KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
栃尾又ラジウム温泉 自在館 [ Japanese hot spring inn ] Totiomata Onsen Jizaikan
29:04
[ 新潟県 2泊3日の旅 ] #5 新潟絶景ドライブ編 ~ 柏崎 恋人岬 ( 鴎が鼻 ) / JR信越本線 青海川駅 / 寺泊 魚の市場通り / のどぐろ炙り丼発祥の店『 せかい鮨 』 ~
39:26
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
It’s all not real
00:15
[ 新潟県 2泊3日の旅 ] #3 絶景 日本三大峡谷『 清津峡 』 ~ 轟音を立てて流れる雪解け水と、見事な柱状節理は圧巻です ~
Рет қаралды 50,649
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 51 М.
Porco's travelogue throughout Japan
Күн бұрын
Пікірлер: 52
@KM19th
2 жыл бұрын
いつも夫婦で更新を心待ちにしていて、お二人の掛け合いを楽しんで観させてもらっています。 清津峡、ちょっと不思議な感じもありましたが、景色は圧巻ですね!ぜひ来年は桜と雪解けの綺麗な 景色を観に行きたいです。あとお米もおいしそうですね。釜めしのあとのおにぎり2つ、さすがです! いつもありがとうございます。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ご夫婦で観てくださって、ありがとうございます。 清津峡は大迫力の景色で、芸術のまったく分からない夫婦でも楽しめました~(笑) ぜひ、行ってみてくださいね(^^)/
@kazumikobane6339
2 жыл бұрын
本当にステキなご夫婦で羨ましくほのぼのと拝見させて頂いてます。特に自宅療養中過去の動画で癒して頂きました❣️旦那様のお食事の豪快さ,奥様の優しい「知らんけど」にホッコリしてます♪❣️
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ありがとうございま~す! ぜひぜひ、また感想とか旅のお話とかお気軽にコメントくださいね(^^)/
@mi-taki
2 жыл бұрын
porcoさん、こんばんは。新潟の旅のアップ、ありがとうございました😊 やはり、コシヒカリ、塩むすびで食べるのが一番❗️最高ですよね。本当に美味しかったんだろうなぁ。いいですね。釜飯からの、塩むすび🍙、やはり、おじさんの食欲もこれでは、増大しますよね😂 清津峡、本当に雪解け水の水量が多くて、いいところですよね。 行ってみたくなりました。 ちなみに、「ようこそここへ、クック、クック〜」は、よく懐かしの曲で聴いていたので、わかりますよ。私も吹いてしまいました🤣 雪の残る山並みの景色と桜の景色、最高ですね。 栃尾又温泉♨️のアップも楽しみです。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
新潟は、食欲が増大してしまい危険です(笑) 雪景色と桜は初めて見て、感動しました。 場所によっては、雪の上の桜の木が満開のところもあって、生命力ってすごいなぁ~と感動しました。 次回の栃尾又温泉は、ちょっとディープですが万病に効く温泉です。 お楽しみに~(^^)/
@blueseven930
2 жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😊 昭和は遠くなりにけり😂桜田淳子さん 懐かしいなぁ。 清津峡って黒部渓谷に似てるけど、ある意味、超えてる所ありですね。 次は栃尾又温泉?あの子宝の湯で有名な❗️楽しみしかないですね(笑)
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
クッククックが分かるかたは、きっと同年代(!?)ですね♪ 清津峡の景観は独特で、芸術抜きにしても素晴らしいと思います。 でも芸術とコラボしていただいたおかげで、有名になりましたよね(^^;) 次回の栃尾又温泉、これがまたディープなお宿でした~お楽しみに~(^^)/
@eniwoyuite-244san
2 жыл бұрын
清津峡 はちょっと変わった岩盤を両脇に備え、水は荒々しく流れて、力強くダイナミックな景色だなと感じました。 桜や残雪などを時間差でまだまだ振り返って春を感じれるし、春っていいなとますます思ってしまいました。 いつも楽しく拝見しています。次回も楽しみにしています。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 今年は、いろいろな場所で桜を楽しむことができて、とってもラッキーでした。 とくに、初めて桜と雪景色を一緒に見たのですごく感動しました♪ 大迫力の清津峡の景色もすばらしかったですし、まだまだ新潟の絶景が登場しますので、続きもお楽しみに~(^^)/
@白鳥久美子-l9z
2 жыл бұрын
こんにちは👋😃❗️以前お便りした静岡県·大崩海岸の近くに住む者です🙇。 清津峡は以前他の方の動画でも拝見し一度訪れたいと思っていましたが、今回のporcoさんの動画でより一層行きたい気持ちが増しました❗️来年のGW辺りにどうかな❓️と思案しています。「ようこそここへ クッククック―」····私はちゃんとわかりますヨ😁‼️そんな年代です。 最近、porcoさんの動画を参考に旅することも増えました。昨夏は以前配信して下さった動画の足跡をたどり、谷瀬の吊り橋と熊野本宮大社をおとずれました。大斎原の鳥居の大きさには本当に驚きました。 これからも我々の旅心をくすぐる動画の配信を楽しみにしております。どうかお二人ともお体を大切に、エネルギッシュな旅を続けて下さい🤗❗️
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
覚えてますよ~。いつも丁寧なコメントをくださってありがとうございます。 参考に旅してくださったみたいで、とっても嬉しいです。 清津峡は、新潟に行ったらぜひ行ってみたいと思っていたところで、実際にあの場所に立つと圧巻の景色でした! 同じ「クッククックー」世代(笑)ということで、お互いまだまだエネルギッシュに旅して行きましょうね~(^^)/ また旅の感想とか、コメントお待ちしてま~す♪
@yanaチャンネル
2 жыл бұрын
新潟県の旅、楽しそうですね。僕はまだ新潟県に行ったことがないので動画を見ながらご一緒させて頂いている気持ちになりました。グルメも観光も絶景も満喫させて頂きました。😊
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(^^)/ 新潟の旅、まだまだ続きますので、よかったら観てくださいね~♪ 次回は、とってもディープな温泉宿編でーす(^^)v
@まちこやん
2 жыл бұрын
清津峡、すんごい所ですね~! 絶景が見られるのはいいけれど、あの暗いトンネルを歩いていくのは、ちょっとねぇ、、と思ってしまいました。塩むすび、美味しいですよね。前に道の駅でなにげに買って、あまりの美味しさにびっくりでした。新潟の人は普通に毎日美味しいお米食べてるんでしょうね😊
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
トンネルがちょっと長くて大変ですが、進むにつれてワクワク度が増して最後の絶景を見たときの感動が倍増ですよ~(^^)/ よかったら、行ってみてくださいね♪
@米俵おむすび-q6i
2 жыл бұрын
トンネルのライトアップがホラーゲームみたいな感じで少し怖そうですね笑 いっぱい食べるおじさん見てるとこっちまでお腹空いちゃいます
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
トンネルのライトアップと音楽は・・・変わった演出です(^^;) この時間にお腹が空くと危険ですね(笑)
@propeller_bunbun
2 жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます。 チラホラ滲む吉田うどんに対する感想、、、多分だけど私も同じ気持ちです。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 同じ•••感想••でしたか••😅 でも、何回か食べると、きっと••クセになるはずです😆きっと••
@宮崎藤子
Жыл бұрын
いつも、感動の旅を有り難う御座います。一緒に連れていってくださり感謝してます。
@tabisuru_porco
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 北海道から沖縄まで日本全国旅してますので、よかったらいろいろ観てくださいね~(^^)/
@愛知うめこ
2 жыл бұрын
こんばんは🌙 『清津峡』いいとこですねー🤗 トンネルが以外に長くて登り坂でちょっと大変そうでした😅💦 あの、おにぎり屋さんは有名でテレビで見ました。 塩おにぎりは1番、🍙米の味が分かります👍
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
清津峡、若干登り坂でしたが最後のあの絶景を見たら疲れが吹き飛ぼました♪ おにぎり屋さん、近所だったら間違いなく通います!
@まちゃこ-l4i
2 жыл бұрын
清津峡凄く見応えがありましたね👍 やっぱりご飯が美味しそう🍚😋 新潟もいいですね👏 今月末にFDAのミステリーツアーで青森に行く事になりましたぁ✈️ 今ずっと青森の旅シリーズを見直してます😅ここは行くべき‼︎て所があれば教えて下さい🤗
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
青森県は見所満載ですよ~!動画はUPしてませんが、五能線に乗って千畳敷や、黄金崎不老ふ死温泉、青い池などの日本海側や、温泉なら、酸ヶ湯温泉、谷地温泉、蔦温泉。奥入瀬渓流もいいですよ。青森市内限定なら、青森魚菜センターで「のっけ丼」、ねぶたの家 ワ・ラッセなどなど。ちょっと・・書ききれません(笑) 青森楽しんできてくださいね~(^^)/
@まちゃこ-l4i
2 жыл бұрын
@@tabisuru_porco ありがとうございます👍のっけ丼は候補に入れましたぁ(食べ物第一⁈(笑))あとは奥入瀬渓流も行ってみたい所です。動画を参考にさせてもらい満喫して来たいと思ってます🤗
@よっちゃん-p1q
2 жыл бұрын
6月中旬に貝掛温泉に行って来ます👍 一泊2日の旅。 小嶋屋→貝掛温泉→清津峡→こめ太郎→おにぎり屋。 計画を練る前にお二人のコースで決定❣️ 楽しみですぅ💖 感想ご報告しますねー😘 おじさん、おばさん、ありがとう🍀
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
わぁお!まったく同じコース!楽しみ! 貝掛温泉も清津峡も新緑の季節で、また違った景色が見れそうですね♪ いっぱい食べて、楽しんできてくださいね~(^^)/
@wonbat236
2 жыл бұрын
こんばんは🌙 新潟💖だったのですが、💗度が増しました(笑)🤣
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
新潟、よかったですよ~♪ 最終日にも、絶景と絶品グルメが登場しますので、お楽しみに~(^^)/
@TK-wr2tm
2 жыл бұрын
お疲れ様です(*´∀`)♪ 新潟の旅🎵第3話観させて頂きました🎵 清津峡凄くきれいですね!!! こんなん今まで見たことないです❕ 過去1の絶景かも知れません✨ さすがは米どころ新潟県!釜飯もおにぎりも塩沢産コシヒカリを使ったお店が 所々に点在していますね🎵 釜飯もヤバいが、塩おにぎりも米の美味しさがダイレクトに伝わりヤバそうです🎵 次回は旅館紹介でしょうか🎵 フェリーは如何ですか~(笑) いつも素敵な動画配信ありがとうございます(*´∀`)♪
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
清津峡の景色、素晴らしかったです! 長いトンネルを歩いたさきにやっと見えるので、感動も倍増でした~。 塩おにぎりも、注文してから握ってくれるので本当に美味しかったです♪ 次回はちょっとディープなお宿の紹介動画で~す。 ちなみに・・今編集中の次の旅の動画は、フェリーが登場しますのでお楽しみに~(^^)/
@TK-wr2tm
2 жыл бұрын
おお‼️ありがとうございます(*´∀`)♪❕
@schakt
2 жыл бұрын
まだ、最後まで視聴してはいませんが、3:23 での小ネタにはこちらも「ク、ク、クック…」と吹いてしまいました。
@うーちゃん-s7g
2 жыл бұрын
凄い地層〜😃おじさんの言う通り、隆起したんでしょうね。どうなってどうなったんだか😵💫 めっちゃ激流、急流が凄いですね😃 トンネル、面白そうw 釜めし、イカ墨のコク有りで美味しそうだけど、私、この前イカ墨パスタ食べて、お腹下し、ググったら、イカ墨は下痢すると書いてたので、やっぱりかぁ~😭ってなりました。おばさんは大丈夫でしたか? 昨日は、以前紹介して下さってた、熊取のスーパーホテルに泊まって来ました。晩ごはんは、……………ワンカルになりましたw ホテルの18時からの飲み放題が個人的に嬉しかったですね。お部屋は9階でしたが、紹介のお部屋と変わりませんでした。部屋からも、普段見てる町ビューなんで、特に感動なしwww 人工温泉は炭酸めっちゃまとわりついてました🤣ただ、ホンマ狭い。お風呂の込具合い、テレビで確認できますが、あれは4人入れば混雑ですよね🤣 朝ごはん、種類少ないですが、おかずを数種類と熊取カレーお茶碗1杯と、サラダを二杯食べたら、満腹になりましたw また、泉州でコスパ良い温泉ホテルあったら、教えて下さい🥰 因みに、お部屋でおじさんとおばさんの過去動画、見てたんで、検索履歴で、宣伝にもなってると思います😁 動画では飲み放題21時ってなってましたが、20時に変更なってます。歯ブラシもお菓子との交換は廃止になってるので、視聴者さんでスーパーホテル熊取に行く方は、今は、変わってますよ~。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
イカ墨、全然平気でしたよ~(^^)/ 熊取のスーパーホテル、行ってきたんですね~。 ワンカル、近くにありましたね~懐かしいです。 そうそう、お風呂狭かったですね(^^;) お部屋で動画観てくださって、ありがとうございます。 また泉州のホテル、いいのがあったら泊まりにいってみますね♪
@うーちゃん-s7g
2 жыл бұрын
@@tabisuru_porco 私はイカ墨ダメみたいです😅美味しいのに😭イカ墨釜飯食べてみたいです。 そうなんですよ~。お部屋のテレビでユーチューブ見れたので、スーパーホテルの動画〜和歌山〜堺〜って観てたんで、次検索する人は当たりですね😁 因みに、おじさんがカレーが一番美味しいって言ってましたが、彼氏は、ドリンクバーのウーロン茶や。って😅
@AMoet
2 жыл бұрын
いつも拝見しながら、一緒に旅に行かせて頂いています。ありがとうございます(*´∀`)♪ 御二方は、悪口とか不満とかを全く仰らないので、プロフェッショナルKZbinrです、って云うより、素敵な旅人です‼️スカッとします❗️きっと近過ぎて旅では無くなってしまうと思うんですが、関東出身の輩には近畿って謎が多いので、ランドローバーで旅して頂きたいとも思います♪
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます♪ 近畿の旅では、奈良や和歌山、滋賀などに車で出かけた動画はありますよ(^^)/ あと、車じゃないですけど、京都や神戸などの動画もあります。お暇な時に観てくださいね~!
@加川伸一-t6m
2 жыл бұрын
清津峡これは良いとこ教わりました(^o^)/今度行きたいです。新潟市からはかなり遠いですが頑張って行きます😅
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
清津峡、秋の紅葉シーズンも素晴らしいみたいなので、ぜひ行ってみてくださいね~(^^)/
@maikoperullo1402
2 жыл бұрын
清津峡ダイナミックでしたね。 最高級米食べてみたいです♪ 詳しく時期はいつだったのでしょうか? 今後参考にしたいので。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
4月中旬です。 桜がちらほら咲いてて、いい季節でしたよ♪
@maikoperullo1402
2 жыл бұрын
@@tabisuru_porco さま 続きの動画で4月中と知りました。ありがとうございます😊
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
こちらこそ、続きも観てくださってありがとうございます。 初めての新潟旅でしたが、とってもよかったのでぜひ行ってみて下さいね~(^^)/
@太泉龍人
2 жыл бұрын
ようこそここへクッククック、知ってますう。(*^▽^*) ここバスガイド奈美恵さんのはぴねすチャンネルで見ましたあ。別の角度から見れて最高です!! ありがとうございます。感謝です。
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 清津峡は、轟音を立てて流れる雪解け水とあいまって、大迫力の景色でした。 よかったら、行ってみてくださいね~(^^)/
@ニコニコヤニス
2 жыл бұрын
これを見た方のためにひとつ言っておきます。 こめ太郎さんは既に閉業しています。 とても美味しかったので、残念です😭
@tabisuru_porco
2 жыл бұрын
そうだったんですね・・(T_T)
29:04
栃尾又ラジウム温泉 自在館 [ Japanese hot spring inn ] Totiomata Onsen Jizaikan
旅するPorco / memory of my travel
Рет қаралды 66 М.
39:26
[ 新潟県 2泊3日の旅 ] #5 新潟絶景ドライブ編 ~ 柏崎 恋人岬 ( 鴎が鼻 ) / JR信越本線 青海川駅 / 寺泊 魚の市場通り / のどぐろ炙り丼発祥の店『 せかい鮨 』 ~
旅するPorco / memory of my travel
Рет қаралды 61 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
25:06
【日本旅遊】日本人超愛的絕景,美到令人窒息・2024年日本自由行・日本秘境・長野縣・上高地・大正池・穗高岳・日本自駕・日本小眾冷門景點・小木屋露營・日本美食・日本旅行・日本旅遊攻略・Kamikochi
G先生的日本旅居生活vlog
Рет қаралды 609 М.
33:27
Едем в «уральскую Венецию» - Кыштым. Заброшенные больницы, МИГ-27 и синий фонтан
Это Краснов
Рет қаралды 143 М.
23:17
清津峡渓谷トンネルのパノラマステーションまでほぼノーカットで20分くらい歩いたら自動券売所でシニアとケンカになりそうになった 2021年10月【清津峡】
とりなが
Рет қаралды 29 М.
23:14
【築40年軽量鉄骨の家】簡単なリフォームのはずが…気が付いたら部屋ごと解体することに!在来工法との違いに戸惑う大工。
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 10 М.
20:21
【一度は行ってみたい】秘境に佇む源泉かけ流しの温泉宿 / 江戸時代から語り継がれる秘湯で最高の時間を過ごす!豪雪地帯の越後湯沢温泉、奥湯沢の旅館「貝掛温泉」日本秘湯を守る会
わた旅
Рет қаралды 537 М.
16:36
日本観光地ランキングベスト10。ハスさんおすすめ!全国回って行って良かったのはここだ!
ハスさんチャンネル
Рет қаралды 600 М.
16:57
【バブル遺産】群馬四大温泉地の一つを訪れたら、廃墟だらけで静まり返っていた【水上温泉】
根岸のわくわく社会科見学
Рет қаралды 1,1 МЛН
26:14
雲南麗江最有名的玉龍雪山,一定要選對時間去!【雲南紀行#4】
老宋CHANNEL
Рет қаралды 130 М.
33:15
法師温泉 長寿館 [ Japanese hot spring inn ] Hoshi Onsen Cyojyukan
旅するPorco / memory of my travel
Рет қаралды 8 М.
9:22
【新潟観光】十日町市めぐり 清津峡・美人林・星峠の棚田を周ります
長野の自然を愛する信州人
Рет қаралды 3 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН