそうクルコン様様です。ほんと楽ですよね、無駄な車線変更もしなくなりました😄
@FRB_oyazi
@FRB_oyazi 3 жыл бұрын
レーダークルーズコントロールは快適なのですが、LTAは左右に寄ったりしませんか? どうもフラフラするような気がします。 首都高速、私が走ったときLTAはちょっと厳しかったですね~
@cataclico
@cataclico 3 жыл бұрын
そういう声を耳にしますが、私の場合はそんなに感じたことないんですよねー。たまに左に寄るかなという時もありますが、引っ張られる感じではないです🙂いずれにしても首都高は気が抜けないんで人間の操作が一番です😅
@ちょこ-l6w
@ちょこ-l6w 3 жыл бұрын
動画の趣旨のはズレてしまいますが、右左折の際にステアリングガーニッシュが引っかかったりすることはありますか? 購入検討しているのですが、Amazonのレビューが気になりまして😂
@cataclico
@cataclico 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。確かに下端が2mmほどはみ出してるんですが、右左折時にはここに触れないのでハンドルを回している時に引っかかることはありません。むしろ真面目に10時10分でハンドルを握ってる時なんかに指が触れて「あ、ここ出っ張ってるな」と感じることはあります。 いずれにしても引っかかってハンドル操作に支障をきたすってことは今までないですね。ご参考まで。
@NH-ed8vu
@NH-ed8vu 3 жыл бұрын
ドライブ行きたいな~!!ハリアーにしてから高速ぜんせん走ってないや...今までの車の中で一番ハイパワーな車なのに、もったいない?www クルーズコントロール慣れると普通に運転したくなくなるw
@cataclico
@cataclico 3 жыл бұрын
どんどんハリアー乗りましょう!もったいない😄クルコン楽ですよねー、これ無しではもう無理ですね😅
@なのだ-t3h
@なのだ-t3h 2 жыл бұрын
クルーズコントロール凄く楽なんだけど合流のときに融通きかないんだよね。ブレーキ踏むと解除されちゃうけどいれてあげなきゃだからバイパスとかなら右車線走ればいいけど高速のときは合流の度にセットしなおしてます(笑)
@cataclico
@cataclico 2 жыл бұрын
確かに合流の時などはそれありますね。もっと進化して斜めからの車の進入にも的確にコントロールしてくれるといいですね😊
@fireblackhawk5649
@fireblackhawk5649 2 жыл бұрын
確かに首都高と、走ってる人ふ普通ではないね。
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
【2024年度版】最新『自動運転ランキング』1位はあのクルマ?(1位~11位)
9:22
田澤代表と愉快な仲間たち -クルマのビジネス大学-
Рет қаралды 100 М.
【徹底解説】ハリアー「デジタルインナーミラー」の実力
12:08
68-ch【ハリアーライフを楽しむ】
Рет қаралды 18 М.
【ハリアー】ハリアーが選ばれる理由4
13:21
68-ch【ハリアーライフを楽しむ】
Рет қаралды 7 М.
トヨタ『レーダークルーズコントロール』の良いトコ悪いトコ。実際に試乗しながら解説!
9:41
身近な車をみんなの目線で。「ふらっとCarちゃんねる」
Рет қаралды 135 М.