【行き先?】青梅特快って中央特快と何が違うのか?

  Рет қаралды 4,192

浅川竜二鉄道

浅川竜二鉄道

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@TGLLC
@TGLLC 18 күн бұрын
因みに立川から西は青梅線・中央線内は各駅停車ではあるが、通勤特快とホリデー快速は話が変わってくるんだよなー
@goikanasugi
@goikanasugi 18 күн бұрын
国分寺界隈民ですが、1993年の改正でも青梅特快で国分寺まで行っても退避する各駅停車がない場合が結構ありました。やがてその違いも無くなりましたが…
@西本貴之-o5m
@西本貴之-o5m 18 күн бұрын
青梅特快出来立ての頃はさらに「新宿発着115系普通列車」が残っていて、停車駅だけ見ると中央超特快のような感じでした。
@her_name_is9718
@her_name_is9718 15 күн бұрын
まだ私が幼少期だった頃、青梅特快は国分寺を通過していました。  いま思えばなんですが、青梅特快の後ろに特急が後追いしていて、当時国分寺では待避できない。若しくは115系新宿乗り入れの名残だったのではないか?と思うんですけど、、、
@あままねこ
@あままねこ 18 күн бұрын
ホリデー快速マジでなんとか生き残っててすごいなぁって毎回思う。
@大門軍団-d1s
@大門軍団-d1s 17 күн бұрын
一昔前は、何故か? 青梅特快は 国分寺 を 通過 中央特快は、国分寺停車なんて事も有りましたよね😊。 次のダイヤ改正で 大月まで行く列車が 山梨長野方面への 列車への接続が良くなると良いですよね😊。
@終わりました温め和食
@終わりました温め和食 18 күн бұрын
東京〜立川の利用客にとっては、ホリデー快速も同様の認識になるでしょうね 次のダイヤ改正で下りが新宿発から東京発に変更されるので、さらに区間利用が増えそうです
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 18 күн бұрын
以前の中央特快は新宿始発に限り中野を通過してたところで差がありましたが、2017年に消滅してますね。
@goikanasugi
@goikanasugi 18 күн бұрын
元々中距離電車(小淵沢行きなど)のスジでしたからね。21時ごろだったので高校の塾通いから慣れ親しんできましたが…
@鈴木隆-c5n
@鈴木隆-c5n 17 күн бұрын
青梅特快って昔は国分寺通過してましたね。
@dangerousslope2094
@dangerousslope2094 18 күн бұрын
上下線とも行き先始発方面がわかり、利用しやすい。例えば国分寺から東京方面へ乗車する際、青梅特快だと混雑してるだろうなと乗車判断の目処になるのだ。
@TGLLC
@TGLLC 14 күн бұрын
快速(平日):中野までの各駅、その後新宿 四ツ谷 御茶ノ水 神田 東京 快速(土休日):三鷹までの各駅、その後吉祥寺 荻窪 中野 新宿 四ツ谷 御茶ノ水 神田 東京 中央特快:中央線内立川までの各駅、その後国分寺 三鷹 中野 新宿 四ツ谷 御茶ノ水 神田 東京 青梅特快:青梅線内立川までの各駅、その後国分寺 三鷹 中野 新宿 四ツ谷 御茶ノ水 神田 東京 ホリデー快速:青梅 福生 拝島 西立川 立川 国分寺 三鷹 中野 新宿 四ツ谷 御茶ノ水 神田 東京(土休日のみ運行) 通勤快速:東京 神田 御茶ノ水 四ツ谷 新宿 中野 荻窪 吉祥寺 三鷹 国分寺 立川。その後中央線・青梅線内各駅停車(平日の下り方面のみ運行) 通勤特快:高尾まで各駅、その後八王子 立川 国分寺 新宿 四ツ谷 御茶ノ水 神田 東京(平日の上り方面のみ運行。青梅線内は各駅停車)
@にしこく民
@にしこく民 17 күн бұрын
弱冷房車が4号車の時代かぁ
@takekomi4833
@takekomi4833 18 күн бұрын
現状青梅特快で立川まで乗車しても、日野・豊田方面の接続がない。三鷹で抜いた列車を待つことになる。また青梅特快は国分寺駅で各駅停車の接続がない。
@稲岡敬二
@稲岡敬二 18 күн бұрын
181系[特急🍴],165系[急行☕],115系[普通],[特別快速],[快速]⇨昭和40年代の中央線は多彩だった.
@HandleYT01
@HandleYT01 18 күн бұрын
立川で互いに分岐するが、分岐する方向が逆なので暫く青梅側が交差する高さを稼ぐまで引きづられるので渡り線がとんでもなく遠回りする。番線によってだけど、方面別乗換の便宜なのかな?
@goikanasugi
@goikanasugi 18 күн бұрын
五日市鉄道の名残ですね。南武線からの貨物(横田基地)もありますし。
@ykk-1
@ykk-1 18 күн бұрын
ホリデー快速は、わざわざ特急を奥多摩まで走らせるほど経費は掛けたくないが、沿線まるごとホテルなどスタートアップ事業も行っている都合上、誘客の面で完全に廃止もできないってところなのかな?
@goikanasugi
@goikanasugi 18 күн бұрын
国分寺辺りまで来るとタダの特快ですしね…
@sm36006920
@sm36006920 18 күн бұрын
ホリ快も特快の一種と言う認識で合ってるのでしょうか?
@SK-jt5ye
@SK-jt5ye 18 күн бұрын
合ってる
@クマ-b4n
@クマ-b4n 18 күн бұрын
東京―立川間の停車駅は同じだから、特快に"中央"や"青梅"を付けて区別する必要性がありません。快速・通勤快速・通勤特快は中央も青梅も付いていないので、特快も"特快"という種別名で問題無いと思います。 中央快速線の種別名は「快速」「通勤快速」「特快」「通勤特快」「ホリデー快速」で良いと思います。
@goikanasugi
@goikanasugi 18 күн бұрын
世の中には青梅と青海の区別さえつかないようなのがいて、しかもネットで話題になるレベルなので次回白紙改正までいじらない方が良いと思います…
@yankitamito
@yankitamito 18 күн бұрын
ホント、今となってはそうですよね。 種別だけで行き先が分かるから便利というのなら、快速の方も「中央快速」「青梅快速」としないのはなぜ? となりますし。
@SFSKNI
@SFSKNI 18 күн бұрын
種別だけで行先が分かる役割があるので今でも名前だけ残しているのかも 関西にある関空・紀州路快速みたいに
@ビーバー君
@ビーバー君 18 күн бұрын
中央特快と青梅特快、立川以東は停車駅は同じなのに、特別快速に愛称変更にはならない。 青梅線からのホリデー快速が、特別快速で、青梅特快と青梅線内で停車駅が異なる。 ホリデー快速が廃止になれば、中央特快、青梅特快とも特別快速と名乗れそう。 ダイヤ乱れで、極たまにある青梅特快高尾ゆき、意味不明だ。
@user-monhorie
@user-monhorie 18 күн бұрын
中央線と青梅線行く違いなので特に気にしませんでしたが、通勤快速と通勤特快は一緒です。ホリデー快速は青梅特快と統合、通勤特快は廃止でいいです。
@中山賢治-o2t
@中山賢治-o2t 14 күн бұрын
東線のコメントはどうでもいい。
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【西武鉄道の駅】この画像の駅はどこでしょう?
10:00
右衛門【鉄道・交通】
Рет қаралды 45 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН