KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
賢い人がやっている思考法【悩みのるつぼ/サイコパス人生相談/悩み95%解決/岡田斗司夫/切り抜き】
49:13
【月1回でOK】幸福度の低い投資家・小金持ちにならないための「KPI会議」について解説【人生論】:(アニメ動画)第366回
23:56
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
It works #beatbox #tiktok
00:34
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
【幸せのリソースが分かります】 感情を廃しロジックで詰めて友達というものを考えてみる【幸福の資本論/橘玲/岡田斗司夫/切り抜き】
Рет қаралды 313,547
Facebook
Twitter
Жүктеу
2800
Жазылу 129 М.
おたくの王様論
Күн бұрын
Пікірлер: 67
@KingOfOtaku
Жыл бұрын
▼チャプター 00:00 ロジックだけで話を詰める人 01:05 林修先生の友達不要論 02:41 タモリさんの友達不要論 04:26 下重暁子さんの極上の孤独 06:19 フランス人の孤独の捉え方 07:16 友達と知り合いの差 07:58 岡田斗司夫も「友達を作るな」と言ってた 08:47 友達不要論とは? 10:06 幸福の定義3つの条件 12:29 幸福の8つのパターン 14:35 資本と資産の循環 15:59 社会資本 20:12 プア充(マイルドヤンキー)の人間関係 22:18 リア充の人間関係 24:36 友達不要論者の考え方の基本 28:26 友達関係を貨幣関係にシフトする 29:11 友達は人生に必要か 29:41 幸福な人生の最適戦略 ▼チャンネル登録お願いします bit.ly/3gEC5Uk ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
@xapaga1
Жыл бұрын
2:41 タモリの言っていた「友達の友達はみな友達だ」は、突き詰めれば「誰も友達なんかじゃない」という意味でもある。これぞ究極の孤独だ。以前に阪急電鉄だったと思うが、「鉄道車輛の座席は全部が優先席なので、従来の優先席は廃止します!」とアナウンスしたところ、誰も弱者に席を譲らなくなった。そこで鉄道会社は仕方なく従来型の優先席を復活させた。「全部が優先席」とは即ち「どれも優先席ではない」と解釈されてしまう。要は特別感や差別化という事だろう。
@josephjapan
Жыл бұрын
橘玲さんの「言ってはいけない」「もっと言ってはいけない」を読みました。 新書なので、読みやすかったです。オススメです。
@海わかめ-q5v
Жыл бұрын
「実は金融資産を介して商品を買うことで、その商品を作り出している人達と関わっている」目からウロコの視点ですねぇ!自分の生活を支えているのは膨大な人の手によるものだと考えるとワクワクしてきます。
@kentisa1133
11 ай бұрын
この歌は発達心理学をかじってる頃によく頭をよぎった歌で、この歌に対する前提の違いで解釈が変わるのかと思います。 「量より質」とは言っても、最初から「質」をとることはできませんからね。 小学生低学年の頃は自分自身を知る上でたくさんのサンプルと関わるのは大いに意義があるかと思います。 たくさんの非自己と出会い、自分の輪郭ができていき、学年が上がるにつれ、居心地がいい友達とだけつるむようになっていく。 この歌は人生ずっと沢山の友達というよりは、あくまで初めて大きな社会に属する一年生の歌であり、自分自身について考える初期段階の歌なのかなという解釈でした。 一年生の段階でその歌に嫌悪感があるなら、それはそれで自己について知っている素晴らしいことですし、大人になるにつれてそう思うのなら自然なことだと思います。
@HSMaker-PegaPG
Жыл бұрын
たまたまこの動画を見て、「幸福の資本論」読んでみました。人生観が私の中で色々と整理されて、よかったです!
@takaya9543
Жыл бұрын
確かに、自由と孤独は、表裏一体。
@88biichuuya80
Жыл бұрын
この本は、一度読んでみて〈価値〉あり‥と強く思った。早速アマゾンで買います。😊😊😊😊
@ケイコ-o9t
Жыл бұрын
1人でも全然寂しくないので私はどうかしてるのかと思いましたが、これをみて安心しました😅
@alfa24632000
8 ай бұрын
大丈夫。就職したら学生時代の友達とは疎遠になるし、就職した会社を辞めれば、職場の友達とは一切関らなくなる。そして自動的に友達は0になる。
@fdqht
Жыл бұрын
友達を減らせるのは、友達が多い人の特権。 タモリさんとか林先生とかね。 「来る者は拒まず。去る者は追わず」は強者の理論。
@setsuokatsuta6885
Жыл бұрын
シェアするという事は、いつもシェア仲間がいる。想像しただけで疲れが出る。どんな環境でもマイペースを貫ける人が、心弱い人の多いはずの昨今にいるのか。
@パパメル
Жыл бұрын
わかりやすくて、楽しい時間 いつも感謝です😊
@puuunin-chan.
Жыл бұрын
幸福の資本論読んでみたくなったな~ 私は友達要らない派だけど考え方の幅が広がりそう
@樋口祐也-e7t
5 ай бұрын
この素晴らしい本を自分の言葉でここまで拡げられる岡田さんは、スゴイ🎉
@4786_dogs_golf_lover
Жыл бұрын
僕も40過ぎてから友人知人の数を減らしています。 死ぬ準備ですね😊 若い頃から一人の時間は楽しく過ごしてるので、孤独は寂しいと思ったことはないです。
@2monemone
Жыл бұрын
みなさん別々の孤独とか友人の捉え方があって面白いです❤
@makotoyamada7578
Жыл бұрын
なるほどと共感出来る点がありました。
@晴れのち晴れ-s6n
Жыл бұрын
わかりやすいわ~。ありがとうございます!
@whitetiger6614
Жыл бұрын
みな幸福というものに囚われすぎてる気もする 生まれたときから幸福=良いことと刷り込まれ不幸を極力遠ざけようと必死になっている 不幸には不幸の豊かさがあるのではないだろうか 幸福を追い求めるあまり多様な経験の豊かさが失われてないだろうか
@_miyassan2868
Жыл бұрын
幸福とされてるものを消費することが善みたいな雰囲気がある気がします
@user_SourOrange
11 ай бұрын
幸福=いいことは絶対正しいと思う。 ただ、なにをもって幸福かって部分がずれてるか、あまりに幸福論が極端か、人によりすぎる所がある。
@のり-b8x
4 ай бұрын
@@user_SourOrangeあなたのコメントに共感しました。人それぞれモノサシが違いますよね。 豊かな人は色々なモノサシを持ってると思います
@tsto302
5 ай бұрын
批判する訳じゃなく色々な概念に対してここまで考察が要る現代って、生きづらい人が出るのもそりゃ当然だなと思う。
@ミィ-d4k
Жыл бұрын
ワガママな私は、本当に必要な時に友達がたまたま居ればいいかな😅 その友達も、そう思っているね😚
@HH-gv8yh
Жыл бұрын
資産や環境なども含め、孤独や友達の数の定義は人による気もするが、最後死ぬ時にどう人生を振り返れるかを考えて人と接したり孤独と向き合おうと思いました。
@nananana-yb1nq
Жыл бұрын
1番最初のトップス似合ってます。かわいい
@斑にゃんこ
4 ай бұрын
確かに、友達は1人だけになりました。 厳選したらそうなるのかもしれないですね
@TheMovieWalker
Жыл бұрын
五木寛之の『孤独のすすめ』もオススメです
@なか-l4o
Жыл бұрын
ひとそれぞれ価値観は千差万別で面白いですね。
@yukkyyUtube
Жыл бұрын
この動画で、この本買っちゃいました。 たしかにおもしろいです!
@miwakoyasumin4266
Жыл бұрын
友達は、量より質だと思う。
@岡田幸二
8 ай бұрын
橘玲流になぜ孤独が嫌われるかを読み解くと・・・生存競争に不利だから。つまり、一見人間社会はうまく助け合いで回っているけれども、本質的には56しあいがちらほらする地獄であって、そうなれば群れているほうが有利だと。いや、面白いですよね。人間の本質を追及してく作業は、この社会の欺瞞や綺麗事・ポリコレ・ご都合主義の政治的思想を破壊していて、爽快ですよね。集団だと窮屈なのは当たり前。しかし、いざ56しあいなら集団のほうが圧倒的に有利。もちろん、集団の中のただ飯食いだとレッテルを張られたら、追い出されるか、なぶり56しにあうか。いやぁーどこをどう見ても地獄ですわねwwwwww。無理して嫌々集団に属してるのに、自由にしてる個人がいたら苛めたくなるのはそういうことでしょうねー。我々は自分たちを紳士・淑女だと思い込みたいケダモノでした。いや、欺瞞があるだけ悪魔みたいなものですねー。
@シド-j7y
Жыл бұрын
友達を作るという感覚がよくわからん。いつの間にかなってるもんじゃないかな
@ロクフラテス
4 ай бұрын
友達がいなくても大丈夫な人は能力が高い人だと思います。 孤独とは言い換えれば恐怖 それは群れから離れることは 生存率が下がる その本能的な感情ではないでしょうか。
@松ぼっくり-m5o
Жыл бұрын
コスパ重視する癖に友達も重視するやつとかいるけど、そいつらは何を考えているんだろう
@chabom.1190
Жыл бұрын
友達はいらないけど人脈は必要
@あいうえおさん-y1h
Жыл бұрын
押井守が「僕は友達はいない。ただ、仕事仲間はいる」みたいな言葉があったはずだけど、そんな感じですね。
@maron5812
Жыл бұрын
信頼関係で成り立ってたり、お互いのメリットのために繋がってる人のことかな。友達になると思いのすれ違いがあったり気持ちが入り込むと辛いし面倒なことになりますものね。
@yukitoyama8080
19 сағат бұрын
数年前の配信でタモリさん、中居正広という呼び方が興味深い
@しんさま-q2e
11 ай бұрын
確かに、私は1人つきりが多いいが人が居るより居心地が良い、が、それはあくまで外には沢山の人が居る前提であり、まじで1人だけに成ったら寒いし生きてはいけないだろ
@morokazura8883
5 ай бұрын
孤高はいいけど孤立は嫌だよ。
@user-dw5du8vo3w
4 ай бұрын
林修やタモリみたいな優秀で魅力のある放っといても他人が関わろうとしてくる人とそのへんの凡夫を一緒にしてはいけない
@山形信行
Жыл бұрын
橘さんが言ってるように、人間どっか間抜けにできてるものなので、尊敬というのは私にはない。 でも、ソクラテスやデカルトは好き。
@unsuisumidagawa4351
Жыл бұрын
岡田先生は、橘さんを『人気ない』とおっしゃっていますが、 ①ゲームとしての投資が趣味の人 ②世の中には、間抜けが多いと思っている人 ③生き甲斐とは何か?深く考えている人 には、絶大な人気が有ると思いますが、岡田先生はそういう人は少ないと思っているのでしょうか? 真意を伺ってみたいです。
@user-ex2zv2gb4b
Жыл бұрын
橘某 左巻きなのがネックだな
@monyuful
4 ай бұрын
岡田さんってあの橘玲と知り合いなん?!すげーって一瞬思ったけど、そもそも岡田さん自体有名人だったわ
@さとる-v8h
Жыл бұрын
あの歌は呪いだと思ってました。
@alfa24632000
8 ай бұрын
友達が100人もいたら、名前を憶え切れない
@yuukirinon
Жыл бұрын
ただ、人によるかなぁ... 精神が体と乖離して、精神だけが年を取りますねw 私には合わないパターンで、友達をセレクトショップで買うのっておもってしまって... 私の思考ルーティーンとして、紐づけして記憶するので...
@5150jaki
Жыл бұрын
日本の物価高を防ぐのはこの円安を防ぐ方が一番では無いのか?何故この様な異常な金利安を続けるのだ?日本のインフレは少し日銀が金利を上げれば全て収まる話では無いのですか?😮❤
@欧米化
10 ай бұрын
友達の友達は皆友達。世界に拡げよう友達の輪!!
@rag9338
Жыл бұрын
林先生はお会いした事あるけど単純にテレビと違って嫌味っぽくて皮肉屋だからビジネスじゃなければ誰も友達にならないと思う。 東大出てただの塾講師になった事がコンプレックスで、その後売れっ子になった事で《ざまーみろ!世の中!》って思って生きてる感じがあらあらでした。
@my-bm8mk
Жыл бұрын
友達が100人いて、100人でおむすびを食べているんだから、仲間外れが1人いる歌 ( ^ ^ )。
@福田純也-h1p
4 ай бұрын
もしかしたらだけれども、政治家もプア充なのでは?
@kabi9937
Жыл бұрын
アドラー心理学の言い換えですよね
@矢口あきら
4 ай бұрын
しょうもない話。承認要求なんかなくなれば、孤独というより自立だぜ。
@おんたま-k3r
10 ай бұрын
顔や名前を知っている程度の人 →知人 プライベートで遊びに行く知人 →友人 金と性の話をできる友人 →親友
@jnkjnk506
Жыл бұрын
友達よりも、妻と子を作れや。妻子のない男性は非国民って時代にしようぜ。
@heartychili7701
Жыл бұрын
そんなあなたも幸せになれますように
@yumeji1941
Жыл бұрын
金、金、金とかくだらんのう。。孤独礼賛は、かわいそうな人種。。
49:13
賢い人がやっている思考法【悩みのるつぼ/サイコパス人生相談/悩み95%解決/岡田斗司夫/切り抜き】
おたくの王様論
Рет қаралды 1 МЛН
23:56
【月1回でOK】幸福度の低い投資家・小金持ちにならないための「KPI会議」について解説【人生論】:(アニメ動画)第366回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 401 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
9:28
【嫌われ院長】に共通するスタッフとのNGコミュニケーション3選
しげながch 【歯科経営の教科書】
Рет қаралды 131
42:36
【ベストセラー】橘玲「シンプルで合理的な人生設計」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日9時更新】
Рет қаралды 162 М.
57:27
【影響力の武器①】ビジネスや恋愛に使える社会心理学の名著!なぜ人は動かされるのか?
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,7 МЛН
10:30
脳と貧困の解説でどうしようもないことを語る斗司夫さん【岡田斗司夫/切抜】
岡田斗司夫構文☆切り抜き
Рет қаралды 2,3 М.
3:05:46
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
Soothing Relaxation
Рет қаралды 132 МЛН
1:08:26
【作業・睡眠用】人生の役に立つ雑学&人生相談まとめ15選!【岡田斗司夫/切り抜き/雑学/人生相談/おもしろ雑学/睡眠学習/聞き流し/まとめ】
おかだ録【岡田斗司夫切り抜き】
Рет қаралды 996 М.
18:06
【要約】残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法【橘玲】
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 515 М.
3:35:33
太平洋戦争への道
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,7 МЛН
25:23
【幸せの結論】リア充がひざまずくレベルで幸せになる方法
サラタメさん
Рет қаралды 340 М.
49:31
【UG #306】究極のホラー映画その名は千と千尋の神隠し / OTAKING explains "Spirited Away"
岡田斗司夫
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН