KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
💥❗️Если ТЫ НАШЛА ЭТО видео... ПОСЛУШАЙ! Ответ ЗДЕСЬ... ❄️♣️♥️ расклад таро ✤ знаки судьбы
45:31
【深層NEWS】戦後80年「いまを、戦前にさせない」ウクライナ侵攻の終わらせ方▽北朝鮮兵クルスク州で大損失「ロシア軍に守られていない」▽ロシアが日本との戦争想定か…日本・韓国攻撃目標160カ所計画
50:27
Смузи челлендж выбирай Лево или Право
0:42
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
昔の庶民の娯楽は?+九州統一に王手をかけた大友宗麟+質問SP (【YouTube限定】「第22回 偉人こぼれ噺 」BS11偉人・素顔の履歴書 加来先生のアフタートーク 教えて!加来先生質問SP)
Рет қаралды 204,436
Facebook
Twitter
Жүктеу
1500
Жазылу 339 М.
全国無料テレビ BS11
Күн бұрын
Пікірлер: 96
@べろべろ-c9z
Жыл бұрын
たまにヒートアップする加来さん好きだわぁ。ずっとこのコーナー観ていたい。
@CabbageMackerel
5 ай бұрын
13:57「徳川埋蔵金なんてない!」とヒートアップする先生。 この回はここからしばらく先生が白熱してくださいました。
@Hyogo_Japan
2 жыл бұрын
加来先生好きだわ~! メディアをバッサリ!“徳川埋蔵金”の話しといい“邪馬台国論争”の話しといいスッキリする~!! ポニーから落馬した頼朝を想像すると笑えてくる 質問内容が本当にユニークで勉強になります。
@Youonlylive2
2 жыл бұрын
『1分過ぎれば、もう歴史なんです』 最高の格言ですね! 聞けて嬉しいです❗️
@坂坂-j9x
Жыл бұрын
そうです、ぼくたちは 歴史の証人です
@leomarcy3657
2 жыл бұрын
中西様は私のような歴史の入門者が聞きたいことを理解し、代弁してくださる。 本当に尊い方だ。
@gomokin-ch.8925
Жыл бұрын
加来先生、ズバズバとご自分の理論が本当に理に叶っていて大変好感が持てますね😆色々著書も読みたいと思いました💡
@shinh6735
Жыл бұрын
先生めちゃくちゃ面白い むさくるしいけど爽快! 中西さん素晴らしい
@えーちゃんアニキ6
11 ай бұрын
改めて観て、やっぱり加来先生の史実を大切にする所、知識教養、面白さは後世にもっともっと伝えて欲しいです。復活熱望すぎます。。。
@ミド-j4w
2 жыл бұрын
徳川埋蔵金のくだり、人生幸朗のぼやき漫才を論理的にしたみたいで面白かった。
@maron3008
2 жыл бұрын
先生の明快な回答、気持ちいいです。 アナウンサー、知的でお美しい!
@J.SHIRASU
8 ай бұрын
加来先生 4回目の質問スペシャルありがとうございます。 毎回楽しみにしています。
@Jamessemaj815
2 жыл бұрын
いつも楽しみにしてます!アップありがとうございます😊
@長﨑光幸
2 жыл бұрын
1分過ぎたら歴史。 古希を迎えた今、改めて日本昭和史を勉強してる。 本当に有り難う動画です。
@yukikohattori8044
2 жыл бұрын
私も60 を過ぎて初めて歴史に興味を持つようになりました。 記憶による歴史ではなく 血の通った生の人間の暮らしと背景 学ぶものが沢山あります。史跡を巡るのも 歴史を知ってからでは全く違った経験になりますね。 今までなんと急いで生きてきたのかと思います。 第二次世界大戦も今まで信じてきたものと違う面も沢山あるようで 洗脳の恐ろしさ感じます。
@_rockforever
2 жыл бұрын
今日も絶好調ですな先生。若い頃にこういう人が先生だったら、歴史にも興味持てただろうに。暗記だけの受験教科にしてしまった日本の教育。
@匿名希望-t3x
2 жыл бұрын
本当にそう思います。
@yukikohattori8044
2 жыл бұрын
本当にそうですね! 歴史は脈々と息づくもの 年号で教わるものではなくその背景や状況などを知ってこそ理解できるものです。 残念な日本の教育です。誰がこんな愚かな教育方法考えるのでしょうか? 隣国では捏造の歴史。日本では年号の羅列です。😮💨
@Youonlylive2
2 жыл бұрын
ほんとにそうですね!
@斉藤大輔-j7f
2 күн бұрын
進学校だと授業のスピードが速くても教える必要もないことも話してくれたりしますよ!
@せいやせいや-t5w
Жыл бұрын
フルスロットル😂加来先生‼️いいですね‼️
@HansSchmidt2006
2 жыл бұрын
徳川埋蔵金、「あるなら掘ってみろ!」がよかった。
@in7122
2 жыл бұрын
めっちゃスッキリしました❗🤔
@あんちゃん-l4f
2 жыл бұрын
先生 楽しい、楽しいです。今回は特に声を出して笑ってしまいました。狼煙と言えば 大友宗麟は高崎山であげてたとききました。本当でしょうか? いつか千姫についても教えて下さい。いつも有り難うございます。
@久岡敏郎-t5i
2 жыл бұрын
加来先生は〜 詳しいですね〜☺
@小-o2j
2 жыл бұрын
昔は祭りが娯楽であり男女の出会いの機会だったというのに納得
@Milanista224
2 жыл бұрын
こどもの頃にインターネットが普及してたらなぁと思いました。 現代の子はいろんなものを気軽に調べられて羨ましい。
@えいじ英ちゃん
2 жыл бұрын
高校時代、先生から疑問が湧いたら「辞書を紐解け」って言われましたが、 今だと「Siri」に聞けですね。 ※紐解けって表現も時代を感じるな~(笑い)
@如何様博行
Жыл бұрын
徳川埋蔵金は無かったのか。確かにあれば戊辰戦争の時に使うわな。いや庶民の質問に的確に答えて頂きありがとうございます。
@雄一-f8v
11 ай бұрын
埋蔵金の話はうんざりなんだろうなぁ先生w この番組観てる方々にはちゃんと伝わってますから安心してください先生w またレギュラーでやってほしいな〜
@佐藤伸幸-t1t
2 жыл бұрын
中西さん。大好きです。
@カレーキーマ-n9h
2 жыл бұрын
日露戦争の人々やって欲しいなあ~
@タカ-n7z
2 жыл бұрын
加来先生、キレッキレ!ww👍
@リバティーフリーダム
2 жыл бұрын
先生は何となく好感が持てるんですよね。怖いもんなしで思ってることどんどん言うでしょ?日本では珍しいんじゃないかな。私もそんなふうに言えたらどんないいでしょうけどね。私はそう言ってもやっていけるだけの実力がないから黙ってるって感じかな…。もっと勉強しとけばよかった!
@菊出入道
2 жыл бұрын
正史と真実と事実と物語(神話)は全て違いますよね。 そして誰も確かめれないから歴史と死後の世界がみんな好き勝手に語るんです。 でも過去と未来を考える余裕を持っているのは人間だけです。 全部趣味で善いと思いますわね。 先生がキャラが表に出てきてすごく面白いです。 美女を前にすると男は語りたくもなりますよ。 素敵てす。b
@ネロ帝-g3u
2 жыл бұрын
埋蔵金は番組出てる人が一番儲けましたからねww ある意味では番組から出る金が埋蔵金だったなのかもしれない…
@如何様博行
Жыл бұрын
最高に上手い表現ですね。
@masatoshihayashida8566
2 жыл бұрын
夜這も忘れずに
@大変ポテト
2 жыл бұрын
18:12 ポニーちゃん
@hiball8297
2 жыл бұрын
この番組だけのサブスク欲しいです
@ヤマハポッケチャンネル
2 жыл бұрын
中西悠里ちゃん、相変わらず💞かわいいなぁ!
@pfhtt368
2 жыл бұрын
if・・・もしも、本能寺の変で織田信忠が生き残っていたら。 信長と違い、妙覚寺にいた信忠は脱出する事が可能だった。 織田家の家督を継いでいた信忠が生きていれば、秀吉、家康の時代が来たのかどうか・・・
@nono88hana
2 жыл бұрын
大分県出身者ですが、宗麟が大分の地元で愛されている、というのは疑問。宗麟の名は歴史的なメモリアルや観光イベントには使われますが、ここには紹介されていない愚行悪行が山盛りで、県民の好感度は非常に低い。
@bvlgaridunhill3445
9 ай бұрын
寺社焼き討ち&家臣女房誑し込みは痛々しいわね
@cancan5892
2 жыл бұрын
徳川埋蔵金について熱く語る加来先生、同じ年代なので、幼少時、川口探検隊を見ていたはずなのですが。毎週未知の生物や世界の謎を解明するあの番組、子供ながらちゃんとエンタメとして、認識してました。埋蔵金も、同様だと思います。邪馬台国の所在地がどこかという問題は、確かにどこであれ、日本の歴史にとってあまり意味がないですね。
@えすとまごかんさーど
3 ай бұрын
かぁく!!
@鈴木あみ-q9o
Ай бұрын
武田の騎馬軍団がポニーちゃん? 長篠の戦いの馬防柵柵の意味は?
@masamasa0324
2 жыл бұрын
もしかしたら当時のお祭りの流れがあって、日本人にはお祭り好きのDNAみたいなものが刻まれているのだろうか
@ある-v2p
11 ай бұрын
加来先生は邪馬台国論争に意味は無いとおっしゃいますが、邪馬台国の場所がハッキリすることで、そこの地域に多少は経済効果が生まれると思うので意味はあるんじゃないでしょうか。
@bruuzar
2 жыл бұрын
是非2.26事件とは何だったのか?取り上げてください。
@tasnagai8574
2 жыл бұрын
日本在来のウマでも、速く走れるヤツは速いって検証されていたはずだが。 本当に使えなかったら、軍事訓練の記録や絵巻等にウマのことは書かれないでしょうし。
@如何様博行
Жыл бұрын
木曽馬がそうだと思うけど、源平合戦の頃はポニー程度だったかも知れないね。人の身長も今とは平均10センチ小さいからね。
@taroyamada6685
Жыл бұрын
純血木曽馬でMax36km/hって話ですね。 知らんけど。 奇襲的にいきなり巨漢の関取サイズが20km/h以上で迫って来るだけで怖いw
@如何様博行
Жыл бұрын
源平合戦の頃は、人も平均10センチは身長が低かったから、木曽馬もポニー程度だったのもありかな。以後改良して少しずつ大きくなったと思いますね。
@赤山靭負
2 жыл бұрын
学べました!…このお姉さん、関西人やな?
@かずくん-t9s
2 жыл бұрын
秀吉のこぼれ噺で、自分は関西人ですと言われてますね😀
@ss-hu1fo
4 ай бұрын
ぽにーちゃん❤
@石崎孝典-q9k
2 жыл бұрын
あれ?っと思うのは、戦で使っていた馬ですね、ポニーにぐらいの小さい馬なんですかね? モンゴルの遊牧民か乗っている馬ぐらいじゃなかったのかな?と思います、サラブレッドやアラブ馬に比べたらはるかに小さいし、馬に乗って合戦は嘘ポニー乗って鎧兜を着て戦が出来るわけがないとありますが、武田の騎馬隊は?長篠の合戦でしたか、織田徳川連合対武田勝頼との合戦の絵巻に騎馬隊描かれているけど?
@craczerstorer413
2 жыл бұрын
当時の馬がポニーなのも騎馬戦闘してたのも両方事実かと ポニーは体高が147cm以下の馬全部の総称だけど、147cmもあれば人乗せて駆けるなんて十二分に可能だし
@シロイヤス
Жыл бұрын
当時の軍役から兵種を分類すると武田の騎兵の割合は全体の「1割程度だった」とも言われており、騎兵隊の存在自体を疑問視する声もあります(かの『甲陽軍鑑』ですら騎馬武者は少なかったという記述をしてたりします)。 また馬は主に移動に使用して、いざ戦う際には下馬して徒歩で戦っていたという記録もあります。 その一方で、騎馬での戦闘が行われていたことを示唆する記録も存在しますので、この辺はさまざまな見解があり、まだまだ議論の余地があるのではないでしょうか。 なお、長篠合戦図屏風は詳しい年代は不明ですが江戸時代初期のものであり、当時すでに「武田=騎馬隊」のイメージが定着していた可能性もあります。それによって幾分、誇張や創作が入っていても不思議ではありません。
@ドーンスカイ
2 жыл бұрын
武田の騎馬隊は?無かったって事?😮
@craczerstorer413
2 жыл бұрын
普通にあります。 馬が遅い云々は加来のデマです。
@ルクエ-d3w
2 жыл бұрын
徳川埋蔵金は6チャンネルが煽り結局は出なかった
@Greenforrest7342
2 жыл бұрын
徳川埋蔵金。。。TBSですね。
@闇華兎六太
9 ай бұрын
地上波では言えないことが聞けるからこっちの方が面白い
@まくまくマクマク
2 жыл бұрын
大分県は県北と県南では全然違う。 県北では大友宗麟など全然人気がない。
@永尾啓介-w6u
11 ай бұрын
ありません!
@schnellbart
2 жыл бұрын
徳川埋蔵金の話笑ってしまいました。TBSBSの番組でギミヤぶれいくを大批判。担当したエライ人は退職してるでしょうけど、中西アナウンサー相槌を打ち難かったでしょうね。
@たなかよしお-x8i
2 жыл бұрын
私も徳川埋蔵金は無いと思います。近しい関係者が否定しているし、全く話が出てこないからです。
@pec6mac343
2 жыл бұрын
確かに和馬はポニーほどの体高ですから騎 乗した間々、敵陣への突撃は無理だと思い ます。鉄砲以前に弓矢攻撃で終了です。 西洋馬は明治以降に輸入された筈だからド ラマや映画の時代物に出る馬は時代考証的 にも可怪しいですね。 当時は恐らく荷馬として輸送用に主に使用 されたと見るべきかと思います。和馬を見 た事がありますが可愛いくて、とても戦闘 用には不向きです。 あと埋蔵金も有れば、とっくに発見されて 居ても可怪しく無いのでしょうね。 それより沈没船の財宝の方がまだ信憑性が あると思います。
@erikasono565
2 жыл бұрын
木曽馬による武田の騎馬軍団は意外に強かったという立証実験もありますから、一概に騎馬突撃は不可能だとは言えないと思いますよ。 当時は日本人の平均身長も低かったしね。 - そもそも、日本人の平均身長が伸び始めたのは、戦後、栄養事情がよくなってから。 戦後世代である我々の世代ですら、165センチの私より身長が低い日本人男性はざらにいましたから。 父は身長173センチでしたが、当時は周囲の日本人男性より頭一つ分大きかったそうです。
@pec6mac343
2 жыл бұрын
この動画で加来先生も 「戦時では下馬して戦ってます...」と云う 様に実戦では槍·弓矢の絶好の標的だと思い ます。仮に私が槍使い·弓使いであれば腕試 しで標的攻撃として走馬の騎馬武者にトラ イしますね。距離間があれば有る程、有利 だと思います。武者でも馬でも倒せれば、 第一攻撃達成、その後、射止めて第二攻撃 達成ですね。ドラマ映画と現実は違うと思 います。まぁ、ほぼ荷馬用だと思います。
@craczerstorer413
2 жыл бұрын
木曽馬は総重量100kgの大鎧武者を乗せて最高時速42㎞での疾走が可能なことが検証で明らかになっているのですが。 どのあたりが和種馬が戦闘に不向きなのでしょうか。
@如何様博行
11 ай бұрын
木曽馬、荷物は積めるけど、走力は無いと思うがね。100キロ乗せて、時速42キロ、3分も保たないと思うが。
@是久英司
2 жыл бұрын
15:00 >「よくそんないい加減な番組をマスコミの代表たるテレビがやるな」 先生は川口浩探検隊みたいな番組も嫌いそうですね。 私としては胡散臭い番組をやらせ前提で楽しむ気持ちの余裕も人間必要だと思います。
@ねるさん-c1k
2 жыл бұрын
邪馬台もヤマトの中国読みの当て字ですし、中国人が伝言ゲームで聞いた事を、手元にあった地図を元に属国の事を書き残したものですからねえ。今の地図と合うわけないですよねえ。
@marikomurase8868
2 жыл бұрын
良いなあ〜嘘ぶった斬り❗️
@satoshiwatanabe2840
2 жыл бұрын
そもそも魏志倭人伝がいい加減に書かれた歴史書で信用できないので邪馬台国論争は意味がないですよね。
@深縹-t1q
2 жыл бұрын
卑弥呼って日輪の巫女さんって意味で、個人の名前では無いらしいですね~ 天照大御神の神宮巫女じゃないか?とか言われてますよね~
@秋山泰幸
2 жыл бұрын
あるわけないやろあったら享保のころになくなっとるわ‼️
@bruuzar
2 жыл бұрын
本当の歴史教育を再考すべき時代です。 特に明治維新が何であったのか? 維新以降の歴史、戦後の歴史を教えていかないといけないと思う。
@shimotakahara
2 жыл бұрын
古代和字の是非がわからないんだから 古代史興味ないじゃない
@xitebau140
2 жыл бұрын
プーチンは必ず歴史に残るでしょうね...😏
@まさおきいわさき
2 жыл бұрын
でもプーチンの次の人が大変だろうと思う
@kanaeurashima2790
Ай бұрын
かく先生嫌いじゃないけど、こんなんだから番組外されたんだろうな笑
@Saitama-kenmin
2 жыл бұрын
不謹慎かもだが、中西さん、どストライクっす。
@user-tw2uu1is6f
10 ай бұрын
邪馬台国の場所に意味がないってのは全く同意できないですね。
@desiguma
2 жыл бұрын
芸能人がれきしクンで草
@chun56u
2 жыл бұрын
邪馬台国の場所がわかって何か変わりますか?ってそりゃ歴史じゃ禁句っしょ
@井上真弥-w5o
2 жыл бұрын
史実の浅い知識で妄想、想像して混同させた間違った人物像を広めてしまうのが一般人だよな。
@guillotinethegreat
2 жыл бұрын
糸井重里涙目(笑)。 もっとも、古来からの従来種の馬と、現代のポニーはだいぶ違う。現生の木曽馬とかは、小さ目だけど馬力と耐久力があって、粗食に耐える。今よりずっと小柄だった当時の日本人が、フル装備で乗ってもトコトコ駆け回れて、充分実用になったようだ。 まぁ時代劇でやってる騎馬軍団の突撃とかは、議論の余地があるけど。
@user-boo972
2 жыл бұрын
女子アナとの温度差が笑えます
@craczerstorer413
2 жыл бұрын
加来って令和にもなって騎馬戦闘は無かったとか言ってんのかよ ここ何十年の東国合戦研究ガン無視してんのか?
45:31
💥❗️Если ТЫ НАШЛА ЭТО видео... ПОСЛУШАЙ! Ответ ЗДЕСЬ... ❄️♣️♥️ расклад таро ✤ знаки судьбы
C Ниной
Рет қаралды 33 М.
50:27
【深層NEWS】戦後80年「いまを、戦前にさせない」ウクライナ侵攻の終わらせ方▽北朝鮮兵クルスク州で大損失「ロシア軍に守られていない」▽ロシアが日本との戦争想定か…日本・韓国攻撃目標160カ所計画
日テレNEWS
Рет қаралды 565 М.
0:42
Смузи челлендж выбирай Лево или Право
clab_33
Рет қаралды 4,1 МЛН
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
16:36
近江屋事件の狙いは坂本龍馬ではなかった?+周りの忖度が悲劇となった徳川綱吉 (【YouTube限定】「第21回偉人こぼれ噺 」BS11偉人素顔の履歴書加来先生のアフタートーク 教えて加来先生質問SP)
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 145 М.
24:24
御成敗式目を作った北条泰時+北条氏の時代が長く続いた理由は?(【YouTube限定】「第43回偉人・こぼれ噺 」BS11偉人素顔の履歴書 加来先生のアフタートーク)
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 238 М.
15:49
西南戦争で敗北した西郷隆盛の見どころ+隆盛たちが討幕を実現できたのはなぜ?(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第12回)
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 93 М.
20:45
前線で武功をあげ出世した山内一豊の見どころ+関ヶ原の戦いで西軍が敗れた原因は北政所だった?(【YouTube限定】「第64回偉人・こぼれ噺 」BS11偉人素顔の履歴書 加来先生のアフタートーク)
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 201 М.
56:32
2023年度 第5回「心の講座」【第2講】オンデマンド配信
龍友Tube
Рет қаралды 13 М.
11:41
加来耕三 奇跡の無敗武将・立花宗茂 逆境での自己肯定感
日経BOOKプラス
Рет қаралды 17 М.
14:59
明智光秀はなぜ落武者狩りにやられた?+歴史上で一番のやり手女性は?他(【YouTube限定】「第45回偉人・こぼれ噺 」BS11偉人素顔の履歴書加来先生のアフタートーク 教えて加来先生質問SP)
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 131 М.
15:08
加藤清正の使命とは?+日本を意識した勝海舟+吉良上野介は名君だった?(【YouTube限定】「第6回 偉人・こぼれ噺」 BS11偉人・素顔の履歴書 加来先生のアフタートーク)
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 142 М.
1:01:19
【麒麟がくる完結記念】本能寺の変、諸説検証~明智光秀はなぜ織田信長を裏切ったのか~
古事鏡【番組風歴史解説チャンネル】
Рет қаралды 1,3 МЛН
46:23
「人類共通の目的がない時代」に求められる力とは? 日本を代表する歴史学者・磯田道史と社会経済学者・波頭亮が語り尽くす
新R25チャンネル
Рет қаралды 161 М.
1:35:32
НОВЕЙШИЙ ФИЛЬМ 2022! ЭТОТ БОЕВИК ПОСТАВИЛ ВЕСЬ МИР НА УШИ! Добро пожаловать в капкан! Русский фильм
Film
Рет қаралды 216 М.
1:45
Аппақ келін 2 маусым | Ресми трейлер | Тұсаукесер 14/10/22 + КОНКУРС
SALEM EPISODES
Рет қаралды 68 М.
0:53
😍 Влюбился в доставщицу с первого взгляда/ Взбодрись
World of kdorams🕊️
Рет қаралды 747 М.
1:45
Аппақ келін 2 маусым | Ресми трейлер | Тұсаукесер 14/10/22 + КОНКУРС
SALEM EPISODES
Рет қаралды 68 М.
0:29
Опасный фокус! Чуть не задохнулся 😱 #shorts
Julia Fun
Рет қаралды 2,1 МЛН
0:59
Стреляй ей прямо между люлями #shorts
чебурашка это мышь
Рет қаралды 4,3 МЛН
1:00
Белая королева | Сериалы | Ребекка Фергюсон
Vidosoman
Рет қаралды 1,2 МЛН